入居まであと僅か。
有意義な情報交換をしていきましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42912/
[スレ作成日時]2007-02-14 14:35:00
パークハウスザガーデン【Part8】
82:
近所をよく知る人
[2007-02-28 01:01:00]
|
83:
匿名さん
[2007-02-28 04:40:00]
引越しの準備が、まだ終わりません。
もう疲れました。困りました。は〜〜 |
84:
匿名さん
[2007-02-28 04:56:00]
82さん、書き込み、ありがとうございます。
いえ、すごく嬉しいです! 本当に、いいところ、選んだと思います。 我が家はちょっと遅れて3月中旬引越しです。 明日、ちょっとだけでも家に床に寝転がりたいー。 83さん、書き込み見て、2週間後の私だ、、と思ってしまいました。 頑張ってください。 で、今何してるかって言うと仕事してます(泣) |
85:
匿名さん
[2007-02-28 10:18:00]
もう、引っ越された方いらっしゃいますよね。
晴れてよかったですね。 |
86:
地元民
[2007-02-28 10:32:00]
いよいよ皆さん、入居されるのですね。
ずっとこちらの掲示板に来ていた者の 一人として、楽しみにお待ちしています。 私は大町通りの向かい側に住んでおります。 何かわからないことがありましたら、 遠慮無く聞いてくださいね! |
87:
匿名
[2007-02-28 20:52:00]
今日鍵をもらってきました!!!!
すごい感動です 荷造りや、色々な手続き、雑事の追い込みで 何やら殺気立ち、ピリピリしてましたが ここで、鍵を見つめてジーーンとして さあ、最後の追い込みがんばろうって気分になりました |
88:
83
[2007-03-01 06:10:00]
やっと・・・98パーセント引越準備が終わりました。
あと2時間後には引越屋さんが来ます!! ズーッと朝の鍵引渡しから今までフル稼働です! チョットだけ休みますzzz・・・・・ 本日から宜しくお願い致します! でも、いまだに照明を買っていないのです! |
89:
入居済み住民さん
[2007-03-01 11:21:00]
エントランスに飾られていた写真は下の人のものみたいですね。
http://tcp.typepad.jp/expo/2006/07/garden_2_dea0.html |
90:
匿名さん
[2007-03-01 12:11:00]
昨日夜、購入した照明を取り付けに行って来ました。
お部屋に明かりが灯っているのが何箇所かありました。 これからが楽しみです♪ ところで、エントランス付近や歩道へ続く道のブロックがまだガタガタと 動く部分が何箇所かあったのですが、もう完了なんですかね?? 次に行くのは今週末に部屋の掃除に行こうと思っているので 管理人さんにでも聞いてみようかと思ってます。 |
91:
匿名さん
[2007-03-01 12:39:00]
90さん
引き渡しを受けたので、今後共用部分の不具合と思われる場所は管理組合マターになるでしょう。 現在組合の理事立候補も受け付けているようですから、積極的に管理組合に参加して地所にアフターサービスとして初期不具合の改善を要求するといいと思います。 |
|
92:
匿名さん
[2007-03-02 02:29:00]
リビング以外にエアコン取り付けた方いますか?
追加料金が必要といわれたのですが、高くて・・・。 壁に穴あけとか必要なんでしょうか? もしご存知の方いれば教えてもらえると助かります。 |
93:
匿名さん
[2007-03-02 08:40:00]
エアコンの配管用パイプスペースはすでに確保されていますよ。
|
94:
入居済み住民さん
[2007-03-02 10:15:00]
昨日越してきました。
幹事さんにしたのですが、 午後便の為待機時間も90分ほどあり、 (その間に家具屋さんが来てくれました) 夕方からの搬入となりましたが、 とにかく出際良く1時間ほどで終了し、 責任問題もあるので搬入前の傷もチェックして いただきながら・・ 代表の方の感じも良く満足な引越でした。 ただ18時過ぎ終了だった為、 洋室の照明がなく廊下とWICの明かりで 片付けをしていました。 昨夜の段階で約20戸ぐらいでしょうか、 入居済みの方は。 トラックの待機場所(野川沿い)がきちんとあるので、 ごちゃごちゃせずスムーズな搬入だったと思います。 |
95:
匿名さん
[2007-03-02 12:55:00]
94さん
天気も良く無事なお引越おめでとうございます。 まだ20/307戸ぐらいですか。意外と少ないですね。 28日だけでもかなりのご家族の引越があると思ってました。 我家は来週末引越です。 |
96:
入居済み住民さん
[2007-03-02 19:34:00]
94です。
95さんありがとうございます。 来週末も良いお天気でありますように。 部屋数は、あの時間帯で明かりが付いている部屋を簡単に数えました。 正確さには欠けますが、自分が考えていたよりも 静かなので若干拍子抜けしています(笑) |
97:
匿名
[2007-03-03 00:26:00]
28日に無事入居が終了しました。
荷物も大分片付いてきて、徐々に落ち着いてきました。 でも、テレビの設定や、DVDの設定、インターネットの設定などやることがいっぱいで 意外と大変でした。 これからは、周辺をいろいろ探索して見たいな♪ |
98:
入居済み住民さん
[2007-03-04 04:47:00]
1日に入居しました〜!
本格的には来週から住み始めますが、 今は昼間のみ片付け等でガーデンにいっております。 昨日でかなり入居された方が増えましたね〜 駐車場にも車が増えてきたし。 今後ともよろしくお願いいたします。 92さん うちは一昨日リビング以外の全部屋にエアコン付けましたよ。 配管確保はされてるので別料金はかかりませんが、 室内の配線目隠し用カバーで各所に8000円ほどかかりました。 高い気がしましたが、入居後の寛大な心で受け止めました。 リビングのエアコンはなんかいまいちって感じで 付け替えたいくらいです。 床暖が効いてて暖かいので、それ以外の部屋がなんだか 妙に寒い気がしちゃいます。 |
99:
匿名さん
[2007-03-04 21:41:00]
もうマンネリです。つまらない話題ばかりですので終了!
|
100:
匿名
[2007-03-04 22:21:00]
1日金に入居しました!!
そして4日の22:00になってやーーーと 作業が一段落して、書き込んでいます 最初の日は駐輪場への入り方が分からず 同じように入れない方と”どうやって入るんでしたっけ?” なんて笑いあい結局敷地内路駐しました これからいらっしゃる方へ 駐輪場のノッタッチキーはカバーをはずして下さいね 笑 まだディスポーザーも食器洗い機も試していません しかし、夢の様に快適です |
101:
鷺
[2007-03-04 23:36:00]
本日、引渡し後初めて我が家に行って参りました!!
引越しのトラックや、すでにお住まいの方がいらして賑わっていました。 内覧会や確認会の時とは違ってマンションがなんかイキイキして見えましたよ♪ どーにもフローリングのワックスが気になりまして上塗りして来たのですが(主人と二人で5時間かかりましたが…) 床がキラキラしてオプションで入れたカーテンともマッチして完璧です☆ 各住戸の皆様、それぞれがご希望通りのお部屋を“我が物に”されたと存じます。 マンションでしか味わえないもの、一戸建てでしか味わえないものというモノがあると思いますが このガーデンはその両方を与えてくれたと思っております。 会社での人間関係?ご近所様との人付き合い? なーーーーんにも考えず我が家で(聖域で)のほほぉぉぉんと羽を伸ばしたい… それを与えてくれた我が家 それこそが“ガーデン”の名に相応しいこのマンションだと思っております。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そんな力むような要素は何一つ無い町ですので、
どうぞ気持ちを楽にして引っ越してきてください。
皆さんがおいでになると町がにぎやかになります。
近所のものとして率直にうれしいです。