ブレスマーク調布多摩川
62:
匿名
[2010-11-03 23:16:59]
コミュニティールームについて規約読み返したり、管理人さんに聞いて、今までに借りた人っているのかな。もっと借りやすいように掲示しないと、もったいないスペースでは?
|
63:
匿名
[2010-11-12 22:08:53]
キッズルームは10年後は幼児がみな成長して、小学生ルームになるのかな~
|
64:
匿名
[2010-11-12 22:17:30]
30年後は、キッズはいないでしょうし、老後のお楽しみお茶室とか?
|
65:
匿名
[2010-11-13 10:21:33]
キッズルーム自習室みたいな使い方もいいかも
|
66:
匿名
[2010-11-13 19:02:55]
キッズルームが終日ベビールームみたいになっているようですが、公園や児童館も午前中がベビー、昼過ぎが未就学児、3時過ぎが小学生が遊ぶ時間帯とだいたいで良いので平日くらい小学生を優先させてあげればいいのでは?
|
67:
ホッピー愛飲住民
[2010-12-03 20:22:56]
no.9 住民さん さんへ
あくまでご参考ですが、 googleにて、「フェムトセル」と検索してみてください。 解決するかも。 |
68:
マンション住民さん
[2010-12-09 09:14:12]
みんなで仲良く利用する…のは、やっぱり無理なんですかね?
うちは子供がいないので、キッズルームの利用状況がわからずですが 下の公園でみんなが楽しそうに遊んでる横を通過すると、なんだかホッコリ癒されます。 第三者的な意見で恐縮ですが、子供はみんなかわいいし、みんなが自由な時間に拘束されずに 使ってくれるのが一番うれしいんだけどなぁ… 駐輪場は妥協案がとりあえずできたみたいですが、 みなさん未だに不便ですか? 自転車おしながら(お子様をおろして)エレベーターにお子様と乗るのが大変だったら 近くにいる人に手伝ってもらって全然良いんじゃないですかね? マンションのルールを守るためにお子様を自転車から降ろさなくちゃいけない状況なら 周りの住民もルールを守るための努力に協力する義務があるように私は思います。 でも、近くに人がいない場合や、近くの人も大荷物の場合もありますよね…。 |
69:
匿名
[2010-12-18 23:00:21]
クリスマスツリーは買い換える時が来たら、もっと大きいサイズがいいな~
バックの大きな壁に対して、ちっこいかなーと… |
70:
匿名
[2010-12-28 23:15:41]
お正月に毎年飾れるものあったらいいのにな~
ツリー片付けたらお正月はなんだか寂しい感じ |
71:
匿名
[2011-01-02 23:06:18]
確かに正面エントランスは大通り沿いでお正月らしく飾ってないと寂しいですね~
|
|
72:
匿名
[2011-01-07 23:03:03]
子どもの多いマンションなので、お正月の日本文化を感じる門松が正面玄関にあったらいいと思います。最近はなかなか門松飾ることないですよね。世帯数の多いマンションならではできることではないですかね。
|
73:
匿名
[2011-01-19 10:16:19]
キッズルームって規約では小学低学年までは良かったのでは?
違いましたっけ? でもキッズルームのドアには小学生は入るなって書いてあるし・・・ |
74:
匿名
[2011-01-19 13:05:38]
調布駅
|
75:
匿名
[2011-03-17 09:03:30]
昨日(3月16日)停電しましたか?
調布市の計画停電のリストに多摩川1丁目は含まれていないので 実際停電があったのか教えてください。 昼間は自宅にいないので状況がわかりません・・・・。 http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1300102304061/index.html |
76:
匿名
[2011-03-22 16:31:26]
私もそう思って本日、東京電力に確認しました。多摩川1丁目は今のところエリアからはずれているとの事です。
|
77:
住民さんD
[2011-05-10 11:38:11]
地震直後に行われた駐輪場の説明会の様子ってどうだったのでしょうか?
仕事で参加出来なかったので、参加された方のお話をお聞かせ下さい。 |
78:
匿名
[2011-05-15 14:52:49]
マンション駐輪場に自転車を置いていたところ、隣や上段の方とおそらくぶつかったりしていて、前かごがつぶれたり、ベルなどに傷がついていました。現在は自転車を玄関前に置いていますが、新しい駐輪場は間隔などスペースを広めにとって欲しいものです。
|
79:
マンション住民さん
[2011-05-23 00:28:30]
先日入っていたチラシの「玄関網戸」の工事をされた方いらっしゃいませんか?
|
80:
マンション住民さん
[2011-09-03 23:51:31]
インターネットの速度が異様に遅い(特に夜間)のですが、同じような状況の方いらっしゃいますか?
この場合の窓口はジェイコムとマンション管理人のどちらに申し出ればいいんでしょうかね?? インターネット代も管理費で払わされているのに、動かないんじゃ払うのがバカらしいです。 |
81:
住民です
[2011-09-22 19:08:32]
夜、九時辺りから11時くらいにかけてやたら遅いように感じます。
我が家だけではなかったんですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報