東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-07 07:21:33
 

立てました。どーぞ!

[スレ作成日時]2007-09-13 03:44:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>2

1587: 入居者 
[2010-08-05 10:26:45]
アップルタワーSNS話題全般に引っ越しましょう。
1588: 匿名 
[2010-08-05 12:35:18]
愚痴る場所がないと、やってられません。
1589: 匿名 
[2010-08-05 15:30:19]
ここは本音で語ることができます。SNSで本音が言えますか?
1590: 入居者 
[2010-08-05 16:59:17]
事実で有れば堂々とSNSで発言しましょう。
同じ考えの人も多い筈です、・・・・・多分。
もっとも、ここの方がデマも好き勝手に言えて
気楽で良いですよね。
1591: マンション住民さん 
[2010-08-05 17:04:37]
事実であってもアパが相手ですから
部屋番号がわかってしまったら何をされるかわかりません
なんせ、住民をだまして、総会の採決方法を不当に捻じ曲げるような会社ですからね
1592: 匿名 
[2010-08-05 19:25:04]
しかも社長自ら肯定し、しかもさらに今後に向けたハッパをかける……顧客を無視した利益第一主義。これでは当然顧客は離れていきますよ。騙し討ちをした結果は必ずしっぺ返しを食らいます。
あんな総会決議手法を肯定化しているようでは、アパコミも、会社の存在自身、時間の問題ですね。
1593: 住民 
[2010-08-05 20:23:35]
性懲りもなく、除草を7月は行わなかったらしい。
SNSに載っていた。アパコミのコメントがすごい。
誰かに脅かされたのか、すぐ手配になったようだ。
頑張っている人もいるようだよ。
1594: 匿名 
[2010-08-05 20:55:04]
今更手遅れ。指摘されてから動いているのでは、全く成長、反省してません。
情けない。
1595: マンション住民さん 
[2010-08-05 21:01:01]
コバエ退治もさっさとしてくださいよ。防災センターの中でふんずりかえってないで。
今もホールを飛んでますぞ。
1596: マンション住民さん 
[2010-08-05 21:03:46]
全くをもって緊張感の無い方々ですね。もう少し自分たちの置かれた立場を理解し、努力して欲しいものです。
1597: 入居者 
[2010-08-05 21:05:43]
以前に、何もしないのがスーパー管理者とどなたかが書き込んでいましたね。
ふんぞりかえっている人がアパコミ経営者が認めるスーパー管理者です。
1598: 匿名 
[2010-08-05 21:12:24]
スーパー管理者。何がスーパーなんだか……。平凡でもいいです。真面目な管理者を置いてください。
工作員が主導権を握っている限りアパコミは安泰と思っていたら大間違いですよ……これは内緒です。フッフッフッ……。
1599: マンション住民さん 
[2010-08-05 21:16:29]
工作員が主導権を握っている……今の理事会ですか?これがアパコミの戦略ですか?
1600: マンション住民さん 
[2010-08-05 21:17:56]
祝 1600達成!
1601: 匿名 
[2010-08-06 06:23:41]
アパコミさん!1600達成の記念に優待券配ってください。粋な計らいを!
1602: アパパァ 
[2010-08-06 12:33:50]
利益の出ないことはしません。
1603: 入居者 
[2010-08-06 21:31:28]
アップルタワーSNSが燃え上がる前兆が出てきました。
1604: 匿名 
[2010-08-06 22:31:24]
1600記念!大クレームの予感。アパコミ、ピンチ!
1605: 匿名 
[2010-08-06 22:46:16]
やっぱりカタカナマンションデベロッパーはダメですね。ろくなのないや。
1606: 匿名 
[2010-08-06 23:30:09]
>>1604 根拠は?
1607: 入居者 
[2010-08-07 09:54:33]
最近の仲介販売のチラシを見て感じたのですが、
分譲ガレージつきで、この値段?という感じです。
近隣と比較してあまりにも安くありません?何で??
1608: 匿名 
[2010-08-07 11:25:27]
中古マンションは管理状態と管理会社で査定に大きく評価が分かれますよ。外車の中古車と一緒。ディーラー車か平行輸入車、ディーラー中古車販売店か街の中古車屋か、ディーラーでの点検、記録簿ありか、街工場やオートバックス等のカー用品店での点検か……この例え、分かる人にはわかりますよ。ちなみに自分で整備してるのが自主管理マンションです。
1609: 匿名 
[2010-08-07 11:33:10]
マンションを車に例える……面白いですね。三井、三菱のマンションをベンツ、BMWに例えるなら野村はアウディ、東京建物はレクサスかな。それと大京はボルボかな。するとアップルタワーは……、軽トラです。
1610: マンション住民さん 
[2010-08-07 11:39:35]
アップルタワーは軽トラ……ぶつかると直ぐ凹みます。入り口の柱のように。
1611: 匿名 
[2010-08-07 11:49:33]
これだけ近隣にどんどんマンションが建ってくれば、供給過多でいやでも中古価格は下がるでしょ!

しかもここは、天下のアパブランドです。
1612: 入居者 
[2010-08-07 13:48:01]
アパブランドはどこでも近隣より安いのですか?
1613: 匿名 
[2010-08-07 13:54:14]
今の供給過剰な時代、こんな曰く付きかつ、外見からして築年数以上の汚れ具合のマンション、幾ら安くたって出だししません。しかも温泉ってだけで金がかかるのは目に見えてわかるのに。
しかも、今はみんな、車を手放して居る時代に分譲ガレージ。いまから20年前なら魅力があったかもしれないなぁ?
1614: 分譲ガレージ所有者 
[2010-08-07 15:40:53]
分譲ガレージにはコンセントが有って電気自動車になれば充電も出来るので将来を考えているのではないですか?
1615: 入居者 
[2010-08-07 16:02:08]
やっと今日になって除草の植木屋さんが入りましたね。
やっと他のマンション並みに雑草の目立たないマンションになりそうです。
1616: 匿名 
[2010-08-07 16:26:49]
いったい何ヶ月放置すれば気が済むんだ!アパ!
1617: マンション住民さん 
[2010-08-07 16:32:28]
植栽は生き物です。手をかけなければ、あれ放題。いくら雑草を刈っても表面図ラのみ。根は残って深く入っているので、もはや他のマンションのようには再生不可能です。
この放置した責任はどうするんでしょうか?スーパー管理者さん!
1618: 匿名 
[2010-08-07 19:53:39]
もっと早めに注意してくれ
1619: 匿名 
[2010-08-07 23:36:27]
いくら言っても帽子をかぶった馬の耳に念仏……
1620: 匿名 
[2010-08-08 08:50:12]
仕事は手抜きでも雑草取りは手抜きならぬ機械刈り。
根っこが残っているので、雨が降れば直ぐに緑が復活。
雑草タワーは健在です。
1621: 匿名 
[2010-08-10 05:23:38]
何かエレベーターが見窄らしいと思うのは私だけでしょうか?
1622: 匿名 
[2010-08-10 16:11:39]
傷だらけ。正面の柱も傷だらけ。住民が雑だから来客も雑に、そして何も言わないから業者さんも雑に。こういう事って住民が指摘しることなの?
1623: 匿名 
[2010-08-10 18:10:07]
そうなんじゃん。
1624: 匿名 
[2010-08-11 06:26:39]
住民に指摘されないとやらない?
指摘されてもやらないじゃん!!
1625: 匿名 
[2010-08-11 11:40:23]
社長に言われると無い知恵出してやり始めます。今は総会疲れのリハビリ中。3月位から働き始めます。
1626: 匿名 
[2010-08-17 12:39:25]
外は灼熱地獄。防災センター内はヒンヤリ。快適そうですね。何をやっているんですかね。
1627: 匿名 
[2010-08-17 13:06:35]
ロビーもホットで来客者は汗だくだく。
ロビーで元気なのはコバエばかり。
1628: 匿名 
[2010-08-18 05:44:58]
え?ホールも冷んやりでは?。いい加減なこと、コバエとか書かんでください。
1629: 匿名 
[2010-08-18 08:50:21]
ホールにはエアコンが無い為に夕方でも昼の暑さが残ったままです。
警備員さんも外で夕涼みを兼ねて警備しています。
もちろん、防災センターの人はオフィスに入ったままです。
1630: 匿名 
[2010-08-18 09:45:26]
エレベータホールではオオバエが飛び回っていました。
あまりの暑さで時々ドアーが開いているゴミステーションからでも来たのでしょうか。
1631: 匿名 
[2010-08-18 12:40:01]
コンシェルジェさん!汗で化粧、崩れてますよ!
1632: 匿名 
[2010-08-18 12:41:48]
分譲ガレージの中が灼熱地獄。何とかしてくれ。アパァ〜!
1633: 匿名 
[2010-08-18 13:13:31]
>>1628 あなたは、どこの人?
1634: 住民 
[2010-08-18 15:32:44]
>>1628

ホールにはエアコンは入っていません。住人なら既知の事実。
1635: 匿名 
[2010-08-19 08:50:51]
嘘つきアパ社員!
1636: 住民 
[2010-08-19 09:11:04]
最近の大嘘をバラシテ下さ~~い。
井戸端会議のネタにしましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる