目白ガーデンヒルズに入居(予定)の方は、登録制のこちらの掲示板をご利用下さいませ。
削除についても住民の皆さまの意志(投票)によって行えますので自主的な管理が可能な仕組みになっております。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39680/
[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/
[スレ作成日時]2005-11-26 23:53:00
目白ガーデンヒルズ【住民スレ】
242:
しかし
[2008-07-02 10:48:00]
議論がループしていますので、これにてー終了ー
|
243:
入居済みさん
[2008-07-02 11:39:00]
侮辱罪って言うか公共の場でいわれなき誹謗中傷を受けたので名誉棄損になりますね。
議事録もあるから訴状も出せますね。 総会での守る会の傍若無人ぶり(議長に向って『やめなさい』とか『○○野郎』とか『いくら貰ったんだ』とか叫んでみたり、閉会しているのにアジ演説してみたり)は偏見もたれても仕方ないですね。 掲示板上での守る会の評価は偏見ではなく正当な評価だと思います。 人を好き勝手に攻撃し、反論されたり攻撃を受けたりすると逃げたり、第3者を装い擁護する・・・ これでは住民の支持は得られませんな。 |
244:
239
[2008-07-02 11:48:00]
>そういうあなたの見方こそ相当異常だと思います。
それは240さんが総会に出席され、あの罵倒や議事進行の妨害をご覧になった上での発言ですよね? もっとも「あの程度を『罵倒』と呼ぶのは偏見だ」とか「あれは妨害ではなく、区分所有者として至極まっとうな発言だ」とか言われてしまうと、もう何も言えませんが。 |
245:
入居済みさん
[2008-07-02 12:42:00]
>>244
いいえ、 >「あの程度を『罵倒』と呼ぶのは偏見だ」とか「あれは妨害ではなく、区分所有者として至極まっとうな発言だ」 なんて世迷い言は通用しません。 明らかに社会常識から逸脱した行為でした。 そして集合住宅居住者としての義務を果たす事無く区分所有者としての権利は主張できません。 最低限のルールすら守れないので皆から非難されるのです。 |
246:
匿名さん
[2008-07-02 13:43:00]
|
247:
入居済みさん
[2008-07-02 14:48:00]
>>246
ではあえて訂正しましょう。 住民総会の進行を妨げたり、怪文書ばらまいたりする一連の行為は、区分所有者としての義務不履行どころではなく、マンションおよび住居者全員に対する背信行為でした。訂正します。 やはりあなたは守る会メンバーでしたね。 |
248:
入居済みさん
[2008-07-02 19:34:00]
守る会へのお怒りはわかりましたが、ここで非難するのはお控え願えないでしょうか。
私は北棟の者です。(守る会とは関係有りません。) 科学棟の建設には反対ですが、反対運動はしておりません。 私のように反対運動はしていないけれど、できれば建設をやめて欲しいし、 学習院にもっと譲歩して欲しいと願っている住民もたくさんいると思います。 ここでの守る会への非難は、学習院の建設を後押しすることに繋がるので、 どうか他の住民のことも考えて守る会への非難をお控え願えないでしょうか。 |
249:
入居済みさん
[2008-07-02 20:04:00]
もう今さら何をしても校舎建設は止められません。諦めるしか無いのです。
何が住民のためになるかと言えばただ一つ。はっきりしています。 根拠の無い流言飛語をやめ、大げさに『学習院は危険だ!信用するな!』等と騒いで資産価値を落とさない事です。 すなわち現在の守る会の活動そのものが住民不利益に直結しています。 解散しろとは言いませんが方針の抜本的改善が必要です。 |
250:
マンション住民さん
[2008-07-02 20:12:00]
南側に住めば、問題ないのに・・・・
北側は、色々ありますから・・ |
251:
入居済みさん
[2008-07-02 21:12:00]
どの意見も恥さらしです、もう終りにしましょう、このサイトは即刻閉鎖です。
|
|
252:
入居済みさん
[2008-07-02 21:35:00]
>>220,224,238,240,248さん
今回のバイオ施設建設を擁護しアスベスト飛散や重度の鉛汚染に反論しないのは、学○院関係者か○務関係者、あるいは○友と理○会を操ってきた一部の人たちなのでしょう。(身近にアレルギーの子供やお年寄り、病人がいる住民は当然反対しますよ。) 先日の総会の雰囲気からして、元々学○院、理○会、住友は三位一体のようで、予め今回の騒動を想定しており反対派をいかに抑え込むかを事前に画策していたように思えます。(変なのは第1期と違って理○長が総会の司会進行を強引に進めていたのと、総会資料の役員選出表を見れば一目瞭然なのですが意図的に実験棟近くの北棟住民を避けており役員持ち回りの順番も明らかに不自然です。)この住民封じ込めレベルはまさに鉛汚染のP58どころではありません。彼らにとって守る会に限らず、実験棟建設反対住民は全て敵なのです。住民の皆さん今こそ目を覚ますべきです! |
253:
本郷たかし
[2008-07-03 09:47:00]
そうだ!理事会も住友もショッカーだ!
学習院地下アジトで怪人鉛男を作っている! みんな!目を覚ませ!! ・・・・・・・・・・ お、おいっ!放せ!俺は正義の味方守る会ライダーだぞ!! なぜ精神科を受診しなきゃいけないんだ!! みんなー!!目を覚ませ!!w |
254:
入居済みさん
[2008-07-03 13:48:00]
>>252
いい加減にしなさい。 第2期の理事で立候補者はただ一人。 あとは皆抽選です。 >理○長が総会の司会進行を強引に進めていた **も休み休み言いなさい。総会の進行をあれだけ妨害しておいてこの暴言はゆるされません。 理事長は会則に則って議事進行を行っていました。守る会のこういうのを厚顔無恥といいます。 退場させられなかった事に感謝しなさい。 >元々学○院、理○会、住友は三位一体のようで、予め今回の騒動を想定しており反対派をいかに抑え込むかを事前に画策していたように思えます。 荒唐無稽。馬**鹿しくて反論する気にもなりません。どうやって3団体で共同謀議をするのですか? 最後にもう一回言います。 恥 を 知 り な さ い 以上 |
255:
入居済みさん
[2008-07-03 21:28:00]
総会議事録が配布され、最終頁に理事長はP2の実験をやるのであれば、申し入れる用意があると言っているので、3期理事会で議論してもらいましょう。
|
256:
匿名さん
[2008-07-04 10:12:00]
まぁ、コンシェルジュの削減と理事立候補者数の削減に関しては、住民投票とかをした方がよかったかとは思います>前理事会
実際議事録を見ると、結構な数がこれらに関しては反対票を入れてます。 事前に投票とかをしていれば、そういうこともなかったのではないかと思います。 でも、学習院問題に対しては、理事会はよくやっていると思います。 これに関しては、守る会のこれまでの主張は北朝鮮なみですね。 |
257:
匿名さん
[2008-07-04 12:04:00]
北朝鮮並みとか、単なる印象操作でしかありませんよ。全く無内容なコメント書き込みは虚しい限りです。
|
258:
匿名さん
[2008-07-04 12:30:00]
理事会が学習院に対してよくやっているなんて書き込みも、あまりに主観的過ぎて何の参考にもなりません。何をどうよくやっているのか述べもせずに、ただ「よくやっている」などと書き込まれても、あまりに唐突過ぎます。「北朝鮮なみ」などと守る会を貶して、理事会の印象を良くしようという意図があると考えれば、そうしたコメントになるのも理解出来ますが。いずれにしても、単なる印象操作目的の無内容なコメントです。
|
259:
匿名さん
[2008-07-04 14:23:00]
>>257,258
無内容なコメントありがとうございます。 |
260:
匿名さん
[2008-07-04 14:53:00]
|
261:
入居済みさん
[2008-07-04 16:07:00]
理事会は常識の範囲内で学習院の説明会を聴きにいったり、学習院へ安全管理体制の質問をしたりしていますよ。
怪文書ばらまいたり総会の議事進行を妨害したりする守る会とは次元が違います。理事会として守る会との共闘は必要ないと判断しただけです。 非科学的な情報に惑わされる事無く、冷静に対応した。その事を>>256さんは言っているのだと思います。 印象操作と言えば根拠に乏しい謬論を振りかざし『学習院は危険だ!杜撰な管理をしている!』守る会の活動内容が正しくそれに当てはまります。 守る会もこれくらいにした方がいいと思います。名誉毀損で訴状出される可能性もありますし、警察・検察が動き出したらプロバイダー経由で誰がこの掲示板に書き込んでいるのかバレちゃいますよ。アエラの単独取材レベルではなく、騒ぎが大きくなれば総会での妨害行為や怪文書の事もマスコミ各社によって白日のもとにさらされますよ。 |
262:
入居済みさん
[2008-07-04 19:46:00]
本日配布された新校舎に関するお知らせを見ると、2月配布された説明図では南8号館と新校舎との間に、「現況のまま保存される樹林」が記載されていましたが、今回この部分が見当たりません。
当該部分の木々は既に切り倒されていますが、再移植して復元していただけるものとおもっていましたが、これでは、イメージパースと違い、新校舎からマンションが見てしまいます。 とこっそり変更されるような信義に反するようなことはなさらないと信じております。 |
263:
匿名さん
[2008-07-04 23:48:00]
ところで、257,258,260はギャグですか?
自分で自分のことを言っているようにしか聞こえません。 いわゆる自虐ネタってやつですね。 |
264:
匿名さん
[2008-07-04 23:52:00]
本日配布された新校舎に関するお知らせを見ると、さらに高い木を植えてくれる、とまで言ってくれていますね。
こんなことまでしてくれる大学は、他には絶対にない、とだけは(学習院ではないですが)大学関係者として断言できます。 理事会が穏便に事をすすめてくれているお陰で、こういった配慮をしてもらえるのではないかと思います。 |
265:
入居済みさん
[2008-07-04 23:58:00]
>当該部分の木々は既に切り倒されていますが、再移植して復元していただけるものとおもっていましたが、これでは、イメージパースと違い、新校舎からマンションが見てしまいます。
まあそれくらいで目くじらたてなくてもいいじゃないですか。 マンション建設のせいで学習院の日当たりを悪くしたりしたんですから。 でもバイオ施設の件は別ですよ。近隣住民の安全にかかわります。 「自分ちの土地だから何作っても勝手だろ」という次元ではありません。 守る会の下劣さは虫唾が走るくらい嫌いですが、断固反対なこと(だけ)は同じです。 |
266:
入居済みさん
[2008-07-05 08:41:00]
学習院の説明会を聞きに行った、質問しに行った、それが「よくやっている」の中身ですか…。そんな見せかけのポーズでもって、よくやっているなんて、よく言えたものです。
更には、ちょっと木を植えるというだけでこんな大学は他にはないとか、そうした配慮も理事会のお蔭だとか…。率直に言って、住民を○●にした全く以て子供だましな話でしかありません。 守る会を貶す人達の考えていることなんて、所詮この程度に過ぎないのですよ。しかし、こんな人達が本当に同じ住民なのだとしたら、実にお寒い限りです。 |
267:
入居済みさん
[2008-07-05 09:24:00]
>>266理解されていないようなのでもう一回説明します。
守る会の非科学的な扇動に振り回される事無く冷静に対応している点を評価しているのです。 それも学習院の説明や識者の意見も聞いて判断しています。わかりましたか? (もっとも、まともな住民は守る会の書き込みには興味ないかもしれませんが。) >>265 という事でP1レベルの自然科学研究棟が健康被害を生ずるというのは全く根拠がありません。 理学部レベル(失礼)の研究ならたかがしれています。医学部のようにHIVやC型肝炎の患者の血液と接している研究者とは危険度の次元が違います。 むしろ鳩の糞によるキャンピロバクターの感染の方がはるかに現実性があります。 それにしても守る会の人のスタンスって何なんでしょうね?住民代表のつもりでしょうか? 根拠もなく学習院や理事会を攻撃したりして。 あんな活動を今後も継続されたら心労で健康被害が生じそうですね。 |
268:
入居済みさん
[2008-07-05 09:40:00]
守る会は無記名文書配布と総会での不適切な発言以外は、法令違反を指摘するなどそれなりに貢献しているのも事実。
3期の理事会さんに、聞くべきところは聞き、申し入れることはきちんと言える大人の交渉をしてもらいましょう。 |
269:
匿名さん
[2008-07-05 10:09:00]
守る会の意見を聞き入れていない、理事会を評価する理由はやっぱりそこなんじゃないですか。妙に持って回った言い訳なんかしないで、それならそうと最初から言えばいいんですよ。
それにしても、理事長や理事会のメンバー達の姿勢も概ねこのようなものなのでしょうか?そうだとしたら、そこまで反住民的なその理由を彼・彼女らに徹底的に追及していく必要がありますね。彼・彼女らが住民の声を退ける本当の理由を白状するまで。 |
270:
入居済みさん
[2008-07-05 12:09:00]
だんだん本性を現してきましたね。守る会。
まともな反論ができないので逆ギレとは、子供じゃあるまいし、みっともないです。 >>268 消防法とか行政の査察が入ればいくつか指導項目が出てくるのは普通の事。それを修正していくのが通常。こんな事はまともに働いている社会人なら誰でも知っている事ですが。 いくつか法令に抵触する事項を見つけたからと言って鬼の首とったかの様な態度はいかがなものでしょうか? >>269そしてもう一回説明しますよ。2期理事も守る会の話は聞きましたが、現実性に乏しく、理事会として守る会との共闘などは出来ない、そして反対運動には参加しない、と判断したのです。わかりますか? 自分達の意見が否定されたからと言って、まともな反論も出来ずに相手に逆ギレとは子供以下の行為です。そんな方々が『大人の交渉』を語っても説得力ありません。 そして『白状』とは何様のつもりですか?あなた方は住民代表のつもりですか?反住民はどちらですか? そして『徹底的に追及』とはなんでしょうか?そういう余計な事をすると自分達の本音が暴露されますよ。 理事会は守る会の蛮行を目の当たりにしながらも彼らに発言の機会を与えたのですよ。 人の事よりも、自分が社会の中で、そして共同住宅の中で、まともな人間として生きていくにはどうすれば良いかを考えなさい。 自分が恥ずかしくないのですか? |
271:
ぶるんぶん
[2008-07-05 13:36:00]
『●○を守る会』と称する団体の中には本来の目的と違うことを目的とする団体もいるそうですよ。
大騒ぎする⇒お金等見返りをもらう⇒静かになる。 そういう団体には気をつけてなければなりませんね。今回の『守る会』もその類でなければいいのですが…。こちらが冷静な判断をしなければいけませんね。 |
272:
入居済みさん
[2008-07-05 16:36:00]
意地悪いコメントですね。3ヶ月以上の滞納者もいないのでこのマンションを無理して買って金繰りに困っている人はいないでしょう。
|
273:
入居済みさん
[2008-07-05 17:12:00]
>>272
そうじゃないでしょ。 自分の購入した部屋の資産価値が下がったから、下がった分だけお金をとろう、という考えなら納得できますな。もっともそういう考えには賛成も支持もしないけど。 もしかしたらお金目当てではなく、強迫神経症的にただ恐れていて学習院に向って吠えているのかもしれませんが。 そして滞納していないからお金に困っていない、というのは説得力がないです。 いずれにせよ守る会が『住民のため』といって掲げる錦の御旗は非常にいかがわしい事に変わりはありませんね。 幸い3期理事会に守る会は2名しか入れなかったみたいで少し安心しています。 2名以外の理事の方々には扇動に惑わされる事なく健全な理事会運営をお願いしたいと思います。 |
274:
入居済みさん
[2008-07-05 18:54:00]
2名の方に関するコメントが醜いです、活動実績を見てからコメントしましょう。
|
275:
匿名さん
[2008-07-05 19:43:00]
>>270
随分とヒステリックな反応をされているようですね。そんなあなたの方がよっぽどみっともないと思いますよ。最後の「自分が恥ずかしくないのですか」なる問いかけは、そのままそっくりお返しします。 こちらこそあなたの正体がよく分かってきましたよ。やはり当方の理事会メンバーについての言及が相当刺激になってしまったようで…。 守る会などの特定住民の排斥に躍起になっているあなたこそ、今後共同住宅で他人と一緒にやっていくのは難しいのではないですか?守る会の住民に対して嫌なら売って出ていけといった趣旨のコメントを少し前に見かけましたが、あなたのような不寛容なタイプの方こそ、共同住宅に住むことを改めて考え直された方がご自身の心身の健康の為にも良いのではないでしょうか? |
276:
匿名さん
[2008-07-05 21:11:00]
>>275
貴方、あの怪文書の中身と頭の中のレベルが一緒ですねー。 ほんと同類ですな。 同じ住人だとすれば恥ずかしい限りです。 やはり「○●の会」のようなお金目当ての反社会団体の方ですか? (よくある新築マンション周辺で黄色い看板立てている団体のこと) |
277:
入居済みさん
[2008-07-05 23:25:00]
2名しかではなくて、2名も入ったということです。
理事会に積極的な人が2名もいたら、理事会の中心になるのは間違いないでしょう。 私は反守る会ではないので、これが良いのか悪いのかわかりませんが・・・。 |
278:
入居済みさん
[2008-07-06 14:54:00]
約半分の理事は出来たらやりたくない、極力問題は先送りしたいが本音ですから、立候補者はそれなりに例の件だけでなく幅広く活動するのでしょう。
|
279:
入居済みさん
[2008-07-06 21:28:00]
守る会は住民から支持されていると思っているのでしょうか?
試しにもう一回目立つ活動をしてみたらいかがですか? そうしたら自分達の置かれている立場が・・・やはり分からないかもしれませんね。 論破されても分からない(分かりたくない)、自分と違う意見は排除する人達ですからね。 人には『白状するまで』とか『反住民』とか失礼極まりない罵声(総会でも出た得意技)を浴びせつつ、自分達に対しては『寛容さ』を要求する>>275さんのような方もいらっしゃいますからね。 そして自分達が過去に行った背信的行為はもう忘れて人を非難できるとは・・・ 論理的整合性も科学的根拠も無い守る会の次の一手は何でしょうか? 怪文書や罵声での脅しはもう通用しませんよ。 |
280:
入居済みさん
[2008-07-06 22:27:00]
相当守る会に対し恨みがあるようですね、理事会の幹部の方ですか?
総会のあの○品な発言はとても受け入れられるものではありません、お気持ちは理解できます。 そんなに理事会で議論されたのですか?、であれば1月に部屋番号と氏名を記載した要望書を出した人の、議論の結果はどうして1月や2月の議事録に出ていないのですかね? 学習院は11月25日に配布した資料を、植栽を例としていつの間にか変更しています。こんなことが続けば、マンションから26メーターの距離ではなく、20メーターの位置に建てられる事も十分あり得ます。 |
281:
大槻教授
[2008-07-06 22:30:00]
んなわけないだろっ!
|
282:
匿名さん
[2008-07-06 22:31:00]
>>279
あなたが守る会の住民を根っから嫌っていて、一緒に暮らしたくないということはよくよく分かりました。でも、あなたは何故そこまで守る会系住民の排斥に熱を上げるのでしょうか?ちょっと尋常ならざるものを感じます。でも、そこまで非和解的でなくてはならないのなら、もはや守る会の住民を一人残らず叩き出すまで闘い続けるか、逆にあなたやあなたのような立場の方が出て行くかどちらかしかないのではないですか?というより、あなたにはそこまでやる覚悟が出来ているのでしょうか?是非、あなたの心境や覚悟のほどをお聞かせ頂ければと思います。 |
283:
入居済みさん
[2008-07-06 22:49:00]
南棟と北棟の間の空間は通気が良くないですね。
研究棟からの排気が滞留するんじゃないですか。 何とかならないですかね。 |
284:
入居済みさん
[2008-07-06 23:08:00]
>>282
尋常という言葉はあなた方が使うのはちょっと・・・ 恐縮ですが私のほうから守る会に『アクションを起こしてみたら』と提案しているのです。 それを『あなたにはそこまでやる覚悟が出来ているのでしょうか?』と逆に訊かれても・・・ そして更には自分達が何故嫌われているのかを冷静に考えてみてはいかがでしょうか? まさか『覚悟が出来ているのでしょうか?』とは『俺達とやる気か?』という恫喝ではないですよね?そこまでやるともはや完全な○○団体になってしまいますよね。 |
285:
マンション住民さん
[2008-07-06 23:51:00]
皆さん、少し冷静に。論点がかなりずれてます。言った言わない、ああ言ったからこう言った・・・多分きちんとまともに考え意見してきた方のほとんどは今は書き込みはされていなく、同じことをお考えのことだと思います。
勿論、怪文書、総会でのこと、こういう行為には断固として賛同できません。お隣とも立ち話でお話しましたけど、恐怖すら感じているようでした。その一方で、学習院のことについても色々心配なのは当然です。ただ冷静に考えると・・・・正直どちらの考えもわかるのです。そういう方は結構いらっしゃると思います。ですから、言葉尻の争いではなく、もう少しモラルを持った議論というのは、どうでしょうか? ただ、医学部ではなく、新しくできる理学部でしたっけ?P1ですから、普通に考えるとそんなに怖くはないと思いますし学習院の土地ですし。でももし目の前に大きなマンションが立ち工事の音やほこり、日照、排気ガスなど、そりゃ嫌ですけどね。 一方で、ここで水掛け論的な議論しても、よそのマンションサイトの話の種にされるくらいで(偶然見ました)、あまり前向きとは言えないような気がします。すみません、抽象的で。 |
286:
匿名さん
[2008-07-07 00:12:00]
>>284
まず、あなた方という複数形を使われても困ります。私は私の立場で意見を書き込んでいるに過ぎません。 もう一度訊きましょう。何故あなたはそこまで守る会の住民達を敵視することに熱を上げるのでしょうか?その並々ならぬ原動力の源は一体どこにあるのでしょう? ハッキリ言って、あなたやあなたのような方のここでの書き込みは、子供達の学校裏サイトと何も変わりはしませんよ。大の大人達がこんなことでは、子供達に学校裏サイトに書き込むな!なんて強く言えませんよね…。 ところで、あなたが問題としている守る会の住民達の言動ですが、少なくとも彼・彼女らは住民総会に参加した方ならば顔の見える場でのことでした。中には顔と氏名と部屋番号が割れている人だっているのでしょう。 それに引き換え、あなたのやっていることと言ったら、匿名(情報開示されれば匿名にはなりませんが)の掲示板で守る会の住民達へのバッシングを執拗に繰り返している、ただそれだけのことです。一体、こんなことを何時まで続けるつもりなのでしょうか?でも、ここに何を書き込んだところで、現実の世界で特に何かが進展するわけでもありません。そろそろバーチャルな世界を飛び出してリアルの世界で問題解決のための具体的な行動を起こしてみては如何でしょう?飽くまで一例ですが、守る会の住民達に面と向かって、机を叩いて声高に非難するなんてのも一考かもしれませんよ。 私の言う覚悟とは、そういうことです。 |
287:
匿名さん
[2008-07-07 10:21:00]
|
288:
匿名さん
[2008-07-07 10:23:00]
|
289:
匿名さん
[2008-07-07 11:01:00]
双方とも(全員か)同じ次元だな。低レベルで無意味なバーチャル上での争い。ただの揚げ足とりじゃん。1抜けた!!馬○○鹿しい。いいかげんやめろよ。お里が知れると思わないのかねぇ。
|
290:
本郷たかし
[2008-07-07 18:49:00]
いや、違う!やはり学習院と理事会はショッカーだ!
地球はきさまらの手には渡さない! そして守る会の非難は許さないぞ! |
291:
匿名さん
[2008-07-07 19:20:00]
やめますので、出ました意見を総括します。
今後、以下に書いた意見は、もう書かなくて結構ですので、そこのところよろしく>双方の方々 ショッカー側 1)守る会の怪文書・総会発言は断じて許されない 2)守る会の意見は非科学的である 3)守る会には同情できる 4)学習院に対する理事会の活動は評価できる 5)守る会は他の住人に謝罪し、活動方針を変えよ。 守る会ライダー側 1)守る会のこれまでの活動は評価できる。 2)学習院はけしからん。 3)理事会もけしからん。 4)守る会に賛同しないやつもけしからん。 5)住民ならば、学習院にすべて反対するはずだ。しないやつは学習院から金をもらっているなど、結託しているに違いない。 6)学習院と理事会と住友不動産は結託している。 7)文句があれば、出てきて直接言え。 そんなところでしたかね。 |