東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キャピタルガーデン東大島 住民版立ち上げました。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. キャピタルガーデン東大島 住民版立ち上げました。
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-05-02 19:01:25
 

キャピタルガーデン東大島 「契約済の方専用」の掲示板です。

入居まで、いろいろな情報交換が出来ればとおもいます。
皆さんよろしくお願いします。

公式HP:
http://www.final2009.com/

物件データ:
所在地:東京都江東区亀戸9-200-35
価格:4200万円台-6500万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:71.15平米-93.72平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理担当者 2008.11.5】

[スレ作成日時]2008-08-29 13:52:00

現在の物件
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
 
所在地:東京都江東区亀戸9丁目200-35(地番)
交通:都営新宿線東大島駅から徒歩8分
総戸数: 219戸

キャピタルガーデン東大島 住民版立ち上げました。

567: マンション住民さん 
[2010-09-02 17:46:27]
ほんとにそうですよね。強制撤去賛成です、自転車だからって管理会社の対応は遅すぎますよね。仮に車などだったらもっと速く対応すると思いますし。名鉄不動産ちゃんと仕事してほしいです。
568: 住民さんA 
[2010-09-02 22:37:46]
うちも3台目は処分しました。まだ使える自転車だったのに・・・。

違法駐輪のせいで自転車だせないんです。
何を考えているんですかね。
出せないから、時間がかかって、暑いし、蚊にさされるわで
ほんとにムカついています。

569: 住民 
[2010-09-03 10:44:57]
子供さんが複数いる家庭は自転車をどうされているんでしょうね?
お母さんと、子供の各台数。
少なくとも小学生がふたりいる家庭では、3台目の置き場に困っているはずですよね?
570: 住民 
[2010-09-03 12:31:41]
自転車の問題は管理会社は手は出さないと思う。管理組合の方で各住戸へ台数等のアンケートなどを行い、数量の把握を行い、自転車へ貼り付けるステッカーがないものについては一定期間のもって処分するなどの通知各住戸へ行い、その後一定期間経過後、ステッカーのない指定場所以外に駐輪している自転車は撤去が出来るのでは?結構手続きは面倒なんで、他のマンションでも頭を悩ませている問題ではある。後は管理組合が腹くくるかどうかだけどね。
571: 住民さんA 
[2010-09-03 19:27:18]
うちは今のところ2人ですが、子供が出来たときのことを考えると駐輪場を増やしていただかないと

いけなくなるかもしれません。

3台目からは月300円徴収するとかすればいいのではないでしょうか?
572: マンション住民 
[2010-09-03 21:21:55]
駐輪場の増設は費用の関係でなくなったと毎月来る管理費などの報告書の書類に書いてありましたよ。
573: 住人 
[2010-09-04 22:07:48]
自転車のラックが無ければ使いやすかったのに。
574: 住民さんE 
[2010-09-05 08:17:08]
でも、よくある二段のものよりだいぶましですよね。
575: 住民 
[2010-09-05 10:24:27]
東大島パークサイドクリニックに行ったことのある方いらっしゃいますか?

小児科を探して、笠井さん(この掲示板でも評判が良さそうだったので)とパークサイドクリニックにかかりましたが、笠井さんはあまり診てくれてない感じがして、パークサイドクリニックは薬を出しすぎな気がしてどちらをかかりつけにするか悩んでます。

湿疹が出来て病院に行ったのですが、
虫刺され
あせもによる刺激
と見解が別れており、下手に薬を塗れないので悩んでます。

二つの他に小児科があれば教えてください。
576: 住民 
[2010-09-05 16:03:31]
東大島パークサイドクリニックには1回行ったことがありますが
印象があまり良くなかったので、今は笠井さんにお世話になっている者です。

2つの他には、少し遠いですが五の橋キッズクリニックでも診てもらった事があります。

子供をあまり診ない感じがするのと、薬が大量に出るのと、
いつも大混雑なのとで個人的にはあまりお勧めではありませんが
このあたりでは人気のクリニックのようです。

小児科の看板をかかげているところがたくさんあって迷いますよね。

あまり参考にならないかもしれませんが・・・
早くよくなるといいですね。




577: 575 
[2010-09-05 21:00:34]
576さん
ありがとうございました。
五の橋キッズクリニックは盲点でした。
混雑してるとのことなので子供がまだ小さいのでもう少し大きくなってから連れて行ってみます。

パークサイドクリニックは主人も居たからか印象は良かったんですが、笠井さんの4倍も薬が出てビックリしました。
578: 住民 
[2010-09-09 23:07:10]
中の橋商店街の交差点(新大橋通り)の所にも小児科さんありますよ、このあたりの人は笠井かパークサイドかここかキッズか亀戸クリニックみたいですね。
579: 住民さんA 
[2010-09-10 10:28:26]
駐車場の規格を守らないでサイズオーバーしている車を停めて更に安い駐車料金しか払ってないっておかしくないですか?
580: 匿名 
[2010-09-10 14:21:22]
突然話が変わりますが、私はお寿司が大好きなのでたまに出前を頼みたいと思いますがどこか美味しいお寿司屋さんをご存知ですか?
581: マンション住民さん 
[2010-09-10 17:52:59]
駐車場の規約を確認してから駐車場少し見てみたんですが何台かサイズオーバーで停めてましたね。サイズや階数にあった料金になってるはずですからちゃんと払ってる方が馬鹿を見ますね。管理会社の対応はどうなっているんでしょう?
582: 住民 
[2010-09-10 22:24:25]
小児科の情報を下さった方、ありがとうございました。
亀戸南口クリニックは知りませんでした。ホームページは良さげでした。
また具合が悪くなった時に行ってみます。


駐車場についてですが、サイズオーバーだってわかりながら車庫証明出してるってことですよね。
そんな車が何台もあるって管理会社的に信じられないのですが。確認してないとしたら更におかしい管理会社ですね。

583: 住民さんA 
[2010-09-11 14:29:38]
駐車場借りてますが車検証の提出もないし管理が悪いですよね。私の隣の方は長さ4200までの場所に5000近い普通の乗用車を停めていますよ。
584: 住民 
[2010-09-11 23:19:10]
勘違いしてました。購入時以外は車庫証いらないですよね。失礼しました。
駐車場契約時に解ってるはずなのに。もし機械駐だったら大変なことになってますね。

あちこち鍵が壊れてますね。早すぎる気がしますが使用頻度が高いので仕方がないのかな。
585: 住民さん 
[2010-09-12 07:04:05]
同じサイズで同じ階でこっちは車両の寸法守って停めているのに少数の人は決められたサイズを守らないで停めている、しかもたった数百円かもしれませんが規約を守らない人のほうが少ない駐車料金で済んでいるって言うのは納得できません。組合は何も対策しないんでしょうか?
586: 住民です 
[2010-09-13 11:40:57]
組合で対策するには住民の皆様方からの苦情が多数寄せられれば臨時の総会なり役員会召集して早々に規約の変更に向けられるはずかと思います。
駐車場の件にしろ駐輪場にしろ、名鉄なんて何の役にもたちません、規約なんてものも勝手に名鉄が作っただけで、もう売り買いは終わったんですから。
このマンションは私達の持ち物なんですから規約も全て私達のより良いものに作り変えていいんですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる