東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウスザガーデン【Part8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. パークハウスザガーデン【Part8】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-07-23 07:04:53
 

入居まであと僅か。
有意義な情報交換をしていきましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42912/

[スレ作成日時]2007-02-14 14:35:00

現在の物件
パークハウス ザ・ガーデン
パークハウス ザ・ガーデン
 
所在地:東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番)
交通:京王線柴崎駅から徒歩8分
総戸数: 307戸

パークハウスザガーデン【Part8】

460: 匿名さん 
[2007-09-28 03:05:00]
タバコも廊下歩行のダックスちゃんの件もモラルの問題なんですがね・・・。
違法駐輪もいつもの自転車!ってのが多いですね。
子乗せタイプは、あの駐輪場に出し入れが面倒&困難なのはよく解るのですが・・・。

夜、駐車し終えたのかタバコを吸い終わって、駐車場内の排水溝にポイ捨て・・・。見てない様でみられているもんですよね・・・。
461: マンション住民さん 
[2007-09-29 00:13:00]
違法駐車といえば、トヨタの黒いプログレよりも、
グレーのプジョーのほうが気になります。
ナンバーは83−2●
462: マンション住民さん 
[2007-09-29 00:16:00]
自転車での来客の場合、自転車って、どこにおけばいいんでしょうねぇ?
来客用の自転車置き場って作りませんか??
463: 住民さんE 
[2007-09-29 08:53:00]
来客用駐輪場あるようですよ。場所は確認してませんが・・・
イースト側エントランス(駐車場出口側)外側の一角のようですが。
違法駐輪の自転車に管理組合からの貼紙に書いてありました。
464: マンション住民さん 
[2007-09-29 19:26:00]
調布の花火がとっても良く見えました。来年は暑い夏にあるといいですね。今日は氷雨で外は肌寒いくらいでした。
465: マンション住民さん 
[2007-09-29 20:27:00]
花火はバルコニーから見えましたか?バルコニーから見えるのかどうか確認したかったのですが、帰宅が遅くなり間に合いませんでした。よろしければ教えてください。
466: マンション住民さん 
[2007-09-29 20:41:00]
C棟のベランダからはよく見えましたよ.
イトーヨーカドーの真上をとっても大きく綺麗に見えましたよ.
467: マンション住民さん 
[2007-09-29 21:09:00]
ありがとうございます。来年を楽しみに待ちたいと思います。
468: マンション住民さん 
[2007-09-29 22:18:00]
イトーヨーカドーの屋上から見ました。
とてもよく見えました。
ガーデンからは8階から見てもブリリアが邪魔になって上の方しか見られないのでは?
470: マンション住民さん 
[2007-09-29 22:36:00]
462です。
来客用の駐輪場、あったんですね!ありがとうございました。
今度、自転車での来客があるものですから、
どうしたものかと思っていたのです。
でも、契約時に地所からもらった図面に来客用駐輪場なんて記載、
なかったですよねぇ?いつからあそこが来客用駐輪場になったんだろう…
471: 匿名 
[2007-09-30 09:40:00]
花火、C棟からみえるんですね〜。うらやまし〜。
W棟からは、ブリリアが邪魔でみえませんでした。(残念)
472: 入居済みさん 
[2007-09-30 13:52:00]
C棟から見た花火です。
C棟から見た花火です。
473: 匿名さん 
[2007-09-30 18:21:00]
472さん、写真ありがとうございます。
花火って写すのが難しいのに、綺麗に撮れてますねー!
今年は留守にしていて見ることができませんでしたが、来年が楽しみです♪
474: 周辺住民さん 
[2007-10-01 00:23:00]
472さん
スゴクきれいに撮れていて拍手です!!
475: マンション住民さん 
[2007-10-01 07:46:00]
駐車場の黄色いチェーン、出庫した後、ちゃんと掛けて行きましょう。
特に上段の方、降車するのが面倒なのか、そのまま出て行く方が多く
見られますね。
雨の日なんかあちこちで外れていて特に酷い有様ですよ。
476: 入居済みさん 
[2007-10-02 01:25:00]
475さん
私も気になってました。
が、あれって面倒だからなんですかね?
金具のフックが伸びて外れやすくなっているからワザとはずしてあるのかと思いました。風にあおられて外れた拍子に車をキズつけてしまうとか..。
外れているのを見るたびに掛けているのですが、何らか意図があって外しているのだとしたら悪いかな、とも思います。謎です..。
477: 入居済みさん 
[2007-10-02 11:49:00]
駐車場のチェーン、、。
あれって、入れたときはかけなおしているのですが、
出て行くときは、かけなおしていません。
はずした時に片方に寄せてかけてます。
なぜなら、、(すみません)正直言うと、面倒だからです。

そういえば下の段の方は出るときも入れるときも
一度車を降りなくちゃいけないから、
かけなおすのが普通になってるんですね。

かけなおさなくちゃいけないものだということを、
初めて知りました。(常識なくてすみません)

いっそあのチェーン、なくしてしまえばいいのに、、って思いませんか?
478: 入居済みさん 
[2007-10-02 11:54:00]
確かに、あの駐車場のチェーン面倒なのと、よく切れて困ります
うちの区画のチェーン何回直してもらったことか・・・
締めようと思って引っ張りあげたとたんに「プチっ」って・・・
なくしても遜色ない気がしますけどね


C棟からの花火きれいですね
もしかしたら、C棟でも反対側はブリリアが邪魔なのかしら
でも、けっこう上まで上がっているから見えるかな??
479: 入居済みさん 
[2007-10-02 12:20:00]
プライベートガーデンから見た方いますか?

もし見えるなら来年は、天気が良ければ芝生に座りながら・・・
なんていうのも良いのかな♪
481: マンション住民さん 
[2007-10-05 22:25:00]
自転車置場のことなんですが。
屋根が短いなーといつも思っています。
奥になるタイプと手前になるタイプ(説明がヘタですね、、、)
が交互に並んでますよね。
私は手前になるタイプで、今日のように雨がザーっと降ると
自転車の後方がびしょぬれになってしまいます。
引越をしてきて、一番いたんだのが自転車、、、。
カバーをかけようにも、台数が多くて狭いので
かけにくいんですよね。
今どきのマンションの自転車置場はみんなあの長さの屋根なんでしょうかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる