東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-11-22 22:43:42
 

ブリリア・マーレ有明入居予定のみなさん。入居予定者専用スレをたちあげました。
この場で、どんどん情報交換してくださいませ。

[スレ作成日時]2007-08-02 13:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★

405: 契約済みさん 
[2008-03-04 09:22:00]
他社営業さんの書き込み、最近は手がこんできたね  苦笑
406: 契約済みさん 
[2008-03-04 09:36:00]
>398
興奮するのは分かりますがもっと語り方を柔らかくして下さい。
407: 匿名さん 
[2008-03-04 09:48:00]
>>400
駅まで5分は遠いとは言わないでしょ(笑)。
あと風ビュービューとかまったく意味わかりません。そんなの日によるし、どこも風吹くでしょ。
現地言ったことありますか?
もっとまともな煽り方して下さい。
408: 匿名さん 
[2008-03-04 09:50:00]
↑404でした。。。
409: 契約済みα 
[2008-03-04 10:57:00]
思いやり様
お気持ちは分かるころもございます。
ただ、各自のご主張が有って、期待と希望があるわけですから、これを思いやりの一言で押さえ込むのは、いかがなものでしょうか。
実は、私は、貴殿が、新手の売主火消し役なのではないか、という疑念を持っておりました。
時々、なぜ売主に対する意見を封殺される必要があるのか、疑問を持ちました。
それぞれお代に見合った期待を持つのは当然であると思います。
もちろん、各位のご主張が、すべて同感できるとは申しませんが、それぞれに言い分があることは認めなければなりません。
その上での発展的なご意見集約ではないでしょうか。
もしあなたが、どなたかが言われるように、リ−ダ−を目指されるのであれば、抽象的な愛情論のみで問題解決を図ろうとされるスタンスは、すべての問題に対処しうるものではないと申し上げたいと思います。
1000世帯を超え、3000人か4000人の住民が住まわれる以上、これは一つの町です。
規準が与えられなければ、各自の行動の指針も明らかにならないでしょう。
思いやり一辺倒では、集約は難しいと思いますが,いかがでしょうか。
それでは、何ら答えていないからです。 私が申し上げたいのは、以上です。
今後のご活躍に期待しております。
410: 有明殿下 
[2008-03-04 10:57:00]
皆様、私の発言にて不快な思いをさせてしまい、お詫びいたします。
私も、皆様同様、本マンションの企画に共感を覚え、購入にいたりました。
ただ、1000戸を超えるご家族の方が住まう中、多種多様な価値観があることも
事実ではないかと考える次第です。

今後は、熟慮し投稿させていただきます。
本当に申し訳ございませんでした。

思いやりさん>
私の言葉足らずから、貴殿にもご迷惑をおかけしました。
申し訳ございません。
411: 匿名さん 
[2008-03-04 11:10:00]
404です。
営業でもないし煽りでもないです。
現地には何度も行ってます。
412: 北東購入者A 
[2008-03-04 11:11:00]
有明殿下、思いやりさん

謝る必要なくないですか?別に。

思いやりの心はどう考えても大切だし。
戦後教育の間違い?日本は民主主義ですが。

殿下さんや思いやりさんみたいな方がいるからいいんですよ。

平等の心も大切だしひとつもまちがっていない。

共産主義の独裁者的考えの方は孤立しますよ。
413: 殿下ファン 
[2008-03-04 11:24:00]
殿下...なんか伏したくなりますね?(笑

この物件ほど豪華ではありませんが、ご近所のオリゾンもガレリアにも似たようなプールはあります。
居室の広さにより若干居住層も異なるようです。
でも
>子供が33Fで走り回り、躾けの悪いガキがプールでおしっこ垂れ流す光景
というのは聞いたことありません。
まだ竣工前ですし、必要以上に過敏に契約者同士でいがみあっても得るものないと思います。
竣工後1〜2年は管理会社とプールなどの運営業者の経験と能力が問われ、その後はその頃に居住している方々の総意で望む様にすれば良いと思います。
でも集合住宅だから、自分の価値観だけが通るものでもなく、お互いがある程度譲り合わないといけないでしょうね?
414: 契約済みα 
[2008-03-04 12:27:00]
殿下へ
お返事受け取りました 建設的に行きましょう
415: 契約済みさん 
[2008-03-04 12:29:00]
>>404
あなたは何者ですか。金持ち!それとも、偽善者!はたまた、準禁治産者でしょうか。
自分の購入物件の価値を下げるような発言を正々堂々する人がとても同じ住民だと思えないですね。
しかも、書かれている内容の低度にあきれました。

ウォーターフロントを購入したものが、「風がぴゅーぴゅー???」、「再開発の計画を見て
期待薄とか期待なし!!!」、「車通勤だから購入した???」
駐車場の抽選は、購入後のはず。それとも、優先権のある部屋を購入したとか???
もし、外れたら駐車場は周りにはないな。では、すぐに売ることになる。価値は30%ダウン
として、1000万円以上の損金計上。(しまった。俺としたことがってか!)(小笑

いかに理解しようとも、理解できず ⇒結論:他社のMS営業のもの
要望⇒こころから立ち去ってくれ!(見るだけなら許します)
416: 有明殿下 
[2008-03-04 13:12:00]
契約済みαさん>
感謝します。よろしくお願いします。

413さん>
私は普通の会社員ですが、ちょっとハンドルネールが偉そうすぎましたね。
最近、皆様から「殿下」と呼んでいただけるたびに、恐縮しきりです。

北東購入者Aさん>
ありがたいご意見です。
やはり一度、33Fでなくとも一服しながらお話させていただきたいですね。
もちろんお互いルール遵守で。。。。
417: 契約済みさん 
[2008-03-04 15:19:00]
33階のバーは当初全面禁煙だそうですが、
愛煙家にとって酒飲んでタバコ吸えない状況ほど苦しいものはありません。
喫煙席を設けても良いと思うのですがいかがでしょうか?
418: 匿名さん 
[2008-03-04 20:19:00]
私は嫌煙家なので絶対にイヤです。
受動禁煙で病気になったら責任とってくれますか?
33Fが火事になったら元通りにきちんと戻してくれますか?
○億かかると思いますけど。
419: 匿名さん 
[2008-03-04 20:27:00]
あと、たばこの灰が落ちてソファに穴が開いて汚くなったりしているのを
よく見かけます。

ガレリアのバーに遊びに行った時、たばこの煙でいっぱいで吐き気がしました。
ヤンキーみたいな男の子が集まってスパスパ。

ブリマレはそうならないことを祈ります。
420: 北東購入者A 
[2008-03-04 20:31:00]
>>417

なんだかんだ禁煙ブームとは言えまだ4割の男性は喫煙してるんですよね。
1000世帯のうち400世帯はタバコを吸う方がいるということですね。

BARの中で喫煙が難しいとしても喫煙所(テラスに灰皿1個くらい)はほしいのは事実ですよね。

33Fが火事にならないよう愛煙家が気を使うようにすればいいのでは?

受動喫煙で病気になるほど近くで吸わないようにしますんでなんとか33Fに喫煙所がほしいですね。
421: 匿名さん 
[2008-03-04 22:00:00]
タバコ吸う人って何で安易に考えるんですか?
喫煙席?
ふざけたことを言ってますね。
煙を完全にシャットアウトできますか?

喫煙可能であっても人が居たら吸わない気配りできますか?

タバコなんて全てにおいて害だらけ

吸い殻
汚れ
臭い
他人への影響

これだけあっても公共の場で吸いたいですか?
理解不能です。
422: 匿名さん 
[2008-03-04 22:04:00]
>>420
禁煙ブームではありません。
喫煙者として他人が居る所で吸わないのはマナーです。

私は食事をするときに喫煙席でも絶対に吸いません。
他人にタバコを吸っていることを見られると恥ずかしいです。
423: 住民でない人さん 
[2008-03-04 22:33:00]
部外者の「熱く燃える人」を呼び込む話題は避けたほうが良いと思います。竣工前で意味ないですし。
424: 契約済みさん 
[2008-03-04 22:58:00]
>33Fが火事にならないよう愛煙家が気を使うようにすればいいのでは?
>受動喫煙で病気になるほど近くで吸わないようにしますんでなんとか33Fに喫煙所がほしいですね。

気を遣う?
気を遣っていれば火事にならなのなら、タバコが原因の火事なんか起こらないのでは?
33Fに喫煙所なんていりません!
煙り・臭い・吸殻・・・全てが迷惑。
自分が辛いので吸いたい??
他人の迷惑よりも自分のことが優先?もしくは、喫煙がどれだけ周りに迷惑を掛けているのか
気が付いていない?そんな人がいることにびっくり。

ご自宅内やそこにいる全ての人がOKを出してくれる場所で吸ってから、公共の場に
お越しくださいませ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる