入居まであと僅か。
有意義な情報交換をしていきましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42912/
[スレ作成日時]2007-02-14 14:35:00
パークハウスザガーデン【Part8】
630:
匿名さん
[2008-03-14 07:30:00]
|
631:
マンション住民さん
[2008-03-14 19:39:00]
うちの補修は・・・、窓の締りが悪いこと
じつは、夏の台風で、隙間から浸水したんです そのとき、直してくれた業者さんは「パッキンが入ってますから、少しぐらいは戻りますので鍵を閉めてください」と言われていたのです で、なるべく鍵を閉めるようにしていたのですが鍵を閉めないとちょっとした風でも『ピュ-ピュー』と音がするのでたまらずもう一度お願いしたのですが、地所さんと西松さんいわく・・・サッシがゆがんでいると ゆがんでいるってどういうこと??建物の構造的には問題ないの??という気もしますが修繕を待っています あとは天井の壁紙がはがれてきていたりこまごましたものですかね 食洗器ですがうちも夜中に稼動してます 少量の設定も出来ますし・・・慣れてくるととっても楽ですね ちょっと、ずぼらですが朝からの分を一気に洗ってしまいます それまでは洗い桶につけておけば中に残るカスも最小限ですよ!! |
632:
マンション住民さん
[2008-03-16 16:54:00]
すいません。もし良かったら教えて頂きたいのですが、
先日パソコンを買い換えた際に、うまくインターネットに繋がらなくなってしまったのですが 何か設定とかあるんでしょうか? プロバイダの問題でしょうか? パソコン初心者なので教えて頂ければと思います。 (ここの書き込みは友人宅でしてます) |
633:
住民さんA
[2008-03-17 17:56:00]
プロバイダの設定は特に無いと思いますけど..
有線でつないでいるんですか? https://cwb1.itsudemo.net/bbs/it-man/login.asp から,(入居時に登録したと思うのですが,IDとパスワードで)ログインすると,各種マニュアルが見れますけど... |
634:
マンション住民さん
[2008-03-17 21:18:00]
|
635:
マンション住民さん
[2008-03-18 12:19:00]
かなり経ちましたが622です。
色々書き込んで下さった方、ありがとうございます!! みなさん夜にご使用のようですね。さすがです。 あれだけのスペースをとっているのだから、活用しなきゃ損だ!と思い 夜に何度か使ってみています^^ あとは庫内に食器並べるの上手くなれば… 補修に関しては、ベランダの手摺をお願いしましたよ。 北側のベランダの手摺からサビ?のスジができたので、 この部分の補修をお願いしました。 他にも何件か同様の補修依頼がでてるんですって言われましたけど、 大丈夫なのか? 631さんは窓の補修心配ですね。 チョロまかされないように、がんがんつっこんで補修内容聞いた方がいいですよ! 直しが気にくわなかったら、しっかり相談して改善策を模索したほうがいいです!! これからもずっと住んでいくんだし、納得したいじゃないですか(^^)b うちも前に直してもらった部分が納得いかなくて、 職人さんに相談してみたら快く対応してっくれましたよ。 |
636:
マンション住民さん
[2008-03-23 20:31:00]
ついにい中庭の桜が咲きはじめましたね〜。
これからしばらくのあいだ、ベランダから景色を眺めるのが楽しみです♪ |
637:
マンション住民さん
[2008-03-25 08:45:00]
中庭で桜の花見をできるなんて、凄く贅沢なことですよね
野川沿いでも花見出来ますし、毎年この時期が楽しみです 最近、中庭の草が水捌けが悪いせいか、無くなり土が出てきちゃってるとこが増えましたね 暖かくなって緑が戻るとよいのですが... |
638:
匿名
[2008-03-25 22:37:00]
日当たり・水はけ、土壌(入れ替えた土が植物にとってよいのか不明)・子供のいたずらで
中庭はだんだん廃れていくと思いますよ。サクラの木も後二〜三年が関の山でしょう。 ウエスト・イーストの近辺の草木がよい例ですね。 |
639:
匿名
[2008-03-27 08:54:00]
中庭で子供が遊ぶのには反対ではないのですが
近所の友達を集めて公園のような感覚で遊ばれるのは...、と思います 中庭の草木がなくなると土埃が増えますし このマンションの魅力もなくなりますから |
|
640:
マンション住民さん
[2008-03-27 11:50:00]
中庭がどうなるかは管理次第でしょう。
悲観しすぎるのもどうかと。 あれくらいで桜の樹がだめになるなら、野川沿いの桜はとっくの昔に枯死してますな。 とはいえ、芝以外の植栽を踏みつけるのはだめなことだと、親から子どもたちには教えておいて欲しい。 |
641:
マンション住民さん
[2008-03-30 11:59:00]
マンションの周りには桜が沢山咲いていて綺麗ですね。
この掲示板へ携帯からも投稿できて便利になりましたね。 |
642:
マンション住民さん
[2008-04-01 10:28:00]
>641さん
本当にこの時期桜がいっぱい見れてこのマンションに住めて良かったと感じますね。 お伺いしたいのですが、お風呂の浴槽の排水なんですが、うちはかなりゆっくり 流れていき、水が少なくなると浴槽に水が残る感じなのですが、皆さんの所は いかがでしょうか? |
643:
マンション住民さん
[2008-04-01 10:50:00]
このマンションは給排水管の維持更新をしやすくするため、配管を設備ボイド(吹き抜け)かメーターボックスにしています。
そのため間取りによっては横引き配管の距離が長くなって、お風呂の排水に時間がかかる場合もあるようです。 あと、バスタブの排水口には意外にゴミがたまるので、こまめに取り除くと流れがよくなることもありますよ。 |
644:
マンション住民さん
[2008-04-01 22:59:00]
|
645:
マンション住民さん
[2008-04-05 15:23:00]
スパスパとタバコを吸っている人を見かけてしまいました。
キッチンスタジオは禁煙です。 共用部のマナーある利用を願います。 |
646:
マンション住民さん
[2008-04-06 20:25:00]
>645さん
その人はキッチンスタジオで吸っていたのですか? だとしたらとんでもない最低男(女?)です。 そんなやからは厳重注意して即刻当マンションから出ていただきましょう。 このマンションでは敷地内は全面禁煙のはずです。 |
647:
マンション住民さん
[2008-04-06 23:31:00]
|
648:
マンション住民さん
[2008-04-07 12:31:00]
冬でしたが、夜ベランダで夫婦で喫煙されている方もいらっしゃいましたし、
もう少し周りに気を使って頂けるとありがたいのですが… |
649:
匿名
[2008-04-07 22:48:00]
キッチンスタジオで喫煙してた日時は何時でしたでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あのようなクラックの事をヘアクラックと言うんですね
長期的にも問題ないのであれば安心です
知識がないもので他の場所に比べせC棟廊下と駐輪場は目立ったので気になってました
まだ半年も経たないうちから目立ち始めたので・・・
他は環境や立地など、総合的にとても満足してます