こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
東京テラス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%86%E3%8...
[スレ作成日時]2006-03-29 11:02:00
東京テラス(世田谷)2
576:
住民さんE
[2008-10-22 23:34:00]
|
||
577:
匿名さん
[2008-10-24 13:31:00]
バリアフリーの件、総会資料で説明ありました。反対 賛成 同数だったかな?それで見送りとなったようです
|
||
578:
マンション住民さん
[2008-10-27 19:31:00]
バリアフリーなどは初めの設計の時点でよく考えて欲しかったですね。
車椅子、ベビーカーなど中庭を自由に行き来できないなんてお気の毒すぎます。 |
||
579:
住民
[2008-10-28 15:11:00]
今朝何気にテレビつけていたら、千歳烏山の商店街紹介していました。
石坂米屋や、その近くのツルツル銭湯、堀田肉屋、駅近の果物屋。 北側はケニヤン喫茶店、産地野菜販売所などでした。 バラエティーに富んだ商店街だと改めて思いました。 そうそう、11月16日に近くの農協内で農産物販売会やりますね。晩秋ですね。 |
||
580:
住民さんA
[2008-11-02 08:19:00]
おはようございます。今朝、郵便入れにTOTOのカートリッジのチラシが入ってました。私は、3本セットで6300円で買っていますが、これは高いですね!
|
||
581:
マンション住民さん
[2008-11-04 18:33:00]
3本セットを通販したほうが安いよね(笑)。
ネットしてなかったりすると買ってしまう人がいるんだろうなぁ。 |
||
582:
匿名さん
[2008-11-15 17:44:00]
安定してきたのしょうか。
特にレスすることが必要なくなってきましたね。 まったり、まったり。 |
||
584:
住民
[2008-11-16 01:00:00]
この手の「荒らし」は、無視しておきましょう。
|
||
585:
匿名さん
[2008-11-16 01:48:00]
駅から遠くて不便なことは確かですよね
|
||
586:
住民さんA
[2008-11-16 12:12:00]
場所的に若干不便なところあるがその分環境に恵まれておりスペースもとれている。
何もかもか良いことはない。 |
||
|
||
587:
マンション住民さん
[2008-11-16 21:30:00]
我が家は購入を決める最後の最後まで「駅から遠い」が引っかかっていました。
契約後、一時はキャンセルを考えたこともあります。 でも、バスがあるおかげでそれほど不便は感じません。バス停が近いって素晴らしい! あとは終電と終バスが連動してくれたら完璧なんだけどな〜。 |
||
588:
匿名さん
[2008-11-18 14:41:00]
引っ越してからまだ日にちが経たず、周りの方に聞くに聞けずにいることがございます。
実は子どもの騒ぐ足音が、どの程度ご近所さんに聞こえているのか、確認したいような、怖いような・・・。 もしも『かなりうるさい』と言われても、対応の仕方がこれ以上ない(防音フローリング+じゅうたんにしています)ので、本当に怖くて聞けません。 そんな小心者の私に、正直に答えてくださる住民の方がいらしたら、教えてください。 (例えば、「上の居住者にお子さんがいらっしゃるのか、ジャンプしたときのドスンドスンという音や、ボールがころころ転がる音が耳障りだが、それほど生活音は聞こえてこない・・・」などなど) |
||
589:
住民さんA
[2008-11-18 21:36:00]
うちの上のお宅はお子さんがいらっしゃいます。
走ってる音やジャンプしているだろう音は聞こえます。 我が家にも子供がいるので、うちの子たちがうるさいときは聞こえませんが、テレビを見てるときなど上の音が聞こえます。 あとは大人の足音(歩く音)が聞こえることもあります。 そのため、音がけっこう聞こえる構造だと思うので、我が家は走るのを禁止にしています。 |
||
590:
匿名さん
[2008-11-19 08:43:00]
足音の件、教えていただきましてありがとうございます。
うちの上の階の部屋は、大人しか居ないのか共働き夫婦なのか、あまり騒音が気にならなかったのですが、やはり子どもの足音って気になるんですね・・・。 うちの子は、今、ソファーからジャンプして降りるのが大好きで、注意しても辞めてくれずに駄々をこねるのです。 うちの子は家の中で走ることはしないのですが、ジャンプやらボール遊びやらでご近所にご迷惑をかけていないか気になっていました。 今度、下の階の住民さんにご挨拶しに行ってみます。お詫びも兼ねて・・・。 |
||
591:
マンション住民さん
[2008-11-20 09:24:00]
ジャンプはダメでしょう...。
走る音はけっこうわかりますよ。 大人も階段をガンガンッ音をたてて上がる人がいるじゃない? ああいう人の歩行音は聞こえてると思う。 あと、いかにも運動してそうなきしみ音やミシンの音も。 |
||
592:
住民さんE
[2008-11-21 00:25:00]
キッチンのディスポーザーの『ゴォーーー』って音も
階下の部屋にひびいているのでしょうか? 上の部屋のお子さんの『パタパタパタ・・・』という足音は聞こえますが・・・ それくらいしか聞こえないので・・・。 |
||
593:
マンション住民さん
[2008-11-22 10:21:00]
ディスポーザーは床から遠いし床面が振動しているわけではないので、ほとんど聞こえないのでは。
|
||
594:
マンション住民さん
[2008-11-23 10:51:00]
ソファーは音の心配より事故の心配だと思う。
頭から落ちたり、ソファーが倒れて下敷きになるなど。 小さいお子さんがいる家ではソファーは壁際が常識です。 |
||
595:
入居済みさん
[2008-11-23 13:31:00]
オンボロテラス
駅から遠いですね |
||
596:
マンション住民さん
[2008-11-24 15:44:00]
東京・ウルトラマン商店街、車や建物に消火器噴射
2008年11月24日13時24分 http://www.asahi.com/national/update/1124/TKY200811240095.html |
||
597:
住民
[2008-11-24 21:17:00]
昨年の今頃はイルミネーション点灯してましたけど今年はないのでしょうか?掲示板にも書いてないし?
|
||
598:
住民さんE
[2008-11-25 22:34:00]
イルミネーション、今年は点灯期間が短くなるようです。
ディスポーザーの件、ありがとうございます。 たまーに夜中に『ゴーーー』とやってしまっていたのですが これからは気をつけたいと思います。 やはり、夜は響き方がちがいますもんね。 |
||
599:
住民さんA
[2008-11-28 19:23:00]
我が家は1歳の子供ですが、「歩く=走る」でバタバタと言う音です。
子供の足音は仕方ないと思います。 歩くなとは言えない。 集合住宅なのですから・・・お互い様と思っていただきたい。 |
||
600:
住民さんE
[2008-11-28 21:32:00]
我が家の上階にもお子さんがいらっしゃいます。
入居当時はたぶん1〜2歳だったと思います。 確かに『パタパタパタ・・・』と足音が聞こえてました。 赤ちゃんて、歩くのも走るのも一緒なんですよね。 大人だってバタバタしてしまう時もあります。 あまりにも無神経な音は別ですが みんなでここでの暮らしを楽しめるといいですよね。 |
||
601:
住民さんC
[2008-11-30 14:08:00]
我が家の上の方(もしくは斜め上の方)も小さなお子さんが
いるようで、日中テレビを消すと少々気になります。 でも早朝・深夜にはなく、長時間続くこともありません。 下のことも気を使って頂いているのかなと思い、あまり不快感はありません。 599さんのお気持ちも理解できますが、「仕方ない」には若干違和感を感じます。 子供に歩くなということではなく、共同住宅なので可能な範囲で気配り&対策は 必要ではと思います。そのうえでも下へ音が響いてしまうのはある程度「仕方ない」と思います。言葉を交わさなくても気配りがあれば下の方も気がつくと思います。 我が家は子供も走り回る時期は過ぎていますが、たまにバタついた際には、 静かに歩くように注意します。 確かに気持ちよく過ごしたいですよね。 |
||
602:
住民さんA
[2008-11-30 23:22:00]
1歳の子供の足音は仕方ないです。
注意しても解らない歳ですので・・・ 我が家の上階にも3歳のお子さんがいらっしゃいます。 パタパタ音は聞こえます。 お互い様なのでなんとも思いません。 |
||
604:
住民さんB
[2008-12-01 19:00:00]
甘えはよくないよね。
|
||
605:
住民さん
[2008-12-02 10:33:00]
お互いさまというのは、双方ともに迷惑をかけていたり、受忍している場合の言葉。
上と下だと、たいていの場合は下が一方的に受忍しているので、適切な言葉ではありません。 どこかの首相じゃないけど、トラブルの元になるので、言葉選びは慎重に。 |
||
606:
匿名さん
[2008-12-02 17:36:00]
私も、そこのところが気になっているのです。
下の方は、その下の方、その下の方は更にその下の方に・・・ というのが『お互い様』の法則だと一般的にマンションに住む人は考えて いるように思います。 でも、それは、『お互い様』じゃないですよね? だから、きちんと下の方に対してお詫びと『今後、気をつけますが、でも、子どもが もう少し落ち着くまでは(幼稚園に上がるまでくらい?大目に見て いただきたい・・・』という甘えの気持ちがあるのです。 実際に、音が聞こえることが分かった以上、いくら防音対策をしていたとしても ご迷惑をおかけしているわけですから、子どもには飛び跳ねたり走り回ったり 踊ったりすることは辞めさせるように注意していきたいと思っています。 やはり、マンションに住んでいるのですもの。 |
||
607:
住民さんE
[2008-12-02 18:40:00]
イルミネーションが点灯して綺麗ですね。
ところで・・ ヒマラヤ杉を伐採してしまうそうですがどうしてですか? 告知があったのだと思いますが 見逃してしまったらしく今日、知りました。 ヒマラヤ杉ってグランドエントランスにある 大きなあの木ですよね・・・。 テラスのシンボルツリーだと思っていたのですが・・・。 どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。 |
||
608:
匿名さん
[2008-12-03 07:44:00]
スギ花粉症の関係かなあ?
あれ、全部伐採してしまうわけじゃないと思います。 |
||
609:
マンション住民さん
[2008-12-03 09:00:00]
メイン玄関からサミットへ行く途中にあった、枯れた木のことでしょう。
あのあたり、日当たりは良く、水分不足なのか枯れますね。 |
||
610:
住民さんE
[2008-12-04 03:18:00]
情報ありがとうございます。
グランド・エントランスの あの大きな杉の木ではなさそうですね。 ここの緑が大好きなので心配していました。 |
||
611:
住民さんZ
[2008-12-05 01:19:00]
ヒマラヤ杉は、「スギ科」ではなく「マツ科」なので、花粉は飛びますが花粉症は引き起こしませんよ。
Gエントランスを越えた、中庭の大きなやつですよね?ただ、枯れてしまったので伐採するだけではないでしょうか? テラスの中庭は樹木の生育には余り適していないのではないでしょうか? 植物は、土の中で根を伸ばして育つのですが、周りを石で固められ更に踏まれて土が固くなっている・・・ 石と石の隙間を、ベビーカーや車椅子のために埋めようという意見があるようですが、益々、根腐れを起し植物は育ちにくくなるでしょう。 |
||
612:
匿名さん
[2008-12-05 08:10:00]
この流れだと、関係の無いことだとは思うのですが、マツでも花粉症を起こす人がいますよ。
|
||
613:
マンション住民さん
[2008-12-05 09:42:00]
あらゆる、アレルギーがあるからね。
花粉症も種類があり年中あります。 |
||
614:
住民 C
[2008-12-12 09:23:00]
伐採になるのはどこの杉ですか ゲストパーキングに沿った森のほうに2本ありますが 枯れているようなかんじです これですか?教えて下さい でもさみしいですね
|
||
615:
マンション住民さん
[2008-12-15 11:45:00]
中庭の植栽が弱ってきているように思われて、たまたま来ていた植栽管理の人に聞いてみました。
「踏みつけられて土が固くなっていることも原因ですかねぇ」と言っておられました。 そういえば、植栽部分に入って遊ぶ子供(親子も)がかなり居ます。 外部から無断で入ってきて中庭を遊び場所にしている小中学生も相当いるようです。 また、植栽部分を通路にする人がいて、その部分が獣道のような地道になってしまい[通行禁止]の看板が管理センターによって立てられていました。 外部からの無断進入者対策・植栽立ち入りへの注意勧告・敷地内での自転車乗車及び駐輪禁止の徹底などについて、理事会宛てにしてご意見箱に数回申し入れしてあるのですが、何の手も打たれてないようです。 なんとかならないものでしょうかねぇ。 マナーの良い人が多いマンション = 良いマンション = 快適な住環境 私はそう思っています。 みんなで協力して良いマンションにしたいです。 |
||
616:
マンション住民さん
[2008-12-15 18:50:00]
通行禁止にするより、そこを通路にするほうがいいと思うけどね。
通るってことは、そこが本来あるべき導線なんだろうから。 実際に住んでみて不便な点は、禁止するよりも改善の方向で考えるほうが現実的。 我慢を強いることは、快適から遠くなる気がする。 |
||
617:
住民さんA
[2008-12-15 23:02:00]
コンビニ
また近くのミニストップが閉店… 近くにコンビ二必要だ。サミットとはまた用途違うし。 不便してます。 |
||
618:
住民C
[2008-12-16 08:02:00]
ラウンジのイスとテーブルが増えましたね
あの程度なら手狭にならず一人で座りたい人もきにせず座れるからよかったですね |
||
619:
住民さんE
[2008-12-16 08:42:00]
通行禁止になってる現場を見てきました。
たしかに、あそこは通行してはいけませんね。 616さんの >通るってことは、そこが本来あるべき導線なんだろうから。 というご意見は、あてはまらないと思いました。 ここを通らなければならない必然性がありません。 正規の通路を通ってもかかる時間は数十秒しか変わらないでしょうしね。 >実際に住んでみて不便な点は、禁止するよりも改善の方向で考えるほうが現実的。 たしかに、一般論ではそのとおりですが、現場を見たらそうは言えないと思いますよ。 もしかして、現場をご覧になっていないのでは? あるいは、住人の方ではない? または、通行しているご本人? もしそうなら・・・これ以上言葉がありません。 |
||
620:
住民さんA
[2008-12-16 09:17:00]
こんな人がいるからねぇ。
|
||
621:
マンション住民さん
[2008-12-16 18:57:00]
通行禁止ってどこの事ですか?
自転車でた廊下を走ってる人を2人見た事ありますよ。 一人は中学生くらいの男の子で一人はサラリーマンです。 そもそも自転車ってエレベーターに乗せていいんでしたっけ? |
||
622:
住民さんB
[2008-12-17 17:02:00]
エレベーターに乗せないと運べないのだから、乗せること自体は問題ありません。
廊下やエレベーターではもちろん手押しでね。 |
||
623:
マンション住民さん
[2008-12-18 02:20:00]
自転車について、東京テラス住宅管理規約に以下の掲載があります。
(規約集は入居時に各戸に配布されています) ==================================== 第1条(専有部分専用使用部分の使用) 居住者は専用部分および専用使用部分の使用にあたり 次の行為をしてはならない。 五。その他 ヌ、バルコニー等を自転車置き場として使用すること。 第2条(共用部分の使用) 居住者は共用部分を使用するにあたり 次の行為をしてはならない。 三。駐車・駐輪 土地内通路その他駐車場・バイク置き場・自転車置き場以外に 不法駐車・駐輪をすること。 四。その他 ハ、エントランス、エントランスロビー、共用廊下等をバイク・自転車等で 通行すること。 六。違法駐車・駐輪について イ、敷地内に違法駐車・駐輪をした場合、住宅管理組合は違反車の排除、 廃棄等の処分を行うことができること。 ==================================== この規約内容によると、敷地内では正規の自転車置き場以外に自転車の駐輪が出来る場所は個人の所有物である自宅の中に限定されます。(玄関前ポーチは共有の専用部分ですから駐輪できません) 敷地内に自転車を持ち込むのは、概ね自宅前に駐輪する事が目的だろうと思われますので、まずはそちらのほうに問題があると思われます。 レアケースですが、趣味の高級自転車を自宅内で保管したい という人もおられます。 そういう方が自宅まで運ぶために 手で押してエレベーターに載せて、ということはあり得ます。 自宅内で保管される以上は個人の財産権のこともあり、そこまでは禁止事項にはしていないと思われます。 第2条の六のイ で強制排除まで明記してあり、たいへん厳しい内容ですが、 これは、地震などの災害時に転倒したり移動した自転車が避難経路の障害にらないために、という 住民の生命の安全を配慮して作られた規則であるからなのだそうです。 阪神淡路大震災の教訓から徐々に大型マンションの規約に導入されるようになったそうです。 ・玄関前に置いてあった自転車がドアの前で転倒しドアが開かなくなり脱出に困難を極めた。 ・自転車が散乱し互いに絡み合いバリケードのようになって通路を塞いでしまっていた。 などの具体例があるそうです。 以上、ご参考になりましたら幸いです。 |
||
624:
マンション住民さん
[2008-12-18 20:31:00]
「違法」と「違反」は違いますので。
|
||
625:
マンション住民さん
[2008-12-18 20:52:00]
そもそも2台しか自転車がおけないこと自体が問題なんですよ。大きなお子さんのいる4人家族のご家庭では自転車4台あるのはあたりまえですし、このようなファミリー向けのマンションなのに子供専用の自転車置き場もありません。
補助輪のついている自転車はどこに駐輪すればいいのですか? 自転車置き場の必要がないご家庭もあると思われますが、それでも一世帯につき2台までの制限を設けているのはなぜなのでしょうか? 駐輪場を借りずにマンション内に持ち込むのはどうかとも思いますが、3台目以上で仕方なく持ち込んでる方が大部分なのではないでしょうか? 施工時に、もう少し駐輪場のスペースを確保する必要があったのではないでしょうかね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
アンケートも提出したのですが回答ってありましたっけ?