目白ガーデンヒルズに入居(予定)の方は、登録制のこちらの掲示板をご利用下さいませ。
削除についても住民の皆さまの意志(投票)によって行えますので自主的な管理が可能な仕組みになっております。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39680/
[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/
[スレ作成日時]2005-11-26 23:53:00
目白ガーデンヒルズ【住民スレ】
201:
入居済みさん
[2008-06-27 19:18:00]
もう解散したらしいよ。別に会としてなにか活動してたわけでもないようだし。
|
202:
入居済みさん
[2008-06-27 21:51:00]
>>199-201
気の毒な人。もう誰も相手にしない。 |
203:
入居済みさん
[2008-06-27 23:36:00]
>>202
大丈夫?もしかして鉛で頭やられた? |
204:
入居済みさん
[2008-06-28 03:10:00]
土の中に鉛があってもすぐに健康被害にはなりません。
長期間に渡って経口摂取でもしないと鉛中毒にはなりません。 本当に守る会の人への説明は疲れますね。 |
205:
マンション住民さん
[2008-06-28 09:36:00]
小さなお子さんを育てている方が心配なされて当然だと思います。
住まいの目の前で重度の公害を排出されたら、精神的な影響も相当大きいと思います。 私はC棟西側南棟なので距離的には、たまたま離れていますが、 建設現場近くの人の気持ちは強く伝わってきます。少しでも状況がよくなることを祈っております。 頑張ってください。 |
206:
住民さんA
[2008-06-28 10:04:00]
|
207:
入居済みさん
[2008-06-28 10:49:00]
遺伝子実験を原因としなくても、薬害等による原因不明の病気になっても因果関係を証明するのは困難で結局泣き寝入り。そのようにならない為にも学校側と協定を結ぶべきです。
このように書くと「そんなにいやなら出て行けば」と、人の気持ちを無視した冷たい書き込みがあるでしょうが。 |
208:
住民さんA
[2008-06-28 11:04:00]
私は以前からの馬の匂いが我慢なりません。
この際そちらも改善できるように要望出せませんかね。 |
209:
入居済みさん
[2008-06-28 11:26:00]
|
210:
入居済みさん
[2008-06-28 12:38:00]
馬糞入れは単なる大きな箱ですよ。維持管理は学習院がやることになっています。
馬小屋が定期的に掃除されていないのかもしれませんね。 |
|
211:
入居済みさん
[2008-06-28 13:21:00]
んー
厳しい状況ですね どちらにせよ 安全管理をきちんとやって頂ければ良いのではないでしょうか? 何でもそうですが 教育機関がある所に 危ない危険な物は建てないのではないでしょうかね? |
212:
住民さんA
[2008-06-28 14:48:00]
学内の危険性を考慮していまの建設位置にしたわけですよ。
解体した生物実験室及び危険物倉庫もやたら不便な隔離された位置に建てられてたでしょ。 |
213:
入居済みさん
[2008-06-28 15:11:00]
学内の危険性は考慮するけど、不測の事態に対する住民への危険性を考慮しないので、マンションの近くに建てていいのですか?、そんな思考形態だから閉鎖的な組織なんですよ。
|
214:
大学関係
[2008-06-28 17:06:00]
だ、 か、 ら。
そんなところに、そんな敷地ぎりぎりにマンション建てるなって。 この間まで、「狸が見れて嬉しいー!」とか、「学習院の森の木々の香りを感じて幸せって」人のもので勝手にありたがちゃって。 こっちの都合で敷地内に建てようとしたら「森をまもれ!」だって。 こっちは100年以上前から、ここにあるんだって。 |
215:
住民でない人さん
[2008-06-28 17:18:00]
学習院の目白の土地は、戦後に天皇から頂いたものですよ。
|
216:
入居済みさん
[2008-06-28 17:20:00]
そろそろ話題を変えて、鳩の糞について話し合いませんか?
|
217:
入居済みさん
[2008-06-28 22:10:00]
ハトの糞対策は前期理事さん達が何回も議論されて解決済みですよ。
|
218:
住民さんA
[2008-06-28 22:37:00]
>>216
ギャグで書き込んだんでしょ。(笑)うける |
219:
入居済みさん
[2008-06-28 23:26:00]
一部視野狭窄な人達がいて学習院と協定を結べとか荒唐無稽なことを書き込まれていますが、大半はまともな方々みたいで安心しました。
まぁ、ひいき無しで周辺環境はいい部類に入るマンションでしょう。ヒステリックになっている人達も冷静に考えてみてはいかが? |
220:
マンション住民さん
[2008-06-28 23:39:00]
学習院は近隣住民に、一切通知もなくいきなり
マンション目の前5メートルのアスベストを含む施設の解体工事を強行しました。 現在、粉塵被害にあわれた方も多くいらっしゃいます。 法政大学は、解体工事に関しても、近隣住民代表と協定書と覚書を締結しており、 工事期間中の安全と周辺環境の保全等に関して十分な配慮を行っています。 これが最低限の社会常識です。 http://www.hosei.ac.jp/photoalacarte/2005/ga-pr051019aa.html |