東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-11-22 22:43:42
 

ブリリア・マーレ有明入居予定のみなさん。入居予定者専用スレをたちあげました。
この場で、どんどん情報交換してくださいませ。

[スレ作成日時]2007-08-02 13:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★

659: 有明未来 
[2008-03-14 23:07:00]
http://www.b-m-a.jp/member/0313/price.pdf?iad=htmlmail080313-06
この価格表と最新の価格表照らし合わせたけど一戸も値引きなんてしてないお^^

完全に騙されたおーー!^^きーっ
660: 北東購入者A 
[2008-03-14 23:11:00]
私も照らし合わせましたが特に変化なしでした!
むしろ私の買った列が残りわずかで逆にうれしくなりました!

価格表最初に添付してくれた人ありがとう♪
661: 契約済みさん 
[2008-03-14 23:15:00]
10年後にはもちろん築10年のマンションになるので
資産価値の維持のため管理組合の活動がんばりましょう。

私はバイク置き場が少ないことを非常に懸念しております、
また、自転車置き場も少々足りない気がします。
不法駐車や玄関前に自転車を置くことが無いように祈って
おります。
あ、あと生協の箱とかも。
662: 北東購入者A 
[2008-03-14 23:51:00]
たしかに自転車置き場少ないですね。バイクも。。
ハーレーが将来欲しいのに置けないですね。

あっ新聞て部屋まで持ってきてくれるんですかね?
朝いちいち下までとりに行かなければ駄目なんですかね?
663: 契約済みさん 
[2008-03-15 01:05:00]
この物件に相当な思い入れしているストーカーがいるな。
毎回いろいろなネタを振っては、大騒ぎさせる。
そんなに気になるのなら、あなたも早く買ったほうがいいですよ。
664: 契約済みさん 
[2008-03-15 06:38:00]
今回も ネガな人にいっぱい食わされたな〜〜〜〜!
見事完全に皆だまされた・・・・
やたらとBMAを叩く某マンション****の営業か住民じゃないか?
665: 契約済みさん 
[2008-03-15 07:11:00]
でも、ある意味、売主にも緊張感が出て、たとえ内緒でも、変なことは出来なくなった、
ということはいえますよ
営業担当者としても、苦労していることは間違いないですし、
すでに買っている者の立場から考えれば、相場全体に冷え込んでいることは事実なんですから、
売主が弱気なことをすれば、一気に方向性が乱れることはありえます
自分たちの権利を守るという姿勢は、堅持すべきです 脅かすことはないけど
昨日も、住友の豊洲タワーのDMが届きました
どこで名簿を調べるんだか知れませんけど、
少ないお客さんの争奪戦になってることも、また事実といえます
666: 契約済みさん 
[2008-03-15 10:56:00]
ここは内密で動くことはありえませんよ。
私は強いコネクションを有しているにもかかわらず優先的には契約できず公開抽選でした。
さいわい当たりましたが。
いかに焦ってないかのあらわれです。
667: 思いやり 
[2008-03-15 11:05:00]
今日、朝早くBMA周辺を車で走りました。
なんと清々しいことか。みなさんも雨上がりの朝、一度行ってみてください。

桜の蕾がふくらみはじめ、一日一日春が近づいてきます。
あと2回、桜を見たとき、みなさんと一緒に33階で語り合うことができます。

以前、結婚を機に入居されるという方が居られました。ということは、
ご結婚まであと1年。そんな喜びも、また楽しみ、悲しみも分かち合える
そんな場所であって欲しいと思います。

いろいろと値引き云々で振り回されたので、少し話題を変えて。

あくまでも私の捉え方ですが、
ここの大きなメリットは、震災時にあると思っています。
理由の1つは、がん研横の防災拠点とそこへつながる霞ヶ関方面からの2本の
道路。おそらく震災時には要人、役所の人材と安全確保のため、真っ先に修復
され、かつ、世界からの物資は国際展示場へ集められ、がん研周辺はどこより
も早く電気、水道、ガスすべてが開通することでしょう。現在でも共同溝工事
が実施されているはずです。
もうひとつは、埋立地の安全性。阪神大震災では、液状化によって影響を受け
たのは、橋脚と護岸がほとんど。多くのマンションが全壊となる中、埋立地は
影響が少なかった。同じことが当てはまるとは言い切れませんが、地下と埋立
地は安全性が高い。液状化だけが取り上げられるが、私のように実際に経験し
現場を見て、マスコミやネットの情報に惑わされることなく判断している人は
非常に少ないように思います。
最後は、BMAの建蔽率と容積率。万が一地震により全壊に近い状態になった
としても、震災後は建蔽率、容積率ともに大きく緩和されます。今の土地であ
れば、2000戸以上の建物を建てられる可能性があるはずです。そうすれば、
入居者の負担を最小限にして、建て直しができるかもしれません。

以上はあくまでも私がみたBMAの大きなメリットです。
次回は、カジノ法案とJR羽田線について想像をお話します。お楽しみに。(笑)

値引き問題は難しいですね。
東京建物さんの対応は私には満点なので、個人的には現状価格で満足しています。
それよりも、周辺開発、有明TTや月島倉庫、またそれ以外の有明北地区の開発
が遅れたり頓挫することの方が、入居者としてマイナスなので、東京建物さんに
は是非がんばってもらいたい。プロパストもがんばれ。
紹介できる知人がいるわけでもなく、応援するのみで恐縮です。
668: 祝契約さん 
[2008-03-15 13:02:00]
思いやりさんこんにちは。
皆さんこんにちは。

今年は桜の開花が早いみたいですね。
春は花粉に悩まされつつもやっぱりウレシイ気分になります。。

雨上がりの朝の有明ドライブ・・・イイなぁ〜。
私は車持ってないので・・・思いやりさんがとても羨ましいです。
でも引越ししたら自転車で散歩してみよ〜っと。

震災時のメリット・・・なるほどです。
液状化のお話も初めて知りました〜。
デメリットだと思っていた事が意外とそうでもないのかもって思えたら
なんだかとってもウキウキしてきました。
春の陽気も手伝ってめちゃHAPPYです。
いつもの事ですが・・・ありがとうございます!(^^)

値引き問題が話題ですね。
どうやら事実では無さそうですね。。
現状価格で納得して購入を決めたので別に良いのですが・・・
万一全戸値引きなんてことになったら・・・
個人的にはwelcomeです。。(^^;

>次回は、カジノ法案とJR羽田線について想像をお話します。お楽しみに。(笑)
はい!楽しみに待ってま〜す!

ではまた〜。
669: 契約済み665さん 
[2008-03-15 16:49:00]
>>666さん
釘をさしておくことは大事ですよ
東京建物は、かつてそのようにした実績があるからです
いま社長をはじめ役員の主要部分の構成は、みずほ銀行を中心とする役員団です
債務免除と引き換えに、人事権は債権者に移っている実情を、認識しておかなければなりません
もちろんい万社長は立派な方だと思います
あなたが強いコネクションかおありのことは、分かりましたが、最近の緘口令以前は、銀行サイドからもたくさん話が来たわけで、具体的には申し上げませんが、取り上げられた内容に近い話もありました
いずれにしても、当面、値下げしないということが表明されたわけで、何人もの方が<これを確認されたことには、意義があります
670: 契約済みさん 
[2008-03-15 19:58:00]
竹芝から見たBMA
竹芝から見たBMA
671: 契約済みさん 
[2008-03-15 21:41:00]
本日のブリです。
本日のブリです。
672: 契約済みさん 
[2008-03-15 21:42:00]
コロシアムブリッジからのブリです。
コロシアムブリッジからのブリです。
673: 契約済みさん 
[2008-03-15 21:56:00]
写真をありがとうございます。
あたたかくなったら見に行こうと思っています。
どこからみても目立つビルになりそう。
674: 契約済みさん 
[2008-03-16 00:09:00]
写真ありがとうございます。

大きく育ちましたね。
今は15階くらいでしょうか?
675: 契約済みさん 
[2008-03-16 01:32:00]
>674さん

花芽が大きく膨らんできました。
これからさらに上へ上へと伸びて、やがて大輪の花が咲きますね(笑)
676: 契約済みさん 
[2008-03-16 01:59:00]
665さん、また何か情報がありましたらお願いします。
677: 契約済みさん 
[2008-03-16 11:53:00]
写真670のみ私ですが、行った方が色々経過を報告しあえるのはいいですね。
678: 契約済みさん 
[2008-03-16 12:06:00]
本日のブリです。
本日のブリです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる