前スレが1000を超えたので新たにスレ立てました。
引き続き有意義な意見交換をしましょう。
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分
【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/
[スレ作成日時]2008-09-01 10:27:00
ソルグランデメイツ多摩境 その2
82:
住民さんB
[2008-09-20 03:07:00]
ここは庶民マンションだから多摩境の駅があがろうとへき地だから関係ないでしょうね
|
83:
住民さん
[2008-09-20 06:24:00]
ライオンズ売れて無くて、もしかして実際は値引きしていたとしても
新築マンションの登録された値段の比較だから、 この調査結果には反映されないのではないでしょうか。 多分このマンションも多摩境のマンションなので、 前回調査時に登録されていた物件のメインが激安物件のこのマンション。 今回はメインがライオンズなのでこの調査結果上はあがったっていうオチだと思います。 なので、79さんのライオンズのおかげという意見に賛成です。 |
84:
住民さん
[2008-09-20 06:34:00]
このマンションの新築販売用公式HPではグリーンの部屋を未だに販売しているかのようですね。
HPで完売御礼と告知するとか 売れたのでページを削除するなどの対応をするのってどういうタイミングで おこなうものなのでしょうかね? |
85:
マンション住民さん
[2008-09-20 11:17:00]
今後の利便性とか加味した上の上昇では?
学校 まる正?とかの建設予定もあるし 今後も何かしらは建つのであれば住みやすい環境に今 以上に整ってもらえば 評価もあがるのでは |
86:
住民さんA
[2008-09-20 14:37:00]
丸正って本当に出来るんでしょうか?学校は「小学校建設予定地」と看板が立ってましたが。
まだ、ただ単に、らしいよ〜っていう噂の段階のレベルなのかね。 それとも「スーパー建設予定地」とどこかに書いているのかな? |
87:
住民さんA
[2008-09-20 16:12:00]
近所にスーパーできたら、絶対繁盛すると思うんだけどなぁ。
ここら辺て、小さい子供がいる家多いから、スーパーが遠いと大変で、だから宅配に頼ってしまっているお家多いんですよねぇ。 宅配よりスーパーの方が価格的にも安いから本当はスーパーに行きたいんですよね。 子供とお散歩がてら歩いて行けるスーパーが出来たら、家は宅配止めてスーパーに行きたいですね! |
88:
マンション住民さん
[2008-09-20 16:24:00]
車運転できれば、近くにスーパーができても割高ならフードワンまで行くかな。
徒歩圏内なら利用はするけど、週末家族でショッピングモールでまとめて買い物とか。 都心と違って車持ちも多いし、安いスーパーも多い激戦区。 なかなか出展する立場だと厳しいかもしれないですね。 でもスーパー歓迎ですノ |
89:
マンション住民さん
[2008-09-20 17:13:00]
丸正は2ちゃんのまちBBSに書き込みがあったのでそこからきてるのでは・・・
でもまだ看板立ってないですよね。期待してたので出来なかったら凹みます。 うちも子供が小さいので宅配に頼ってます。週末のたびに車でスーパーに行くのも疲れてしまうし・・徒歩圏内にスーパーくらいできて欲しいですよね。私としてはコストコより普通のスーパーが近くに欲しいです! |
90:
マンション住民さん
[2008-09-22 20:37:00]
今日、駐輪場からグリーンコートのメインエントランスの前を通りかかったら、
ランドセルを背負った小学1年生の男の子がエントランスでおしっこしてました。 一瞬目を疑いましたが、ビックリです。 道路からもおしっこしているのが見えてたので、 同じマンションの住人として恥ずかしかったです。 家までもう少しなのになぜ我慢できなかったのか、 学校から帰ってくる時にトイレに行かなかったのか、 親がもう少しマナーについて教えるべきではないかと思ってしまいました。 |
91:
マンション住民さん
[2008-09-22 20:45:00]
え?立ちション?っていまや死語か・・・
小学校1年生って事は6−7歳ですよね。 マンション内に共用トイレだってあるし、家までもうすぐなんだし、本当にマンション住民の子供だったんですかね? いたずらや好奇心だったのかな? どちらにしてもこのご時勢に、しかも人通りの多い場所で用を足すのはやめたほうがいいですね。 いろいろな犯罪もありますし。 |
|
92:
マンション住民さん
[2008-09-22 21:52:00]
今日もマンションの入り口にタバコの吸殻が捨ててあるのを見てしまった…
なんでこんなにマナーがなっていないのか。 ますますタバコが嫌いになる。 |
94:
マンション住民さん
[2008-09-24 01:09:00]
我慢に我慢して 家の前に着いて安心してしてしまったのでは?
通学路も長そうだし・・・ NO93さん 毎度(他の人かも知れませんが)価格とか品格とかで落とすのは止めませんか? 92さん 気になるようなら 拾ってあげればいいのでは? |
95:
マンション住民さん
[2008-09-24 09:07:00]
>>94さん
大方同意ですが、最後のタバコは拾ってあげればいいっていうのは違うと思います。 確かにゴミもタバコも拾えばきれいになりますが、92さんはそういう事を言いたいのではないんじゃないかな。 喫煙者でもちゃんとマナーを守る人もいるけど、迷惑をかける人もいるから、タダでさえ非喫煙者はタバコが嫌いなのにマナー違反する喫煙者は許せない 私はこう思います。 今日もよいお天気ですね。 お布団干そうかな。 |
96:
マンション住民さん
[2008-09-24 21:00:00]
私もポイ捨ての一件以降タバコが本当に嫌いになってしまったひとりです。
マンションですから色々な人がいるのは仕方がないですが、他の人に不快な思いをさせる行為というのは子供大人関係なく社会生活上、いけないことは誰もがわかっているはず。 ポイ捨てしたらその人は吸った後のタバコを始末したと思っているかもしれないけど、その後のことまでは考えていない。 もし、消したつもりで火が付いていたら? もし、小さい子がうっかり拾って口に入れたら? もっとほかの人のことも思いやれるマンションになってほしいと思ってしまいます。 |
97:
マンション住民さん
[2008-09-25 18:53:00]
もうすぐ幼稚園の願書配布ですが、来年幼稚園に入れる方は
もう決めましたか? うちは今更ながらみどり幼稚園も良いなと思ってきて、 悩んでます。 今は子供の森幼稚園に通われてる方が多いと思いますが、 やっぱり子供の森が来年も多いのでしょうか? すごく悩んでます。 |
98:
マンション住民さん
[2008-09-26 00:16:00]
うちも来年幼稚園ですが、願書配布をまじかに控えてかなり悩んでいます。
みどり幼稚園、うちも候補のひとつです。 水泳教室や体操教室は魅力的ですよね! でもやっぱり、近い子どもの森幼稚園の方が親としても安心なのかな?とかいろいろ考えてしまいいます。 三年間も通わせますし、子供にあった幼稚園を選んであげたいですよね。 |
99:
マンション住民さん
[2008-09-26 21:45:00]
みどり幼稚園は10月12日、13日運動会みたいですね。
入学希望園児の競技もあるようです。 運動会は先生たちの様子や園の雰囲気、保護者の活動具合も見られるので、 迷っている時には見学&競技参加がお勧めです。 |
100:
マンション住民さん
[2008-09-27 09:25:00]
うちはみどり幼稚園が第一希望でしたが、遠すぎると思って諦めていました。
HPでバスルートが見つけられなかったんですが、園バスはマンションまで来てくれないんですよね?? それともうひとつ。 小学校へ上がるとき、お友達ががらりと変わってしまったら可哀相かなと思いまして・・・ みどり候補の方はこの辺どうお考えでしょうか。 よろしければご意見伺わせてください。 |
101:
オレンジ住民
[2008-09-27 10:32:00]
みどり幼稚園のバスはマンション前まで来ていると思いますよ!
オレンジのマンション前からバスで通われてる方を見た事あります。 |
102:
マンション住民さん
[2008-09-27 12:15:00]
|