東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE目黒 四季レジデンスと桜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中央町
  6. THE目黒 四季レジデンスと桜レジデンス
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-04-13 16:55:27
 削除依頼 投稿する

いよいよ入居が近づきました。スレ立てます。

[スレ作成日時]2005-11-22 10:38:00

現在の物件
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス
 
所在地:東京都目黒区中央町2丁目
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分

THE目黒 四季レジデンスと桜レジデンス

581: マンション住民さん 
[2009-04-07 02:42:00]
579様、580様、
577=572=568です。
(そろそろハンドルネームの方が便利?)

シャワーヘッドも話題ですが、更に
「洗面所の水栓下の排出口のメッキはげ」問題
なんですね。なるほど。
これは未だ経験しておりませんが、
我が家も皆さんと同じ遺伝子(?)を持った住居でしょうから、
警戒しないといけなさそうですね。
仰る通り、普通はあまり強い衝撃が加わらない部分だと思います。
近日の週末にでも、素材やメッキの具合を観察してみようと思います。
水周りはメッキが剥げると、緑青などが出てきて、
一気に雰囲気が悪くなりますし。
ではまた。
582: マンション住民さん 
[2009-04-25 11:21:00]
メッキ剥げの579です。

洗面台の排水口のメッキ剥げについて最終報告です。
結論としては「運が悪かった」とされました。無償対応はなし。

実は先ほど、メーカーの品質担当者の方2名が戸田建設の担当者に連れられて状況確認及び原因解明にきたのです。
結論はわかっていましたが、メーカーより文書での回答を求めていましたので。

我が家で使っている洗剤等をみせましたが、メッキ剥げの原因はそれらの溶剤ではなく、小さい傷が内側の淵についてそこから水がはいっていき剥げてきたということです。 めったにないことではあるようです。

そういう傷をつける原因としては、たわしのようなものでのゴシゴシこする、ということではなく、たとえばダイヤの指輪でこすったと場合、だそうです。 そういうことは我が家ではあり得ないので、思い当たることはありません。施工時に傷がついたとしても、戸田建設としては2年の保証期間が過ぎているから責任なし、となります。

ちなみに品質担当者の方は職業柄丁寧でしたが、太っ腹で「めったにないことですから無償交換しましょう」といってくれるようなタイプではないのが残念でした(笑)

尚、有償で部品を交換するつもりはないです。水栓部も水漏れからくる?垢がすごいし、緑青が進んだときに水栓と一緒に交換しようかと思っています。
ただ、どなたかが人工大理石がひどい、ということを発言していらしてましたが、どのような状況になるのでしょう? 参考までに教えていただけますか? 戸田建設の人にその点を聞きましたが、人工大理石に関するクレームはない、ということでした。
583: 匿名さん 
[2009-08-02 09:45:00]
メッキはげると支障ありますか?
584: マンション住民さん 
[2009-08-23 13:00:24]
583様

581です。
メッキが剥がれることにより、直ちに機能に支障が出るとは思いませんが、
いったん剥がれだすと、そこをキッカケにどんどん広がっていきます。
むしろ、その剥がれた金属箔のササクレと屑が危険だと思います。
とても硬くて鋭いので、手足をケガされる可能性があると思います。
585: 匿名さん 
[2009-09-22 17:39:44]
どのメーカーの人工大理石?
586: 匿名さん 
[2009-09-25 09:44:24]
先日、総会がありましたね。

当方は残念ながら出席できなかったのですが、どんな感じでしたか?
588: マンション住民さん 
[2010-07-07 13:36:21]
最近まったくこちらの掲示板に書き込みがなかったので、ご覧になられている方もいらっしゃらないのかな。。。と思いましたがどこに伺ってよいかわからなかったので書き込みさせていただきます。

最近マンション内の飼い犬の鳴き声がすごくて朝から午後にかけて全く窓を開けられない状態なのですが皆さんは大丈夫ですか?

我が家も犬がおりますが、まわりの方への鳴き声を気にして廊下に面している部屋に入れるときは鳴き声には特に注意して窓を締め切ったり、留守番をさせる際は鳴き声が漏れないように廊下に面していない部屋で留守番をさせています。
今まで住民の皆さまもそのような配慮をされる方が多く特に犬の鳴き声で不快感を感じることはなかったのですが、最近は体調が悪い時も犬の鳴き声で起こされ、今日のように比較的涼しい日でも窓を閉め切って空調をかけて過ごしている状況です。
これで小さいお子さんや病気の方がいらっしゃるお宅だとさぞや迷惑だと思うのですが、どちらに相談したらいいのかも検討がつかなく、困っております。
集合住宅ですし、犬の鳴き声や子供の声などある程度は仕方ないと思いますが、ここ最近、ちょっと度を越していると思うのですが。。。。
591: 匿名 
[2013-05-02 08:40:00]
タバコ臭いんですけど。
吐き気がするほど臭う。食事時はヤメてください。
592: 匿名 
[2013-05-02 08:59:07]
ヘビースモーカーさん、もう今朝だけで3回目の波状攻撃ですよ。
やっぱり24時間換気なんてダメなのかな?
戸田さん、三菱さん、対策してください。
593: a 
[2013-05-13 10:48:41]
THE目黒タバコレジデンスです。ここは。
今から外出しますが、タバコ臭くて朝から食事ができませんでした。
594: 住人 
[2013-08-12 11:17:02]
今日は受水槽の掃除だそうですが、
なんでこんな暑い最中にやるんですかね?
9:30から夕方まで水が使えません。
熱中症にでもなったらどうする気でしょう?
595: 住人 
[2013-09-23 17:09:09]
ようやく涼しくなってまいりましたね。
折角涼しくなってきても、窓を開け放てばタバコが室内に充満します。
昼食タイムに食卓がタバコ臭いのは、そろそろ堪忍袋の尾が切れますよ。

(ちなみに、前レス「匿名」「a」「住人」は全て私です。
別に複数の人のフリしている訳ではありませんが、
統一が取れていなくてすみません。)
596: 住民 
[2013-12-01 12:01:56]
今もお昼ご飯が始まるというのにタバコが侵入してきました。
家族は、我慢しろといいます。
そんなものなんでしょうかね、
どう考えても、タバコを嗅ぎながら食事なんてありえません。私には。
597: 住人 
[2014-05-04 11:57:25]
さぁ、休日の昼飯だってときに、
たっぷりと部屋一杯のタバコが入ってきました。
食事の前の美味しい一服ですか?
そして、食事の後の美味しい一服ですか?
そのうち100倍返しして差し上げますね。
598: 住人 
[2014-05-07 15:29:42]
ずいぶん前のことになりますが、シャワーヘッドの件。
我が家もこの休みにリニューしました。
HANSGROHE のショールームは現在仮店舗。
(http://www.hansgrohe.co.jp/7229.htm)
でも、渋谷の東急ハンズにコーナーがありました。
失敗は1m70cmくらいのホースを買ってしまったこと。
ちょい短か目でした。
皆さんは2mくらいのをお買い上げになられた方がオリジナルに近いと思います。
特に工具は要りません。手締めで充分。

その他にも、オリジナルの器具・金具のありかが気になりませんか?。
(例、但し免責願います。)
洗面蛇口 http://kato-home.jp/KLUDI/
電球 (クリプトン): National LDS 110V 54W ホワイト
(レフ球はデスコン(製造されて無い)です。近い製品は、Panasonic RF100V54W/D あたりか?)
CUCINA http://www.mohly.co.jp/index.html
蝶番金物 BEST No.195 http://best.rockeys.biz/78.html
599: マンション住民さん 
[2014-05-10 22:51:37]
「匿名・a・住人・住民」様
近隣の方の喫煙マナーでお困りのようですね。大変同情いたします。四季と桜のどちらか不明ですが、管理会社を通して理事会への対応を申し出てはいかがでしょうか?
600: 住民 
[2014-05-12 00:10:31]
>>599

ご同情を頂き恐縮です。
本日はベランダに干していた洗濯物が「燻製」にされました。
理事会に出したところでダメでしょう。逆に追い出しを食らうでしょう。
タバコを吸われる方は、ご本人の精神までニコチン制御下にあるとのことです。
むしろ、健康に良いとお思いで、他人へもサービスで吸入させている、
とまで考えているそうです。
タバコが無い街ができれば、越して行くのが一番良いのだと思います。
じゃ何でココに愚痴を?とお思いかも知れませんが、
被害の程度・頻度や共感を頂ける方へのメッセージなんです。
地道に続けていく所存です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる