東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京メガシティ 【情報交換】2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティ 【情報交換】2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2025-01-18 00:38:33
 削除依頼 投稿する

情報交換

[スレ作成日時]2008-06-27 23:13:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティ 【情報交換】2

21: 住民さんA 
[2008-07-03 19:02:00]
玄関の新聞受けに、ちらし入ってたけど違反じゃないの?
ヤクルト赤羽台センター・・・
22: マンション住民さん 
[2008-07-03 21:55:00]
>07
>17,18階立てのマンションのようです。

情報源をお教えいただけませんか?

銀龍は、隣にある定食屋を買い取りました。
店舗拡大でもするのでしょうか。景気がいいですね。
23: マンション住民さん 
[2008-07-04 17:59:00]
銀龍はお店の方たちも感じ良くて、我が家は餃子が好みですが、お店に行って食べるには
ちょっと落ち着けなくて…
おしゃれな中華料理店になってくれたら月1くらいで通いたいのですが…

それと、ラーメンは歩いて行けるところなら、どうしても志村坂上の菜々笑に行ってしまいます。
24: マンション住民さん 
[2008-07-04 22:29:00]
>C棟前の印刷関連工場は平成20年に閉鎖で、跡地の使い途は決まってないものの

いやぁ〜。これには参ったなぁ。

何はともあれ、どうなるかはっきり知りたいものだ。
25: マンション住民さん 
[2008-07-04 23:54:00]
>玄関の新聞受けに、ちらし入ってたけど違反じゃないの?。
>ヤクルト赤羽台センター・・・

絶対、お断りだ。
26: マンション住民さん 
[2008-07-07 08:15:00]
C1は売るなら今のうちだな
27: マンション住民さん 
[2008-07-07 22:56:00]
D棟1階の大人用自転車の撤去はどうなっているのでしょうか?
28: マンション住民さん 
[2008-07-07 23:46:00]
>D棟1階の大人用自転車の撤去はどうなっているのでしょうか?

管理室に通報してください。
29: マンション住民さん 
[2008-07-08 01:07:00]
その前にみんなちゃんとカートを戻そう
30: マンション住民さん 
[2008-07-08 14:29:00]
購入前に営業さんから、「あそこの土地にマンションが建つとしても、建蔽率などから言って8階建てが限度です」って話をされましたよ。
マンション建つって決まったの?まだ白紙だって聞いたよ。
31: マンション住民さん 
[2008-07-08 15:21:00]
C棟住人ですが、やはり高層マンションは建たないと聞いたのでC棟にしました。
敷地をみても数社に分かれてたのでまさか一気に売られるとは予想外でした。
高層マンションが建つようであれば売却しようとか本気で考えています。
今の景色が結構気に入っていたので。

解体中はうるさかったし、これでまたなにか建つとかで建設が始まったらうんざり。
メガ自体は気に入っているのでもし高層マンション(ビル)が建つようなら他棟に引っ越したい。
32: マンション住民さん 
[2008-07-08 16:19:00]
>建蔽率などから言って8階建てが限度です」って話をされましたよ。

建蔽率とか全く分からないので、詳しい方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、あの敷地面積だとどれくらいの高さまで建てられるんでしょうか?
うちは、C1ではないので影響自体は少ないのですが、仮に高層マンションだと板橋の花火は見えなくなっちゃうかな〜と・・・・まぁ、仕方ないですけど・・・。
33: マンション住民さん 
[2008-07-09 10:49:00]
他棟へ引っ越すって・・・
たとえC1の前にこれからある程度の高さのマンションが立つことになるとしても、すでに目の前に巨大なC・D・E棟が立ち並ぶA棟やB棟の現状に比べれば、数倍いいのでは?
34: マンション住民さん 
[2008-07-09 12:59:00]
まあそうだね。でも、富士山と花火が見えなくなったらいやだな。
でも、今マンション不況だからすぐには建つことも無いでしょ。
それに、あの工場地帯全部が更地にされてマンションが建っても8階が限度って話だったよ。
35: 仕事人求ム 
[2008-07-09 13:00:00]
大人用の自転車の話ですが、今朝、D棟で前後に子供の座席を設置した立派な自転車を
貨物用のエレベーターに乗せてる人を見ました。

中庭からの入り口付近で遠目に見かけたので声を掛けることはできませんでしたが
見た目は普通の奥様のようでしたが中身はどうなんでしょうね。

一瞬固まってしまいました。

あんなことしたら乗り降りの際にエレベーター内外部に傷がつく可能性も高いし
痛みが増して余計なメンテナンスが必要になります。そんなことよりも
すれ違いに子供が飛び出してきたら絶対にケガします。あとで投書するつもりです。

でも、どうしてあんなことができるんでしょうか?
子供にどんなしつけをしているのか、あれこれ考えてしまいます。

モラルがないことはこの行動から明白ですが、人間の当然の習性としての「(こんなことして)人からどう見られるか」とか思うことはないのでしょうか?ほんと訳分かりません。

(決して擁護するわけではないのですが)1階の方は玄関前に置きたい気持ちが理解できても、
上階でも、エレベーターに乗せてまでも玄関前に置きたいですかね。
それとも月2〜3百円の駐輪代すら払えないぎりぎりの生活を送ってるんですかね?

だとしたら哀れですね。
36: マンション住民さん 
[2008-07-09 13:53:00]
↑その奥サマ、盗難を気にしてんじゃないの?
37: 住民さんA 
[2008-07-09 17:02:00]
↑その奥サマと同じように、盗難を気にした自転車の所有者全員がプライベートエントランスに置くようになったらどうしましょう。

エレベーター前に行列ができますね。
38: マンション住民さん 
[2008-07-09 19:41:00]
C棟前にマンションが建つ前に、こちらは、何はともあれ、売却準備に入りました。
道路を挟んで向かい合ったら最悪ですし。

まだ、あれこれはっきりしないこの時期を逃すとどんなことになるか。
39: 住民さんD 
[2008-07-09 19:53:00]
>購入前に営業さんから、「あそこの土地にマンションが建つとしても、建蔽率などから言って8階建てが限度です」って話をされましたよ

こうでも言わないと、西向きのC棟なんてなかなか買う人、いませからね。

うちの営業さんは、C棟は、薦めませんでした。
「夏をどうすごすかが、日本の住居選びのポイント」と言ってましたよ。
40: マンション住民さん 
[2008-07-09 20:45:00]
いまマンション建てても売れるの?大売り出しみたいに紅白の幕張られたら
いやかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる