東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京メガシティ 【情報交換】2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティ 【情報交換】2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2025-01-18 00:38:33
 削除依頼 投稿する

情報交換

[スレ作成日時]2008-06-27 23:13:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティ 【情報交換】2

521: 匿名さん 
[2008-11-20 12:40:00]
ないな
522: マンション住民 
[2008-11-21 18:34:00]
十条ですか?昭和の商店街ってかんじで好きですよ。
おしゃれなところはないけど。
うどんのおいしいお店があるらしいです。
でも、行ったことないんですよね。
524: しょうた 
[2008-11-22 07:14:00]
519さん、こんにちは。
十条銀座には近くの清水坂公園・河童天国とセットで家族でたまに出かけます。

「鳥大」はいつも行列ができてますよ。チキンボールが1個10円でお得です。
http://www.mapfan.com/tv/tvspotdetail.cgi?F=srch&SPOTCODE=SVHKJ6XQ...

「だるまや」のかき氷とお団子も子供達が大好きです。
http://kissh.jugem.cc/?eid=604

居酒屋でしたら「斉藤酒場」がお勧めです。普通の方には渋すぎるかな?
http://hw001.gate01.com/izakayajunky/saitousakaba.htm

「みどりや3号館」は確かに安いですよね。
http://www.jujo-ginza.com/omise/midoriya3/midoriya3goukan.html
525: 匿名さん 
[2008-11-22 09:17:00]
うどんのおいしいお店があるらしいです・・・ってw

ラーメンのおいしいお店もあるかもね
526: マンション住民 
[2008-11-22 10:25:00]
うわ、やな感じ。
自分で食べたことないからすすめるのはどうか・・・と思ったんだけど。
うどん すみた で検索してみてください。
531: マンション住民さん 
[2008-11-23 00:22:00]


>>いいからほっときなって!
>>反応するから調子に乗るんだって!

そんなこと分かってますよ。
ただ、こういうことを書き込む時ってどういう精神
状態のときに書き込むんだろうかと漠然と興味があったものでw
だって「ガメシティ」だよ?
普通じゃ出てこないよ、こんな意味不明な言葉。

それに反応して調子こいたら、削除依頼かけて削除してもらえばいいわけだし。
532: 匿名さん 
[2008-11-23 09:31:00]
>H20年に入居した私達、もう一度ローン板を覗いてみませんか?

このメッセージあちこちで見ますね。要するに、2009年から、住宅ローンの税金控除の
額が増えることが差別だと言っているのですが・・・。

タイミングの問題でしょうがないんじゃないの。逆行して控除額を増やすなんてことは
あり得ない。それをやったら、どこまで逆行すべきが大問題になる。正直、色を
つけてくれたらうれしい、くらいの気持ちはあるが、実際こんなことが認められると
したら、国として成り立ってないぞ。
538: マンション住民さん 
[2008-11-27 20:44:00]
またごっそりキレイにしましたねぇw
何があったの?
539: 住民さんD 
[2008-11-28 01:02:00]
調子こいたから削除された
541: 匿名さん 
[2008-11-30 16:20:00]
なに調子こいたの?
543: マンション住民さん 
[2008-12-01 18:31:00]
教えて下さい。
この近所の歯医者さんでどこかお勧めはありますか?
たくさん歯科医の看板はみるのですが、いざという時にはどこへ行けばいいかなと。
合う合わないはあるにしても、やはり口コミは大切ですよね。
544: マンション住民さん 
[2008-12-02 17:56:00]
高校生の息子の友達5,6人をスパに入らせたD棟住人さんへ。

住人以外のスパのご利用は、自宅もしくはゲストハウスに宿泊される方のみが入れる
という規約をご存じでしょうか?お友達は全員、今日お泊りされるんですよね?
546: 住民さんD 
[2008-12-03 07:50:00]
>お友達は全員、今日お泊りされるんですよね?

もちろん!
551: マンション住民さん 
[2008-12-03 21:36:00]
>お友達は全員、今日お泊りされるんですよね?

それ私です。

そのような規定があったとは知りませんでした。
みなさんに不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
今後はこのようなことがないよう、気をつけたいと思います。

本当に住みませんでした。
562: 匿名さん 
[2008-12-04 20:35:00]
またぁ?
573: 立浪 
[2008-12-05 11:35:00]
このマンション購入キボンヌなのですが、やたら住人同士揉めてますねぇ…
581: 匿名さん 
[2008-12-06 12:54:00]
↑一部の人同士だけであって、住民の多くは比較的良い人が多いのではないかと・・・
582: マンション住民さん 
[2008-12-06 16:19:00]
あまり住民の質は良くないよ。
だって団地だもん
583: 住民さんW 
[2008-12-06 16:57:00]
>573
住人でないあなたがここに書き込み出来るように、このサイトは住人以外でも勝手に住人を
名乗って書き込みすることはいくらでも出来るので、「やたら住人同士揉めてますねぇ…」と
書かれても・・・
(釣りだったらすいません)
584: マンション住民さん 
[2008-12-06 20:45:00]
581さんと583さんと同意見です。

住人さんたちは比較的良い方たちが多いです。
メガに来る前は社宅マンションでしたが雲泥の差です。社宅と比べてもと言われそうですが、どこも今の世の中トラブルを起こす方たちや、常識のない方たちはいらっしゃるので、数あるマンションの中で、メガシティは良い方だと思われてる住人の方たちがたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
585: 住民さんA 
[2008-12-11 15:09:00]
このところあまり話題も無く静かになりましたね
さて一度メガ住人のみなさんに聞こうと思っていたんですが
共用設備の利用はされてますか
利用頻度はどの程度ですか
実際に利用されて感想はどうですか

いまのところ私のとこでは利用の予定がまったくないもので・・・。
586: 匿名さん 
[2008-12-11 16:02:00]
人それぞれですよ
588: 匿名さん 
[2008-12-12 09:20:00]
うだうだ文句ばっかり書いてるけど結局メガシティには住まないんでしょ。みんな。
589: 住民さんD 
[2008-12-19 23:07:00]
みんな住んでるんじゃないの?
590: マンション住民さん 
[2008-12-21 07:56:00]
この間用事があって早退した際、赤羽で昼食を取っていたら後ろのテーブルの女性3人が
メガシティの主婦さんと思われる「メガママ」について熱く語っていました。
「メガママ」なんてあだ名?呼ばわりされてるらしい。。
ちょっとコワイかも。近所の学校とか幼稚園だったらメガシティの方もいるだろうし
きっとその人数も多いからあんな風に言われてしまうのでしょうかね。
591: マンション住民さん 
[2008-12-21 13:09:00]
普通のマンションでも、幼稚園児や小学生がたくさんいると、お母様方は何かとグループを作ったりするものですよね。ましてやメガシティは世帯数が圧倒的に多いから、色々他にお住まいのお母様方から噂されるのも無理ないことかもしれません。

うちはもう子供たちも大学生なので関係ないのですが、これからお受験ともなると大変だろうなあとお察ししております。メガママもお子達も頑張れと応援しています。
599: マンション住民さん 
[2008-12-29 23:18:00]
なんなの?この****は
600: 住民さんA 
[2009-01-04 12:10:00]
ケーブルテレビの視聴ですが、これ使用されてる方、いますか?

http://www.cocojc.com/catv/index.html

まあ、実験視聴ですが。
601: 住民さんD 
[2009-01-04 22:28:00]
なにこれ?
602: 住民でない人さん 
[2009-01-04 23:12:00]
そもそも受信先をケーブルテレビから変えたんじゃなかったっけ?
603: マンション住民さん 
[2009-01-05 15:02:00]
>>600さん
それが使えるのはアナログCATVです。
スカパー光のメガシティでは使えません、いや「実験」はできません。
ちゃんと受信料払いましょう。
604: 住民さんA 
[2009-01-08 09:50:00]
>>603 さん

>、いや「実験」はできません。

は、断念いたします。感謝。
605: マンション住民さん 
[2009-02-01 11:02:00]
スパの利用は3歳児からとされていますが、サウナについては
 どうなっているのでしょうか。利用細則には載っていないのですが、
 ご存知の方はいらっしゃいますか。

 □スパ内にある案内には「サウナは小さな子供だけで利用しないこと」
  と明記されています。小さな子供が何歳からかは不明ですが、大人が
  同伴していれば子供も利用可と読めるのではないでしょうか。

 □当マンションのサウナの温度はかなり低目ですが、これはコスト面だけでなく、
  高齢者や子供の安全面に配慮しているからではないでしょうか。

 上記の理由により個人的には「3歳以上なら利用可」と思うのですが、この考えは
 間違っているのでしょうか。
607: マンション住民さん 
[2009-02-02 20:40:00]
北欧ならともかく、この東京で未就学児にサウナを利用させる保護者はどのようなものか
609: マンション住民さん 
[2009-02-05 14:38:00]
ミセス楽々サポートで日程希望を2月5日の午前中にして昨年10月に受付箱に入れておいたのに、住友建物サービスに届かなかったのか何なのか。
とにかく今日の午前中待っていても来ないので、確認したら予定に入っていないと言われ、申し込み用紙を出したことは提出日まではっきりと記録していたこと告げると午後に来て下さいました。

こちらも多忙でよくよく案内を見てみると、申し込み締め切り後連絡するとなっていますが、連絡なかったので希望通りと勝手に思っていました。
今そうじしていただいてますが、現場の方たちも被害をこうむるわけで、皆様もお気をつけ下さいと一言申し上げたくて投稿しました。
意見箱にはこの旨入れておこうと思います。
610: マンション住民さん 
[2009-02-06 00:36:00]
人間だもの、うっかりもあるさ
611: マンション住民さん 
[2009-02-07 09:36:00]
>607
意味がよく分からないですね?北欧人は2000年前から使ってるんだから
今更言ってもしょうがないという意味ですか?彼らが使うサウナの温度は
90度から110度だから、確かに未就学児や老人では、脱水症状になり
かねないですよね。ところがメガシティは60度から70度。個人的には
まったくサウナに入った気がしないので使うつもりはないけど、
ご老人の息抜きとか子供のサウナ初体験には丁度良いと思いますよ。

>608
そちらのお子さんは公衆の場で騒ぐんですね。子育てしっかりして下さいね。
それにしても、このマンションはファミリータイプのわりに子供嫌いが多いですね。

605での質問内容はサウナは子供の使用が「禁止か否か」ということです。
「好きにすれば」と書いていた606のコメントは何故か消されましたが、
ようは子供の面倒をしっかり見ることを前提に使用することには問題がない
ということでしょうね。
612: マンション住民さん 
[2009-02-07 20:01:00]
>>609さん

管理会社にも厳しく注意してもいいのではないでしょうか。

というのも、ミセス楽々サポートについては、費用を管理費として強制的に徴収されて
いるのですから、申し込みがなされていなければ、管理会社から「申し込みをお忘れでは
ないですか」くらいの連絡があって当然だと思うからです。
613: マンション住民さん 
[2009-02-08 00:37:00]
そうですね。
最近特に現場でクレーム受けること多いと聞いたので、ここにも投稿しました。
実際に作業なさっている方たちには責任ないのに、気の毒だと思いました。
管理の問題ですね。
614: 613 
[2009-02-12 12:42:00]
前回のミセス楽々サポートに申し込んだのに来なかったんで今回濃い目のペンで(笑)若干デカ文字にして前回の旨を書いた上で「今回二ヶ所お願いできますか?」と図々しくも書きました。二ヶ所お掃除して頂きました。
615: マンション住民さん 
[2009-02-16 13:04:00]
ついにニチモが逝っちゃいましたね・・・
616: マンション住民さん 
[2009-02-17 06:54:00]
まぁ住友は大丈夫でしょうね。
それにしてもC棟前の賃貸マンションは
売主のゼファーが破綻して開発が止まった
ままですね。早くだれか再開してくれと
良いのですが。
617: 匿名 
[2009-02-23 18:17:00]
ゼファーを引き継ぐのは住友ですか?
618: マンション住民さん 
[2009-02-23 22:16:00]
ゼファーは2月18日の債権者集会で再生計画案が可決されました。
株主にとっては株が紙くずになって可愛そうですが、ゼファーは
再建するかも知れませんね。
619: マンション住民さん 
[2009-03-13 23:18:00]
あ~プラウド志村城山にしとけばよかった!!!
620: マンション住民さん 
[2009-03-18 01:08:00]
どうしてですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる