アップルタワー<東京キャナルコート>2
1921:
匿名
[2010-11-04 05:59:23]
このスレはこのマンションの歴史を刻んでますね。
|
||
1922:
匿名
[2010-11-04 11:50:47]
>>1918
以前の新スレはどうするの? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85630/ 管理人さんが文句を言っていないので、歴史を語るここを伸ばしましょうヨ! それともご破算にしたいのかな?・・・気持ちは判るけどもね。 |
||
1923:
匿名
[2010-11-04 20:24:05]
しかし、歴史は繰り返えされます。輪廻転生……
|
||
1924:
匿名
[2010-11-04 21:31:19]
生垣の植木の背丈はデコボコのままですね。
|
||
1925:
匿名
[2010-11-04 21:42:09]
そこがアパクオリティ
|
||
1926:
匿名
[2010-11-04 21:43:36]
最近ラウンジが見窄らしく感じるのは私だけでしょうか?
|
||
1927:
マンション住民さん
[2010-11-04 23:34:59]
また都内で12棟の墓石を・・・
犠牲者をどんだけ作れば気が済むの? |
||
1928:
匿名さん
[2010-11-05 08:33:05]
新たに都内で建設するのは、投資用マンション。
APAに投資する人の顔が見たいな。 |
||
1929:
匿名
[2010-11-05 15:22:31]
中国の投資向けではないのでしょうか。
皇居ブランドとして人気が出るかも知れません。 |
||
1930:
匿名さん
[2010-11-05 19:01:29]
何、皇居ブランドって?
アホじゃない!! |
||
|
||
1931:
匿名
[2010-11-05 19:42:33]
アパいらない
あの醜い女社長が出るガイアの夜明けいつだっけ? 強欲夫妻だね |
||
1932:
マンション住民さん
[2010-11-06 23:15:14]
リム?
|
||
1933:
匿名
[2010-11-07 01:18:06]
アパコミの方針、皇居ブランド。もはや神格化した方向性しか取り出せない、帝国主義的考えの会社運営。臣民〈住民〉は神格化したアパに重税〈管理費、工事費、温泉権利〉をむしり取られ、もはや南北問題の南側諸国と同じ状況が今のアップルタワーです。
今こそアップルタワーの民〈住民〉は、この重税〈管理費、工事費〉からの開放要求と温泉権利の大政奉還を我が住民に取り戻すべく、動き出すべき時となりました。今こそ立ち上がるべきです。見識ある住民は、外部の常識をみれば、今の重圧に気付くはずです。立ち上がりましょう。今しかありません! |
||
1934:
匿名
[2010-11-07 06:59:05]
目覚めよ!アパ住民よ!温泉のぬるま湯につかってないで現実を見よ!近所のマンションを見よ!
|
||
1935:
住民さん
[2010-11-07 19:51:27]
給湯温度を60度に設定して、熱い温泉に浸かりながら考えて見ます。
|
||
1936:
匿名
[2010-11-07 20:29:51]
だって温泉ヌルイし、めんどくさっ!
もういいよ。静かにしてちょうだい |
||
1937:
匿名
[2010-11-07 22:47:53]
ぬるま湯〈温泉〉に永く入っていると、風邪ひくぞ!
|
||
1938:
住民さん
[2010-11-08 21:34:13]
温泉は熱くしては入れるよ!設定が悪くないかぎりは。
冷めたら足し湯で熱く出来るし自動温度調整も出来るよ、温泉は薄くなるけどね。 |
||
1939:
住民
[2010-11-08 21:41:47]
ビーコンさんは、ベランダの外側のガラス拭きを行ってくれるのですね。
ここは大窓の部屋だけです。 |
||
1940:
匿名さん
[2010-11-08 22:52:43]
それこそがAPAクオリティー!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報