東京メガシティ 【情報交換】2
601:
住民さんD
[2009-01-04 22:28:00]
なにこれ?
|
602:
住民でない人さん
[2009-01-04 23:12:00]
そもそも受信先をケーブルテレビから変えたんじゃなかったっけ?
|
603:
マンション住民さん
[2009-01-05 15:02:00]
|
604:
住民さんA
[2009-01-08 09:50:00]
|
605:
マンション住民さん
[2009-02-01 11:02:00]
スパの利用は3歳児からとされていますが、サウナについては
どうなっているのでしょうか。利用細則には載っていないのですが、 ご存知の方はいらっしゃいますか。 □スパ内にある案内には「サウナは小さな子供だけで利用しないこと」 と明記されています。小さな子供が何歳からかは不明ですが、大人が 同伴していれば子供も利用可と読めるのではないでしょうか。 □当マンションのサウナの温度はかなり低目ですが、これはコスト面だけでなく、 高齢者や子供の安全面に配慮しているからではないでしょうか。 上記の理由により個人的には「3歳以上なら利用可」と思うのですが、この考えは 間違っているのでしょうか。 |
607:
マンション住民さん
[2009-02-02 20:40:00]
北欧ならともかく、この東京で未就学児にサウナを利用させる保護者はどのようなものか
|
609:
マンション住民さん
[2009-02-05 14:38:00]
ミセス楽々サポートで日程希望を2月5日の午前中にして昨年10月に受付箱に入れておいたのに、住友建物サービスに届かなかったのか何なのか。
とにかく今日の午前中待っていても来ないので、確認したら予定に入っていないと言われ、申し込み用紙を出したことは提出日まではっきりと記録していたこと告げると午後に来て下さいました。 こちらも多忙でよくよく案内を見てみると、申し込み締め切り後連絡するとなっていますが、連絡なかったので希望通りと勝手に思っていました。 今そうじしていただいてますが、現場の方たちも被害をこうむるわけで、皆様もお気をつけ下さいと一言申し上げたくて投稿しました。 意見箱にはこの旨入れておこうと思います。 |
610:
マンション住民さん
[2009-02-06 00:36:00]
人間だもの、うっかりもあるさ
|
611:
マンション住民さん
[2009-02-07 09:36:00]
>607
意味がよく分からないですね?北欧人は2000年前から使ってるんだから 今更言ってもしょうがないという意味ですか?彼らが使うサウナの温度は 90度から110度だから、確かに未就学児や老人では、脱水症状になり かねないですよね。ところがメガシティは60度から70度。個人的には まったくサウナに入った気がしないので使うつもりはないけど、 ご老人の息抜きとか子供のサウナ初体験には丁度良いと思いますよ。 >608 そちらのお子さんは公衆の場で騒ぐんですね。子育てしっかりして下さいね。 それにしても、このマンションはファミリータイプのわりに子供嫌いが多いですね。 605での質問内容はサウナは子供の使用が「禁止か否か」ということです。 「好きにすれば」と書いていた606のコメントは何故か消されましたが、 ようは子供の面倒をしっかり見ることを前提に使用することには問題がない ということでしょうね。 |
612:
マンション住民さん
[2009-02-07 20:01:00]
>>609さん
管理会社にも厳しく注意してもいいのではないでしょうか。 というのも、ミセス楽々サポートについては、費用を管理費として強制的に徴収されて いるのですから、申し込みがなされていなければ、管理会社から「申し込みをお忘れでは ないですか」くらいの連絡があって当然だと思うからです。 |
|
613:
マンション住民さん
[2009-02-08 00:37:00]
そうですね。
最近特に現場でクレーム受けること多いと聞いたので、ここにも投稿しました。 実際に作業なさっている方たちには責任ないのに、気の毒だと思いました。 管理の問題ですね。 |
614:
613
[2009-02-12 12:42:00]
前回のミセス楽々サポートに申し込んだのに来なかったんで今回濃い目のペンで(笑)若干デカ文字にして前回の旨を書いた上で「今回二ヶ所お願いできますか?」と図々しくも書きました。二ヶ所お掃除して頂きました。
|
615:
マンション住民さん
[2009-02-16 13:04:00]
ついにニチモが逝っちゃいましたね・・・
|
616:
マンション住民さん
[2009-02-17 06:54:00]
まぁ住友は大丈夫でしょうね。
それにしてもC棟前の賃貸マンションは 売主のゼファーが破綻して開発が止まった ままですね。早くだれか再開してくれと 良いのですが。 |
617:
匿名
[2009-02-23 18:17:00]
ゼファーを引き継ぐのは住友ですか?
|
618:
マンション住民さん
[2009-02-23 22:16:00]
ゼファーは2月18日の債権者集会で再生計画案が可決されました。
株主にとっては株が紙くずになって可愛そうですが、ゼファーは 再建するかも知れませんね。 |
619:
マンション住民さん
[2009-03-13 23:18:00]
あ~プラウド志村城山にしとけばよかった!!!
|
620:
マンション住民さん
[2009-03-18 01:08:00]
どうしてですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報