東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-07 07:21:33
 

立てました。どーぞ!

[スレ作成日時]2007-09-13 03:44:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>2

21: マンション住民さん 
[2007-09-15 23:54:00]
NO20さんへ
掲示板に書く内容じゃないんじゃない?
くだらない。
22: マンコミュファンさん 
[2007-09-16 00:42:00]
匿名掲示板だからこそ書けるのでは?
ペットの鳴き声ならば、飼い主や管理組合に注意を促すことができるけど。。。
当事者には切実な問題でしょう。
23: 疑問だらけ 
[2007-09-16 01:54:00]
①マンション規約に書いてある、読まない方が悪いというより、購入時(特に要望していないのに)大切な事ですからと約30分位、宅建主任者の方からマンション管理規則を読まれ、同意後契約という段取りを踏んだのですが、いくらなんでもそのことに対しての差はないでしょう。(必ず説明を受けているはずだと思います。)
②20さんのスレ読んで、?と思うのは、このマンション住んでみて、窓を開けない限り、また外や吹き抜けで大声を出さない限りは、上下左右の家の声すら聞こえない、住んでいるの?と思うくらい防音・遮音されているなあと思ったのですが、皆様の方はどうですか?
(実際そんな大声なら、一時ベランダに放置されていたと思われる犬同様、かなり多くの方が聞いてらっしゃると思うのですが)
③アンケートの内容はともかく、やっと管理会社も行動を起こしはじめたので、さあこれから一緒にと思っていたのですが、掲示板を見る限り、何でうちには役員の打診すらないのか?この基準って何?いやあ、まいりました。(クレームも言った事もなければ、注意もされたこともないし)
25: 匿名 
[2007-09-16 08:02:00]
>>20 お好きにどうぞ!
26: 匿名 
[2007-09-16 08:31:00]
管理会社が、共用部分の管理規約違反をずっと放置しているから、
上階の億ションがいつまでたっても、売れないのでは?
29: 入居済さん 
[2007-09-16 12:40:00]
20さんの「声ネタ」はガセネタだと私も思います。
23さんが指摘されたように、そんな大声なら他の住民も聞いてそうだし、
私もこのマンションの遮音性は◎だと思いますので。

スターコート豊洲の掲示板でも同様の書き込みがありました。
もし本当に住み替えしたいのだったら、これから売却する大事な時に
自分の資産価値を下げる書き込みしないでしょ(笑)

明らかに、根拠のない誹謗中傷ですね。
もっとバレないようにアタマつかってくださいね >20さん!
39: 入居済みさん 
[2007-09-17 20:51:00]
いいかげん汚い洗濯物を干すのはやめてください。
本当に見苦しい。

売るために言われた営業トークを真に受けるなって。

そんなに洗濯物と布団干したいなら公団にでも行けば?
浴室乾燥機の電気代をケチって使わない**住民の家は
外から見れば一発でわかる。
同じ住民として恥ずかしいんだけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる