東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-11-22 22:43:42
 

ブリリア・マーレ有明入居予定のみなさん。入居予定者専用スレをたちあげました。
この場で、どんどん情報交換してくださいませ。

[スレ作成日時]2007-08-02 13:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★

198: 契約済みさん 
[2008-01-24 22:29:00]
197 祝契約さん

どのカラーをお選びになったのか、教えていただけますか?
201: 契約済みさん 
[2008-01-25 13:20:00]
SE-70MまたはSE70-Qをご購入のみなさんに質問なのですが、リビングはどのように使われる予定ですか?そんなに広くない間取りということもあって、キッチンとリビングをどのようにすみ分けるかについて悩んでいます。
202: 匿名さん 
[2008-01-25 21:45:00]
今日チラッと現場をみたところ、4階あたりまで出来上がっていました。
作業員さんもものすごい人数で・・

あっという間にできあがりそうな勢いでしたよ。
204: 匿名さん 
[2008-01-26 14:55:00]
1階のコンビニは無理だと思うけど、住民専用にして欲しいなぁ。
でないと土日のDifferのイベント時なんか変な格好したヤツラの溜り場になるので。
今のテニス森横のローソンがその状態だね。ライブ後はゴミの山になってるし。
205: 入居予定さん 
[2008-01-26 15:07:00]
大丈夫だって。世間的に着工数とか減ってから、人も建機も良い条件で確保できてんじゃね?
建材、特に木材関連なんかダブついちゃって大変みたいよ…。
建設性能評価もちゃんと申請してるし、この物件で問題起こしたら東建ちゃんもだけど、三井住友ちゃんがヤバイっしょ?!清水ちゃんみたいに超大手じゃないんだから。建材共同仕入れもいいけど、内部監査ね!確認、確認。戸数多いし訴訟でも起きたら大変よー。
内覧会には、きっちり一級建築士同行で行くからしっかり頼むよ!
こう言っちゃなんだけど、いいタイミングだと思うよサブプライム問題とかもね(利害関係のある人には悪いけど)。金利もこのまま来年の春ころまで上がんないでくれるといいよね。
206: 入居予定さん 
[2008-01-26 15:14:00]
あ、さっきの >203ね。

>204
そんなの無理だし、しょうがないよ。コンビになんてどこ行ったってそんな感じじゃん。
それに、友達にもいるけど格闘技好きって、正義感が強くていいヤツ多いよ。
207: 契約済みさん 
[2008-01-26 15:33:00]
204さん
ローソンが近いんだからブリリアのデイリーにわざわざディファのお客さんこないでしょ。

203さん
手抜きには間違いなくならないでしょ。市川の件もありこれだけうるさくなった今また耐震偽装
やったら相当のバッシングでしょ。
逆にすごいしっかりした建物になる気がするが。

ちなみに北東購入した方います?
208: 入居予定さん 
[2008-01-26 15:43:00]
>207
自分は南西のお台場方面。
有明に三越云々って話しがあったじゃない?あれって、むかし伊勢丹がお台場から撤退した件のリベンジとか裏にあるのかな?あの時もねえ、青島さんが意地だけで世界都市博中止にしちゃったから…。石原さんはハッスルしてるね。任期もバッチリだし、やってくれるでしょう!まあ、オリンピックそのものはわからないけど、開発は進みますよ。
209: 契約済みさん 
[2008-01-26 17:54:00]
208さん
南西ですか〜いいですね〜
高くて買えませんでしたよ。。
三越は昔倉庫があったと聞きますがほんと来るんですかね〜

希望なんですが将来的に月島倉庫の跡地には3階建てくらいの
ショッピングセンターとかありえませんかね?
やっぱ高層マンション建ってしまうかな。。
210: 契約済みさん 
[2008-01-26 20:38:00]
209さん

ホント、すごい希望ですね〜。
まあ、そっち側購入者的には、そう希望してしまいますよね。
でも、もっぱら同じ高さのマンションが建つってウワサじゃないですか?


南西と北東って同じような価格じゃなかったですか?
既に建つ物が決まっている南西とまだ決まっていない北東の価格を同じように
設定しているのは、北東にも同じ高さのの物が建つことを織り込み済みで、
とのことでしたよ。
高さは同じとしても、幅?奥行き?で眺望が違ってしまうじゃないですか。
だから、今は倉庫でしばらくは眺望が確保されるけど、将来的にどんな建物が
建つの分からない北東を選ぶか、既に計画が決まっていて、眺望は若干失われるけど、
BMAの南西側眺望をある程度考慮した建物が建つ側を選ぶかって感じの説明でしたけど。
(西角部屋から3つ目くらいまでは、お隣TTが建っても、ほぼ眺望確保ですよね。)
ま、これは目の前に建物があるなしでの比較で、南西と北東の眺望って全く
雰囲気が違いますし、南西は西日っていうありがたくないものもついてきますし、
方角もお好み次第で人それぞれですよね。
眺望がよくても北西って、北ってどうよ?って人もいるし、南東、南側テニスの森っていっても
その手前のトラックいっぱいの道路からの排気ガスは大丈夫?とかいろいろありますよね。

でも、お高めなのは都心眺望・北西と、日当り重視・南東でしたよね。
211: 祝契約さん 
[2008-01-26 21:11:00]
目の前の有明テニスの森でテニスをするのもイイと思うのですが。。。
有明スポーツセンターでバドミントンができるんですね〜。(^^)
やりたいなぁ〜。自分は未経験ですけど。
誰か経験者の方いらっしゃったら一緒にやりませんか〜?
ってゆーか教えてください〜!
卓球もイイな〜。
212: 入居予定さん 
[2008-01-26 22:18:00]
204さん

コンビニは同感ですが、まず無理でしょうね。
私は地元民で買い替えですが、確かにDifferライブの前後ではローソンが荒れてますね。
ブリマレのほうがdifferと同じブロックなんで被害がくる可能性もありますね。
一番の心配は土曜日深夜の騒音です。ブリマレできれば影響あるかと。
213: 購入検討中さん 
[2008-01-26 22:49:00]
ブリマレのほうがdifferと同じブロックだけど、differからはローソンの方が近いし、
そっちに行ってほしいですね。

212さん
「一番の心配は土曜日深夜の騒音」。
が気になっていても、買い替えもdiffer至近のBMAにするくらい有明がお気に入りなのですか?

differ、いいとこなしですね。
214: 入居予定さん 
[2008-01-26 23:07:00]
㈱ディファ有明さん、ゆくゆくは売っちゃうんじゃないかな?地価とか上がったら。
あの辺りの開発が進めば進むほど、あの場所にある財務的なメリットがなくなるもんな。
うーん、豊洲市場の開場前後にはそうなる気がするが…。
215: 祝契約さん 
[2008-01-26 23:22:00]
ディファと月島倉庫の跡地を1つの敷地としてタワマンが立つんじゃないでしょうかね。
なんで両方が売るまでマンション建たないんじゃないかなぁ〜と。。。
全く個人的な予測ですけど。
216: 契約済みさん 
[2008-01-27 00:36:00]
祝契約さん

内装はどのタイプをお選びになったのでしょうか?
217: 契約済みさん 
[2008-01-27 00:41:00]
ディファと月島倉庫の土地、別々でもそれぞれタワーマンションが建つくらい
広さがありますよね?
私の担当の営業さんの予想は別々でそれぞれ建つ、でした。
218: 契約済みさん 
[2008-01-27 12:33:00]
新しいCMを初めてテレビで観ました。
迫力があり、目を見張りましたね。
ほしくなる人多そう。
219: 契約済みさん 
[2008-01-27 13:34:00]
217さん
僕の担当営業さんはディファと月島がなくなりタワーズ台場みたいな
作りになればツインタワーが可能で視界が開けるからいいですね♪なんて話を
してました。
BMAみたいな作りよりどうせ建ってしまうなら丸いツインがいいですね!

まあ建たないのが一番いいのですが。3階建てのショッピングセンター頼む!
建ってくれ!
220: 契約済みさん 
[2008-01-27 13:40:00]
210さん

いやいや北東より南西のほうが全然高かったですよ。。。
僕3LDKなんですが南西は500〜700万高かったです。

なんかやっぱり南東がよかったな〜と思う今日この頃です。

ひそかに南西のTTにかぶらない部分が一番眺望や日当たり的にいいのかも
知れませんね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる