東京メガシティ 【情報交換】2
478:
匿名さん
[2008-10-19 14:56:00]
そういうのは流すんですよ。ツッこんでも美しくないでしょ。
|
479:
住民さんB
[2008-10-22 01:50:00]
普通、いなげやに車忘れるか?
ちょっとひどいだろ。まあ誰だか知ってるけどね。 |
480:
マンション住民さん
[2008-10-22 21:58:00]
私も家族もこのメガシティとここでの生活が結構気に入っています。
この掲示板も前向きな方向で情報収集に役立てたらと思っていたのです。 なので、人をこばかにしたような書き込みやちょっとわけのわからない書き込みには少々辟易しているのですが、そんな風に考えるのは私だけでしょうか? |
481:
住民さんD
[2008-10-22 21:59:00]
一言余計
|
482:
住民さんD
[2008-10-22 22:49:00]
役立つ情報もあるので週1チェックしています。
荒しについては残念ですがメガに住む層の幅が広いせいも土地柄もあると思います 自由な自己表現で自由に人を傷つけちゃったりできてしまう場ではありますが 住人として よく見てくれる人もいれば悪く取る人もいることは人のある意味興味を誘う物件であるという意味ではかわりありませんね。 暇な人はここで発散しているようですがもっともっと身の程にあった楽しい板や意見箱は存在しますから こんなとこで燻ってないで発散しに行ったらいいと思います。 自分の価値を高めるようなコメントが見てみたいもんです。 正直良識の無いココの方たちのおかげで恥じかいてる人間が沢山いるんですよ。 理解してくださる住人さんが多数であると信じています。 |
483:
マンション住民さん
[2008-10-24 09:35:00]
|
484:
マンション住民さん
[2008-10-24 11:46:00]
482さんの書き込み、私は役に立たないとは思いません。
冷静に御自分の意見を述べられているだけではないでしょうか? |
485:
住民でない人さん
[2008-10-24 22:39:00]
雪印工場の時はよく親父に連れられて工場の社員販売でアイスクリームを食べたことや牛乳の木箱で遊んだり社宅に友達が居て遊んだ者だが、跡地にこんな立派なマンション建って時の流れを懐かしくちょっと立ち寄ったらなんだか情けないな!ここで生まれ48年ここで暮らしていたが雪印の名が泣くよ住民さん!こんな立派なマンションに住んでるんだから人の顔が見えなくてもお互いを思いやる優しさがほしよね?余計なお世話だな!近くに実家があるので気になったので申し訳ないね。最初で最後の書き込みだからお許しを!
|
486:
マンション住民さん
[2008-10-25 22:05:00]
はいはい、都営住宅の485さん
さぞ都営住宅は快適なんでしょうね。 |
488:
住民さんA
[2008-10-26 00:10:00]
486さん都営の住民だと**にするの?485さんは資産家だよ!もともと北赤羽の有名人ですよ。マンション2棟と戸建1軒とお宅の近くに180坪の土地持ちだけど、あなたみたいに差別的なこと言わないよ!本当に北赤羽3丁目に愛着あるから書き込んでいるのでしょう?あまり地域住民を**にするのは性格本当に悪いよ!487さんの言うとおりです!悲しいね本当に都営に住んでから言いなさい!
|
|
489:
匿名さん
[2008-10-26 00:38:00]
|
491:
契約済みさん
[2008-10-26 11:06:00]
都営住宅にも資産家はいっぱい住んでるでしょう? もちろん私のことだけど
|
492:
匿名さん
[2008-10-26 11:16:00]
ん?今度は何が始まったの?
|
493:
匿名さん
[2008-10-27 21:13:00]
↑***の妄想大会
|
494:
住民さんB
[2008-10-27 21:49:00]
でもさ、雪印用のマンションでもなんでもないから泣くとか泣かないとか雪印は関係ないのでは。そもそも雪印ががなくなったから今のメガがある訳で。
|
495:
住民さんE
[2008-10-27 21:51:00]
しかもなんでみんな資産があるとかないとか人の懐が分かるの? 本人や家族以外は分からないはずだけど。
|
496:
住民でない人さん
[2008-10-29 18:43:00]
小豆沢ガーデン跡地を調べていたらこの掲示板にたどりつきました。アリオのうわさは本当ですか?管理人さんに挨拶に来たって住民の方に聞きましたがいつ頃できるのでしょうか。
|
497:
住民さんA
[2008-10-29 23:30:00]
すぐ近くの川口にアリオがあるし、赤羽にもヨーカドーがあるのに本当にアリオなのでしょうか?
|
498:
マンション住民さん
[2008-10-30 10:36:00]
たしか来月には川向こうの埼京線と京浜東北線のあいだ位のとこに
ヨーカー堂系だかイオン系だかの商業施設が出来るらしいけど、 小豆沢に、さらにアリオが本当に来るのかしら? スーパー同士で自滅よね |
499:
住民でない人さん
[2008-10-30 17:58:00]
川向うはララガーデンですって。11月13日オープンだそうです。
|
500:
マンション住民さん
[2008-10-30 18:58:00]
|
501:
マンション住民さん
[2008-10-30 19:25:00]
スーパーはあっても無くてもどうでもいいけど
併設でファミレスはもとより娯楽の殿堂なんかも誘致して欲しいわね パチンコ、パチスロにゲーセンにシネコンとか・・・・・・ お客が少ない最終回でゆったりユックリ観賞したいわね |
502:
マンション住民さん
[2008-10-31 01:14:00]
>>501
パチはいりません、ンコもスロも。 北朝鮮に核兵器開発資金を寄付したいのなら、自分で泳いで届けに行ったらどうですか? あと志村三丁目にかつてあったパチンコ屋で発砲事件があったこと、お忘れ? (3分21秒) http://jp.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA 娯楽施設なら、元が小豆沢ガーデンだっただけにスポーツクラブは入ってもおかしくないんじゃないかと思います。 或いは温泉とか・・・あの爆発事故も程よく記憶から薄れてきましたしね。 |
503:
マンション住民さん
[2008-10-31 07:22:00]
>>501そんなにギャンブルが好きならそれこそ川こえたらある競艇でおっさんとおっ友達ぃ、オートもあった
|
504:
住民でない人さん
[2008-10-31 20:33:00]
ヨーカ堂系のショッピングセンターということで住民説明会もすんでいるって聞きました。ということはたんなる噂ではなく本当のことなのですんね。汚染土を運び出しているということで、それで工事が遅れているのではないでしょうか。
|
505:
住民さんA
[2008-11-01 00:33:00]
私の親がごく近所に住んでいますが、説明会なんて実施されていないと言ってました。未だ未定だとは聞いています。どこの話でしょうか?
|
506:
マンション住民さん
[2008-11-01 11:05:00]
説明会に招待されるのは、地元の町内会や自治会に入っている方々のみです。
私の知人が何人かガーデン付近に住んでいますが、 みなさん賃貸で町内会・自治会に加入していないため、 説明会なんて知らないとおっしゃってます。 |
507:
マンション住民さん
[2008-11-02 08:56:00]
近くにおいしい中華のお店はありませんか?
銀龍ばっかじゃあきてきた。 もう少し高級なとこで。 |
508:
住民
[2008-11-02 22:03:00]
近くってどのくらい??
徒歩圏内にはないのでは? 赤羽まで行って銀座アスターとかが無難かと。 |
509:
マンション住民さん
[2008-11-03 11:50:00]
507さん
以前ポストにチラシが入っていて出前を頼んだのですが、赤羽西の「龍飯店」はまあまあでしたよ。 八宝菜や海鮮焼きそば、ぎょうざチャーハンなどの味が我が家では好評でした。 |
510:
507です。
[2008-11-04 09:07:00]
ありがとうございます。銀座アスターは有名ですからね。
赤羽西も今度食べてみます。 今まで行ったことないところに行ってみようと食べに行ったのですが・・・ そこはちょっとハズレでした。 |
511:
マンション住民さん
[2008-11-04 11:26:00]
507さん、509です。
言い忘れましたが、出かけて食べる中華レストランでうちのお気に入りは、ホテルメッツ赤羽の 2階の「桂林」です。やはり銀座アスターのように赤羽まで行かないといけませんが。 友人とのちょっとしたランチなどにも使ってますが好評です。 前に紹介した「龍飯店」はバスから見る限りあまりおしゃれではないような… 色々好みがありますよね。 「桂林」は一度試してみてはと思い、お知らせしました。 |
512:
507です。
[2008-11-04 20:06:00]
ありがとうございます。
もう、チェーン店はいいんですよ、ケーキ屋さんも、カフェも、居酒屋も。 個人でやってるお店をさがすのがすきで。 桂林、前に行きました。雰囲気はいいですよね。 |
513:
住民
[2008-11-04 23:56:00]
奥様方のランチって大体一回につきお幾らくらいなのですか?とても優雅なイメージがあります。
我々昼間労働してる者は時間も限られているしパターン化するものですから主婦さんの方が美味しいランチ処は断然お詳しそうですね! 色々レポしてください(^_^) |
514:
マンション住民さん
[2008-11-05 10:36:00]
私は専業主婦ですが、ランチも頻度によりますね。
すご〜く久しぶりの友達とは、たとえば六本木とかミッドタウンとかで2〜5千円くらい出すこともあれば、比較的頻繁に会う友達とは千円くらいで近場ですますか、自宅に呼んだり出向いたり… 徒歩圏内でおしゃれなところは見つからないです。 教えていただきたいです。 |
515:
匿名さん
[2008-11-06 06:04:00]
きょう6日のちい散歩、赤羽特集らしいですよ
隠れた名店と噂の小さな中華屋も紹介されるとかされないとか・・・ |
516:
マンション住民さん
[2008-11-06 06:41:00]
「ちい散歩」留守録しようかな。「アド街ック」のように残念度の再確認にならないことを祈ります。
|
517:
マンション住民さん
[2008-11-11 18:34:00]
最近ここも落ち着きましたね
へんなのも湧いて来ないし〜 なにか役に立つ話題とか情報ないの? |
518:
匿名さん
[2008-11-11 21:27:00]
ない
|
519:
マンション住民さん
[2008-11-15 10:46:00]
十条銀座でオススメなところはあります??
「みどりや」とかいうとんでもなく安い子供服のお店があるとか。。 他に美味しいものがあるお店とかご存知の方情報よろしくおねがいします! |
520:
住民さんE
[2008-11-20 12:30:00]
相変わらず売りに出ている部屋が多いけれど、いったいどんな理由なのかしら
急な転勤で引っ越すとか、ローンが払えなくなったなどの理由なら判るけれど 住み替え買い替えってことはないわよねぇ? 他人事ながら、ひじょうに興味があります、あなたはどう? |
521:
匿名さん
[2008-11-20 12:40:00]
ないな
|
522:
マンション住民
[2008-11-21 18:34:00]
十条ですか?昭和の商店街ってかんじで好きですよ。
おしゃれなところはないけど。 うどんのおいしいお店があるらしいです。 でも、行ったことないんですよね。 |
524:
しょうた
[2008-11-22 07:14:00]
519さん、こんにちは。
十条銀座には近くの清水坂公園・河童天国とセットで家族でたまに出かけます。 「鳥大」はいつも行列ができてますよ。チキンボールが1個10円でお得です。 http://www.mapfan.com/tv/tvspotdetail.cgi?F=srch&SPOTCODE=SVHKJ6XQ... 「だるまや」のかき氷とお団子も子供達が大好きです。 http://kissh.jugem.cc/?eid=604 居酒屋でしたら「斉藤酒場」がお勧めです。普通の方には渋すぎるかな? http://hw001.gate01.com/izakayajunky/saitousakaba.htm 「みどりや3号館」は確かに安いですよね。 http://www.jujo-ginza.com/omise/midoriya3/midoriya3goukan.html |
525:
匿名さん
[2008-11-22 09:17:00]
うどんのおいしいお店があるらしいです・・・ってw
ラーメンのおいしいお店もあるかもね |
526:
マンション住民
[2008-11-22 10:25:00]
うわ、やな感じ。
自分で食べたことないからすすめるのはどうか・・・と思ったんだけど。 うどん すみた で検索してみてください。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報