キャピタルガーデン東大島 「契約済の方専用」の掲示板です。
入居まで、いろいろな情報交換が出来ればとおもいます。
皆さんよろしくお願いします。
公式HP:
http://www.final2009.com/
物件データ:
所在地:東京都江東区亀戸9-200-35
価格:4200万円台-6500万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:71.15平米-93.72平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理担当者 2008.11.5】
[スレ作成日時]2008-08-29 13:52:00
キャピタルガーデン東大島 住民版立ち上げました。
801:
匿名
[2011-01-27 09:03:49]
宗教の自由が認められれるとは言え彼らの行っていることを考えるとオームや学会は認められていいはずがありません。こんなことを書くと学会の方たちは組織力を使って猛反発するでしょうね。理事に学会員?悪夢です。
|
||
802:
住人
[2011-01-27 20:31:43]
そう言ってんなら、自分で立候補しちゃいなよ。
YOU、どんどん改善しちゃいなよ。 |
||
803:
マンション住人です
[2011-01-30 22:16:54]
↑バカばっかりなレス…
|
||
804:
匿名
[2011-01-31 09:18:54]
管理会社はあほですよ。かなり使えないしね。
|
||
805:
匿名
[2011-02-05 05:27:14]
クワイエの管理にんのほうがばかだよ
はやくでていけよ 真面目に仕事するやつに替えろよ |
||
806:
ソレア住人
[2011-02-05 09:32:35]
売りに出したら売れるかな。初めから傷だらけだったから安くなるだろうなぁ。
|
||
807:
匿名
[2011-02-05 20:48:55]
江東区はミニバブル状態ですからね。少しの傷なんて査定には大して関係ありません。住所、㎡数、階数でほとんど決まってますよ。今でしたら購入時より高くは売れませんよ。
|
||
808:
匿名さん
[2011-02-07 00:11:58]
最後に1000万引きくらいで買った人らは高く売れるんじゃない?
実際かなりの高値で売りにだされてたよね。75mで3980万円くらいなら売れるんじゃない? |
||
809:
匿名
[2011-02-07 15:56:07]
今日 学会いんらしきひとにこえかけられたよ
超こわいよ はやくでていけよ |
||
810:
匿名
[2011-02-07 23:00:14]
見た目で分かるんですか?それとも学会に勧誘されたんですか?
|
||
|
||
811:
名無し
[2011-02-08 12:44:34]
がっかいんって名札付けてたんじゃない?w
|
||
812:
匿名
[2011-02-08 15:23:42]
せいきょー新聞を持ってたんだよ
どうみても学会いんだろ!布教活動は禁止である |
||
813:
住民さんA
[2011-02-09 01:24:52]
>布教活動は禁止である
え?なんで?マンション管理規定にそんな記載でもあんのww? |
||
814:
匿名
[2011-02-09 12:33:30]
めんどくせー。
|
||
815:
匿名
[2011-02-18 13:17:35]
あるもなにもオウムみたいなことしたらどうするの?売却のこと考えたら査定さがるじゃん
海外ではカルト教団で認定されているらしいから 何かあってからではすまないよ |
||
816:
とくめい
[2011-02-19 00:09:21]
めんどくせーw
|
||
817:
マンセー
[2011-02-19 09:30:50]
宗教もめんどくさいけど自転車2台以上停めてるやつとかサイズオーバーの車停めてるやつもかなりうざい
|
||
818:
匿名
[2011-02-19 11:12:59]
こうなったら
管理組合ごと入会しちゃいなよ。 |
||
819:
住民さんE
[2011-02-19 11:26:49]
管理組合やるならちゃんと機能させろよ
|
||
820:
匿名
[2011-02-19 15:44:17]
機能はしてない
ここのマンションは管理にんの独裁政権で成り立つ。 逆らえばとんでもないことに |
||
821:
住人
[2011-02-20 11:19:38]
今、太鼓の音が聞こえますが、なんでしょう?
わかる方いらっしゃいますか? |
||
822:
住民
[2011-02-20 17:58:08]
自転車は新シール導入で、それが貼付されてない場合は撤去の可能性あんじゃないの?
|
||
823:
住民
[2011-02-20 19:25:13]
じゃシール張ってない自転車はさっさと撤去しろよ。何やるにしても遅いんだよ。
|
||
824:
住民さんA
[2011-02-20 20:34:28]
うちはシールあるけどまだ貼ってないや!
|
||
825:
住民さんA
[2011-02-21 20:22:42]
自転車シールはどうすれば手に入るの?
事務所に貰いに行くの? 予告の文章はポストに入ってたけど、肝心のシールはいつゲットできるのか。 こんな私も居るから、チャリ撤去実施しないでよー。 1台しか所有してないしさ。 |
||
826:
匿名
[2011-02-21 23:03:45]
案内と一緒にポストに入ってましたよ。
捨てちゃった人が何人かいるみたいですけど、皆さん確認しないんですね。 |
||
827:
住民さんA
[2011-02-21 23:51:04]
撤去撤去撤去撤去撤去撤去撤去撤去撤去撤去シールを貼るという簡単なルールも守れないんですか?
|
||
828:
住民
[2011-02-22 09:17:31]
確か文面にはシール貼ってないと、撤去しちゃうかもしれないぞ^^って書いてあったような気がする
|
||
829:
マンション住人です
[2011-02-22 22:01:54]
蛍光緑のシールはすごく目立ちますね。
でもシール貼っていない自転車を撤去しますとかになっていても、撤去費って管理費から工面するのでしょうか? それとも別途徴収…!? |
||
830:
匿名
[2011-02-23 15:07:30]
クワイエの管理にんどうにかならんのか?
あいつ全然仕事しないくせになんでもかんでも使用禁止にしやがる 何考えてる?あのぼけは |
||
831:
住民さんB
[2011-02-25 18:08:16]
使用禁止って何をですか?
|
||
832:
住民
[2011-02-25 22:04:57]
なんか高速に新しいポールできてませんか?
もしかして防音壁用のポールかな?! |
||
833:
住民さんA
[2011-02-26 10:34:25]
832さん
防音壁を作ってるんですよ! 5月に完成予定! 郵便受けの掲示板に貼ってましたよ(^-^) |
||
834:
マンション住民さん
[2011-02-26 20:23:14]
自転車のシールがないとか、防音壁のこと知らないとかポスト見たり掲示板チェックしてれば分かることなのに・・
そんなんだから規約も知りませんでしたで守らないんでしょう? MSに住むならルール守りましょうよ。それが出来ないなら戸建に住むべきですよ。 |
||
835:
住民
[2011-02-27 00:21:36]
832です。
いやいや、防音壁のことは知ってましたよ。 でも掲示出てからずーっとそれらしい動きはなかなかなかったので、やっとポールが出来てこれが防音壁の土台になるのかなって書きたかっただけです。 なんか何書いても叩かれちゃうんですね〜。 834さんこそ、そんなギスギスしててマンション生活大丈夫ですか? |
||
836:
マンション住民さん
[2011-02-27 10:22:22]
コミュニケーション取れなかったり、下手な人っていますよね!
うちのお隣さんでないことを願います! すぐ叩く人は心に余裕がなかったり、そうする事でしかコミュニケーション取れない方なんでしょうね! 人に優しくなりましょう! |
||
837:
マンション住民さん
[2011-02-27 10:28:05]
あなたのとなりですよ^^
|
||
838:
マンション住民
[2011-02-27 15:33:45]
中層階(外から見たから本当は何階か知ってるけどね)でベランダに布団干してるバカがいる。禁止だと掲示板ににもでてたのに。簡単なことも守れない奴っているんだね。サル以下じゃん。
|
||
839:
マンション住民さん
[2011-02-27 16:18:53]
そんなあほまだいたんですね。
|
||
840:
住民
[2011-02-27 22:41:22]
保育園の結果が先週出ましたね。今年はわりと認証も余裕があるみたいでしたね。
中の橋商店街にも認証ができるみたいで、江東区頑張ってますね。テレビで取り上げられたおかげかな。 来年は横浜の人も待機が解消されますように。 |
||
841:
匿名
[2011-03-04 16:57:59]
でも認証ばかり増えてもなぁ…値段高すぎ。。認可は作る気ないのかな。
|
||
842:
マンション住民さん
[2011-03-06 07:08:18]
こんにちは。
|
||
843:
マンション住民さん
[2011-03-07 21:43:06]
クワイエ住みの者です。
この前組合の集まりあったけど、その後議題の対策についてはどうなったんでしょう。 組合側も管理会社側もちょっとお粗末で、スマートな集会が実施されることに期待しますm(_ _)m |
||
844:
マンション住民さん
[2011-03-07 21:51:00]
管理会社は本当に要領が悪いというかあほというか使えないというか・・・
社会人として仕事が出来なさ過ぎます。 |
||
845:
住民
[2011-03-08 22:30:30]
>>管理会社は本当に要領が悪いというかあほというか使えないというか・・・
というと、具体的にはどんなところが該当するんだろう? |
||
846:
マンション住民さん
[2011-03-09 01:04:10]
布団は物干し竿にかけましょう!
|
||
847:
マンション住民さん
[2011-03-09 21:50:54]
皆さん、浄水器のカートリッジ交換されてますか?
|
||
848:
マンション住民さん
[2011-03-11 08:00:30]
駐車場に営業車が何台か停まっているのですがあれはいいんですかね?
|
||
849:
匿名
[2011-03-11 17:44:50]
マンション無事ですか?
|
||
850:
マンション住民さん
[2011-03-11 18:32:23]
明日にでも亀裂などチェックしたほうが良さそうですね。
|
||
851:
マンション住民さん
[2011-03-11 19:21:59]
壁が崩れてると管理人さんが行ってました!
早くエレベーター直しに来てほしいな! |
||
852:
マンション住民さん
[2011-03-11 21:09:07]
マンション傾いたりしてませんよね?
|
||
853:
マンション住民さん
[2011-03-12 13:23:02]
エレベーター直りました
|
||
855:
マンション住民さん
[2011-03-12 14:12:27]
駐車場1階のコンクリートに多数のヒビがありましたよ。
|
||
856:
住民さんA
[2011-03-12 22:00:33]
微力と無力の書き込みが消されてますね!
|
||
857:
マンション住民さん
[2011-03-13 07:08:52]
消されるような内容でしたっけ?
駐車場の1階はたくさんの亀裂がありましたね。 |
||
858:
マンション住民さん
[2011-03-13 23:07:53]
亀裂すごかったですね。管理会社に至急対応してもらわなければ。
|
||
859:
住人
[2011-03-13 23:33:32]
輪番停電、大丈夫かなぁ。
|
||
860:
マンション住民さん
[2011-03-14 00:23:24]
江東区は計画停電しませんよ !
|
||
861:
マンション住民さん
[2011-03-14 08:01:32]
都内23区は大丈夫ですよ。
不必要なチェーンメールは止めましょう |
||
862:
住民
[2011-03-15 00:07:24]
23区でも練馬区や杉並区などは停電対象ですが、江東区は対象外みたいです。
企業が多いから江東区などは対象外なんでしょうね。 対象外でも、私達も他地区が停電にならないよう、節電に協力していきましょう! |
||
863:
マンション住民さん
[2011-03-15 01:07:01]
そうですね!
節電を心掛けましょう! |
||
864:
マンション住民さん
[2011-03-15 07:42:09]
11階の廊下の天井が一**ちかけていましたね
|
||
865:
マンション住民さん
[2011-03-16 21:27:35]
ちょっと質問があります。
今現在、バイクの駐輪場の空きはあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか? |
||
866:
住民さんD
[2011-03-17 00:01:31]
2つぐらいあいてますよ
|
||
867:
マンション住民さん
[2011-03-17 12:26:22]
865です。
866さん回答ありがとうございました。 |
||
868:
住民
[2011-03-17 15:53:11]
管理人巡回中だったから言えなかったけど…一階エントランスの暖房消そうや!
|
||
869:
マンション住民
[2011-03-18 07:54:56]
管理人は携帯持ってるから不在の場合、そこに連絡するという手もある。携番は出入り口の窓周辺に書いてあったかと。
|
||
870:
住民さんA
[2011-03-18 22:30:32]
エントランスの暖房は、節電の為消すべきですよね!他のマンションで、廊下の灯りも1つおきにしか付けてませんでした。江東区は、今の所停電してませんが、できることから協力しなければ!!管理組合の協議必要ないですよね??
|
||
871:
住民さんA
[2011-03-19 10:55:30]
ほんとにそう思います。しかし管理会社は一応管理組合の承認を得るんじゃないですか?
あとで文句言われたらたまりませんから。そういう所ですよ名鉄は。 |
||
872:
住人
[2011-03-19 11:56:53]
864の意味がわからないのですが…。
何があったんですか? |
||
873:
マンション住民さん
[2011-03-19 13:56:56]
872さん
一部、落ちかけていた、と書いたんだと思います。 続けて書いたのでNGワードとみなされたのでしょう。 |
||
874:
住人
[2011-03-19 20:28:02]
873さん、ありがとうございます。
続けて書くとダメな言葉に…なりますかね!? ってか落ちかけてたんですか…。 さっきも地震あったし、怖いですね。 ところでみなさんは布団や洗濯物は外に干していますか? 放射能が気になって…。 |
||
875:
単身者さん
[2011-03-20 09:58:29]
なるべくやめた方がいいと思います。特にお子様のいる家庭は・・・
日本政府の発表と海外メディアの温度差を考えてください。 大使館は南に移動したり、日本から出ろと通達しているんですよ。 東京は危ないって政府が発表したらどうなります? パニックになりますよね? そんな発表は絶対にしません。 ではなぜ閣僚やお偉いさんの家族は地方に移動してるのか考えてください。 メディアは一回のレントゲンの量と比較していますがそもそもそれが間違いですよ。 不安を煽っているわけではありません。 自分自身で考え最適な行動をとりましょう。 |
||
876:
マンション住人です
[2011-03-20 12:10:35]
↑875さん
不安を煽る書き込みって…今の状況を考えるとモラルに欠けるっていうか、と思いますよ。 「不安を煽っているわけではない」っと自分で言っているのに。。 |
||
877:
住人
[2011-03-20 14:12:35]
875さん
ありがとうございます。 そうですね。参考にさせていただいて自分で考えて判断しようと思います。 布団乾燥機は節電にならず、罪悪感を持ちながらやってみましたが、やっぱり外に干した布団の方がずっとずっと気持ちは良かったです。 部屋干しも室内がジメジメするし…。 なので回数を減らすとかテレビとにらめっこするなどして、たまに外に干そうかと思います。 貴重な意見をありがとうございました。 876さん 個人個人の考え方なので、どうぞ責めないであげて下さいまし。 こちらが質問したから答えてくださったまでのことですし。 |
||
878:
マンション住民さん
[2011-03-20 21:34:41]
みなさん不安なんですよね。
所で当MSはオール電化ですがもし停電したら水道も使えなくなるでしょうか? |
||
879:
住民さんA
[2011-03-21 20:44:30]
1階以外は、水が出なくなります。
どこのマンションもだけど、貯めてたタンクの中のものは出ると聞きました。また、東京電力の方が、使い方説明に来てくださった時に、ベランダのタンクから水を出して使うためのホースのようなものをくれました。災害時使用用に。モデルルームの説明でも、ベランダのタンクに、ペットボトル500本だったか?分の水があるとか聞きました。 |
||
880:
マンション住民
[2011-03-21 21:21:59]
やはり国や報道機関、電力会社などは結託して情報統制をしているんだとおもいます。
|
||
881:
マンション住人です
[2011-03-21 21:26:55]
あれ?発電機ありませんでしたっけ?重要事項説明書のなかに「発電機」ってのがあるんですが??
|
||
882:
住民さんB
[2011-03-22 13:14:45]
浄水器で放射能は除去できないですよね?
|
||
883:
匿名さん
[2011-03-22 13:41:32]
”放射能”と言う文言の使い方を勉強しよう。
ちなみに、放射能に汚染、放射能被ばく、とは言いません。 |
||
884:
住民
[2011-03-22 18:08:58]
なんでもいいんだよ。
原発の事故が東京の水に影響するか聞いてるだけなんだからさ。 |
||
885:
マンション住民さん
[2011-03-23 12:20:07]
883さん
その説明がなくても聞きたいことは通じてます! 882さん 浄水器では除去できませんね! |
||
886:
住民
[2011-03-23 17:57:52]
とうとう23区の水までアウトですね(涙)
|
||
887:
マンション住民さん
[2011-03-23 23:46:31]
東京からまた水がなくなりますね。
今日埼玉で水を探したけど買えませんでした。 しかたなく自販機で買いました! |
||
888:
住民さんD
[2011-03-24 12:40:22]
一本一万円でも買うのでどなたか譲ってください。
|
||
889:
マンション住民さん
[2011-03-24 12:48:56]
888さん
埼玉でも基準値越えたから関東ではなかなか手に入らないですよね! お子さんいらっしゃるんですか? |
||
890:
マンション住人です
[2011-03-24 22:08:02]
駐車場、サブエントラス側の1階にあろあの緑色のシート何!?自分の車に雨が吹き込まないため??
って、共用部分なのにあれは・・・聞いてないぞ。 景観が良くない!管理組合は黙認なのかーー |
||
891:
マンション住民さん
[2011-03-25 01:03:58]
外して畳んで置いておけば良いですよ。
捨てなければ問題ないですよ。 |
||
892:
匿名さん
[2011-03-25 01:42:08]
駐車場で景観って・・・
そんなことよりサイズオーバーで停めている違法駐車のほうが問題でしょう。 |
||
893:
マンション住人です
[2011-03-25 11:52:18]
勝手にシートを付ける人も、サイズオーバーの人も問題です。
一度、管理組合からきちんと話した方がいいと思いますが、その辺の経緯を知っている人はいますでしょうか? |
||
894:
マンション住民さん
[2011-03-25 13:03:38]
みなさんいろんな事情があるんですからあんまりめくじら立てるのもどうかと。
細かい事一つ一つ言い出したら沢山の方が置いている玄関前の生協の発泡スチロール、傘、子供のベビーカー、自転車、観葉植物全て共用廊下ですからだめなんですよ? サイズオーバーも車が通れないわけではないんだし、シートも自分の車に傷が付いたりとかはないんですから。 皆さんで生活に支障がない程度で仲良くやりましょうよ。 |
||
895:
住民
[2011-03-25 14:46:51]
わしもそう思う
|
||
896:
6階住民
[2011-03-25 18:37:54]
私も894さんの意見に賛成です!
|
||
897:
マンション住人です
[2011-03-25 19:44:10]
いやいや、サイズオーバーの車はちゃんとした料金じゃないんですよね?
きちんと払っている人と差がありますが・・・ その辺の見解は?? |
||
898:
住民さんA
[2011-03-25 22:12:19]
いろんな事情があるのもわかりますし、
目くじらたててる訳ではないんですが、 マンションには規定があって最低限は守りたいですよね。 あのシートは、やはり目立ちますよ。 駐車場の景観というか、マンションの景観の問題ですよ。 管理人さんと管理組合が承知してるんでしょうかね。 |
||
899:
マンション住民さん
[2011-03-25 22:48:26]
色々な意見がありますが、どうする事が一番いいのか
考えました。 やはりルールを守ることが一番だと思います。 駐車場のサイズオーバーは管理組合から話をして頂くしかないですね。 本来停められるサイズの駐車場所で現在空いてる場所をリストアップして 直接部屋まで確認に行く。 |
||
900:
理事
[2011-03-26 08:34:30]
何でも理事会、管理組合にやらせやがって。
好きでやってるんじゃねーんだよ。 こんなところで意見してないでお前らが立候補して理事やれよ。 |
||
901:
マンション住民さん
[2011-03-26 14:09:26]
確かにそうですね。
人にやらせておいて文句言う前に自分が理事になって改善していったらどうですか? 理事の方は月に何回か理事会に無給で出席しているんですよ? 立候補した方はいいですがほとんどの方は持ち回りでやっているんですから。 |
||
902:
住民
[2011-03-26 15:43:26]
目についた件は指摘して、でも自分では何もせず、理事会や管理組合任せ。それは楽だろうし言うだけは誰にでもできるんだよな。規則は規則って言うのは簡単、でもそれを守らせるのが難しい。だから多少の事は目をつぶった方が良いと思うんだよな。管理組合が違反者特定して是正申し入れ?やらないよ。正論ばっかり言って何もしない奴が違反者にもの言いすればいいんじゃないの?
|
||
903:
住民さんE
[2011-03-26 16:28:45]
本当にそうだ自分で動け
でも、こういうところで文句言ってるやつに限って自分も共用部分に物置いていたりするやつが多いんだよな |
||
904:
マンション住人です
[2011-03-26 18:39:24]
って、文句を言っている900~903さんも理事には立候補していない人達ですよね!
私もそうですが、みんな嫌なことには関わりたくないのが本音だ!! |
||
905:
匿名
[2011-03-29 09:59:08]
だから何回も言ってるように理事会などにそうか学会の信者などがからんでいて理事会の信者が何かについて法案をだすそれを他の理事のものが反対する
それを心よく思わない信者がいたとする 後日その者にたいして圧力をかける そして発言力がなくなってどのみち学会いんの思う通りになるから廃止した法がいいんだよ むだだから |
||
906:
住民さん
[2011-03-29 13:06:15]
理事に学会員?
ほんとですか? どなたですか? |
||
907:
マンション住民さん
[2011-03-29 19:37:48]
学会員?どこの情報ですかね。
みなさん、ここで言ってないで 総会に出ましょうよ。 そこで意見言ったらどうですか。 出席率からみたら、半数以上の人が出てないですよね。 そういう所には出てこないで、文句ばっかり言ってるんですか。 |
||
908:
住民さんA
[2011-03-30 08:11:25]
学会員いるとしたら本当に嫌なんだけど
|
||
909:
どんだんず
[2011-03-30 22:48:13]
学会をバカにするな。いいじゃないか。新聞だっていいこと書いてるぞ。差別ですか?
|
||
910:
住民さんD
[2011-03-30 22:51:42]
ビニールシートだと。とっちまって高速の下に住んでいるひとにあげなさい。
|
||
911:
住民さんB
[2011-03-31 08:17:18]
学会員来た~
|
||
912:
マンション住人です
[2011-04-01 23:12:42]
ふ~ん
|
||
913:
住民さんE
[2011-04-02 00:01:49]
学会、学会って騒がしいですね。
いてもいなくても関係ないでしょ。きちんと会合開かれて、議事録もあるし。 圧力かけるなんてありえない。 910は何者? |
||
914:
マンション住民さん
[2011-04-03 01:10:28]
議事録って配布されなくなったのですか?
|
||
915:
匿名
[2011-04-03 05:49:39]
馬鹿だろう?もし総会に出て学会いんとは反対な意見出したら後々怖いじゃないか
何されるかわからんし まだまだ長生きしたいしなおーむとあんましかわんねーよ 振興宗教は |
||
917:
匿名
[2011-04-03 14:43:06]
わかるけどここでカキコミすると怖いからやだよ
なぜ販売するとき入居させるだよ 名鉄は馬鹿なのか? 理事会ひらいて誰かなのか発表しろよ 責任あるだろ! |
||
918:
匿名
[2011-04-03 14:45:23]
だからもう学会の圧力がかかってるんだよ
何回も言わせるな |
||
920:
住民さんA
[2011-04-03 20:27:44]
ジョイント部分の補修工事いつやるのでしょうか?コンクリートも破損してるし、見た目も悪いし。今回の地震での我マンション被害状況と修繕や補修についてのスケジュール案内ありました?地震保険適応ですかね?
|
||
922:
匿名
[2011-04-04 08:34:50]
ほらね学会いんが圧力かけてる
布教活動するなよ みんな怖いんだよ |
||
923:
住民さんC
[2011-04-04 12:59:06]
そう言うデマはやめて下さい
|
||
924:
小噺太郎
[2011-04-04 15:09:05]
最近のここの書き込みって本当の住民もいるんだろうけど、バカなレスばっかりですね。
多分、良識ある人の大半は「バカだなぁ」と思いながら眺めているだけで参加していないのだと思います。 923さん、学会学会騒いでいる奴は荒らしですよ。真に受けることはない。大して厳しくもない規約をひとつも守れない、守ろうとしないモラルのないアホ住民の方がリアルに迷惑ですよ。そもそも宗教は自由なんですし。かく言う私は学会員ではありませんけどね。 (普通に考えて、学会員じゃなくても挨拶一つまともにできないバカ住民よりも、きちんと挨拶してくれる学会員の方が人としてもまともだし、挨拶してもらって気分悪くなる人だっていないでしょ?) ・・・今までのアホレスリセットとより建設的なコミュになることを願い小噺太郎が小噺を一席。(どうかお付き合いを) 915見て思ったんですけど、私は「しんこうしゅうきょう」って漢字で書くと****だと思ってたんだけど振興宗教だったんですね。やっぱり無駄にひらがなを多様している人がたまに漢字を使ってくれると使い方もなかなかクリエイティブというかトンチがきいていますね! いやいや、笑いましたよ・・・ もしかしたらこの荒らしが言っている「学会」とは一般的なイメージの学会ではないのかもしれませんよ。だから異常に恐れているのかもしれない。 例:「がっかいいん」の表記の仕方 *一般的に想像する学会=学会員 *荒らしが今までアップしてきたコメントで出てきている学会=学会いん 本当に「学会いん」と書くそれはそれは恐ろしい「振興宗教」があるのかもしれませんね(爆) お後がよろしいようで。 さっ、また荒らしが暴れ出すからみんなシカトシカト!きゃ~!逃げろ~! |
||
925:
追伸太郎
[2011-04-04 15:13:48]
自動的に不適切なワードは****と表記されてしまうのですね。
これもアップされるかわかりませんが、上記書き込み****の部分、新しく興すの方の宗教と書き込みました。 長々と失礼。 |
||
927:
住民さんA
[2011-04-04 19:58:18]
先々停電は避けられない雰囲気だけど、停電時、ここでの生活環境を明確に分かってる人いる?
停電中、お湯になる? てか水すら??? 調理は無理よな。 エントランスの自動ドアは? 自家発電あるらしいけど、どこまでカバーすんの? みんな認識してるの?教えてくれ~。 そのへんの説明含めて、土曜の重要事項説明会開催したのかと思って 仕事の私に変わって代理呼んでまで説明聞かせたのに。 配布済みの紙読むだけだったとか。。。 30人位しか集まって無いらしいし。 ここ住んで今心配なのは、地震でも灰でもない。 仕事でヘトヘトになり帰宅してマッタリできないと思うのが一番の不安。 |
||
928:
匿名
[2011-04-04 20:36:01]
ではおーむみたいにマンションでてろが起こったらどう責任とるんだ
学会いんがやらないとも限らないだろうが いい加減なこと言うな 片腹痛いよお前の言うことは |
||
929:
住民さんB
[2011-04-04 23:28:45]
知らない方の為に!
災害があった時の避難場所は亀戸中央公園ですよ! |
||
930:
住民さんA
[2011-04-05 00:35:15]
管理会社に問い合わせ様か悩みましたが、他のマンションの方々の(管理組合情報)を見せてもらったのでやめました。
そこには、計画停電が実施される場合は、その前後からエレベーターの使用を控える様にとありました。 地震の際は、揺れで最寄りの回数に止まるよう設定されているが、計画停電=無計画停電とも言われているので、何時起こるかわからうず、2階と3階の間で止まらないとも限らないとのこと。万が一に備えてエレベーターの使用は控えるようにとのメモでした。(ちなみに、全過程に配布されてました) おせっかいですが、これを管理人さんに見せて参考にしてもらおうかとも思ったけど、迷惑がられたり 管理組合員でもないから、組合の方の顔をつぶしても・・・いずれ回ってくるからとの義務ではなく、 みずからの意志で組合員になって頑張って腐っている方もいるので。協力したいけど、何をどう協力していいのか解らないし。 ちなみに、水に関しては前に掲示板に記載されてましたよね。1階に関しては出ると。 後は、水が出なくなるから用意するようにとありましたおね。ってことは、前に書き込みありましたが、発電装置は、このマンションにないのでは?あるのでしょうか? ちなみにベランダの給湯器利用できますよね? こういった事は、掲示板でなく保管できるように各家庭に配布して欲しいと願うのは私だけでしょうか? また、掲示板がある場所は、人がすれ違うのもやっと?困難。狭いですよね。お勤めで忙しい方は 限られた時間しかないし、エレベーターの中とか他の場所にも張ってもらえたら。 江東区の新聞の様なものにも、最低3日分の食料を個人で用意。最低5万位の元気をとか書いてあるのがありましたね。また、マンションエコ目的か?太陽発電の援助をするとかありました。 マンションの場合は管理組合からの問い合わせで共有部分に対応されるとか。 見積もりだけでも検討ってありですかね?どれだけの電気がつくれるかしりませんが、水だけでも確保できる太陽発電ができたら・・・・同時にエレベーターもですが・・・。これは、保険対応にはならないし、金額によって反対意見もあるでしょうけど、区が無料で担当を派遣して見積もりしてくれるそうだから、見積もりだけ検討しても・・・。 学会と何度も言葉がでてますが、学会ってなんですか? 創価・・・学会ですか? 学会って、医者とかの論文発表とか、学者の発表とか、あと創価・・・しか私には浮かぶものがありません。私も、無宗教ですが、創価ならそんなに悪くもないのでは? 私、創価・・・学会の子から選挙の時だけ電話がくるから「この時しか電話しないので。頼みごとだけで、終わった後に有難うも言えない学会=党は信用できない。選挙迷惑掛けてごめんね。有難うとか言えないの?」と訴えたことがありましたが、何もされませんでしたよ。ちなみに他の党に入れてますが。 |
||
931:
住民さんA
[2011-04-05 00:41:38]
930です。長文となりごめんなさい。また、誤字がありました。読み返してなかったです。すみません。
ちなみに、このマンションでの部屋の中では地震の被害はありませんでしたか? 我が家は、北の部屋の棚等が ほんの少しだけ動いており、棚の上に置いてあった物が 落ちた程度でした。南側や、キッチン等は何も問題ありませんでした。 亀戸2丁目のURに住む友達は、全く問題なしと言ってました。 日商岩井の方は、部屋が、割れ物散乱で足の踏み場がなかった方がいた様です。 ラフィーネも、冷蔵庫が動いたり、棚が動いたり、足の踏み場が割れ物でなかったそうです。 (いずれも、回数や向きによって違い、何とも無かった部屋もあるようですが) |
||
933:
住民さんA
[2011-04-05 13:29:33]
それを言うなら政治家みんなそうなんじゃないですか?
以前、年金払ってないとかでCMしてた芸能人は寄付だか支払ったかしてたけど、 小泉元総理は文句だけ言って払ってないらしいし。個人情報漏れたことを怒ってたらしい。 今は、このマンションをどう良くするかと、災害に対しての私達にできることを考えなければ。 って、ここに書き込みすることが間違えなのかもしれませんね。 マンション外の人も掛けるから地域の情報も貰える一方で変な書き込みもあるし・・・。 マンション住人だけのパスワード付HPみたいなのがあったらな~。 追伸、まずは10日の都知事選行かなければって誰にいれていいか悩みますが。 9丁目ライフ並びの遠藤接骨院とその隣のクリーニング店の街頭消すべきですよね? 計画停電は今行ってないけど・。。。 |
||
934:
住民さんC
[2011-04-05 14:29:32]
生活かかってるますからね
|
||
937:
住民
[2011-04-06 08:11:29]
クワイエの放火犯は捕まったのか?
|
||
938:
住民さんA
[2011-04-06 13:26:41]
937さん
放火があったんですか? いつ頃ですか? |
||
939:
住民さんD
[2011-04-06 15:05:28]
名鉄に聞いてみたら?
所長は責任取らされて辞めたからいないけどな。 |
||
940:
住民さんA
[2011-04-07 10:16:21]
本当ですか?
管理が悪いからそれぐらい当たり前かも知れないですね。 |
||
941:
住民さんA
[2011-04-07 11:46:55]
その件は理事しか知らなかったはずですが・・・。。 |
||
942:
マンション住民さん
[2011-04-07 19:52:08]
939さんは理事の一人という事ですか?
|
||
943:
マンション住民さん
[2011-04-07 21:59:20]
所長って?消防署の?
|
||
944:
住民さんA
[2011-04-08 00:35:37]
また地震ありましたね。
|
||
945:
住民さんE
[2011-04-08 12:22:45]
皆さん、地震対策って何をされてますか?
うちは倒れそうな物としてはテレビと食器棚くらいなのでテレビはテレビ台と固定しました。 食器棚を支えるつっかえ棒がなかなか売ってなくてまだ対策できていません。 |
||
946:
住民さんA
[2011-04-08 12:37:50]
我が家は103インチあるので重さでびくともしませんでした
|
||
947:
マンション住民さん
[2011-04-08 19:05:46]
|
||
948:
住民さんB
[2011-04-08 19:20:00]
このマンションは、この先どうすればいいのかね?
・自転車置き場の問題って、あの後どうなったのでしょうか… ・駐車場の問題しっかり調査して、対策しているのでしょうか? 個人的に気になるのは、 ・サブエントランスの自転車 間違いなく住人の自転車と思われる。 あそこは駐輪場じゃないよ! 日によっては2台も止まっている。 ・駐車場入ってすぐのシート あそこにフェラーリとかエルグランドとかいろいろ停まっている そもそも、契約時登録した車しか置けないのでは? フェラーリ買える余裕があるんだったらもっと環境の良い駐車場に止めたほうがフェラーリがかわいそう。 汚れるの嫌だったら場所変えればいいのに… 見た目的にも、あのグリーンシートカッチョ悪いと思いません? |
||
949:
マンション住人です
[2011-04-09 03:38:56]
>948さん
そうですよね。 同感です!自転車置き場のシールを変えただけでその後の対応方法が出てないですよね… サブエントランスの自転車は毎日置いてありますね~ チャイルドシート的なのがあるのでお子様がいるご家庭だと思いますが、ちゃんと決まったところに停めてほしいです。緑色のシールも貼っているのに。 ちなみに今日も置いてありました。 グリーンのシートはまずは住民へ「付けさせて頂きますがよろしいでしょうか?」的なのを投票ではないですが、きちんと管理組合から住人の同意を得てからにしてほしいです!! ルールの守れないごく一部の人には残念です。 あと、当マンションは発電機があるのに水が1階部分しか出ないのは何でだろうと思います。 あの張り紙も全マンション宛てに名鉄がFAX送信してきたんだと思いますが…管理人さんの記入があったがホントなんだろうかと疑問に思います。 住民ご近所のみなさん、色々と疑問出ませんが?? |
||
950:
理事代表
[2011-04-09 07:56:54]
948,949さん達色々意見があるようですからこんな所で言わないで理事になってはいかがですか?
嫌なことは人に押し付けといて顔も分からないこの様な所で不満を言うのはおかしいんではないですか? |
||
951:
住民さんA
[2011-04-09 09:24:53]
名 |
||
952:
住民さんA
[2011-04-09 09:25:17]
鉄 |
||
953:
住民さんA
[2011-04-09 09:25:43]
不 |
||
954:
住民さんA
[2011-04-09 09:26:23]
動 |
||
955:
住民さんA
[2011-04-09 09:27:26]
産 |
||
956:
住民さんA
[2011-04-09 09:28:12]
責 |
||
957:
住民さんA
[2011-04-09 09:28:35]
任 |
||
958:
住民さんA
[2011-04-09 09:29:01]
任 |
||
959:
住民さんA
[2011-04-09 09:29:28]
者 |
||
960:
住民さんA
[2011-04-09 09:30:12]
誰 |
||
961:
住民さんB
[2011-04-10 11:30:14]
あんた理事?じゃー対処してよ。
|
||
962:
住民
[2011-04-10 15:04:16]
お前がやれ
|
||
963:
入居済みさん
[2011-04-10 20:20:23]
いやいや、貴様がやれや
|
||
964:
匿名
[2011-04-10 20:26:04]
じゃぁ……俺がやるよ
|
||
965:
住民さんB
[2011-04-10 23:50:51]
|
||
967:
入居済みさん
[2011-04-11 13:38:10]
↑
前にも同じ書き込みあった ! |
||
968:
住民さんD
[2011-04-11 19:58:52]
いろんなところに出没してますよね。
|
||
969:
住人
[2011-04-14 00:28:25]
966 削除されて良かった
|
||
970:
匿名
[2011-04-14 08:47:40]
ん?何て書いてあったんですか?
|
||
971:
住民さんE
[2011-04-14 18:36:52]
970さん
動画が載ってました 女性専用車両は男を侮辱しているっていう大げさな内容でしたよ |
||
972:
住民さんA
[2011-04-14 19:33:26]
大げさではないですよ。
実際にそう感じる人も居るのですから。 |
||
973:
入居済みさん
[2011-04-14 20:22:48]
うわ~
ここにも同じ考えの人がいたよ |
||
974:
住民さんB
[2011-04-14 23:40:18]
定期点検て今回で終わりですか?
|
||
975:
マンション住人です
[2011-04-15 10:41:13]
部屋の中いろいろ見回ると、窓を開くときちょっと引っかかるのはなぜだろう??
|
||
976:
入居済みさん
[2011-04-15 15:13:35]
>>975
それは、湿気や今回の地震による「歪み」です。 |
||
977:
匿名
[2011-04-17 05:27:55]
だからここでしか反論できないだろ
考えて発言したら 理事会にもし学会員がいてしらずに何か発言したらどうなるの?私は長生きしたいし言うわけないじゃん |
||
978:
入居済みさん
[2011-04-17 18:24:58]
まだその話続いてたんだ(-_-;)
|
||
979:
匿名
[2011-04-18 05:23:17]
だから言うけどマンション内でテロルが起こったらおまえはどう責任とるつもりなのか発言してもらいたい無責任な言葉は今後も謹んでもらいたい
|
||
980:
住民さんA
[2011-04-18 10:30:03]
それは困りますよね。
|
||
981:
マンション住人です
[2011-04-19 00:07:23]
住民じゃない人たちの会話が続く…
起こしも出来ないのになにを起こすんやら。 |
||
982:
匿名
[2011-04-19 17:29:58]
いつ起こるのはその学会員に聞いてもらいたい
教祖の命令があればやるだろう おーむみたいに |
||
983:
住民さんA
[2011-04-19 17:38:56]
マンションの情報交換や意見以外は無視しましょう(^-^)
|
||
984:
匿名
[2011-04-19 22:23:48]
最近サブエントランスに原チャリが追加されましたね。
|
||
985:
匿名
[2011-04-19 22:39:11]
豊島区ナンバーの原チャリでしょ?
|
||
986:
匿名
[2011-04-20 14:32:21]
扉が開く側にあるから、おもいっきしぶつけちゃいましたよ…
あんなとこ置いちゃダメっしょ。 |
||
987:
マンション住人です
[2011-04-20 21:56:08]
自転車もいつも置いてありますね~
それもきちんと駐輪のシール貼ってある。 駐輪場までほんの少しなのになー… |
||
988:
住民さんA
[2011-04-21 21:16:20]
私、ママ友の旦那さん好きになっちゃったんです・・・
エレベーターで会うと凄くうれしくて。 最低ですよね(涙) |
||
989:
住民
[2011-04-22 14:27:45]
絶対に心の中だけに閉まっておいてください。それが両家族のためだと思います
|
||
990:
住民さんE
[2011-04-23 22:59:02]
ホントですか? |
||
991:
匿名
[2011-04-24 22:51:57]
クワイエの現在の管理人の勤務態度どう思われますか?
仕事せず管理室に篭りぱなし 皆様の意見が聞きたいです 何でもかんでも勝手に使用禁止にする傍若無人さに腹立つ! 早く変わってほしい 真面目に仕事する方に |
||
992:
マンション改善委員会
[2011-04-25 05:34:42]
本当に激しく同意いたします
真面目で住民のこと思う管理人にかえてくれ 名鉄見てるのかぼけ |
||
993:
住民さんA
[2011-04-25 08:03:40]
ソレアの管理人は最初はつかえないと思いましたが最近は管理人室に篭る事もなくちゃんとしていますよ。
ちなみにクワイエの何を使用禁止にするのですか? |
||
994:
匿名
[2011-04-25 14:35:44]
地震の時、クワイエの管理人が真っ先に一人外に避難してたのが印象的でした…。
気持ちは分かるけどさぁ〜… |
||
995:
マンション住民さん
[2011-04-25 15:12:03]
それって管理者としてどうなの・・・
|
||
996:
匿名
[2011-04-25 16:11:14]
最初のころは便所にペーパーが置いてあったが管理人自体が持ち帰りしたくせに住民のせいにして便所使用禁止に
ゴミ置場にゴミ袋も置いてあったのにそれも持ち帰りその犯人も全部クワイエの住民のせいに 最初のころはよくおおきなかばんを持って帰っていくのをしょっちゅうみたよ それとゴミ置場の水道のひねるとこも取り外して使えなくしてしまいよった ゴミで汚れた手を洗うのにちょうどよかったのに何考えてる? あの独裁者管理人は〔怒〕 |
||
997:
匿名
[2011-04-25 16:14:16]
あと
あの管理人はなぜ仕事しないんだ 昼休憩の一時間だけ管理室にいてあとは掃除とかしろよ あと各階のエレベーターのマスキングテープいつとるの? なぜ真面目に仕事しない?社会人失格? |
||
998:
匿名
[2011-04-25 20:56:29]
994さんへこれでわかっただろう
あの管理人のだめっぷりが住民よりじぶんが一番、 早くやめろよ そんなやついらん まともにマンションの管理できないやつは |
||
999:
マンション住民さん
[2011-04-26 00:12:27]
前に駐車場1階のグリーンシートの話題がありましたが、
そこに駐車してる車(アルファード)が、 なんか出っ張ってるなー、車止めまで下げてないのか?っと思ってよく見たら、 なんと車止めを外してるじゃないですか・・・ 私有でない車止めを勝手に外したらあかんでしょ。 そして、出っ張っらせてるは、 車の後ろが雨等で汚れないようにするためか? あの駐車場の方は、やりたい放題ですな。 皆が皆汚れ防止のため思い思いのシートを掛けはじめたり、 前に出っ張らせて停めたりしたら、ソレアはどうなっちゃうんでしょ? |
||
1000:
マンション住民さん
[2011-04-26 00:14:31]
↑の999です
アルファードでなく、ヴェルファイアでした。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |