東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-11-22 22:43:42
 

ブリリア・マーレ有明入居予定のみなさん。入居予定者専用スレをたちあげました。
この場で、どんどん情報交換してくださいませ。

[スレ作成日時]2007-08-02 13:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★

679: 契約済みさん 
[2008-03-16 12:07:00]
16Fあたりまで出来上がってました。
16Fあたりまで出来上がってました。
680: 契約済みさん 
[2008-03-16 16:10:00]
写真をありがとうございます。
もう16階ですか。
速いですね。

これから夏にかけての有明はとても魅力がありますから、夏には完売でしょうね。
681: 匿名 
[2008-03-17 00:08:00]
売れ残り多しというレッテルを貼られつつあるように見えますが、
ここでブリリアマーレが頑張って売り切ることは、東京全体の底上げにつながるはずで、
もうここにいたっては、足を引っ張らず、暖かく応援して欲しいものです
しばらく厳しいでしょうが、足を引っ張るのは止めましょう
682: 匿名さん 
[2008-03-17 01:21:00]
小田急のロマンスカーが新木場に乗り入れるのですね。
引っ越したら一度箱根まで乗ってみよっと。
683: 契約済みさん 
[2008-03-17 01:21:00]
今日暇つぶしに見に行ってきました
急ピッチですね もう16階付近
プレキャストってほとんどを工場で作っているみたいだからさすがに早い!
このペースなら8月辺りには33階まで出来ちゃう感じに思えます
クレーンが7機の様に見えたのですが 間違ってます?
684: 匿名 
[2008-03-17 13:24:00]
来期、プロパストの業績悪化の経済情報が出ています
業績予想を大幅下方修正するそうです
685: 契約済み 
[2008-03-17 14:39:00]
プロパストも東建も、とにかく、がんばれ
686: 契約済みさん 
[2008-03-17 19:55:00]
建築基準問題とアメリカのサブプライム問題の影響とで今は建設不動産は厳しいけれど、頑張ってほしいですね。
687: 契約済みさん 
[2008-03-17 22:13:00]
今回の経済情勢の悪化は、売主さんの予測できないものでしたから、気の毒な面があります
仮に、値下げすることがあっても、そのときの経済情勢が最悪であれば、仕方ないでしょう
ただそのときは、すでに購入されていた人にも、公平な率で値下げしてあげれば、誰も異論はないでしょう
まさかという事態が、起こっているわけだから、広い選択肢の中で、前向きな、解決策を考えるほうが、合理的だと思います
東京建物も、プロパストも、会社四季報などで決算を見ると、相当高率な利益率ではありませんか
いざとなったら、利益を還元してくれる度量があれば、反論は出ないと思いますが、いかがですか
頑張ってほしいですが、最終的には、いろんな道を考えることは、悪いことではないと思います
688: 匿名 
[2008-03-18 09:35:00]
経済が、新たな危険水域に入ってきた以上、固定観念は、維持しにくいところです
日本の銀行の中では、みずほ銀行が、サブプライム関連損失が最大であり、東京建物は、みずほ銀行の不動産会社となっているわけですから、いざとなれば銀行サイドの意向でことが運ぶことは、明らかです
ちなみに、かつてバブル崩壊時の[DK]は、当時の三和銀行主導で、売れ残り約2000戸を、不動産会社に、一括で安売りし、これを買い取った会社が、分譲価格の20〜30%値下げで再売りしたことがあります
問題は、「現在の分譲業者さんとしては、値下げ販売しない」と表明しているだけで、不動産業界における他者を利用して再販売するときは、値下げを追及できなかったことを、承知しておかなければなりません
最悪の事態を予測して、備えることが必要になっています
691: 北東購入者A 
[2008-03-18 20:22:00]
先日天気がよかったので現地に行って見ました〜
南東、南西角から撮った写真です♪

かなり出来上がってましたよ!

あの大きさが更に倍の高さになると思うとかなり巨大ですね!

楽しみです。
先日天気がよかったので現地に行って見まし...
692: 北東購入者A 
[2008-03-18 20:26:00]
これは工事のあみあみの丸の中に無理やりカメラを近づけて撮りました!
1階の南東正面です。
北西側まで抜けていたのでタワーパーキングってまだ作ってないのかな??と
思いました。

見にくい写真ですみません。
これは工事のあみあみの丸の中に無理やりカ...
693: 匿名 
[2008-03-18 23:32:00]
最近のプロパスト評
デベ評価から、「プロパストってどんな会社」からの抜書き

『たしかに現場が多い
 ひとつを完結しないうちに、次々と手がけるのは、バブル当時の失敗企業に似ています
 たぶん、最初手がけたいくつかがうまく行き過ぎたからでしょう
 企画部隊の構成も、かなり若いので、失敗体験を持たないということが、メリットとデメリット の両刃の剣です
 今の経済状況と、今後の見通し、加えて、今手がはじめている多くが、郊外・地方型であること を考えますと、近いうちに危機的状況を迎える可能性がある、と思います
 バブル崩壊のときに、真っ先に逝ってしまった会社に酷似しているんです』
とか
大きなお世話?
694: 契約済みさん 
[2008-03-18 23:36:00]
>>693(匿名さん)
この物件の販売会社は3社あって、一番割合の大きいのは東京建物なんです。
なので、管理会社も系列の東京建物アメニティなんです。
意味わかります??
695: 契約済み匿名さん 
[2008-03-19 00:43:00]
>>694
だから買えてるわけです 意味分かりますよ
最近、プロパストは、心配材料です
696: 契約済みさん 
[2008-03-19 08:54:00]
>北東購入者Aさん

写真をありがとう!
こういう角度から見るのもなかなかいいですね。
またよろしく〜〜
697: 匿名693 
[2008-03-19 11:37:00]
評価の本日分

『昨日、某銀行で、ローン打ち合わせしてまして、プロパストさんの話になったんです。
 郊外地方が、まったくダメで、モデルにもお客が来なくて、銀行関係者が、覆面調査でモデルの 状況を見に行ってるんだけど、相当融資してるもんだから、行内で少しザワザワしてる、・・』
698: 北東購入者A 
[2008-03-19 12:39:00]
>696さん

了解です!また現地行く時あったら写真撮りますね♪


http://blogs.yahoo.co.jp/toyosushinonome
あとこのブログなんですがパークシティー豊洲に入居の方がパークシティーが出来るまでを
ブログにしてるみたいですごいよく出来てるので一度見てみたらいいと思います!
ブリリアマーレも登場してました♪
このブログを作ってる人の行動力には脱帽です!

もしブリリアマーレのブログ作ってる人やいいブログがあれば教えてください!
699: 思いやり 
[2008-03-19 14:05:00]
Aさま、各位

 竣工まで残りちょうど1年。Blog立ち上げ会議でもやりましょうか。
 せっかく永く住む土地です。有明地域を盛り上げるのは住民の役割の1つだと
 思います。また、それが住みやすさへとつながっていくことでしょう。
 入居後、そのBlogが良い思い出として残るかもしれません。
 
 撮って頂いた写真も含めて、マンションだけでなく、周辺の開発状況などの写真も
 掲載し、また、花火、マラソンなどのイベント情報も載せたいですね。
 
 でも、大変でしょうね。皆で協力すれば不可能ではないでしょうが。。。
 得意な方、お好きな方 居られないでしょうか。
 私は協力は惜しみません。
700: 有明未来 
[2008-03-19 14:13:00]
湾岸署が完成したお^^

東京・臨海副都心の治安を守る東京湾岸署(江東区)の新庁舎が完成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080319-00000043-mai-soci

かっくいい!
701: 有明ば・・・(以下省略) 
[2008-03-19 15:38:00]
>>700さん
こっちの記事のほうが注目ですよ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080319-00000012-maiall-soci
702: 匿名さん 
[2008-03-19 21:19:00]
湾岸署の記事ありがとうございます。

留置所も充実、安心な街造り計画は着々と実行に移されているようです♪
留置所の一番乗りは果たしてだれでしょうね・・(笑)
703: 匿名さん 
[2008-03-19 22:13:00]
Blob、いいですね・・

私はPC操作が苦手なうえ、Blogの経験もないのでお役にたちそうにないですが、もしそんなのがあったら嬉しいですね。

有明未来さんがそういうことは得意そうに見えるのですが・・・でもお忙しいと無理ですよね。
704: 契約済みさん 
[2008-03-20 00:14:00]
相変わらず、「未来」さんは面白いし、素敵だし、
「思い」さんも、とても良い人柄で、助けられる気がするし、
「A」さんが、銀座通勤というのは、奇遇で驚いたが、
いろいろ大変な世の中で、これから少し、波風嵐があっても、何とかなりそうな気がしてきました
705: 契約済みさん 
[2008-03-20 02:28:00]
>>704さん
同感です。
殿下も帰ってきてくれませんかね。
706: 契約済みさん 
[2008-03-20 09:54:00]
いよいよ湾岸署完成ですね
台場と同じ管轄になる様でちょっと期待です!
なぜならば台場は凄く警備が厳しくて 違法駐車でもあろうものなら直ぐにもってかれるし 治安もかなり良いと住民が言っていました
子供を遊ばせるのも安心で良いと言っています
それこそ選手村が出来れば 有明北も警備が凄くなるでしょうが実際招致できるかと言われれば難しいところ・・・
湾岸署になれば今までの様に深川署より全然近いし 有明はビックサイトもあるし基幹的広域防災拠点有明の丘もすぐそばに出来るから警備も以前より厳しくなると期待します
まあ今厳しくなっても有明北地区はまだテニスの森しかありませんが・・・今後に期待です!
707: 匿名さん 
[2008-03-20 10:45:00]
オリンピック招致、どうなるのでしょうね。
中国五輪がさまざまな点で危惧されている現状を考えると、日本は有利かもしれません。
やはり一番の心配は安全ですから。
政情も食事、環境も日本なら問題にならないと思います。

東京五輪が実現すると経済的効果は抜群、なにより有明の発展につながります。
ぜひ実現してほしいものです。
708: 匿名 
[2008-03-20 11:23:00]
本日のプロパスト評

「運転資金は大丈夫か」、という質問に答えて、
『都心部は、競争のないこの機に乗じて、買ってしまおうという話しは多いです
問題は、地方郊外なんです
プロパストの目論見違いは、そこです
都心部の価格急騰を受けて、郊外に目を向けたことはわかりますが、それまでの儲け信用力を増幅させて、あまりにも大きすぎる投資をしています
現時点では、運転資金までの不安は聞いておりませんが、バブル崩壊時の学習から申し上げますと、人員整理・給与カット・関連子会社の切捨て譲渡、と続いてきますと、末期が近づいている証左です』
(もちろん、今そんな話はありません)私の注
でした
709: 契約済みさん 
[2008-03-20 11:46:00]
あいかわらず 契約者以外のチャチャが時々ありますね
匿名である以上しょうがない事ですが・・・
710: 契約済みさん 
[2008-03-20 12:09:00]
テスト
711: 北東購入者A 
[2008-03-20 12:20:00]
>思いやりさん703さん704さんその他皆様へ


ブログすごいいい案ですね♪是非やりたいですね!
だけど実際やると結構大変なんですよね〜自分の店のブログですら
1年半面倒くさくて更新されてないです^^
mixiでBMAのコミュニティーがすでにありましたがそれではなくしっかりしたものを
立ち上げるというのはいかがでしょうか?
それであればすぐにでも私作りますよ♪
712: 704 
[2008-03-20 12:29:00]
向こう1年ぐらい厳しいのは、覚悟します しました
でも、かつての、失われた10年の再来でないことを望みます
今回は、アメリカ政府が、学習効果を発揮して、対応が早いとは思います
だから、そんなには長引かない、と信じつつ、でも大きな流れには、抗し切れていないのが、悔しいところです 東京建物は、よくやってますよ
私は、有明の10年後は、羨望地域の変貌しているとは思います
ただそれまでの期間ですよね
東京都の石原さんのパワ−も、落ち気味で、気にしないでいられれば良いんですが、なかなか
経済の回復と元気が出るような政府と、しっかりした指導者はいないんですかね
とにかく、東京建物、がんばって
「思い」「A」「殿下」「未来」様方にお会いできるのを、楽しみにしてます
ボヤイてごめんなさい
713: 契約済みさん 
[2008-03-20 19:27:00]
うわー、早くこんなの見たい!!!

http://ariake.blog45.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-entry-258.html
714: 契約済みさん 
[2008-03-20 19:34:00]
ごめんなさい!Ariake Updateの富士山の写真にリンクしたんです。
不適切ではありません…素敵な景色ですよーーー。
みなさんご存知だとは思いますが、ご存知ない方は“Ariake Update”でググってください。
715: 匿名さん 
[2008-03-20 21:20:00]
>>708

余程のヒマ人だな。
プロパスト広報部に言っておいてやるよ。名誉毀損まがいの投稿を続けているヒマ人がいるって。
716: 有明殿下 
[2008-03-20 21:45:00]
みなさま、ご無沙汰してます。

Aさん、mixiいいと思います。
今のmixiのBMAのコミュニティは広がりそうもないですからね。
この板の参加者も賛同してくれたらうれしいです。

みなさんに聞きたい事もまだまだありますし。
717: 有明静か 
[2008-03-20 22:08:00]
ヒマなのは、読み流せば良いんで、・・・気にしなきゃ良いんで・・・
早く株上がってくんないかなあ〜
マウンテンバイクは、普通の自転車より乗りやすいんですか
シーバスから見ると立派になりました けっこう大きいなあ
718: 有明静か二 
[2008-03-20 22:15:00]
株が上がれば、すぐに売れます こうなったらジタバタしない
そんなに先のこととではないです しっかり作っておけば大丈夫です
719: 匿名さん 
[2008-03-21 01:21:00]
>>717、718さん

株って株式のことですか?
どこの株ですか?
720: 718 
[2008-03-21 09:56:00]
全体にですよね 今日は少し調子よさそうでしょう
もちろん売主そのもの株もですけど 信用力のバロメ−タ−ですから
不動産の売れ行きは、その売主などの信用力に大きく影響されますが、証券全体の落ち込みは、大きな影響がありますね 物理的・心理的にも ものを買う気がなくなるでしょう
お金を使うのが、心配になるでしょう
本件のように、その物件自体には問題もないのに、売れ行きが落ち込むということがあるわけですよ

なお、余談ですが、
「上場」企業の決算評価や、決算予想、経営評価などは、名誉毀損の問題にはなりにくいので、あんまり脅かさない方がよろしいと思いますよ
そうでないと、上場企業の評価・株式投資の健全性が保たれないですよね ⇒ 715さんへ
しかるべく数字を挙げて反論すれば良いのです
721: 有明静か 
[2008-03-21 13:49:00]
今朝方、東京ベイコ−トクラブの特集やってたんですが、
採算点には乗ってきて、ここから先が儲けだとか言ってました
会員権が30%売れると、とりあえず原価回収だそうです 隋分儲かりますね
BM—マドンナスタイルも、再評価されるんじゃないかという気がしました
屋上のプ−ルとか・ジムとか・露天風呂とか 強調できることは、たくさんあるじゃないですか
今後こういうのは出にくいですよ たしかに
もう少し、初心に帰って、宣伝方針を考えるといいと思うんですが
722: 北東購入者A 
[2008-03-21 19:57:00]
殿下様 そして皆様

ではMIXIで早速立ち上げてみますね〜少々お時間ください♪

Ariake Updateのブログはかなりよく出来てますね!今日も何回も見てしまいました。
しかも聞き覚えのあるハンドルネームの方が登場してて面白かったです♪
723: 契約済みさん 
[2008-03-21 21:54:00]
いつから株式板になったんだ?
724: 契約済みさん 
[2008-03-21 22:07:00]
Ariake Updateは時々みています。有明がフィーチャーされていてとても参考になりますね。
有明っ子さんて、ひょっとして未来さんかなと思ったりするのですが(笑)
725: 708 
[2008-03-22 00:34:00]
>>715
企業評価の板から、不用意な、不適切な、引用をいたしましたことを、お詫びします
一応、「そんなことない」旨、付け加えましたが、引用自体が、不適切であり、ご不快の念をもたれました各位にも、お詫びします
726: 契約済みさん 
[2008-03-22 19:10:00]
昭和38年(1963年)に撮影された東京23区内の航空写真が見られます。
現在の航空写真と見比べたり、現在の地図を重ね合わせる事ができます。

http://map.goo.ne.jp/history/index.html

有明のBMAの場所はこのころあったことが分かります。
比較的古いのですね。お台場辺りはこのころ海の中です。
727: 契約済みさん 
[2008-03-22 21:04:00]
地図重ねて見てみました!
ホントだー。いろんなサイトがあるんですね。
参考になりました。情報ありがとうございます。
728: 契約済みさん 
[2008-03-22 21:05:00]
地図重ねて見てみました!
ホントだー。いろんなサイトがあるんですね。
情報ありがとうございます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる