ラグナタワー
No.151 |
by 匿名さん 2010-04-15 23:02:13
投稿する
削除依頼
1期の途中で大幅値下げしたのは19階以下の低層階でしょ。
それで低層階を先に売り切ってから20階以上はじっくりゆっくり売ってましたよ。 だから20階以上はほとんで値上がりしてないです。 |
|
---|---|---|
No.152 |
20階以上北側(西、東はご勘弁)住戸ですけど。 約二年前、27パーセントアップのオファーありました。 実際他の階でそれぐらい(想像ですけど)の値段で取引成立したはずです。 人気の北側は表に出る前に成立するものです。 あと、何タイプもある部屋を個別に批判しても意味ないのでは? 何度も批判の的になっている細長住戸も、そこから見える景色や 広大な公園を評価して予算に合わせて買ったとか、ラウンジや屋上テラスの 東京ベイ一望できる価値など、すばらしい要素いっぱいありますから。 まあ、人それぞれですから、貶すのはやめましょう。 146さん。 |
|
No.153 |
そういやシアタールームのソファがなんとモデルルームからの使いまわしだったのはたまげましたね。
売主の品性を疑いました。 |
|
No.154 |
タワーマンションは眺望と共有施設の良さに魅力を感じます。
低層階は共有施設を割安で利用できる。 高層階は割高だが眺望を満喫できる。 最悪なのは、高層階で他のタワービルとの見合いで 眺望が遮られる。なんの為に高層階にいるのか? ラグナタワーは恵まれている。 みんなわかっている。 |
|
No.155 |
天王洲方面は高層ビルなど沢山ありますが
スカイツリーは見えますか? |
|
No.156 |
155さん
あれだけ距離(公園ー運河ー野球場ーサッカーグランド)あれば無問題。 住人の方ではないのですか? 19階ラウンジから確認すれば開けた眺望に納得できますよ。 スカイツリーが見えるのは田舎の証かも? 見えたとしても距離的に霞み、あまり魅力ないとおもうけど。 |
|
No.157 |
スカイツリー(笑)ここは品川区ですよ??
仮にマッチ棒のようにはるか遠くにスカイツリーが見えたとして、何か意味があるのですか?? |
|
No.158 |
スレ読んでいると
ここの住民って嫌な感じ |
|
No.159 |
156さん
>スカイツリーが見えるのは田舎の証かも? スカイツリーが見えるのが田舎と決め付けるのはどうなんでしょうね? 品川区だってピンキリですよ。 ラグナは友人が住んでるので何度も訪ねていて特別悪い印象はありませんが 品川区に住んでる、ラグナに住んでるってだけで都会と勘違いしてるのか スカイツリーが見えるエリアは田舎と言い切る発言には品性を疑います。 |
|
No.160 |
スカイツリーが見えるから田舎とは思わないけど、
品川区からはるか彼方のスカイツリーが見えて何の意味があるかと思うのが素直な感想です。 高層ビルがどうとか全く関係ないと思いますが。 |
|
No.161 |
今日、懇親会でのイベントに参加しました。ラグナの良さが感じ取れるタイミングであったと思います。
個人によって、その良さは違うのでしょう! 雨でしたので、東品川公園で多くの草花を見てきました。雨だからでしょうが誰もいないので、とてもリラックスできました。 |
|
No.162 | ||
No.163 |
角部屋最高!
|
|
No.164 |
>163
良かったですね!気に入った場所に住めるのは良い事ですね! |
|
No.166 |
東側 東京ベイ一望もいいよ! 北~東 低層~の公園ビューもいいよ! 大きな公園の一体構想だから他と違うからね! だからいいよ!!! |
|
No.168 |
良くないマンションてことでFA
|
|
No.169 |
運河でそろそろハゼ釣りします。
贅沢なMSライフ! |
|
No.170 |
スカイツリー19階ラウンジからみえます。 北西角部屋 北東角部屋の15階以上ならみえます! シアタールーム 和室 パーティールームの有料か賛成です。 全体的にマナー良くなっているとおもいます。 子供がロビー走り回るのは、相変わらずですね。 綺麗な奥様方宜しくお願いいたします。 |
|
No.172 |
マンションの中心世帯は、20から40歳だと思いますので、子供は多いですね!
品川区自体が、同様な世帯が中心なので仕方がないかもしれません。 建設後、5年で管理はスムーズになっていると考えます。 実際に住んでみると「タワーマンション」=「高級」と言うものではないですが、 東側の公園を含めると自然とのバランスが取れているのでは?? 引き続き、マンションライフを楽しみます。 |
|
No.174 |
テレビ東京の「空から日本を見てみよう」東京モノレールで
ラグナタワー品川写ってました。 公園と運河の広がりは素敵でした。 |
|
No.175 |
だいぶ寒くなりましたね!マンション近くのアイル橋から見る富士山は綺麗です。
一度、ご覧になってください。 |
|
No.176 |
江口洋介が出ている「スクール」でラグナが写りました。一瞬でしたが・・・・。
|
|
No.177 |
どうしても墓石に見えてしまう
|
|
No.178 |
めがねスーパーのCMにも映ってます。
ラグナ周辺はロケが多いですね! 「曲げられない女」ではラグナタワー素敵に映っていました。 |
|
No.179 |
分譲時一番人気の部屋だと聞いた北東ルーバル付が売りに出てますね~
|
|
No.180 |
すみません、マンションに全く詳しくないので教えてください。
北東というのは、バルコニーが北東を向いているということなのですか? それとも、リビングからの窓が北東を向いているということなのですか? |
|
No.181 |
リビングも窓もルーフバルコニーも北東向きってことではないでしょうかね
東京湾,東京タワー,レインボーブリッジ,スカイツリー,六本木ヒルズ方面 http://www.towers-mansion.com/2011022800002/ |
|
No.182 |
この辺の小学校はどうですか?
|
|
No.183 |
⇒182
①品川区は、小学校を選択できること、②小中一貫校があることに注意してください。 近くには、城南第二小学校(徒歩2分)や台場小学校(徒歩15分)、品川小学校(徒歩20分)です。 |
|
No.184 |
ラグナでは、液状化はしませんでした。神戸のポートアイランド、千葉の浦安は、液状化しましたが、その差はどのようなことでしょうか?
埋め立後からどれだけ経過しているかも、影響するのではと思っています。 地震については、予断を許さないので、しっかり対応したいです。 |
|
No.185 |
通りすがりの者ですが…
液状化は埋め立て後、どの程度経過しているかによっても変わりますが、それ以上に、何によって埋め立てられたかの方が影響を受けます。 川砂や海砂での埋め立ては危ないですが、夢の島の様なゴミ主体の埋め立ての方が液状化しにくいです。 液状化予想マップがありますから確認されたは如何でしょうか。 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm |
|
No.186 |
西側の高層階を今年購入したのですが、微振動というのでしょうか。。。
なんとなく、小さく揺れている現象に陥り現在病院に通院する状態になってしまいました。 東側等でも同様に起こっているのでしょうか? せっかく高い買い物をしたのに残念でなりません。 私のフロア、部屋だけなのでしょうか? もし対策やアドバイスがありましたら、教えていただきたく思います。 |
|
No.187 |
大きな揺れは最近は無いと思います。東側の中階層ですが、気にはなりません。病院でしっかり直してください。個人差はありますが、気圧差が発生しているので原因の究明も必要ですね!このマンションは、管理や住民のホスピタリティもあり、住みやすいです。
|
|
No.188 |
|
|
No.189 |
たしか最上階はだれかさんが占領してるんじゃなかった?
|
|
No.190 |
道路挟んだ西側にローソンができましたね。
天王洲アイル駅からの帰宅途中にコンビニがなかったので助かりました。 |
|
No.193 |
競売価格と実態価格とは違っています。よって、不動産価格は、競売価格にはなりません。
|
|
No.194 |
ペット飼育者は強制加入のペットコミュニティー倶楽部(月額が以外と高い)があります。
内容的に単なる管理組合に対する税金みたいなもので飼育者一同怒ってます。 |
|
No.195 |
6月に入居予定の者です。
エントランス入ると、共用ロビーがありますが、 そこのソファーが高級マンションの割に とても汚かったのが気になりました。 ご家族でおすみの方が多いと聞きましたが、ロビー階のソファー等は子供が汚してしまったり しているのでしょうか? また、そういった部分は今迄交換されてきていましたか? また、同層階の付合い等はあるのでしょうか? 30-31階等。 |
|
No.196 |
ソファ汚いですか?
充分なイメージですけど。 |
|
No.197 |
ソファ汚いですか?
充分なイメージですけど。 |
|
No.198 |
フロントコンシェルジュに外出先から電話するのは可能ですか?
又、可能でしたら番号を教えていただきたいです |
|
No.199 |
なんで?
聞いたらええやん。コンシェルに。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報