東京メガシティ 【情報交換】2
142:
マンション住民さん
[2008-08-10 22:28:00]
|
143:
マンション住民さん
[2008-08-10 23:39:00]
まあまあ落ち着いて。
|
144:
マンション住民さん
[2008-08-11 01:30:00]
なんか・・・「××高校はイケメン率が高い!!」とか言ってる女子高生みたいですね。
|
145:
入居済みさん
[2008-08-11 08:04:00]
まーたまにゃそんな話もいいんじゃない?
会社の休憩中だってゆるい話するでしょ |
146:
マンション住民さん
[2008-08-11 13:09:00]
根拠もなくあえて言わせてもらえば、美人奥さま最多はD棟だろう。
|
147:
マンション住民さん
[2008-08-11 13:50:00]
でもさー、チビ、デブ、ブスで、飲み食い汚く、陰口、悪口がひどい。おまけに自分が自分がで。こういう心ブスは最低だ。だけど、このマンションにいるんだよな、これが。近づきたくないけど近くに複数いる。あー最悪。
|
148:
へぇ…
[2008-08-11 17:08:00]
そんなに酷ければさすがに有名になってそう… 飲み食い汚いって食べ散らかすんなら問題ですよね!
|
149:
マンション住民さん
[2008-08-11 21:41:00]
>美人奥さま最多はD棟
おれ、A棟。未だ、こちらでは見たことない、 美人奥さま。Dに引越し。 |
150:
マンション住民さん
[2008-08-11 21:54:00]
私もD棟推します
|
151:
マンション住民さん
[2008-08-11 22:24:00]
今度、宅配便の兄ちゃんにでも、聞いてみるか。美人奥様が多い棟はどこ?
|
|
152:
マンション住民さん
[2008-08-11 23:36:00]
>>147 いまどき差別用語ズラーっと平気で並べる人がいることにびっくり
|
154:
マンション住民さん
[2008-08-12 01:20:00]
『企画』 ’2008美人奥様はNo1’
で、見事、1位は、 「管理費1年分は、組合から出します」 とかで、結構、マジになるんじゃない。 |
155:
メガメガ
[2008-08-12 11:42:00]
どんな選出方法で選ぶ?
ってか候補の選出の時点で紛争間違いない感じじゃない!? そういえば今日コンシェルジュにカワイイおねぃさんがいた。新人さんかなぁ〜 |
156:
マンション住民さん
[2008-08-12 12:31:00]
デブ、ブスのどこが差別用語かわらないがそれ言うならここで美人論じてんのも差別だぜ。それに一歩間違えばストーカーだ、あなた方。警察に通報しておくか。
|
157:
マンション住民さん
[2008-08-12 12:57:00]
みなさん、むしろ 逆に ですね。
美人奥さまにはお気の毒ですが、選ばれてしまったら、メダルの色に応じて管理費の割り増しが適用されるというのが筋かと。 税金だってお金持ちから取り立てるからこそ、庶民から不平がでないわけで。 美人美人てちやほやされるわ、その分管理費は払わないわ じゃ他の奥さま方が納得せず、美人奥さまもここに居づらくなるだけかと。 となればですね、いっそ、自己申告制にしてもよいかな とも。 奥さま方は自らが金なら金、銀なら銀、銅なら銅と美人度を自己申告していただき、それに応じて管理費をお支払いいただくというのはいかがでしょう? 両隣の奥さまが美人割り増しを払っているのにうちだけそのままなんて ママでも銅 どう? なんちゃって。 |
158:
マンション住民さん
[2008-08-12 13:08:00]
それにしても、女としてのすべてを捨てなければオグシオには勝てないってことがよくわかった昨日のバドミントンでしたな。
|
159:
マンション住民さん
[2008-08-12 20:42:00]
>いっそ、自己申告制にしてもよいかな
シャイな日本人、自己申告はどうかなぁ? そういえば、スパ帰りの「素っぴん」、結構、恐いものあります(笑) |
160:
マンション住民さん
[2008-08-12 22:57:00]
「マナー美人」が増えることに期待します。
|
161:
マンション住民さん
[2008-08-13 00:27:00]
>スパ帰りの「素っぴん」
いや、俺は好きだ。。湯上がり美人! |
164:
メガメガ
[2008-08-13 10:24:00]
管理費特別料金プラン 『美人割増』
電車に乗ってたりしてるとよく思うけど「その表情どーにかなんないの!?」って人がいて勿体無いわ。元はそんな残念な造りじゃないのに表情がまるっきし可愛くない。 |
171:
マンション住民さん
[2008-08-14 21:22:00]
管理センターの人たち、一体お給料いくらもらってるんだろう。
|
172:
住民さんB
[2008-08-14 22:37:00]
|
173:
マンション住民さん
[2008-08-14 23:34:00]
中庭で誰かがもっと大怪我したり大事件が起こらないとずーっとこのまんまんでしょうね。
体育館での子供のお菓子の食べ散らかしっぱなしの件も管理センターの人間に言ったら 監視モニターで見てるだけで何のいい訳かしらないけど 「マンションの子じゃない子達がそういうことしてるみたい」だとか言ってる現状。。。 |
174:
マンション住民さん
[2008-08-15 01:41:00]
マンションの子じゃなかったらなんだっていうんだろうね
もっと問題が大きいんじゃない?不法侵入・器物損壊で警察沙汰じゃん |
175:
マンション住民さん
[2008-08-15 11:38:00]
また管理センターネタかよ、超うぜー
|
176:
マンション住民さん
[2008-08-15 12:39:00]
美人奥様ネタで、行きましょ!
|
177:
マンション住民さん
[2008-08-15 12:43:00]
>また管理センターネタかよ、超うぜー
こんなとこで、管理センター云々してもなぁ。直接、管理センターに聞けばよいことだ。 ウザイ、奥様、結構、溜まってんじゃない? |
178:
マンション住民
[2008-08-15 16:54:00]
話全然ちがうけど、今どこに行っても人が多いね!夏休みだし… こんなときの休日はみんなどんな風に過ごしてるの??
|
179:
マンション住民さん
[2008-08-15 17:24:00]
テレビでオリンピック見てるに決まってるだろ
|
180:
マンション住民さん
[2008-08-15 19:17:00]
>こんなときの休日は
一番やりたいこと、やってます。 |
181:
マンション住民さん
[2008-08-15 19:40:00]
景気低迷をもろに受けてるローンでいっぱいいっぱい、遊興費カットおうちでひきもりーがウジャウジャいるんやねー。駐車場も軽カー増えてきてるし、ガソリン200円超えになった日にゃ駐車場ガラガラになるんやろねー。
|
182:
マンション住民
[2008-08-16 01:00:00]
ベランダ出るとこんな暑く蒸す気候の時は下の家の犬のニオイが上がってきてしんどいです(ノ△T)
|
183:
マンション住民さん
[2008-08-16 08:25:00]
犬、猫 嫌いじゃないけどマーキングするオスを室内飼いしている家には絶対行きたくない!
|
184:
マンション住民さん
[2008-08-16 09:45:00]
>の家の犬のニオイが上がってきてしんどい
お気の毒。 幸い、こちらは、被害無し。 |
185:
マンション住民さん
[2008-08-16 11:52:00]
ほんとお気の毒としかいい用がないっつーかなんつーか。。。
|
186:
住民さんB
[2008-08-16 11:58:00]
>下の家の犬のニオイが上がってきてしんどい
ルールを無視して犬をバルコニーに出している可能性があります。 また、「ペットの異常な鳴声や糞尿等から発する悪臭によって、近隣に迷惑をかけないこと。」 というルールもあるので、管理センター経由で注意を促してもらうことをお薦めします。 |
187:
マンション住民さん
[2008-08-16 12:54:00]
>下の家の犬のニオイが上がってきてしんどい
消臭剤でも、上から吊るしてやればいい。 |
188:
マンション住民さん
[2008-08-16 15:27:00]
共用廊下に立つと別の棟の角部屋バルコニーが横から見える。
よく犬が遊んでるんだが、よく手すりに前足をかけて下をのぞき込むようなしぐさを見せる。 しかもその手すりには植木鉢が並んでいる。 |
189:
マンション住民さん
[2008-08-17 01:52:00]
だからなんだっつーんだ
わんわん可愛いじゃん |
190:
マンション住民さん
[2008-08-17 02:37:00]
犬は嫌いだ。此間、足に絡みついた犬を蹴飛ばした。快感。。。
敷地内は、ちゃんと、抱っ子してるんだよ。飼い主さん |
191:
マンション住民さん
[2008-08-17 05:05:00]
>だからなんだっつーんだ
わんわん可愛いじゃん 可愛いんだけどニオイだけ上がってくるっていうのも 飼ってない家としては違和感があるですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここそういうとこ?
マナーも人のことは言うけど皆さんちゃんと守っていますか?
相変わらずどこか分からないけど部屋いるとしょちゅうタバコのにおいがしてます。
(多分ベランダで吸っている)
自転車も玄関に置いている。
子供(と親)のマナーも集団生活としては疑問。
これだけの所帯でみんなが絶対守るというのは無理なんだろうな。。。
まあ総会の出席者がすくないの見れば、みんな他人任せという感じなんでしょう。
それよりC棟前のマンションの件で正確なこと知っている方いらっしゃる方がいたら教えてください。