東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京メガシティ 【情報交換】2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティ 【情報交換】2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2025-01-18 00:38:33
 削除依頼 投稿する

情報交換

[スレ作成日時]2008-06-27 23:13:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティ 【情報交換】2

201: マンション住民さん 
[2008-08-21 23:47:00]
タバコの臭いと言えば、スパ『旅籠』の露天風呂も酷いですね。
壁の向こう側の喫煙所の臭いがあそこまでくるとは・・・折角のお風呂でタバコの、しかも喫煙所独特のくさい臭いが漂ってきて不愉快でした。
202: マンション住民さん 
[2008-08-22 00:15:00]
Yahoo!で検索すると、関連検索ワードに
東京メガシティ 掲示板, 東京メガシティ 腹黒い, 東京メガシティ 中古
と表示される。

腹黒い・・・
203: 住民 
[2008-08-22 01:09:00]
旅籠の露天風呂横に喫煙所を設けることについては、
第一期理事会で反対意見も出たんだけど、
当時の喫煙者が押し切って決まっちゃったんだって。
喫煙者は人の気持ちなんか考える余裕ないからね。
なんせ中毒だから。
204: マンション住民さん 
[2008-08-22 06:45:00]
喫煙所があった方がいいと思うものです。

なかったころ、スパ帰りの父子が子供の目の前で中庭植え込みに火のついたままの煙草を
投げ込んだ場面を目撃。拾うように注意したが「すみません」と小声でつぶやいたまま立
ち去るという始末。

悲しいけど、モラルの低い一部の喫煙者にあちこちで吸われ、ポイ捨てされるくらいなら
喫煙所で吸っていただくほうが良いと思うのです。
205: 匿名さん 
[2008-08-22 08:36:00]
喫煙所を設けるのがどうかっていうことではなくて
なんで露天風呂の横なのかっていうことでしょ
206: マンション住民さん 
[2008-08-22 09:54:00]
喫煙はほんとに難しい問題ですよね。
マナーを守って吸われている方もいるわけですが、こんなに嗜好品で他人に不快がられるものも他にないですよね。
私はタバコ価格が1000円になること賛成派です。
ガソリン値上げで自転車派が増え、空気がきれいになるように、タバコも吸う方が減ったらいいと
思います。
でも喫煙所で吸っているのに、みなさんに嫌がられているとなると可愛そうな気もします。

露天風呂横でなくどこならみんなが納得するのでしょうね。
公園がすっかり喫煙所に化してる所をいつだったかテレビで見ましたが…
207: 匿名さん 
[2008-08-22 10:29:00]
タバコは屋上ってイメージだよね
クローズとかビーバップとか
208: マンション住民さん 
[2008-08-22 20:33:00]
中庭は終日禁煙に賛成!
209: マンション住民さん 
[2008-08-22 21:36:00]
>旅籠の露天風呂横に喫煙所を設けることについては、
>第一期理事会で反対意見も出たんだけど、
>当時の喫煙者が押し切って決まっちゃったんだって。

総会で決議されていなければ、理事会単独での決定事項は無効だったと
思いますが、どうでしたっけ?
210: 匿名さん 
[2008-08-22 22:00:00]
だって現実に喫煙所があるでしょうが

管理費で灰皿を二本購入することやそれを露天風呂横に置くことを理事会で決めたの
三年前の議事録閲覧してみ
211: マンション住民さん 
[2008-08-22 23:59:00]
禁煙うんぬんよりキックボードと自転車、ボール遊びを禁止しろっ。ついでにあの○○どもの邪魔な集団立ち話もなっ!
212: マンション住民さん 
[2008-08-23 07:29:00]
>管理費で灰皿を二本購入することやそれを露天風呂横に置くことを理事会で決めた

理事会で決めたことは、直後の総会で追認を必要としていたとはずですが、
総会の決議はどうなのでしょうか。
(灰皿の購入は会計決算を承認しているので問題ないと思いますが)
213: 匿名さん 
[2008-08-23 13:39:00]
グーグルのストリートビューに○○どもがボカシ入りで写っているな
214: 匿名さん 
[2008-08-23 16:06:00]
なんでもかんでも総会の決議なんか取ってらんないでしょ、実際。
もう何年も灰皿の位置は露天風呂横で文句が出なかったんだから、問題なしってことだったんでしょ。
215: マンション住民さん 
[2008-08-23 23:10:00]
何年も文句が出ていないからといって
問題なしということではないでしょう。
その時々で見直しは必要ですよね。
216: マンション住民さん 
[2008-08-24 12:46:00]
>その時々で見直しは必要ですよね。

その通りだと思います。
再度、議題に取り上げてもいいんじゃないか。
217: 匿名さん 
[2008-08-24 15:41:00]
中庭ステージの上を喫煙所にしたら?
218: マンション住民さん 
[2008-08-25 20:36:00]
袋町公園の整備工事が始まるようです。

http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/inform/328/atts/032828/attachment/a...
219: マンション住民さん 
[2008-08-27 10:27:00]
すべて禁煙にしたいものです
220: マンション住民さん 
[2008-08-27 11:17:00]
もともと喫煙者にはコーヒーカウンターから小さな灰皿を貸し出し、ショップ前のテーブルで喫煙、終わったら返却っていう、
ただそれだけのことになってたんです。入居時には。
ショップでのたばこの販売ももちろん(今でも)しないし、全体的に、喫煙を前提とした施設の造りにはなっていない。
それを、あんな大きな灰皿を二つも、住民の総意無しに無断で購入し、健康施設である露天風呂の横に勝手に置くなど言語道断です。
発足当時の理事会は「暫定運用」という名目で、自分たちの過ごしやすいように、環境をいろいろ変えてしまっていますから、
それを初期設定と勘違いすることなく、リセットする視点を持っていないとだめだと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる