目白ガーデンヒルズに入居(予定)の方は、登録制のこちらの掲示板をご利用下さいませ。
削除についても住民の皆さまの意志(投票)によって行えますので自主的な管理が可能な仕組みになっております。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39680/
[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/
[スレ作成日時]2005-11-26 23:53:00
目白ガーデンヒルズ【住民スレ】
421:
住民さんC
[2008-10-05 08:37:00]
|
422:
入居済みさん
[2008-10-05 11:30:00]
ペット可というのは、売るための住友不動産のメリット
ペットを飼っていない家庭には、デメリットのみですね。 内廊下ですから、微妙に臭うし・・・・。 躾といっても、子犬の時にはわからないし、犬も個性があるから。 ペット飼育可のマンションを、それを承知で買ったのだから デメリットの一つとして受け入れるしかないですね・・・ |
423:
住民さんC
[2008-10-05 15:11:00]
問題が進展しないようであれば、ペット禁止規約を総会で決議を取るように理事会に働きかけましょう。
ペットを買っている住民はせいぜい50所帯くらいでしょうから、四分の三の議決は取れますよ。 |
424:
住民さんC
[2008-10-05 19:13:00]
南棟は、日曜夕方も犬が吠えまくっています。ペットクラブって何やってるのでしょうか?
いつも同じ犬が吠えているように思いますが。ペット禁止とはいいませんが、常識から外れていると思います。窓が開いているのかな?どこら辺なんですかね? |
425:
住民さんD
[2008-10-05 19:48:00]
いつも犬が無駄吠えしているのは10,11、あるいは12号棟じゃありませんか?
|
426:
住民さんD
[2008-10-05 23:16:00]
防災センター経由理事会に現状を伝えましょう。
ペットクラブ専任理事は1名から2名になったのですから、それなりに活動してもらわないと 困ります。 |
427:
ほげほげ
[2008-10-06 00:02:00]
犬の声なんて、聞こえたことないですけどねぇ@B棟
ま、いずれにせよ、こんな誰でも読める掲示板には書かずに、理事会・防災センターに直接言われた方がよいかと。 |
428:
住民さんB
[2008-10-06 00:58:00]
427さんにお聞きします。 では、この掲示板にはどのようなことを書けばよいのでしょうか?狸がが出てきてかわいかったとか、虫の鳴き声が美しいとか、日記みたいなことですか?問題提起としては、この掲示板の議題として、非常に適していると思いますが。もちろん、個別に管理組合、理事会に相談するのも良いと思いますが。 問題解決のためいろいろな面からアプローチするのは、よいことだと思いますし、この場で、良い意見が出たら、理事会でも参考になると思います。ひとりで悩むより、住民に問いかけてみるのは、この掲示板の趣旨に沿っていると思います。できれば、ペットを飼っている方の意見もお聞きしてみたいです。
|
429:
通りすがり
[2008-10-06 11:18:00]
残念ながら、「犬が吠える」という書き込みは、よく無関係の人が書き込む荒らし投稿としてよくある投稿なので(実際以前あって、IPから自作自演が判明して削除された、という話もあります。)それと区別がつかない、という意味であまり役にたたないかと。
|
430:
匿名さん
[2008-10-06 20:25:00]
南側ではよく外で(道路の通路など)散歩の最中に犬と犬がすれ違ったりする時は吠えて窓をあけてると部屋まで聴こえたりしますが・・・・それとは違うのかもしれませんけど?
B棟限定になってますが私はB棟近くですがあまり感じません。南の話限定だからでしょうか。 気にならないだけかもしれませんが。 季節がいいのでどこのご家庭でも窓を開けたりして色々雑音が入ってくるのでしょう。 南は車や電車の音でかき消されたりしてどこのお宅やらどの辺なのかは知りませんけど。 北との通路からどこともなく聴こえることはありますけど、それだと南北のどちらかは限定できませんが、果たして?? 臭いまでするというのは、同じ階?お向かいの方ということになるのでしょうか?犬を飼ってる皆さんはお向かいさのためにも廊下やエレベーターでは気をつけましょう。 私はそれよりゴミの臭いを出す人や香水の残り香がきついのがエレベーターでは気になってます。 |
|
431:
入居済みさん
[2008-10-06 21:20:00]
ここの書き込みを見ていると、
問題提起というより、自分の気に入らないことを書き込んでいるだけの人が多いですね。 そして、毎度の醜い言い争いです。 今回も無駄吠えの犬が一匹いたという問題を、 動物嫌いの人が、これを奇貨として、 その他の問題の無いペットにまで話を広げようとしているし・・・。>422,423 これ以上続ければ、動物嫌いの人達とペットの飼い主との言い争いになるんじゃないですか。 残念ですが、ここでまともな議論はできないでしょう。(住民に成りすますのも簡単ですしね。) |
432:
匿名さん
[2008-10-06 21:49:00]
こんな状態だと、クラリス姫はうんざりなさっていらっしゃることでしょう。
|
433:
マンション住民さん
[2008-10-06 22:46:00]
ペット排斥をしたい人がいるようだけど、イメージ悪いよね。
ついこの間まで、森を守るとか言っていたマンションが、ペット排斥だなんて冗談みたいだね。 |
434:
住民さんB
[2008-10-06 23:15:00]
ペットの是非ではなく、ただ単に、マナーを逸脱した無駄吠えの犬についての話
だと思います。動物の好き嫌いの話でもないと思います。規則で飼っていいのだから、それを論じても仕方ない。猫や、小鳥、魚の話はしていません。上下、左右、同棟の住民が無駄吠えで困っています。迷惑しています。良い解決策があったら教えてください、という話。森を守る、守らないとは別件だと思います。 |
435:
XYZ
[2008-10-07 11:03:00]
南側限定の話でしょうか?B棟ですが、幸いそんな犬の声は聞こえません。
ペットクラブに相談されるのがいいかと思います。 無駄吠え等のマナー違反で迷惑を被るのは、前後左右の住人の方々だけでなく、ペットクラブでマナーを守って犬を飼っている人たちですから、真摯に考えてくれるかと思います。 というわけで、すでにおっしゃっている方もいらっしゃいますが、ペットクラブ理事に相談されるのが吉ですね。理事の方は仕事が増えて大変とは存じますが。。。 |
436:
マンション住民さん
[2008-10-07 12:13:00]
建設機械の重低音でマンション全体が揺れてて気持ち悪い。身体に悪そうです。
お昼の時間にあまりに非常識。理事会はちゃんと抗議して欲しい。 |
437:
マンション住民さん
[2008-10-07 18:16:00]
理事会「建設機械をお昼の時間に動かすのは非常識です。」
竹中工務店「分かりました。では、いつ動かせばいいですか。」 理事会「・・・・・・」 |
438:
住民さんD
[2008-10-07 19:30:00]
昼食時間の12時から1時までの作業は中止は常識でしょう。
犬の飼い主の殆んどは躾もしてルールを守っておられますが、一部の心ない自己中心の飼い主 が、ペットクラブの印象を悪くしています。躾が出来ないなら犬を飼わないのが基本です。 |
439:
匿名さん
[2008-10-07 21:04:00]
私のまわり(C棟南)では犬の鳴き声なんてしませんが、こんなに大騒ぎするほどすごい声なんですか?
もし、そんなにすごい声なら、鳴いているときに防災センターに通報した方がいいんじゃないですか? ここに書いても色々違う意見の人がいて更にストレスがたまるだけじゃないですか? まぁ、余計なお世話だとは思いますが。 |
440:
マンション住民さん
[2008-10-07 22:05:00]
防災センターに既に報告済みです、ペットクラブ担当理事さん早く立ち上がってください。
|
犬は躾をしてから飼うべき、それができなければ飼わない、マンション生活の常識でしょう。