キャピタルガーデン東大島 「契約済の方専用」の掲示板です。
入居まで、いろいろな情報交換が出来ればとおもいます。
皆さんよろしくお願いします。
公式HP:
http://www.final2009.com/
物件データ:
所在地:東京都江東区亀戸9-200-35
価格:4200万円台-6500万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:71.15平米-93.72平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理担当者 2008.11.5】
[スレ作成日時]2008-08-29 13:52:00
キャピタルガーデン東大島 住民版立ち上げました。
601:
住民さんA
[2010-09-16 23:11:03]
|
||
602:
マンション住民
[2010-09-17 05:32:06]
この間テレビで、マンション管理士のアドバイスのもと、管理会社を変更した事例が取り上げられてました。
数社から相見積り取ったら、それまでの費用より半額近く抑えられたみたいです。 もっと競争原理働かせなきゃダメですね。 違法駐輪や駐車、管理会社だけの対処ではなかなか難しいところがあるのかもしれないけど、それにしても放置しすぎ。何の対策も練られてない。 うちのマンションは築浅なのにやたら修理やら工事やら多いんだから、将来の修繕費を考えて今のうちに余分な費用カットしないと。 仕事出来ない管理会社に払う金、もったいないです。 警備会社見直し案がありましたが、管理会社も見直さないと。 |
||
603:
マンション住民さん
[2010-09-17 06:50:20]
ここの掲示板を見て昨日駐車場を見たんですが本当に2階の軽自動車専用のところに黒の大型バンが停まってましたね。調べたところ2階の軽自動車の駐車料金は2600円で2階の大型バンが停められるサイズの駐車料金は4500円でした。この方は毎月1900円払わなければならないお金を払っていないのです。大問題だと思うのですが。
|
||
604:
クワイエ住民です!
[2010-09-17 08:48:35]
ソレアの方は平面駐車場なだけに寸法無視な駐車車両があるのですね!?軽車両用にバンはやりすぎですよね、差額発生しても千数百円なんて!?羨ましいかぎりなのに!?何故払わないんだろう?外で借りたらプラス五千円でもイイくらいですよ!
クワイエは立体なので入らぬ車は他で駐車場を借りています。おかげでクワイエの駐車場は半分が未稼働の状態で今後が不安な現実です。 |
||
605:
住民さんA
[2010-09-17 12:24:24]
違法駐車は駐車番号公開してもいいんじゃないですか?
黒のバンは何番ですか? |
||
606:
住民さんA
[2010-09-17 12:26:36]
2階に黒のバン停まってましたっけ?
帰りに見てみます! |
||
607:
住民
[2010-09-17 13:54:05]
バンが止まってる所は前は小さい車が停まってましたよね。
買い換え時に管理会社に報告したのかな。 クワイエは半分未稼働なんですね。売り主によっては一定の未稼働分を竣工から一年に限り負担してくれたりもしますよ。 今回は期限切れですが、早めに管理費を見直さないと後々の負担が大きくなりそうですね。 |
||
608:
マンション住民さん
[2010-09-17 16:44:44]
スロープ上がってすぐの47番の区画の方ですね。軽自動車の場所に普通車を止めているのは。
|
||
609:
住民さんD
[2010-09-18 12:59:46]
確かにその場所は夜になるとガンメタのハイエースが停まってますよね。規約を見たら確かに軽自動車の区画でした。
|
||
610:
マンション住民さん
[2010-09-18 14:35:43]
屋上の156番にとまってる黒のプリウスの方、助手席側の窓があいてますよ。
|
||
|
||
611:
入居済みさん
[2010-09-19 22:38:48]
産婦人科ですが、錦糸町にある さんいくかい?病院も評判良いと聞きますが。鈴木クリニックは全ての面で良さそうですが高いのでも有名!!
五の橋は、妊婦さんがたらい回しになった事件で有名になりましたよね。 医療機関の関係者は「救急車に何故医者が同乗しなかったの??」と始め不思議で話題にしてたそうです。その後判明したのが、医者がパニック?だったのか?始めの墨東病院へ電話する際「ベッド空きありますか?」と病棟に電話してたそうです。病棟は勿論緊急性がないと思い「空きない」とことわりますよね。日赤に断られ最終的に墨東に電話し際、墨東の先生が色々と五の橋の先生に質問し、異変?疑わしい病名を指摘したと高等区内婦人科勤務の看護士さんから聞きました。事実か証明は出来ないけど大学病院で看護士にその噺をすると「だからテレビに出た医者が救急車に同乗しなかったんだ」と納得してました。 |
||
612:
住民さんA
[2010-09-20 00:29:05]
掲示板に、隣人がベランダで喫煙していて不快だと苦情が出ていると
掲示してありましたね。前にも話題になって賛否両論になるとは思いますが、 嫌煙者の方からしたら不快なんでしょうが、ベランダでの喫煙はしょうがないのではと・・・。 このマンションは、ベランダで喫煙してはいけないのですかね?? 共有部分ではマナー違反ですが、禁煙マンションではないんですよね。 禁煙マンションでない限り、この問題は難しくないですか。 マンション住めませんよね。 |
||
613:
住民
[2010-09-20 00:33:44]
駐車場の番号はわからないけど、2階の端っこにとめてる話題になってる車、以前は小さい車がとまってたっていうの、
たぶん駐車場を2台借りてると思います。 その小さい車が違う場所にとめてあるのを見たことあるので。 その人の都合でとめる場所を交互に替えてるんじゃないでしょうかね? 自分は車に詳しくないのでわかりませんが、ハイエースと赤い小さい車のことですよね? 違ってたらすみません。 |
||
614:
入居済みさん
[2010-09-20 01:25:31]
612さん。ベランダは共有部分ですよ!!吸い殻を捨てたり、灰を落としたりなければ諦め、我慢してます。喫煙ルームを作ってるマンションがあると聞いて驚きました。そのマンションは違うからマナーさえ守られたら我慢かとも。部屋をヤニ臭くしたくない。壁をヤニで汚したくないからベランダとの考えは自分勝手、わがままな気はしますけど、本人の肺はヤニだし、タバコの煙りを肺に入れてた人と(ベランダから部屋に戻り)会話したら吸ってない人、子供は吸ってる人以上の害があるとテレビでやってました。ベランダで吸って煙りが換気口などから部屋に入ってくるなら迷惑防止法に当てはまるかはわかりませんが問題ありで議論する必要性があるとおもいますが…そうでないなら難しい問題ですよね。
話し変わり、夜になると犬がうなる?わんわんと吠えるのではなく、かん高い鳴き声が耳につき迷惑! |
||
615:
匿名X
[2010-09-20 04:18:13]
|
||
616:
住民さんD
[2010-09-20 07:30:02]
2台借りているのは何も問題はないですが普通車の枠と軽自動車の枠を借りて自分の勝手な都合で軽自動車の場所に普通車を止めているのはおかしいですよ。
|
||
617:
住民でーす
[2010-09-20 12:55:32]
614さん
煙草、騒音、あとはなんですかね…。おっしゃい事はよく解ります。 確かに煙草の煙は迷惑極まりないですよね!こちらが食事中だろうが洗濯物を干していようが、喫煙者はお構いなしで…。確かに迷惑ですが、煙草はダメだと規約にもなく、マンション販売時にも「禁煙マンション」とは謳ってませんでした。614さん、犬も吠える生き物ですしこればかりは仕方のない事ではないでしょうか? 「東京」は色々な人が暮らす街なので、 煙草や騒音やあとはなんでしょうね? こういったものを生活の一部として取り込んで生活出来ないのなら郊外での生活をお勧めします! |
||
618:
住民さんA
[2010-09-20 23:47:43]
614さん、ベランダは共有部分でしたか。
知識不足ですいません。 それでは、ベランダでの喫煙は違反なんですね。 そこを購入時に知ってたら、ベランダで喫煙する人もいなかったのかな。 禁煙マンションではなく、ベランダも共有部分と知りませんでしたので 喫煙してる方が多いと思います。 一戸建てをオススメします。 |
||
619:
住民さんA
[2010-09-21 00:00:03]
煙草もベダンダで吸ってはダメと規約にもなく、
禁煙マンションでもなく、 ペット飼って良いマンションで、 購入時に承知して買ってないのでしょうか。 確かに、煙草の煙が嫌なのも 犬の声がウルサイのもわかりますが、 これだけの世帯の住む東京のマンションです。 他の方も言ってましたが、生活の一部として住むしかないのでは・・・。 それか、その家庭に直接苦情を言って下さい。 いちいち管理会社に言う事ですかね。 うちも喫煙してますし、隣人の方も吸いますし、その隣の方、 上下階層の方も吸います。 お互い承知の上で喫煙しています。 勝手な意見ですかね?? |
||
620:
マンション住民さん
[2010-09-21 00:48:40]
私はタバコを吸いませんがベランダに出てタバコのニオイがしてもしょうがないと思います。
もし自分が喫煙者だったらベランダで吸うと思いますし、友人が来た際はベランダで吸ってもらっていますし。 もし我慢できないのであれば隣、近所に直接お願いするしかないのではないでしょうか。 |
||
622:
住民さんA
[2010-09-21 07:16:30]
駐車場1番の区画の方そこは小さい車用で4200までのサイズしか停められませんよ。エスティマを所有しているみたいですがエスティマは4900近くあるのでサイズオーバーですよ。
|
||
623:
住民
[2010-09-21 13:08:14]
駐車場についてはもちろん名鉄もどうかと思うけど、長谷工が契約時にいい加減な感じで申し込みを受けちゃったんじゃないでしょうか。
うちはマンションを軽い感じで見に来てそのまま契約しましたが、その後内覧は出来ませんと言われましたし。 現状引渡しだったからかもしれないけど、引き渡し前に内覧が出来ないって対応はおかしいですよね。 そんなこんなで結構傷だらけ、和室は柱が白くなっていて床のワックスは汚いし。見たときはもう引き渡し後だったので諦めましたが、ここに来て駐車場のサイズオーバーが発覚し。 もう長谷工は信用してません。 というか自分がもっとちゃんと動いていればなと反省してます。 |
||
624:
住民
[2010-09-21 15:21:14]
最初の頃長谷工の営業の態度などがひどいって掲示板でも話題になっていましたもんね。
|
||
625:
匿名
[2010-09-21 16:32:41]
ベランダ喫煙オッケーなら花火もオッケーですかね?
|
||
626:
マンション住民さん
[2010-09-21 17:11:04]
では、バーベキューは?なんて聞かないでくださいね。自分の部屋はヤニで汚したくないのに隣家の洗濯物は気にならないんですかね?
|
||
627:
匿名さん
[2010-09-21 17:14:59]
625、荒らしだろうけど理に適ってて妙にワロタ。
お前、たまには使えるな。 |
||
628:
入居済みさん
[2010-09-21 21:30:32]
住んで1年半、住み始めが古い部類になるはずの自分で、ずっとリアルだけ見てきた。
この掲示板を昨日初めて知り、初めて目にしたが、誹謗やら中傷ばかりなんだね。 顔が見えないと、こうも人は嫌な生き物か? そう思うと、リアルでも挨拶が嫌にならないか。ここの皆さん。 少し我慢するとか、自分で行動するとかしたらここで書くよりよっぽどいい方向になるでしょう。 例えば自宅前の手すりを拭くとか、そんな提案、いや提案なくとも自発的にしてもいいんじゃない。 全戸に自然と普及するよ。 そしてから、管理費うんぬんを提案すれば、、、これがここの有効活用じゃないかな。 この場を借りて追記します。スロープを作るのに相見積もりやら、やってたみたいだったよね。 そもそも来客駐車スペースに車椅子マークがあります。 そもそも北西側はらせん状のスロープになってます。 屋内はどこもバリアフリーですよね。 当初から車椅子を考慮したつもりで設計したものと考える。 しかし駐車場からのアクセスのみが階段なのは設計の噛み合い違いを疑わないでしょうか? 工事に反対する意思は全く有りません。 が、安易に「修繕」で良いのか?みんなで積み立てている大事なお金ですから。 |
||
629:
マンション住民さん
[2010-09-21 22:35:18]
結局、色々な人たちの集合住宅。
どこのマンションの掲示板見ても こんな物ですよ。 |
||
630:
住民
[2010-09-22 06:19:34]
本当ですよね。タバコや違法駐輪、駐車どこのMSでも同じ問題の話題が多いですよね。規約を分かっていて守らないのかそれとも規約を知らずに守れてないのか分かりませんがこういう掲示板があることによって自分もきずかされる事がありますし。駐車場のサイズについては区画によって支払っている料金が違うので余計に文句、不満が出ますよね。早急に管理会社には対応していただきたいです。
|
||
631:
住民
[2010-09-22 13:04:04]
深夜に金属音みたいなの聞こえませんか?
シャッターを開けるような、擦れてる音がするんで何の音なのか気になるんですが深夜の2時から4時前後なので確認するのも怖くて。 結構何回も鳴ってるんで聞き間違いではないと思うんですが、公園の遊具が揺れてるにしてはデカイ音だし。 |
||
632:
住民
[2010-09-22 20:12:59]
西側にある工場だか、コーヒー屋さんとかがある建物かどころかのシャッターが閉まる音だと思います。
遅い時間なので目で確認したわけではありませんが…。 |
||
633:
住民
[2010-09-22 20:14:52]
NO.631さん
その音はクワイエの南側の運送会社(?)のシャッター音ではないかと思います。 深夜は音が響くので、気付くと気になりますね。 油でもさせば音がしなくなるのでしょうか・・・。 |
||
634:
住民
[2010-09-22 20:17:59]
NO.633です。
NO.632さんとかぶりました。失礼しました。 西側のコーヒー屋さんの方も、かもですね。 |
||
635:
住民
[2010-09-22 21:28:53]
631です。
良かった、私だけに聴こえてたらどうしようかと思いました。 深夜だしコーヒー屋さんも工場も人は居ないと思ってたので安心しました。 お二方ともありがとうございました。 |
||
636:
住民
[2010-09-23 21:29:45]
1番のエスティマの方はサイズをオーバーしてるのきずいてないんですかね?それとも分かっていて停めているのでしょうか?
|
||
637:
住民さんE
[2010-09-24 09:25:09]
1番の区画は4200mmまででしたのでエスティマですとだかなりオーバーしていますね。
|
||
638:
住民で~す
[2010-09-25 01:19:12]
623さん。我が家は契約前に時間帯を変えて内覧しました。内覧なしでの契約は自己責任もあるかとも思いますが。生活汚れもあるから汚れはダメだけど 他は一年点検でなおしてくれませんでしたか?大手3社の売り主、施工会社ならもう少しましだづたかな?
626さん。確かに、江東区花火大会時には、ベランダでビール飲みながら宴会もありですね!まして年に一度なら毎日のタバコの害がある煙りや、犬などの騒音より生活者 人間の数時間のことですもんね。 こんな事書いたら反論あると思いますが、自分の自己都合の考え方から、少しは逆の立場の考え方もし、お互い住みやすい場にすることを考える必要性はないのでしょうかね! |
||
640:
住民さんA
[2010-09-26 13:54:41]
駐車場の件掲示してありましたね。皆さん今一度自分の車のサイズと区画のサイズを確認した方がいいと思います。
|
||
641:
住民
[2010-09-26 16:37:36]
車のサイズの件で思うこと。反論されるの覚悟で。 最初に少し小さいサイズで契約した方は その後買い替えの際に、気付いていないだけのような気がします。 もしくは、車買い替えの度に駐車場を契約し直すのは大変なのだと思います。 現実どこの区画が今でも空いているのかわからないしですし。 また、サイズオーバーだからと外の駐車場を借りる人が続出して マンション駐車場が空きだらけ、というのは望ましい状況なのでしょうか。 そして、この掲示板で個人攻撃をする方の気持ちも分かりません。 私個人は、サイズオーバーとされている番号の方の区画が 通行上邪魔になる、など感じた事は一回もありません。 他の方の駐車場のサイズと車の大きさをわざわざ調査するなんて ちょっとびっくりしてしまいました。 あの貼り紙によって車の区画とサイズが違っていた事に気付いた場合 駐車場は他で契約してくださいね、あるいは車を買い換えてくださいね、というのでしょうか。 よほど隣の車両に影響があるか、他の車両の通行の邪魔になっていなければ 多少は仕方ないのでは・・・と思ってしまいます。 |
||
642:
住民
[2010-09-26 18:49:45]
私も通行の邪魔になったことはありません。しかしそういう問題ではないと思います。サイズや条件が同じなのに駐車料金も違いますし、みなさんで気持ちよく済める様にしたいですね。
|
||
643:
住民さんB
[2010-09-27 14:06:24]
借りてる奴駐車場のサイズぐらい守れよ。あほ。貸す方も現車確認なり車検証を提出させれば済む話だろうが。あほばっかりだな。
|
||
644:
住民さんD
[2010-09-29 21:10:39]
言い方は少し乱暴ですが確かにその通りですよね
|
||
645:
マンション住民さん
[2010-10-03 00:50:23]
また白ベンツ駐車証入れないで停まってるな。
あの住民、中国人で日本語読めないんじゃないかと思われ。 今日は駐車証入ってたけど駐車スケジュールに記入なしw 他にも一台無断駐車いたし。 きちんとできない住民いりません。 |
||
646:
マンション住民さん
[2010-10-03 22:53:48]
1番のプリウスさん、ルームランプつけっぱですよ!!!
|
||
647:
住民
[2010-10-04 08:10:18]
国税調査表配布、回収のアルバイトやりたかったのですが、応募忘れてしまいました。
一軒家に比べて、マンションだと配布も回収mじょ楽そうな~。 回収率によって、賃金も違ってましたね。 このマンションは、管理組合員の方が配布してましたが、アルバイト登録されてるのかな??? |
||
648:
マンション住民さん
[2010-10-04 18:30:38]
国政調査員は、最低2回は訪問してクダサい。と依頼されてるそうですよ。1回目が書類の手渡し。2回目回収[回収希望日時を聞いて再訪問]勿論、ポスト投函もありですが、その場合は、提出されたかの確認訪問とか。
個人宅のポスト投函は手抜きでは?無償でならしかたないけど。 |
||
649:
住民
[2010-10-06 15:25:20]
645さんへ 日本国籍を取得している方は、日本人より日本のことや国語(漢字)もできますよ。
かなりハードルの高いテストがありますから。もしかすると貴方よりも頭がいいかも・・・(ごめんなさい)でも、他国の悪口的なコメントはどうかと思います。また、マンション購入できる位の方は(外国人)はそれなりの企業に勤務されてるかとも思います。夫婦どちらかが日本人の場合もあるかとも思いますが、その場合は 日本人が非常識か漢字が読めないのかも。いずれにしろ、違反は困りますよね。 |
||
650:
住民さんA
[2010-10-07 00:37:26]
初めて投稿します。
皆さんの投稿を読んで、色々反省させられました・・・。 で、この場を借りてごめんなさい!って気持ちです。 どうしても訳があって夏の間、部屋の前に子供用自転車を駐輪してました・・・。 こんなに、他の方々に不愉快な思いをさせていたとは気づきませんで本当にすみませんでした。 お互いに気持ちよく、住みやすい良いマンションにして行かないといけませんね。 お互いの資産価値も維持していけるように住まわないと。 また、音の件で、我が家は中層階に住んでおりますが、廊下を通る音は聞こえても、 上下左右の音はほどんど聞こえた事がありませんでした。 確かにレンジフードから外の音は聞こえる事はありますが、 室内の物音は感じた事がありませんでした。 なので、小さい子供がいても安心な設計だと思っていました・・・。 でも、見当も付かない方のお部屋にご迷惑をおかけしていたのかと思うと、 相手がわかれば今までの事をお詫びした気持ちになりました・・・。 とにかく、掲示板を読んで、お詫びしたくなり投稿しました。 では、おやすみなさい。 |
||
651:
住民
[2010-10-07 11:35:32]
650さん
小さいお子さんが家にいると多少の物音は聞こえなくなりますよね。 うちは子供が生まれる前までは上階の音がものすごくうるさかったんですが、生まれてからは子が騒いでいるのであまり聞こえず、すごく不快には思わなくなりました。 ですが自分に聞こえないから、聞こえてないわけじゃないんで気がついてもらえてよかったです。 うちもご迷惑をかけないように気を付けます。 |
||
652:
入居済みさん
[2010-10-12 12:47:06]
以前話題になった夜中のシャッターを閉める音うるさいですね。 昨日、夜中みたら浅間神社の横の会社のシャッター音でした。 何か対策はないですかね。
|
||
653:
マンション住民さん
[2010-10-12 22:27:59]
区役所で相談出来るような所ないですかね??昼間は、ともかくとしても夜中はね!!時間帯をメモし、区役所より注意してもらえないですかね??
|
||
654:
住民
[2010-10-13 00:31:21]
初めに音について書き込みした者です。深夜に思い切って見てみたら運送屋さんでした。
絶えず鳴ってるわけでもなく、ものすごい大音量でもないので、原因さえわかれば私は気にならないです。うちの方が後から出来たんだし。 深夜にお仕事大変ですよね。ああやって働いてくださる方々のお陰で便利な世の中になりました。 |
||
655:
住民さんA
[2010-10-14 12:33:20]
サイズオーバーの車っていますか?
気づかなかったです! |
||
656:
匿名さん
[2010-10-14 16:23:28]
国税調査は管理組合員の方でもアルバイト登録をして、賃金はいただけます。軒数によって報酬額は異なります。
|
||
657:
住民さんA
[2010-10-14 23:14:20]
こないだ駐車場行ったら人の車をチェックしてるやつがいて、
俺が近づいたら何もなかったかのように車から離れて行ったやつがいたな! サイズオーバーしてねーよ! わざわざチェックするとか気持ちわりーよ! あんたの事だよ! |
||
658:
住民だけど何か?
[2010-10-14 23:51:07]
あ~ぁ、200世帯以上あると〇品な人が紛れ込むね。
|
||
659:
住民さんD
[2010-10-15 00:10:02]
ものには言い方がありますよね。顔が見えないこんなところで吠えないでその場で直接言ったらいいのに。
|
||
660:
マンション住民さん
[2010-10-15 00:43:21]
そのうち住民同士のトラブルが起きそうですね。
|
||
661:
住民
[2010-10-15 00:47:29]
駐車場に停めてある自分の車に行く時にキョロキョロしてたら他の車をチェックしてると思われてしまうんですか?なんか怖いですね。
|
||
662:
住民さんA
[2010-10-15 13:19:01]
トラブル起きたら楽しくなりますね!
|
||
663:
住民さんA
[2010-10-15 16:15:11]
車をチェックされてたとか言うけど何を根拠に言ってるのかしら?人が見たくなるようないい車なのかしら(笑)
|
||
664:
住民さんA
[2010-10-16 19:40:54]
かまったらダメですよ!
わざわざそんなムカつく言い方しないの! ムシムシ! |
||
665:
住民さんA
[2010-10-17 03:00:38]
車をチェックされたって言うのは車のサイズのことじゃないですか?
サイズオーバーしてる方は気づいてない人もいるんでしょうね! 自己管理をしっかりしてほしいですね! ぶつけられても文句言えないですよね。 |
||
666:
入居済みさん
[2010-10-18 00:15:22]
キョロキョロしてたらただの不審者にしか間違われないから大丈夫ですよ!
|
||
667:
入居済みさん
[2010-10-18 12:30:58]
揚げ足の取り合いはやめて、有意義な情報交換をしましょう(^-^)v
|
||
668:
匿名
[2010-10-18 18:36:13]
キャピタルソレアのみなさん、特に東向きの住戸のみなさんにお伺いしたいのですが高速道路が脇にあるわけですが今のところ騒音とかどうですか?
特に6階7階あたりの方に聞きたいです |
||
669:
住民さんD
[2010-10-18 19:51:08]
窓も二枚だし全くうるさくありませんよ。東側を購入予定なんですか?
|
||
670:
匿名
[2010-10-18 20:07:32]
669さん
ありがとうございます! 排気ガスとかどうですか?すすとか着いたりはしませんか? 前向きに検討してます! |
||
671:
住民
[2010-10-19 13:22:42]
音は窓を閉めてる限り全く問題ないです。排ガスは個人的な感覚ですが、全く気になりません。それよりも煙草の煙の臭いの方が気になります。
|
||
672:
マンション住民さん
[2010-10-19 14:03:06]
確かに音は全く問題ないですがすすなどはやはり多少つきますね。問題ない範囲ですが。今は満室のはずなので売りに出しているということでしょうね。
|
||
673:
匿名
[2010-10-19 18:27:28]
すすは少し着きますか。
教えていただきましてありがとうございます! すすは気になってたのでちょっと考えないといけないかな…。 良い物件なんだけどなあ。 |
||
674:
匿名
[2010-10-19 18:45:32]
すすは多少のレベルですが個人によって感じ方も異なるので見てみるのが一番だと思います。
私の憶測では電気自動車の普及が政府の後押しで想像以上に進み、数年後にはほとんど気にならなくなると思います。 ちなみに騒音は二重窓なので全く気にならないです。 |
||
675:
匿名
[2010-10-19 20:24:24]
たしかにたしかに!そうですよね!
電気自動車になったら高速沿いのデメリットが減りますよね! 一番理想は高速を地下に移すことができたらいいんですけどね。川があるから無理かな…。 あと窓、普段は風通しを考えいつも開けてる暮らしなので開けた時の音ってどうですか?全然耐えられるレベルでしょうか? |
||
676:
住民
[2010-10-19 23:02:11]
675さんへ
2重の窓を閉めてたら全く問題ないが 2重の窓を開けるとうるさいです。 が674さんが言ってるように CO2削減といった世界レベルの目標があるので 電気自動車の普及は政府が後押しするはず。 数年後には排気ガスも騒音も かなり軽減が期待出来ますね。 まあ排気ガスや騒音は 個人によって感じ方が全く異なるので 他人の意見は参考までにして 実際に部屋を見られるのが一番かと |
||
677:
東側住民です
[2010-10-20 08:36:50]
検討してらっしゃる所より上階になりますが、すすについて。
喘息持ちの母が遊びに来ると咳が止まらなくなります。 音は窓を開けているとテレビは聞こえにくいです。もう慣れたのかうるさいとは思いませんが。 東側は船堀タワーが見えたり、遮るものがないので視界が開けていていいですよ。 |
||
678:
入居済みさん
[2010-10-20 09:46:45]
高速沿いに防音壁ができるかもという話しがあったので
これができたら騒音もススもだいぶ軽減されると思います。 |
||
679:
住民
[2010-10-20 23:15:07]
音には敏感なため二重窓でもたまに気になります。ただ、どちらかというと高速より下の道路で信号が変わって車が発進するときの音のほうがうるさいような。すすは一般国道沿いより少ないです。そんなに交通量の多くない国道沿いに以前住んでいたのですが、その時レースのカーテンが半年で相当黒くなっていましたが、今は1年以上たっていますが当時より汚れていません。都内なら大差はないのではないでしょうか。
|
||
680:
マンション住民さん
[2010-10-21 22:46:34]
内覧されるなら、色んな時間帯、日に分けて比較してみてください。
スピードが出る夜は、周りも静かだからつなぎ目の音が響きます |
||
681:
マンション住民さん
[2010-10-27 10:44:47]
また1番の方サイズオーバーのスカイライン停めてますね。駐車場代ケチるんだったら車なんか所有しないでください。
|
||
682:
住人
[2010-10-27 13:05:50]
ここで苦情を言っても効果ありません。管理人or理事会に苦情を言ったら如何でしょうか。。。
|
||
683:
入居済みさん
[2010-10-29 19:58:35]
112番の駐車場の方、ルームランプがついてますよ!
|
||
684:
マンション住民さん
[2010-10-30 08:43:05]
1番の駐車場の件ですが、
今の車サイズで皆さんが通行に支障ないなら、 役会でサイズ相当の駐車料金に改定するのがいいんでしょうね。 月額料金の不公平感が問題かと思いますので。 |
||
685:
マンション住民さん
[2010-10-30 09:04:40]
料金だけではなく一階というのもあるのでしょう。私も4200までの所に泊めていますがサイズ内の車を停めていますが、出来るなら料金は高くてもいいのでもう一台4階に停めてある車を停めたいですよ。
|
||
686:
住民さん
[2010-10-30 10:50:12]
役員の方って手当てとか頂けるんですか?
|
||
687:
住民
[2010-11-01 10:17:56]
手当てなんて残念ながらありませんよー。
理事会役員やってる人は、だいたいがマンションの事を自分で把握して自分で決めたいような人がやっています。 こちらでよく不平不満を言ってる方は、次期役員に立候補されてはいかがですかー? 毎月集まっても、なかなかうまいこと事が進まない事に気づくと思いますよー。 |
||
688:
入居済みさん
[2010-11-04 21:04:08]
今日の警報は何だったんでしょうかね?
また誤報ですかね? |
||
689:
住民さん
[2010-11-05 08:55:24]
誤報が多いと本当の火事の時に困りますよね。
|
||
690:
住民さんE
[2010-11-05 16:15:11]
夫婦2人とも仕事でいなかったので警報が鳴ったことは知りませんでした。
間違えだったんでしょうか? 前にも夜中に鳴ったことがありましたよね! |
||
691:
住民さんA
[2010-11-06 20:42:06]
管理会社に注意されても移動しないってどういう神経してるんですかね
|
||
692:
匿名さん
[2010-11-07 01:09:25]
安く買えたから仕方ないかな。
|
||
693:
入居済みさん
[2010-11-08 01:49:57]
安い高いの問題ではないですね(^-^;
管理はしっかりしてもらわないと! |
||
694:
住民さんC
[2010-11-08 07:18:56]
マンション住まいになると規約も守れないしょうもない奴が近くに住んでると思うと腹立たしいわ。注意、警告しても守らない奴は部屋番号、氏名掲示板に張り出せよ
|
||
695:
入居済みさん
[2010-11-08 15:35:41]
694さん
何の件についてですか? 駐車場ですか? |
||
696:
入居済みさん
[2010-11-09 05:05:28]
引っ越します。
近くの中古マンションに。 |
||
697:
住民
[2010-11-09 09:22:23]
規約を守れないんだったらそれがいいですね。管理会社にはもっとしっかりしていただかないと。
|
||
698:
マンション住民さん
[2010-11-10 01:27:37]
その人のモラルが一番の問題ですけれども、管理会社だけでなく管理組合の問題でもあるんですよね。
ここで言ったところでイライラの捌け口程度にしかならず、なかなか難しい問題ですね。 |
||
700:
住民さんA
[2010-11-10 09:34:13]
本当にそのとうりですよね
|
||
701:
住民
[2010-11-10 14:06:18]
この掲示板でグタグダ言ってもしょうがないのでは?理事会にいって早めに対応してもらいましょう。
|
||
702:
住民
[2010-11-10 19:42:13]
でも、車に「サイズオーバー」なんて貼り紙しちゃう人もどういう権限で?!と思ってしまいました。
管理人さんでも管理会社でも管理組合でもないように見えたので・・・。 |
||
703:
入居済みさん
[2010-11-10 22:39:01]
702さん
そんな事があったんですか? 知らなかったです! 規約を守れないならしょうがないですね! サイズオーバーをわかってないかもしれないから張り紙を見て気づいてくれたらいいですね! |
||
705:
住民
[2010-11-11 12:49:13]
え?分かっていて停めているんですか?どういう神経してるんですかね、
|
||
706:
マンション住民さん
[2010-11-11 17:21:45]
704さん
よくそんな嘘が書けますね。 |
||
707:
住民
[2010-11-11 17:39:08]
706さんは1番に停めてらっしゃる方なんですか?
|
||
708:
住民Z
[2010-11-11 23:24:43]
704さんの書き込みって消えてるけど、どんな内容?
|
||
709:
住民
[2010-11-12 12:39:17]
規格外駐車に関して管理会社に問い合わせたところ、それをやってる人間には改善通知をしているが、対応してもらえないとかいう感じの書き込みだったかと。
|
||
710:
住民さんD
[2010-11-12 16:31:06]
サイズオーバーしてるのを分かっておきながら管理会社の注意も聞かず停めているというような内容でしたね。
|
||
711:
入居済みさん
[2010-11-13 00:27:49]
ここから一番近い洗車場ってどこですかね?
機械ではなく自分で洗う洗車場を探してます! 橋越えて江戸川行かないとないですかね? |
||
712:
住民さんE
[2010-11-13 08:20:52]
どんな理由でも決められた車格をサイズオーバーしていて本来払わなければいけない料金を払っていないという事実は変わりませんよ。。1番さん。
|
||
713:
マンション住民さん
[2010-11-13 09:43:14]
江戸川区の洗車場はいくつか知ってるんですが江東区だとわかりません!
この辺で洗車場は見かけたことないです! |
||
714:
住民
[2010-11-13 23:49:37]
規約を守りみんなが気持ちよく住めるようになりたいですね。
|
||
715:
マンション住民さん
[2010-11-15 22:32:36]
大きな音がしたと思ったら目の前の高速で事故してますね!
大きなけがはなさそうですが! |
||
716:
住民さんA
[2010-11-17 20:17:53]
前にも事故ありましたよね!
昨日のは気づきませんでした! |
||
717:
住民
[2010-11-22 10:33:29]
スカイラインの方あなたはいつまでサイズオーバーしている車を停めるつもりですか?
|
||
718:
マンション住民さん
[2010-11-22 11:46:30]
清掃員さんいつもありがとうございます
|
||
719:
住民さんA
[2010-11-22 19:30:27]
ナンバーから調べて直接注意しましょうか?
|
||
720:
マンション住民さん
[2010-11-22 20:22:57]
ナンバーから調べられるんですか?
|
||
721:
住民さん
[2010-11-23 19:30:50]
料金に関してどうするつもりなんですかね管理組合は?
|
||
722:
マンション住民さん
[2010-11-23 23:35:41]
首都高速の防音壁の工事が11月の下旬からはじまりますね。騒音が改善されるが楽しみです!
|
||
723:
マンション住民さん
[2010-11-24 11:02:50]
いつになるかと思ってたんですがようやくですね。 たのしみです。
|
||
724:
マンション住民さん
[2010-11-24 12:38:31]
防音壁できるんですね!
嬉しい! どれだけの効果があるか期待ですね! |
||
725:
マンション住民さん
[2010-11-24 20:30:58]
防音壁の情報ホントかな?
|
||
726:
マンション住民さん
[2010-11-24 23:06:34]
こんなに早く遮音壁ができるのは喜ばしいですね。
前に書いてあった区議のおかげもあるんでしょうか? ついでに「高機能舗装」「ノージョイント化」もしてくれると 感謝感激ですが・・・ 首都高環境対策↓ http://www.shutoko.jp/efforts/environment/action/action.html |
||
727:
マンション住民さん
[2010-11-24 23:16:10]
No.725さん、
遮音壁の工事の件、掲示板に張ってありますよ。 |
||
728:
マンション住民さん
[2010-11-24 23:17:07]
自己レス(726)です
HPをよく読むと 既に、首都高の舗装のほとんどが高機能舗装になっているそうですね。 うむむ3dBだからそんなもんなのか・・・ 残す防音策は「ノージョイント化」だけ? |
||
729:
住民さん
[2010-11-25 08:39:06]
軽専用の駐車場が空いてるみたいなんですが通行の邪魔にならなければ普通車でも借りて停めてもいいですよね?
|
||
730:
匿名
[2010-11-25 08:40:38]
ダメだろ。
|
||
731:
マンション住民さん
[2010-11-25 12:14:18]
11月の下旬から工場が始まるという情報はどこで見れますか?
探したんですが見つけられませんでした。 |
||
732:
住民さん
[2010-11-25 17:40:21]
普通車がサイズオーバーで安い料金で止めてるのはよくてなぜ軽自動車の場所に普通車を止めるのは駄目なんですか?
|
||
733:
マンション住民さん
[2010-11-25 18:22:31]
ルールを守ってより良いマンション生活をしましょう。
誰かがやっているから・・・ と言う考えはよくないですよ。 このマンションに住んでいる方はみなさん良いこと・悪いことを自分で判断できる方だと思っています。 |
||
735:
入居予定さん
[2010-11-25 20:49:12]
734さんは黙ってて
|
||
736:
住民
[2010-11-25 21:33:38]
目の前の道路は高機能舗装ではないような・・・。
なんとなく、そんな気がします。(というか、希望?) 11月下旬から工事というお知らせは、郵便受けのとこの掲示板にありましたよ。 5月までかかるとの事で、まだまだ先ですが楽しみです^^! |
||
737:
入居済みさん
[2010-11-25 21:54:27]
だまっててじゃありませんよ!
ここで文句言ってないで自分で動けと734さんにいいましょう! |
||
738:
入居済みさん
[2010-11-25 21:59:39]
727さん
掲示板とは郵便受けの前のことですか? 明日見てみます! |
||
739:
匿名
[2010-11-26 08:37:44]
732さんみたいな人が居るとルールなんか守られませんよね。
いつまでも困ったもんです。 |
||
741:
マンション住民さん
[2010-11-26 21:52:39]
738さん、727です。
掲示板はもう見られたかな?? そうです。郵便受けの前?横です。 ゴミ箱の上辺りに貼ってありました。 |
||
742:
マンション住民さん
[2010-11-26 21:56:59]
もう、駐車場の件はこのままでは
ここで何を言ってても、いつまでたっても改善されないですよね。 一度、管理組合と管理会社に話し合いの提案されたら どうですか?? されてるのに改善されてないんですかね?? |
||
743:
入居済みさん
[2010-11-27 01:31:13]
741さん
掲示板見ました! 工場終了は5月なんですね! 完成が楽しみ! |
||
744:
マンション住民さん
[2010-11-27 11:48:29]
本人に直接連絡して注意しても移動させてくれないらしいですよ。
|
||
745:
住民さんC
[2010-11-27 23:45:28]
困った住人がいるもんですね
|
||
746:
入居済みさん
[2010-11-28 22:35:20]
首都高の遮音壁の工場が始まりましたね!
|
||
747:
マンション住民です
[2010-12-02 21:56:55]
住民で始めてここに書きます。
駐車場のことをかなり気にしていますが、やはりルール違反は駄目でしょう。また当人がここのレスを見ているとは限らないので、きちんと管理組合等に発言しましょうよ! ここで文句を並べても仕方がないですよ… 「管理組合は全然動かない」とか思っているのなら、住民組合の場で意見だしをもっとして行きましょう。総会に出ないでこんなとこで文句ばっかり言うのは悲しいですよ。 住民主導のマンション管理を頑張りたいですね。 |
||
749:
入居済みさん
[2010-12-03 16:13:31]
748さん
住民以外の方は書き込まないで下さい |
||
751:
住民さんA
[2010-12-04 13:04:50]
荒らしへの最良の対処は無視です
|
||
752:
住民さん
[2010-12-04 14:26:05]
荒らしも邪魔ですけど実際に規約を守らずサイズオーバーしていながらいまだに車を停めている非常識な住民も邪魔ですよ。
|
||
753:
住民さんE
[2010-12-07 00:10:30]
まだ1番の方移動させてないんですか?
|
||
754:
マンション住民です
[2010-12-07 11:22:00]
サブエントランスによく自転車置いてあるな~
小さい子供用のイスが付いているから住民の友達とかとは思いますが…。 来客用の自動車に許可書を付けるみたいに、自転車にも付けれれば良いのに。 |
||
755:
マンション住民
[2010-12-07 17:49:19]
私もよく止まってると思ってました!
いつ見ても同じ自転車なので住民のでは?とも思ってます。 来客だとしても、ドアの前だし、開閉には問題ないですがあそこに止めるのはどうなんだろう? |
||
756:
マンション住民です
[2010-12-07 20:32:58]
住民の可能性もありますね。
遅い時間まで停まっている時もありますし。 でも、毎日停まっていないのでどうなんだろうか…。 |
||
757:
マンション住民です
[2010-12-08 20:13:58]
掲示板にのっていることは最悪です!!
|
||
758:
マンション住民さん
[2010-12-09 10:03:49]
どういうことですか?
|
||
759:
マンション住民です
[2010-12-09 10:17:59]
757さんのは住民の方なら分る内容ですね。
ルールの前に常識がないですね。 どこの部屋(下2桁)かも記載していいと思います。 |
||
760:
マンション住民
[2010-12-09 18:33:50]
げろ吐く奴はいるはポイ捨てする奴はいるは違法駐車繰り返してる奴はいるはとんでもないマンション住民がいるな。意外と全部同じ部屋の奴だったりして。
|
||
761:
住民Z
[2010-12-09 23:30:45]
勝手なこと言ってんじゃねーよ。
みんな偽善者で自己中ってことだよ。 |
||
763:
マンション住民です
[2010-12-11 09:02:38]
マンション住民じゃない人が本当のことの話題になりなると、今まで何となく出てた話題に戻そうとしますね~
荒らしの人ってすぐにわかりますよ! |
||
766:
住民
[2010-12-22 09:54:11]
昨日の深夜の風雨と雷ひどかったですか??
|
||
767:
マンション住民です
[2010-12-24 07:55:39]
ここのマンション1部屋売りに出ていますね。
|
||
768:
匿名
[2010-12-24 12:42:32]
二つ出てて、一つは消えてますね。速攻で売れたという事ですかね。
|
||
769:
住人
[2010-12-27 13:45:32]
南側8階3L(75㎡)の部屋が4250万円で売りに出ていますね。
売りに出される方って不動産屋に4250円の何%くらいで買い取ってもらえるんでしょうかね。 |
||
770:
匿名
[2010-12-27 22:30:02]
さあ~。
どのくらいなんですかね。 手数料が1%くらいは取られるんじゃないですか? |
||
771:
住人
[2010-12-29 11:32:24]
住民の皆さん このあたりでお勧めの美容院はありませんでしょうか?男性でも気軽に入れて永く通えるようなお店を探しております。旦那さん方、どこで散髪されていますか?
|
||
772:
匿名さん
[2010-12-29 22:03:33]
元の値段より安いけど、値引き後の価格より高く売れるんですね!!
75m3800万円で買えてラッキー |
||
773:
マンション住民さん
[2010-12-31 00:50:57]
今日、南側の道路に車停めて
マンションを見上げてる夫婦の方がいました。 購入検討しているんですかね。 75㎡、3800万円はラッキーですね・・・。 値引き前に購入した金額が高いので ショックです。 |
||
774:
マンション住民さん
[2010-12-31 08:30:15]
値引き前に買った人は内装選べたり、間取り変更できたり、駐車場の階数も好きなところを選べたりするんですからそれはそれでいいと思いますよ。多数の人が一生住む場所として選ぶんですから金額も大事ですがもっと大事なこともあると思いますよ。
|
||
775:
匿名さん
[2010-12-31 19:57:23]
4250万円で値引きして4000万円で売れればいいですね。
最後の方は1000万円引きくらいで売りさばいてましたね。 マンション不況の時期だったとはいえちょっと下げすぎだと思った。 |
||
776:
マンション住民さん
[2011-01-02 11:20:30]
711さん
安さで選ぶならダイエー3階の美容院があります。 カット(シャンプー付)で3150円です。 私(男)も通っていますが、見た目、テク、共にまぁ普通ではないでしょうか。 |
||
777:
マンション住民さん
[2011-01-02 11:21:44]
↑ 771さん宛でした。。。
|
||
778:
住人
[2011-01-05 18:29:13]
776さん 情報ありがとうございます。
ダイエーへはちょくちょく行くので今度3Fの美容院を試してみます。 |
||
779:
匿名さん
[2011-01-05 18:35:40]
名鉄不動産の評判よくないみたいですね。
|
||
780:
マンション住民さん
[2011-01-05 20:00:45]
明けましておめでとうございます。
住民の皆さん今年も宜しくお願い致します。 |
||
781:
住民
[2011-01-05 22:04:17]
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。
|
||
782:
マンション住人です
[2011-01-07 17:59:00]
マンション近くにおいしいパン屋は無いのかな~…
|
||
783:
マンション住民さん
[2011-01-07 18:04:02]
>782さん
歩いて15分くらいありますが、マンションから葛西橋に向かって進んで 清洲橋通りを右に曲がって1分くらい進んだところに「ナカヤ」というパン屋さんが ありますよ。 ここはアンパンが有名でアリオ北砂にもお願いされてパンを置いてます。 僕はミートパンが好きで子供のころからよく買ってます。 |
||
784:
マンション住人です
[2011-01-09 10:40:50]
|
||
785:
匿名さん
[2011-01-09 13:30:03]
どう考えても15分じゃいけませんよ。
|
||
786:
匿名
[2011-01-09 22:09:47]
パン屋さんなら新大橋通りのナカイチが近いんじゃないかな?大島駅寄りの中の橋商店街入り口信号の近くにありますよあと美味しいパン屋さんは城東高校近くにあるパン屋さん何でも良いならダイエー内にもありますよね
|
||
787:
匿名
[2011-01-10 08:56:33]
ナカイチは値段と味が伴ってないですよね。
|
||
788:
匿名
[2011-01-10 10:06:06]
782です
みなさん、情報ありがとうございます。 ダイエー内のパン屋は値段と味がイマイチですよね~ 近辺にパン屋がなくて色々探していました。 |
||
789:
匿名
[2011-01-10 17:40:13]
パンは自分で焼くのが一番美味しいかも…。
|
||
790:
日産
[2011-01-10 21:50:50]
スカイライン停めてるあほはいつになったらどかして正規の料金払うんだよ?ばかたれが
|
||
791:
住民
[2011-01-11 15:33:38]
パン屋さんは平井に向かって歩いて、一盛病院のある交差点を平井側に曲がったとこにあるリヨンが美味しいです。
店員さんも親切だし安いので是非。 |
||
792:
住民
[2011-01-12 19:37:48]
リヨンのコロッケパンはおすすめです☆
あと、「おいしいパン屋さん」に当てはまるか分かりませんが 東大島文化センターの向かいにあるEdy's Breadは アウトレットパンが置いてある時はお得です。 |
||
793:
マンション住人です
[2011-01-12 22:11:42]
782です
みなさん、ありがとうございます! 早速、行ってみたいと思います☆ どうもありがとうございました。 近くにおいしい食べ物屋さんとかもあったら、情報共有できたら良いですね。 |
||
794:
匿名
[2011-01-18 11:54:08]
あのあほ管理人なぜ仕事しないんだよ
今の寒い時期かんり室にこもりぱなし 仕事しろ |
||
795:
名鉄
[2011-01-18 17:07:52]
暑いときと寒いときは管理人室から出ませんから。キッパリ。お前が仕事しろよ。ローンたっぷり残ってるんだろ?
|
||
796:
めいてつ殺士
[2011-01-22 20:16:20]
めいてつとやらおまえはばか?
くだらん書き込みすんな 管理人はまじめに仕事しろ |
||
797:
マンション住民さん
[2011-01-23 00:05:44]
理事会ってきちんと機能してるんですかね?いろいろな対応が遅い気がするんですが。
|
||
798:
匿名
[2011-01-24 09:09:51]
委任状だけだしてほとんど出席しない理事もいるみたいだから難しいんではないですか?ほとんどが持ち回りでやりたくないのにしょうがなくやっている人たちばかりですからね。やる気満々なのは立候補した理事長ぐらいではないですか?
|
||
799:
匿名
[2011-01-26 21:53:12]
そんな理事会はやめろ
行かないと管理会社から脅迫めいた郵便が送られてくる 困ったもんだよ 社会じんとしてあるまじき行為なのに 仕事してるのにそんな集まり出れるわけないのにちょっと考えたらわかるのに管理会社はあほなのか? |
||
800:
匿名
[2011-01-26 21:58:24]
住民に学会いんやおーむみたいな宗教やってるやつがいるから怖いよ((゚Д゚ll))
理事会にそんなのいたらどうなるの?そいつが賛成した事柄が誰かが反対でもして理事会で通らなかったらどうなるだ 長生きできないよ だから理事会に宗教をいれないで |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
すずきクリニックに通ってる方が多いみたいです。
亀戸の五の橋産婦人科も高いですが人気があって
良いみたいです。
知り合いも何人か出産しましたが、
良かったみたいです。
駐車場もあります。
ただ、徒歩の通院はきついと思います。