完成後、1年半が経過しました。
住民の皆様、その後いかがお過ごしでしょうか?
色々と情報交換しませんか?
(新築時のスレPart1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38859/
(新築時のスレPart2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44505/
[スレ作成日時]2007-11-12 22:44:00
グランフォート青淵閣
102:
匿名さん
[2008-06-18 03:27:00]
|
103:
マンション住民さん
[2008-07-06 15:22:00]
土曜日の夜に前を通りかかると、チャイルドシート?のついた自転車が数台無造作に
エントランス前に止めてある。 また住人らしき男性がエントランス前で、自転車にまたがって携帯電話で話をしていたと 思ったら、何と自転車に乗ったまま、オートロックのカギを開けて そのまま、泥の付いた自転車を漕いでエレベターホールへ・・・・。 高級感あふれる、エントランスとは好対照な光景でした。 まだ、新築から間もないのにいろんな方が・・・ |
104:
匿名さん
[2008-07-06 23:00:00]
確かに今日はエントランス前に10台くらいは停めてあったような気がします。
モラルが低い住民がいて残念です。 注意張り紙または敷地外への移動をするよう管理人に依頼したほうがいいですね。 (敷地外へ移動すればいいって訳ではありませんが) 汚い自転車に乗ったままホールへ出入りする住民は他にも居ますよね。 管理人室からは見えるはず。きちんと注意してもらいたいものです。 |
105:
購入検討中さん
[2008-07-06 23:28:00]
金持ち喧嘩せず
|
106:
匿名さん
[2008-07-08 00:01:00]
>105
喧嘩をするつもりは決してありません(笑) |
107:
匿名さん
[2008-07-20 19:55:00]
今日もエントランス前にたくさんの自転車が放置されていました。
貼り付けてあるシールから住民の自転車であることがわかりました。 何とかならないものでしょうか。。。 |
108:
匿名さん
[2008-07-30 22:31:00]
>96
ついに売れたみたいですね。 |
109:
匿名さん
[2008-08-17 01:19:00]
本日夕方の停電には驚きました。
10分くらいで復旧したので良かったですが。 落雷の影響なのでしょうか? |
110:
匿名さん
[2008-09-25 01:37:00]
|
111:
匿名さん
[2008-10-02 00:20:00]
駐車場のチェーンゲートが直りましたが、逆に不便な感じがします。
私だけでしょうか? |
|
112:
匿名さん
[2008-10-18 00:04:00]
|
113:
匿名さん
[2008-11-15 01:56:00]
最近オープンルームのチラシがしつこいくらいにポストに入ってますね。
|
114:
近所をよく知る人
[2008-11-15 19:44:00]
しつこいだけならまだマシ
共用部分の木目の壁二カ所に画鋲でチラシを留めていた ばっちり壁に穴が開いている 仲介業者の神経が分からん 管理組合は補修を請求するのだろうか |
115:
匿名さん
[2008-11-16 00:35:00]
大京リアルド池袋店の仕業ですね。
確かに入口ゲートとホール内インターフォンの2箇所で、計4個の画鋲穴が開けられてしまいましたね。 これは補修請求すべきですね。 |
116:
匿名さん
[2008-12-01 21:59:00]
7Fの93平米も売りにでましたね。
7480万です。角部屋なのでこれくらいが妥当でしょうか。 http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTkn430ho/sBaseID... |
117:
匿名さん
[2008-12-03 10:10:00]
もう2年も経過しているのでチョッと高いですね。チャレンジ価格でしょうけど。250万/坪以下が妥当では?
|
118:
匿名さん
[2008-12-04 21:48:00]
|
119:
住民さんA
[2009-02-05 20:14:00]
結局、2つとも売れたんですね。
このご時勢で2ヶ月以内に売れるというのは、御の字ですよね。 ところで7Fは6980万で売れたのでしょうか? |
120:
匿名さん
[2009-03-20 23:50:00]
売れた部屋だと思うのですが、最近入居されてきたようですね。
先日アートのトラックが駐車してました。 この1~2ヶ月は売り物件がありませんね。 |
121:
匿名
[2009-03-27 01:52:00]
よしやの隣のステーションフロントタワーは2000年築で9年も経ってるのに今3LDK70平米程6980万で出てます。
城北信金の上のTOKYOシティトリエも2005年築で今2LDK6180万で出てます。 グランフォートは新しいわりにお手頃物件なのでは・・・?まぁ南の景観が悪いので妥当ですかね・・・ 坂上の2006年築グランスウィートは東京で?か豊島区で?一番の高台であり、しかも南側が3階以上建ててはいけない区域らしいので南の景観が保障されているらしいです。良いですねぇ~☆ |
120強の世帯数を考えると割合は多いように見えますが、実際に「出て行った人」は2世帯らしいので、決して出て行く割合は多くはないでしょう。
残りの2案件は、マンション内住人の買い替えだそうです。