THE目黒 四季レジデンスと桜レジデンス
501:
桜住人
[2007-09-13 08:54:00]
桜の理事会に、SJSの件を持ってこられた幹事のYさんが立候補したそうです。皆さんどう思います?
|
502:
マンション住民さん
[2007-09-13 21:13:00]
SJSの話、現監事さんが発端だったのですか・・・知りませんでした。
名指しで恐縮ですが、現理事長・副理事長のお二方が辞されれば、自然に理事会もうまく機能するようになるのではないかと。 現監事さんは、本来は話の分からない方でもないようにお見受けしますし、一人くらいこれまでの経緯の詳細をご存知の方が残留してもいいかも知れません。 但し、出来ましたら、理事長・副理事長は新規の方にお願いしたいですね。その辺は新理事会メンバー内で協議されるのでしょうか? |
503:
入居済み住人さん
[2007-09-14 08:29:00]
SJSの件、監事の責任は大きいですよ。理事長、副理事長だけでなく。現監事が立候補されたのは初めて知りましたが、ご自身の能力を自覚されるなら今回はお引取り願いたいですね。そもそも、アンケートの回答を出していない各戸に早く出すよう回った当人ではありませんか。まだ役員にしがみつこうという思い込みが信じられません。とにかく、今回は新人の方にお願いしたいです。
|
505:
ご近所さん
[2007-09-14 23:14:00]
こちらのマンションは、立地もいいし、シンプルな設計で、
品の良い方々が購入されているものと思っておりました。 しかし、中には、とんでもない方が、まぎれていたのですね。 マンションの難しさなのでしょうか。。。 |
506:
マンション住民さん
[2007-09-15 12:36:00]
こういった不特定の人がアクセスする掲示板では、個人を特定して感情的な批判をするのは避けられた方がいいと思います。その批判が正しいか否かが問題なのではありません。
また、個人を特定されている方は、ご自身も特定されている、というリスクがあることにもご留意された方がいいと思います。 ご批判があるならば、桜の総会できちんと意見を述べられればいいことと思います。しかし、このように先に掲示板で批判してしまうと、そういった意見も言えなくなってしまいますよね。 |
507:
マンション住民さん
[2007-09-15 14:42:00]
502です。
当方、前回の臨時総会に参加できなかったので、現監事さんの問題が認識できていないのかも知れません。 ただ・・・立候補者の辞退を求めることは、管理組合の規定上可能なのでしょうか? 我が家は事情があって今回は立候補できませんでした。自ら名乗りを上げていない者に、立候補者のリコール請求(?)をする権利はないように思えたものですから「せめて次期理事会は穏便に進めてほしい」という希望を込めて、502の書き込みをしました。 30日の総会で、立候補者皆さんのお考えをよくよくお聞きしたいと思います。 |
508:
入居済み住民さん
[2007-09-15 17:09:00]
>507さん
マンションにお住まいなのですから、一度「区分所有法」や「標準管理規約」に目を通されたほうがいいと思いますが。 >ただ・・・立候補者の辞退を求めることは、管理組合の規定上可能なのでしょうか? 組合として辞退を求めることはできません。組合員=区分所有者なら誰でもでも立候補できます。立候補者にリコール云々ありえないでしょ。 総会で時期理事を承認するかしないかですよ。 |
509:
マンション住民さん
[2007-09-15 21:46:00]
>>508様
502=507です。ご親切なアドバイスありがとうございます。 立候補者へ辞退を求めることは「区分所有法」「標準管理規約」に目を通す以前に、常識としてできないであろうということは理解しております。 申し上げたかったのは、 ●自分が立候補していない以上、立候補された方へ(どんな方であれ)否定的なことは申し上げにくいということ ●ならばせめて、立候補された方々の考えをよくお伺いし、次期理事会がまたしても迷走することのないように、総会にはきちんと参加して、組合員としての義務を全うしなければと考えているということ です。 >立候補者の辞退を求めることは、管理組合の規定上可能なのでしょうか? という発言は、気持ちとしては503さん、504さん(504さんの書き込みは削除されたようですが)に宛てたものです。 分かりづらい表現だったようでしたら大変失礼しました。 |
511:
マンション住民さん
[2007-09-16 13:15:00]
510です。
510の発言は、508さんの発言の趣旨を早とちりした結果の発言ですので削除依頼をいたしましたが、削除まで時間がかかるようですので、508さんにお詫び申し上げるとともに発言内容を下記のように修正したいと思います。 508さん、大変失礼いたしました。 510の発言内容を撤回いたします。 508さんの 「立候補者にリコール云々ありえないでしょ。 総会で時期理事を承認するかしないかですよ。」 を、「次期理事を承認するしかないですよ」と読んでしまったものです。 おっしゃるように「次期理事を承認しない」という選択が組合員にはあります。 では、「立候補者にリコールはありえないか」、ということですが、確かに、言葉の使い方としてはおかしいですが、現役員が引き続き立候補した場合なので、その意図することはありえるかと思います。いずれにせよ、欠員を出さないために、総会の場で他に立候補者がでて承認される必要がありますよね。 わかりにくい話にしてしまい申し訳ありません。 |
512:
桜住人
[2007-09-17 01:54:00]
監事さんが、あれだけの問題を起こしながら、立候補されたんですか?本当ですか!
桜の理事会って、どうしてこんなおかしな事になってしまうのでしょうか? また、説明会の時に、ご意見をおっしゃられた方が、SJSの件で、進め方に関して問題がなかったどうか説明を求めていました。 でも、いまだに、あの監事さんの報告がないままに、掲示板にSJSとの契約を解除したという、案内が出ていましたよね! なんか、おかしいですよね! それで、理事会に立候補ですか? まさか、理事長に立候補されないですよね? |
|
513:
入居済みさん
[2007-09-20 22:43:00]
四季の横のファミマ、オープンしましたね。
アルコールが置いてなくて残念と思ったら 今、アルコール取り扱いの認可申請中のとのことで 9月末ぐらいには販売開始とのことでした。 |
514:
マンション住民さん
[2007-09-26 23:26:00]
今夜ファミマに行ってみると、アルコールが販売されてました。
嬉しいですね。 |
515:
住民さんA
[2007-10-03 16:17:00]
桜レジデンスの総会はいかがでしたか?
安心な方に役員をおまかせできる結果に なっていればいいですね。 ところで、四季の総会はいつかご存知ですか? なるべく というか絶対出席したいのですが 週末も仕事の日があるので、はやめに分かれば 休暇をとろうと思っています。 |
516:
マンション住民さん
[2007-10-10 07:10:00]
四季の住民です。
桜の総会についてのアップがないですね。 この掲示板ではずいぶんと話題になっていましたので、差し支えない限り総括していただきたいです。 |
517:
住民さんA
[2007-11-02 17:24:00]
上の階の住人の音が本当にうるさい。
注意に行っても笑ってるだけで解決にならないし。 体調悪くて会社休んでもしんどい・・・ |
518:
住民さんB
[2007-11-04 14:03:00]
ウチも朝や夕方に 足音がうるさいです。
でも、どこのお宅から足音がするのが不明なので 耐えています。 子どもさんが走りまわっているのだと思います。 たしかに、体調が悪くて ゆっくり休みたい日や 寝坊したい週末にうるさいと ツライですね。 再度、管理組合に注意をうながしてもらおうかなと 思っています。 |
520:
マンション住民さん
[2008-02-12 22:53:00]
最近書き込みがないですね。
我が家では最近また壁紙が浮いてきてますね。 今年が直してもらえる最後のチャンスですが・・・ 今年も大変なことになるのかなぁ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報