東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-07 07:21:33
 

立てました。どーぞ!

[スレ作成日時]2007-09-13 03:44:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>2

951: 匿名 
[2010-06-26 10:08:26]
確かに正当な権利です。しかし、駐車場棟に何千万もする修繕費、駐車場棟だけの管理費でまかなえるか……素人目にみて無理です。それを駐車場棟に関係ない住民の費用で…場合によっては一時金……理解を得るのは無理ですよね。
そこが、現在のアップルタワーにあります。
952: 匿名 
[2010-06-26 10:16:51]
駐車場を賃貸で借りている人は、賃料を管理組合に毎月払っています。
管理組合は営利企業ではないので、そのお金を駐車場の管理や維持や将来の出費に備えて積み立てたりしています。
分譲ガレージの方も同じ権利を主張したいのであれば、同等のお金を管理組合に払うべきですよね。
953: 賃貸駐車場利用者 
[2010-06-26 10:26:47]
>>946さん
賃貸駐車場と分譲ガレージで、管理組合をわけるのはやめませんか。
管理組合をわけるとなると、賃貸駐車場はマンション住民共有の資産ですから、
当然、賃貸駐車場の賃料を、賃貸駐車場住民と分譲ガレージ住民で按分することになります。
ほぼ半数が分譲ガレージなのですから、相当な金額が流れます。

ですから、
賃貸と分譲を分けずに同じマンション住民として仲良くやりましょう。
954: 匿名 
[2010-06-26 10:59:18]
仲良くですね。
それが一番。
955: よそのアパ住民 
[2010-06-26 11:23:55]
仲良くやれるのが一番ですよね。
分譲ガレージの所有者がアパに払ったお金は、それまでにかかった費用です。
だから、これからかかるお金に関しては、分譲の人も賃貸の人も平等に負担していくようにしないと、後々もめる原因になります。
956: 匿名 
[2010-06-26 11:48:30]
仲良く……利権と負担がからむ案件では困難です。
途中で転売し買った買った方々との関係もみれば尚更複雑です。
全てアパのその場しのぎの企画と無策なアパコミの試算に原因があります。
あなたは駐車場の修繕だけのために、仮に一世帯10万円別途負担と言われ、無条件で出せますか?みんなが使うものでなく、駐車場の方だけのために。また、分譲ガレージの方(区分所有者)、人の物になんで直接関係ない者が負担をするなんて……理解できませんね。
957: 匿名 
[2010-06-26 11:51:13]
まったく、アパコミの丼勘定の会計が、露骨にあらわれた案件ですね。
958: 匿名 
[2010-06-26 12:15:34]
分譲ガレージの購入者は、アパに払ったお金は捨てたお金だと思って修繕計画を立てていかないと、後で痛い目に会います。
だって、大規模修繕をやるときはマンション棟も一緒にやるわけですから。
959: 匿名 
[2010-06-26 12:16:02]
この歪な会計に、新しい管理会社は、改善を提案し実行できる、ノウハウがあるんでしょうか?
960: 匿名 
[2010-06-26 12:19:30]
住民が一部の分譲ガレージ所有者のためにお金をだすことに、後で気づいても、手遅れってことに、皆さん気づきましょう!それを仲良く……って、馬鹿げてます。
961: 匿名 
[2010-06-26 12:25:41]
最初っから分譲ガレージなんかなく、全部月極駐車場だったらよかったのに……
962: 匿名 
[2010-06-26 12:27:20]
そうなんです。
温泉はみんなで平等に使えるものですが、駐車場は違いますからね。

でもその前に、アパから分譲ガレージを買ってしまった愚かさに気付くべきです。
963: 匿名 
[2010-06-26 12:31:18]
あんな商品企画、利用者そしてマンション所有者にネガティブ情報として説明すべき内容ですよね!
964: よそのアパ住民 
[2010-06-26 12:33:58]
原野商法みたいなもんです。
頑張って下さい。
965: 匿名 
[2010-06-26 13:51:42]
マンションの立替って何年後でしょうね。
966: 匿名 
[2010-06-26 14:00:35]
古いマンションから、新しいマンションに立て替える時、
世間では周りの地権者を巻き込んで、さらに巨大なマンションを建てていますよね。

ここは、タワーマンションなので、すでに巨大ですが、
立替時にはキャナルファーストやビーコンを巻き込んで、
ワールドシティタワーズより巨大なマンションを建てて、
新規分譲物件とかも出して建設費を集めるのでしょうね。
967: 匿名 
[2010-06-26 14:00:55]
建替より明日のことを!全てがリセットできるかも?
968: 匿名 
[2010-06-26 14:07:06]
建替なんて非現実的。今後、少子高齢化。しかも大型タワーの建替なんて不可能!だから管理が重要。あと40年50年先のことより、わずか3年で使い物にならなくなった温泉メーター、そしてアパコミの管理能力……
明日で改めてニューアップルタワーの始まり、毒リンゴタワーではありません。
969: 匿名 
[2010-06-26 14:12:51]
建て替えするにもこんなぐちゃぐちゃな財務計画じゃ・・・
大規模修繕もまともにできず、オンボロタワーになるだけです。
970: 匿名 
[2010-06-26 14:24:29]
販売時に配布された長期修繕計画を現実のものにしましょう。
実現させましょう。
971: 匿名 
[2010-06-26 14:55:51]
そのためには、まずお金のことをクリアにしていかないと。
972: 匿名 
[2010-06-26 15:36:28]
そのためには、真剣にマンションの事を考えてくれるパートナーを……って、それが三菱?
どうもこの間の説明会、風評では違うんでは?
973: マンション住民さん 
[2010-06-26 16:13:32]
このマンション、長期修繕計画は決まっていないのですけど(泣)

50年後の建替え?修繕積立金で充当?あり得ないでしょう。
その前に積立金の大幅増額でしょう。
974: マンション住民さん 
[2010-06-26 16:15:17]
嘘でも良いから風評を知りたいな。
975: 匿名 
[2010-06-26 17:39:46]
管理会社のスレ見たら?
976: マンション住民さん 
[2010-06-26 17:55:41]
購入時の長期修繕計画に従って、修繕積立金を積み立てていきましょう。

977: 匿名 
[2010-06-27 09:10:11]
その修繕計画がアヤシイ
978: マンション住民さん 
[2010-06-27 17:25:56]
採決の結果

アパコミュニティ 出席者票21票 議決権行使票91票 112票

三菱地所藤和コミュニティ 出席者票51票 議決権行使票78票 129票

で三菱地所藤和コミュニティの勝ち、のはずなのに

議案書に瑕疵があり、もめた結果、議決権行使書を出さなかった欠席者の36票を
アパコミュニティに加算した結果、逆転してアパコミュニティに決まってしまいました。

議案書の瑕疵は理事長も認め、総会で謝罪したうえで、36については加算しないように
理事長自身が動議を出したのですが、アパ側の工作員により阻止されていました。

理事長の総会での説明によると、アパコミュニティが作ってきた議案書に、
意思表示のない人は、アパコミュニティに投票したものとみなすという文言が
書き加えられていたということです。

アパコミュニティは、電子メールで、文言をチェックしたのだから、理事会の側の問題だというし、
理事長は数字は細かくチェックしていたが、文言まではチェックしていなかったというし。

アパコミュニティもアパコミュニティなら、理事会も理事会です。
979: 匿名 
[2010-06-27 18:32:03]
アホらし!
こんなマンションさっさと処分しよ!
980: 匿名 
[2010-06-27 19:16:09]
アパブランド、温泉、分譲ガレージと分かっていて買ったものの、そのネガティブな点を住民みんなで解決していかなくてはならないのに・・・・・
管理費払いたくなくなっちゃいますよね。
981: マンション住民さん 
[2010-06-27 19:34:45]
>>978さん
「理事長の総会での説明によると、アパコミュニティが作ってきた議案書に、
意思表示のない人は、アパコミュニティに投票したものとみなすという文言が
書き加えられていたということです。 」についてですが、

私は、上記しっかり確認した上で、[三菱]に投票しました。
その36人の中には、しっかり文章を読んだ上で、意思表示をしなかった可能性もありますね。
また、中には文章を読まなかった人もいるでしょうけど


私は私事で本日の総会に出席できなかったので、妻に出席してもらいましたが、
[三菱]にならなくて残念です。
982: 匿名 
[2010-06-27 19:39:27]
でもアパコミュでいいという人も、けっこういるんですね。
皆さんちゃんと問題点を認識しているのでしょうか?
983: 入居済みさん 
[2010-06-27 19:52:26]
アパって住民サービス知らんふりで、住民を欺き金を巻き上げる事はだけは一生懸命みたいですね(爆)
いずれにしても、みなさん頑張りました。もう、茶番はやめましょう。

>>982 この期に及んでダメ出しかな?東京湾に流されますよ(^^ゞ

アパの不正・不祥事を検証したら臨時総会ですね。
984: 匿名 
[2010-06-27 20:12:46]
追求するとしたら金銭問題です。
985: 住民でない人さん 
[2010-06-27 20:25:51]
かなり甘かったですね。
東京キャラメルコートに改名しましょう。
近々、模範例がでますから理事会の方は充電しておきましょう。
また、その理事会と交流を持ち連携した方がよいと思います。
アパ新宿も参加してもらいましょう。プロを紹介すればよかったですね。
今回の問題を発端とした場合の、切り口が違うと思いますよ。
今回を機に、アパコミュニティの「住民サービスが向上」することを見守ります。
986: 匿名 
[2010-06-27 21:05:25]
アパに総会資料なんか作らせるから、アパの都合のいい資料であえなく撃沈。
情けない。リプレイス案件なら三菱なりに作らせればよかったんだ!三菱もアドバイスの足りなさが露営されたぞ!
プレゼン会でアパ、大京、三菱とやったが、うちのマンションの問題点と主張を明確に言っていたのは大京だったぞ!その3社で総会議案にあげないから、こういった票がわれるんだ!
三菱も結局、理事会のブレーンには、なれないことが、満天下にしらしめることができたな!
速やかに再度3社で臨時総会だ!
987: アパから買い換え検討中 
[2010-06-27 21:05:55]
管理会社は管理組合(住民)からの仕事を請けているわけで、管理会社を排除して議決を決行すれば問題なく、理事会が管理会社を無視できなかった事が敗因だと思います。
文書の見落としなんて信じられません。しかし、そんな理事を選んだのは住民ですから・・・
いずれにしても管理会社に問題があり、再三に渡り改善を依頼しても改善されない場合、管理会社を排除し、管理組合=理事会でリーダーシップを取り居住者に真意を確認し、管理会社に通告すればよいだけの事です。管理組合で管理会社オンブズマンプロジェクトチームを作るか、外注してみてはいかがですか?

どうして管理会社に「仕事を発注している管理組合」が管理会社と対等なのですか?
アパグループみたく「下請け虐め」を実践しましょうよ。アパコミュニティには安く仕事を発注しましょうよ。
988: 匿名 
[2010-06-27 21:07:51]
今日は工作員、沢山いましたね。私は後ろから工作員の様子をみてましたよ。
989: 匿名 
[2010-06-27 21:15:02]
住民からの動議で臨時総会開催要求しましょう!
今回の総会は、アパの策略で審議不十分!
理事会の議案のあげかたもおかしいぞ!
990: 住民でない人さん 
[2010-06-27 21:49:29]
徐々に理事会も芋づる式にハメられ、総会は巧妙に仕組まれちゃったかな?
連鎖は一番性質が悪いね。
991: マンション住民さん 
[2010-06-27 21:50:25]
[三菱]にならかったことは残念です。

が、、、

今期は、○山さんを信じましょう。
本日の立ち振る舞いや発言は期待して良いと感じました。
彼は他の他の担当者とは違いましたね。
彼みたいな頼れる人を待ってました。
992: 他のアパ住民 
[2010-06-27 21:55:08]
しっかりして下さい。<アップル東京キャらメル>
アパマンションに住む全ての住民が笑い者ですよ
アパも住民も笑い者。それでも、人の噂は何とやら。喉もと過ぎれば何とやら。時間をかけて炙り出してみては?
993: マンション住民さん 
[2010-06-27 22:54:38]
ガタガタに崩壊する前に気付けが良いですね。
総会の会場では圧倒的にリプレースの投票が多かった様です。
棄権票の扱いがアパコミさんが有利に成るように決められた
事を後押しする理事の責任問題ですね。
総会では、圧倒的多数がリプレースを指示した様です。
994: マンション住民さん 
[2010-06-27 22:59:24]
理事もアパ社長の美味しいワインに毒されたかな。
995: マンション住民さん 
[2010-06-27 23:00:42]
理事長以下、アパに脅かされビビってしまったんじゃないの?
996: マンション住民さん 
[2010-06-27 23:06:02]
本日の総会は参加者少なすぎですよね。
座席は、全部で140席ほど、
アップルは、400世帯以上あるのに・・・
997: マンション住民さん 
[2010-06-27 23:08:07]
総会に出席してた三菱の担当者は、熱意が感じられませんでしたね。
998: マンション住民さん 
[2010-06-27 23:09:14]
アパコミさんに、そんな力量があれば良いですね。
総会では21対51で圧倒t歴にリプレースを支持する
投票が多かった用ですy。
副理事長がアパコミさんに有利になる決議方法を
強力に主張していました。
もしかして隠れ工作員?
999: 住民さん 
[2010-06-27 23:16:50]
>>988さん
工作員っていたのですか?
私にはよくわからなかったのですが、
終了間際にごねたお爺さんのことでしょうか?
「耳が〜〜」って言ってた人?
工作員はどのようにして見分けるのですか?

988さんは住民ではない?
1000: 住民 
[2010-06-27 23:24:52]
工作員は、総会が終了したあとに、マンションに帰らずに、
辰巳の駅に帰った人の中にいるのかな?

セレブっぽい感じだったから、単なるお金持ちの外部所有者かな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる