東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエアリハート東京」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. レーベンスクエアリハート東京
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-09 17:56:22
 削除依頼 投稿する

『レーベンスクエアリハート東京』へ入居した方、される方、しようとお考えの方等、集まれー!

[スレ作成日時]2007-04-05 20:30:00

現在の物件
レーベンスクエア リハート東京
レーベンスクエア リハート東京
 
所在地:東京都足立区新田1丁目5-6他(地番)、8-23(現住所)
交通:東京メトロ南北線王子神谷駅から徒歩14分
総戸数: 277戸

レーベンスクエアリハート東京

480: マンション住民 
[2011-01-14 22:36:03]
456さん
匿名掲示板でも活用の仕方によっては良い方向性が見えるかもしれません。ここを関心を持ち見ている人に
修繕費の不足になる経緯をもうすこしかみ砕いて教えていただけたらと思います。
やはり無関心が一番いけません。ここを見る人たちの一部でも関心を持ち改善の原動力となればと思います
481: マンション住民さん 
[2011-01-15 09:37:19]
>>456さん
総会資料は手元にはありませんが、当マンションの修繕積み立て計画は億単位の健全な計画だったよう

な気がしましたが、違ってたのかしら。  入居のとき組合設立準備金と修繕積み立て基金で18万5

600円も取られました。 これだけで全戸で5000万円近くあるはずですが。 管理費を月に2万円納

めて、年間でおよそ6700万円、これで10年後の修繕積立金が不足するというような赤字管理がさ

れてるんでしょうか?  是非教えてください。  何かの間違いのような気がしますが…

本当なら理事会と管理会社のボッタクリの責任問題ですが・・・・・教えてください。
482: マンション住民さん 
[2011-01-16 09:11:43]
昨年、管理費の使用がいい加減だと思ったのはペットの会のシール代が組合管理費からの支出になって

ました。 ペットの会は入会費1000円払ってるのだから、そこから出すべきですよネ  総会には出席

できなかったので質問できませんでしたが、ヤッパリ白紙委任状は出すべきではないですね。
483: マンション住民さん 
[2011-01-18 00:56:42]
ペットの会のお金を管理費に入れているのは、ペットの会が独立して銀行口座を作っていないからだったはず。
管理費の中にペットの会の1000円は入ってますよ?
管理費から出すのは当然だと思いましたけど・・・。
484: 匿名 
[2011-01-18 06:35:34]
表現の問題?
管理費に入っているでは誤解されるかも。
管理費の口座に混ざって入っている。
それが良いかは置いておいて。
485: マンション住民さん 
[2011-01-18 09:45:57]
ペットの会って何かやってる?  
486: マンション住民さん 
[2011-01-18 10:37:49]
>>452 >>456さん  管理費は値上げするしかないのでしょうか。  教えてください。

修繕積立金はそんなに不足するのですか。
487: マンション住民さん 
[2011-01-18 13:14:12]
>>360 調べていたら、この掲示板の古い投稿に以下がありました >>456さんと同じ方の投稿かも知れません。


• No.360 by マンション住民さん
• 2010-06-21 21:47


総会の出席者が44人、委任状155人、日曜日なのに残念な数字です。
(役員さん出席の皆さんレーベンさん、ご苦労様でした)
心配事は将来の管理費、及び修繕積立金は大丈夫か?ではないでしょうか。

第4号議案、今回200万円を修繕積立に繰り入れです(前回は300万円)、
修繕積立金の計画表では今回は修繕積立金の繰入金が200万円になっている。(前回は300万円)

平成50年の残高が毎年200万円繰入してもマイナス3億7118万円(前回は300万繰入で-3億3525万円)
単純に-37118万円÷277世帯=134万円の赤字になります。(平成50年時の1世帯あたり)

来年から修繕積立金を1.5倍の6016円→9024円にすると繰入金を毎年200万円入れても平成50年
で9122万円の赤字、1世帯やく33万円の赤字です。

段階的に変更した場合、6016円→H24年7219円→H31年10107円→H36年13341円にして
繰入金が毎年200万円あった場合、平成50年時プラス9003万円になります。

問題は毎年200万円を繰入できるかがポイントです。(どうして車庫代全額473万円入れないのか?)
今回のようにアンテナ撤去174.3万円、AED18.3万円、スピード抑制装置約16.8万円
看板18.3万円など合計227.7万円使えばいいところ200万円なんとか出せた感じがします。

はっきり言えることは、毎年500万円を修繕費に繰り入れたとしても、まったく足りません。
管理費を使える状況ではないことが、わかると思います。
これから人件費、資材費が高くなることは予想できることです、今の現金を好きなように使って良いのか
多数決さえ通ればいいじゃないかの話しなのでしょうか、毎月の値上げは避けられない現状を再確認しましょう。
488: マンション住民さん 
[2011-01-18 14:03:43]
>>486 答えは簡単。 

①段階的に値上げするか

②負担一時金として徴収する

 時間をかけて積立額を増やすことが難しい場合は、一時金として臨時負担してもらう。この

方法は住民からの反発を一番受けやすい。

 だそうです。 でも負担一時金は一戸あたり、びっくりするような額になるでしょう。
489: マンション住民さん 
[2011-01-18 16:04:07]
>>481   
誤解されてるようですが、管理費の大部分はマンション管理会社への管理委託費です。

駐車場料金は修繕積立金に繰り入れることも認められていますが、当マンションはどうでしょうか。(未確認)

ある大手マンションでは全体の73%が管理委託費というデータがありました。 おいしい商売ですネ

http://www.geocities.jp/tshny046/kannrihi.html

当マンションは修繕積立金は各戸の広さによって若干違いますが、平均で6000円/月くらいではないで

しょうか。  この程度の積立金では大規模修理には対応できません。
490: 住民さんD 
[2011-01-18 17:02:34]
>>487  >>456 さん

よく判りません。 481さんのおっしゃるように6000円だとしたら

6000円×12ヶ月×277戸=約2000万円 10年で2億円もの修繕預金が貯まるはず、どなたの説が正しい

のでしょうか  456さんの言われるような赤字にどうしてなるのですか。
491: 入居済みさん 
[2011-01-19 07:35:45]
修繕積立金の計画表はあくまで計画です。その時期の予算や必要と思われる改修を行えばいいのです。管理会社(長谷工?)の作成した計画通りに行う必要はないのです。
492: 住民さんD 
[2011-01-19 14:31:46]
総会は白紙委任状でどんな案件もスルーです、輪番の理事会も管理会社の言いなりの状態も止むを得ま

せん。  大規模修理もおいしい仕事で管理会社の筋書き通りになるでしょう。  ところで今の計画

では何年後、いくらの金額で計画されてるんですか?  住民としては知ってなきゃいけないのでしょ

うけど。
493: 住民さんA 
[2011-01-25 11:32:05]
レーベンさんの計画ではH30年に大規模修繕で3億2千万円必要との計画です。 6000円/月の修繕

積立金を値上げしないとH30年時点で3千万円ほど赤字になるヨ・・・・という計画のようです。 

赤字にならないようにするには30年間で修繕積立金を1万円強/月にする必要があると試算していま

す。 修繕費用が高いかどうかは別にして、計画はちゃんとしてるようです。 >>360さんのよう

なことにはならないのでは・・・・と思います。   修繕積立金の値上げは仕方ないでしょうね。
494: 住民さんA 
[2011-01-27 23:16:24]
先ほど、駐車場で大便してる男性を目撃しました。
あまりの臭さに驚いてしまい
眼と眼があってしまいました。
「見るな。変態」と怒鳴られてしましたが
あまりの常識のなさにあきれました。
こういう原始人みたいな人がいるから、マンションはでたらめになるんです。
トイレだってあるのに。
ペットの糞がどうのこうのという話が以前にもありましたけど、
こういう原始人のしわざではないでしょうか?
おそらく○○人ですよ。
イントネーションからして
495: 匿名 
[2011-01-27 23:47:30]
その駐車場ってどの辺りでしょうか?
平置き?立体?
どちらですか?
496: マンション住民さん 
[2011-01-28 00:01:29]
・・・ひどい。
立体だったら何階ですか?
497: 住民さんA 
[2011-01-28 10:33:48]
こんなことにならなければいいですが   こんな記事がありました。

週刊誌から 埼玉県川口市の●●団地。全2400世帯のうち、3分の1を○○人世帯が占める。文

化・習慣の違いから、当然ながら、さまざまな場面で軋轢が生まれている。外国人との共生という

が、きれいごとでは済まない現実がここにある。現場からのレポートである。

日本人には何とも理解しがたい行為だが、信じられないことがある。

「辺り構わず痰や唾などをぺっぺっと吐くなんてまだ序の口、エレベーターの中や踊り場でオシッコ

をするんですよ。催すと、家に戻らず、そこらでしちゃうんでしょうね。よくエレベーターの床に水

たまりができています」(団地の関係者)

団地内の公園には噴水があったが、しばしば彼らが立ち小便をするからと撤去されてしまったとい

う。日本人も、だいぶ少なくなったとはいえ、今でも立ち小便をしないわけではない。しかし日本人

は団地の踊り場や階段で大便をしたりはしない。ところが、この団地では日常的に大便が発見されて

いるのである。

「毎朝のように水で流していますよ。ホームレスが犯人だという人もいますが、誰が13階や14階

まであがってやりますか」 とは先の掃除担当者だが、30代の男性住人は言う。「ある時、日本人

のおばさんが、○○人女性が階段で用を足しているところを見つけた。注意すると、こう言われたそ

うです。“トイレで流すのがもったいない”」 聞いた人は二の句が継げなかったという。
498: 入居済みさん 
[2011-01-31 07:30:16]
大規模修繕費の話題をよく見かけますが、修繕内容をよく理解してからお金の話をした方がよいと思います。
499: 入居済みさん 
[2011-01-31 07:33:49]
497さん偏見はよくないです。
500: 入居済みさん 
[2011-02-04 23:58:37]
立体駐車場で排便をしている男性の話ですが、大分前の書き込みにもありましたよね。
その際も同じような内容で、同じような反応をされる方がいらっしゃって、その後だれもその話題に触れなくなりました。

不届きものが複数いるのか、同一人物が悪さを繰り返しているのか。
車だけでなく人(免疫力の低いこどもも…)の出入りもあるところです。衛星の面からみても放置しておくのはよくないのではないかと思います。マンションの資産価値、って考え方としても公共の場で排便を許しているようなコミュニティーってどうかと思います。

目撃された方はぜひ管理会社に連絡するか警察に通報していただきたいと思います。
また、そういった姿勢を許さないという態度を示す為にも住人の注意喚起を促したほうがいいと思うのですが…。

遭遇された方にはぜひ情報提供をお願いしたいです。
前のときも思ったんですが「いつ?どの場所で?どんな人?」と具体的な話になると話題が立ち消えるのが気になります。
501: 住民さんA 
[2011-02-05 09:53:09]
>>No.500さん  現実的対応は難しいでしょうね管理会会社は何もしません、警察も私有地内では民事

不介入。 管理会社は駐車場で車ぶつけられても相手の車の持ち主の名前も部屋番号も教えてくれな

い、警察にも教えないくらいです。   大便禁止の看板建てるわけにも行かないでしょうし。  理

事会で各戸に注意喚起の配布をするくらい(犯人が住民と仮定するかどうか難しいところですが)、そ

んなみっともない注意、出来ないと思いますよ。
502: マンション住民さん 
[2011-02-10 21:41:24]
今、楽器の音が聞こえます。
こんな時間に非常識だと思います。
お心当たりの方やめてください。すごく響いていますよ。
503: マンション住民さん 
[2011-02-14 21:38:17]
10分くらい前、犬の散歩に出たらバイクが外から入ってきました。
散歩が終わってマンションに戻ろうとしたらバイクから犬をおろして
自転車置き場の入り口でうん●をさせてました。
「トイレですか」
といったらそそくさと隠したのですが、ちゃんと後始末をしたのかどうか
心配です。

・・・というか、なんで外部の方がうちのマンションで犬のうん●をさせて
いるんでしょうか。
かなりむかつきます。

504: マンション住民さん 
[2011-03-13 22:05:21]
みなさんお怪我などはないですか?
どのくらい倒れたりしましたか?
うちは、なにも対策をしていなかったので(反省)、
食器棚、本棚が倒れました。
10階以上にすんでいます。
505: マンション住民さん 
[2011-03-13 22:38:49]
>>504さん
うちは幸いなんともありませんでした。

今日、東京ガスの方と偶然エレベータで乗り合わせたところ、
「ここのマンションは管理人さんがしっかり対応していて
ガスの復旧作業もほとんど終わっていたので助かった」
といわれてました。
地震が起きたのが平日の昼でよかったとつくづく思いました。
506: マンション住民さん 
[2011-03-14 23:44:00]
504です。

そうですか。同じ建物でも、ずいぶん違うみたいですね。
けっこう食器など割れてしまったので大変でしたが、
被災地の方を思えば、そんなこと言ってられませんね。

募金くらいしかできませんが、できることをしたいと思います。
507: 入居済みさん 
[2011-03-18 10:12:31]
今回の地震によるエレベーターホールや共用廊下のタイルの剥離は
直すのでしょうか?

廊下側では、まだタイルの落下がなくても浮いている状態のタイルが多数みられます
次に大きい地震が来たら剥がれおちるでしょう。

完全にはがれてしまっている家も何件もありました。

躯体にクラックが入ってしまっている家も数件みつけました。(サッシュ抱き)

バルコニー側の外壁タイルは確認できませんが検査&点検しないで大丈夫なのでしょうか?

タイル落下で死亡者発生なんて嫌ですからね・・・

 
508: 入居済みさん 
[2011-03-18 11:36:58]
大丈夫ではないです。
検査・点検はすべきですが、
余震がなくなってからでないと・・・。
509: マンション住民さん 
[2011-03-18 16:35:13]
マンション躯体にヒビが入ってるお宅があるのですか?  タイルの状況も帰るのが夜なのでよく判りません。   そんなに危ない状況なのでしょうか?  心配です。
510: 入居済みさん 
[2011-03-18 17:45:50]
全部を見たわけではありませんが、あれだけの揺れがあれば、コンクリートの多少のひび割れは
やむを得ないと思います。特に、サッシ開口の隅、大きな面の壁などはクラックが入り易い所です。
また、バルコニーの鼻先(先端)もひび割れが起こり易い所ですので、その辺りを確認してみてください。
ひび割れは程度や場所によりますが、一般に0.2ミリまでは補修がいらないひび割れといわれています。
また、中間~下層階のほうがひび割れしやすいです。(建物の荷重が大きい為)
もし仮に柱や梁にクラックがあった場合は、構造に関係しますので注意が必要です。
タイルもひび割れと同じようなところで割れや欠けが起こりやすいです。
場所によっては剥落の恐れがあるのも事実ですが、雨あられのようなことには
築4年程度では起こりにくいと思います。そんなんで落ちるようでは施工会社の施工に問題があると考えます。
ただ、今後、クラック部はエフロ(白華現象:白い水垢)や大きさによってはタイルの剥落、
漏水の原因になるので注意が必要です。
以上、色々と書き込みましたが、RC造15階建・築4年の建物としては別に大きな欠陥もなく、
想定内の地震影響だったのではないかと私は思いました。
以上、建設に携わる一住民でした。

ところでレーベンは管理上、確認はしないのでしょうか?不思議です。
511: マンション住民さん 
[2011-03-19 00:24:33]
都内のマンションの中では、被害は少ない状態に感じます。
被害は、南東向側が8階まで通路側の窓周りのタイルが、剥がれています。
11階までヒビが見られる。(柱部分にも場所によってヒビが見られる)
南向側はエレベータ側非常階段の1階の付け根が一部破損している。
南向側の通路の窓周りは一軒もタイル剥がれは見当たらない。
エレベータ前の通路にタイル剥がれ有り。
電気室入り口前の床ひび割れ有り。
ゴミ置き場に行く通路に段差ができた。

注意:エレベータ前の床、竹の植えて有る地面にすき間がある、南東向側のマンションが
   北~南に揺さぶられたように感じます。(傾きの確認も必要、床にビー球を置く)
   南向側よりも部屋数が上まで多くその分頭が重くて、しなるように揺れたのかも知れない。
   南東向側では、通路の窓周りが強度無い部分なのでヒビが入ったと思われます。
   南向マンションは前後に揺れた為なのか、通路側からはヒビの確認はできない。
   エレベータ前通路被害が大きい、下に下水管、水道管、ガス管等が有れば被害が有るかも
    知れません、業者の確認に異常なかったか住民に通知してほしい。
   
要点:今回の地震被害はマンション保険で直せるか。
   保険はきかないので自分達で修理代を準備するのか。
   壁紙に隠れたヒビも有るかも知れません、検査を有償で依頼するのか。(エコー検査のような機械)
   ヒビは水が浸入しないよう溶剤で埋める必要が有る。(鉄筋が水で錆び膨張によるヒビの拡大防止)
   タイルの張替えのみで済ませないよう対応をしっかりする。(マンション価値と危険防止)
   トイレのタンクから水が少し溢れました、下の階が心配(役員は注意の張り紙してもよかった)
     (ガスが止まり復帰して良いのか不明だった、役員は対応の張り紙してもよかった)
   ゴミ置き場通路横の笹の中に有るライトが3個切れている(地震によるものか玉切れか?)
   バス通りの緑地公園の通路角の排水蓋の脇がへこんでいる。(つまづく、タイル亡失の防止)

マンション全体の修理については、しっかり対応できるよう意見を出し合いましょう。
気がついた事を修理が終わる前に、早めに出しあえば納得できる修理ができると思います。

   
512: 入居済みさん 
[2011-03-19 08:40:19]
理事会はなにもしていないようですね。
513: マンション住民さん 
[2011-03-19 11:10:59]
No.511>>さん  ありがとうございました。  状況が良く判りました。 補修は修繕積立金でやるのでしょうか? 以前この板でも話題になってましたが、まだそんなに多くは貯まってないと思いますが、各戸に負担が来ることになるのでしょうか・・・・不安ですネ
514: マンション住民さん 
[2011-03-19 15:29:26]
まずレーベンの調査でしょう。
515: マンション住民さん 
[2011-03-19 21:15:48]
エレベーター前に3/17に調査した内容を知らせる紙がはってましたけど、
あの内容じゃたりなかったのですか?
516: マンション住民さん 
[2011-03-20 09:35:52]
6月の総会までには具体的な補修計画をつくっていただきたいです。 理事会さんご苦労様ですがよろしくお願い申し上げます。
517: マンション住民さん 
[2011-03-20 11:35:16]
第三者機関の調査は必要なし?
518: マンション住民さん 
[2011-03-20 13:02:35]
今回の地震被害はレーベンの瑕疵責任ではないので、レーベンも理事会から管理委託を受けているだけという立場で義務も責任も負わない立場と思います。 当事者でなくレーベンも第3者になるのですかネ 理事会の対応次第と言うことになると思いますが・・・・・・いかがでしょう。
519: マンション住民さん 
[2011-03-26 01:04:55]
ここは、南東向きマンション住民が先頭になってしっかり行動できないと後悔するように思います。
「理事会さんお願いします」とおんぶに抱っこでは、時間的に自分の財産価値は守れない。
引継ぎ、引継ぎ、と時間が過ぎていき内容がわからなくなり説明すらできない状態になる。
理事会の活動内容見ていてもできそうにない、手を打たないと業者は何年も待ってくれませんよ。

No517さんが言うように、しっかりチェックしてもらって工事が終了するまで立ち会ってもらって
修理しないと、マンション価値は維持できない。(有料でも第三者立会いがトラブル防止になるし確実)
自分が何千万円も出して買うと考えた時、今の現状で買えますか?地震が怖くて買わないと思う。

マンションが入っている保険は地震に対してどこまで保障ができるのか。(理事会で発表するべき)
保険で修理できないななら住民から、修理費を集めなければならない。(総会の1分説明はやめてほしい)
パソコンにプリンターがなければ情報発信ができないでしょう、中古ででも3~4万で準備するべきです。
20万出して、ひっそりと看板作るくらいなら、とっくに買える金額と思います。
管理会社も忙しそうです、右上のスレッド検索にレーベンと入力して検索すればマンション件数がヒット
します。
新築販売の方も忙しいし、完売のマンションは後回しでしょう。
なんでもやってくれると思うおねだりもいいけれど、自分の財産は自分で守れるよう自立しませんか?

工事はひび割れに対し、最近良い溶液が開発されています、ひび割れに溶液を入れると全域に染み渡ります。
以前は圧力をかけて溶剤を挿入していた、会社の特許商品なのかもしれませんが?
ここは、No517さんが言うように第三者のプロの意見で修理した方が、南東マンションの住民は安心できる
のではないでしょうか。
これだけ地震損傷が有るのに、何もできない南東マンションの住民と理事会だったら将来は無いでしょう。


520: マンション住民さん 
[2011-03-26 10:36:14]
>>No.519さん   なるほど、理事会の役員は6月でお役ゴメンになるわけですね。 輪番で仕方なく選任されたわけですから多くは期待できないし無理でしょうね。  白紙委任状多数ですべて議決され、総会出席者の意見は言いっぱなしで結論の決まってる総会にならないようにして欲しいものです。 何が出来るのか考えてしまいます。  まずは白紙委任状を出さないようにしましょう。
521: マンション住民さん 
[2011-03-26 18:59:45]
No518さんの言っている瑕疵(かし)責任についての説明。

近畿弁護士会連合会 編 (平成7年3月16日初版第1刷)
現在無料で地震復興の為見ることができます、ぜひ確認してください。
http://www.shojihomu.co.jp/0708qa/qapdf/006.pdf

第6 マンションの区分所有と賃貸
   Q125
第8 不法行為関係
   Q148

上記を中心に解説されていますので参考にしてください。
工事費が何千万円と予想されますので、法律関係をしっかり把握することが重要です。
素人の対応では、対応が難しいと感じます。(第3者のプロに相談)
地震後2週間が経過しましたが、なんの進展もありません。
後で、言った言わない、担当者から聞いていないなど、らちがあかなくなりそうです。

ぜひNo517さんの言っている第3者のプロによる対応が必要でしょう。
プロの指導の下、至急破損箇所の記録保存などの準備、連絡先の文書記録など。
今すぐ行動して、自分達の財産は自分達で守りましょう。
522: マンション住民さん 
[2011-03-26 20:15:28]
臨時総会を開くべきではないでしょうか。  議題は災害復旧に伴う、理事会役員の任期延長。  一年の任期では何も出来ません、ましてや6月で交替ではどうしようもありません。 任期は少なくとも2年にするべきと思いますが。
523: 匿名さん 
[2011-03-26 20:53:23]
白紙委任状は欠席者の意見は全て理事長に一任となっている場合、理事長の○○に成り得るよね。
524: マンション住民さん 
[2011-03-26 21:00:50]
No521
上記地震に伴う法律問題Q&A・・・先頭ページです。
http://www.shojihomu.co.jp/0708qa/0708qa.html
この度の東北地方太平洋沖地震により被害にあわれた皆様に心よ
りお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆
様び対し、心よりお悔やみを申し上げます。一日も早い復興を心より
お祈り申し上げます。

弊社は、阪神・淡路大震災を機に、緊急出版『地震に伴う法律問題Q
&A』を発刊いたしました。今回の大震災に際して、この絶版となった
書籍に対するお問い合わせを大変多く頂戴しております。
残念ながら、この書籍の改正版の発刊の予定はございませんが、震
災復興に伴う法律問題の解決のための一助になるのであれば、ご参
照頂こうということで、今回、ホームページ上でpdf版を掲載することと
いたしました。

何分、平成7年の刊行ですので、情報が古くなっております。そのこ
とを前提として、ご注意の上、ご利用頂きたいと存じます。
よろしくお願い申し上げます。
                 平成23年3月25日 株式会社○○○○
525: マンション住民さん 
[2011-03-27 11:00:14]
No518さんの言っている瑕疵(かし)責任について

第6 マンションの区分所有と賃貸
Q125
周辺のマンションはさほど被害を受けていないのに、同時期に
建った私のマンションだけが損壊又は損傷を受けている場合、売主
や施工業者に損害賠償又は瑕疵担保責任を追及できますか。

第8 不法行為関係
Q148
地震により分譲マンションに大きな亀裂が入り、修復することが
できない状態となりました。隣のマンションは同じころに建築さ
れたのに大きな損傷はありません。欠陥マンションとして分譲業
者や建築業者に損害賠償が請求できるでしょうか。

この回答は、No524に有る『地震に伴う法律問題Q&A』を見て確認してください。

同時に建築されたのにこの差はどこに原因が有るのでしょう?
南向側が先に建設が進んでいたように思います。
エレベータ設備が丈夫な為、柱としての役目も有りますが西側など離れた
所にも一軒のヒビも見られません。
「設計図通り鉄筋が使われたかの確認」
「設計図通り壁の厚さのコンクリートが使われているかの確認」
「コンクリート、砂、砂利の材質確認と強度確認」
などを大至急行う必要が有るのではないでしょうか。

ちょうどこの時期は、中国のオリンピック開催準備で、中国が川砂、砂利輸出
のストップ、鉄鋼不足が新聞ニュースで問題視されていました。
ヒューザー・姉歯マンション耐震強度偽装問題もあり耐震設計図は問題無いと思う。
ちょうどその頃、住民掲示板に移る前、マンション口コミ掲示板でも
心配の書き込みが有ったと記憶しています。
思いすぎであって欲しいのですが、今後の安心の為にもNo517さんも言う
第3者のプロに相談して、1級建築士のチェック、その後必要なら弁護士
を通じての法的手続きをしなければならないでしょう。
マンション全体の保険からは、地震損傷は対象に入っているのでしょうか?

役員がどうのこうのは後でも言えますから、南東住民中心に参画しての取り組み
を現在の役員達と協力しあって考えましょう。
資産価値が減少した場合、売るにも買い叩かれ、ローンの担保価値は下がるし
このままでは、良い事などひとつも無いでしょう。
竹の植え込みの地面亀裂、通路横植え込みの地面亀裂を確認しています。
ガス管、水道管、下水管等の確認はマンション図面を見て調べ、
重大事故に繋がらないよう安全確認を合わせて依頼しましょう。
526: マンション住民さん 
[2011-03-27 13:27:02]
南東棟と南棟で損壊の程度が大きく違うとすれば、修理費負担(大きな金額の可能性があります)をリハート東京一律での区分所有割合での負担とするには住民の意見が分かれる可能性があります。  管理組合任せでは解決しない課題となりそうです。 No525さんのおっしゃるように南東棟が主体となって対策委員会の立ち上げを理事会に要請する必要があるのではないでしょうか。
527: マンション住民さん 
[2011-03-27 15:08:23]
参考まで 以下の記事がありました。

地震保険は新耐震基準に準拠した形で「柱と梁、その接合部」の主要構造部に被害が出なければ保険金は下りない。「保険金が払われるマンションがあるか疑問」

http://www.asyura2.com/0502/jisin12/msg/299.html
528: マンション住民 
[2011-03-27 16:26:20]
確かに南棟と南東棟の破損の程度がかなり違うなと地震直後に気がつきました。
地震から2週間が過ぎ、あまり建物をどうしようという動きの無さからいくと住民が何らかの
アクションをとるのが良いかもしれません。自分は建築は建物の事にはド素人なのでよくわかりませんが
525、526さんのような方が中心となっていただければ南東棟住民として力になりたいと思います。
529: マンション住民さん 
[2011-03-27 16:50:56]
地震以降、理事会は開かれたのでしょうか?  掲示ありましたか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる