東京メガシティ 【情報交換】2
821:
匿名さん
[2010-12-05 20:33:41]
↑ こういうのが住民てまじキモシティw
|
822:
実際住んでみて。
[2010-12-09 22:18:20]
確かに ここは専業主婦にはこの上ない環境ですよ。
すぐ群れる事が出来る。 その群れは 恐ろしく陰湿な部分もあるのは確か。 いくら便利で住みやすそうなところでも 住人がちょっと… っていう典型的なパターンの物件です。 |
823:
C棟住民さん
[2010-12-10 07:48:58]
800世帯もある巨大マンションですから、↑のような方々が一部いても、不思議じゃないでしょ。
一世帯、3人平均で計算すると2千人以上いるんですから…。 ちなみに、私個人的には人間関係を含めてメガシティの住み心地は、非常にいいですよ。 |
824:
匿名
[2010-12-11 02:30:05]
こういう掲示板は顔が見えないだけに、書きたい事を書きまくり、時には誹謗中傷的になりがち。マンション内の事で気になる事があるなら、管理センターに聞いてみるとか… その方が管理センターも実状が分かるし問題解決するのが早いのではないかと。エントランスのクリーニング受け取りカウンターにご意見箱ありますよ。是非そちらに投函を。自分達で選んだ住家を自分達でけなし合うのは良くないと思います。
|
825:
D棟住民です
[2010-12-11 02:54:20]
新聞の販売所の人が契約更新の為に来るんですが、一度も棟入口のオートロックで呼ばれた事がなく、直接玄関先まで入って来てインターフォンが鳴る。朝刊を玄関先まで届けてくれるので助かりますが、配達と契約更新手続きは別だと。セキュリティ上、問題あると感じます。こういった話も管理センターに話せばいいんでしょうが、同じ経験した人がいるかな、と思って。ちなみに読売新聞です。新聞販売所は出入り自由とかになってるんでしょうか?
|
826:
匿名さん
[2010-12-12 04:00:23]
管理センターに聞いてください。
自分の家からでも問い合わせできるでしょ? なぜいちいち書き込むのかわからないね・・・ 本当に資産価値下がるんでやめてください |
827:
住みたい人
[2010-12-12 17:24:08]
いや~もっと下がってくれたら購入したいです。
|
828:
住民でない人さん
[2010-12-13 23:40:53]
そうね、ココの値段下がったら検討してみてもいいかな。
|
829:
住みたくないけど
[2010-12-14 19:38:53]
確かに!投資目的に最適。子供がいる家庭なら学校も近いみたいだし、一応私立もあるみたいだし。
|
830:
匿名
[2010-12-15 23:04:54]
826さんの仰る通りかもしれませんけど、多分825さんは他にも住人さんで同じ様な疑問を感じた人はいるかな…?的な感覚で書き込んだかもしれませんよ??
826さんが問い合わせ先を仕訳しなくても管理センターへ通知する事は住人なら知ってる事ですし こういう掲示板で 「ウチはこうだけど皆はどうなんだろ」 というノリで書いても 特に問題ないと思いますが…ダメなんでしょうか? |
|
831:
匿名
[2010-12-24 18:52:33]
830さんに同感。ここは、人のレスを中傷するサイトじゃないと思います。嫌ならアクセスしなければいい。日常の疑問を解消したり、住みよく過ごすための情報交換サイトだと思うのですが。ちなみに、ウチも来ましたよ。新聞屋さんが直接。思わず出てしまい、ウチしか分からない内容の話だったので、そのまま対応しちゃいました。
|
832:
匿名
[2010-12-25 22:16:11]
830さん、831さん、ありがとうございました。頻繁にある様でしたら、管理センターの方に確認します。
|
833:
入居済みさん
[2011-03-17 21:51:33]
皆さん地震の影響はありましたか?
|
835:
匿名
[2011-06-12 08:16:26]
うちは まったく無かったです。低層階だし背丈のある家具はなかったから…かな?
|
836:
匿名
[2011-06-23 19:42:31]
C棟高層階です。
3月11日は留守をしていましたが、帰宅すると、西向きに置いてあった観音開きの食器棚から食器類が何枚か落下して割れていました。被害はそれくらいで、心配していた水槽と薄型テレビは無事でした。 |
838:
住民さんD
[2011-07-06 07:39:49]
朝の7時から窓開け放してピアノをひく、ひかせる人ってどうなんすか。
窓閉める。ひく時間を考える。 |
839:
ピアノ
[2011-07-08 21:10:24]
ピアノを弾ける時間は、管理規約か使用細則で定められています。
朝7時は、時間外だと思います。 管理センターに相談して、センター経由注意してもらったらいかがですか・・・ |
840:
匿名
[2011-07-10 17:36:15]
ピアノ うちもきこえますわぁ…
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報