東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-07 07:21:33
 

立てました。どーぞ!

[スレ作成日時]2007-09-13 03:44:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>2

1551: 匿名 
[2010-08-02 01:55:37]
虫こな〜ずでも用意させたら?
1552: 匿名 
[2010-08-02 07:08:59]
高額な設置料、請求されそう?
1553: 匿名 
[2010-08-02 12:36:28]
さっき、清掃員の頭の周りをムシムシがとんでましたよ!汗をかいて大変とは思いますが、一応、ホテルライクな所なんで、清潔感もおねがいしますね。
1554: 匿名 
[2010-08-02 18:21:12]
ホテルライクなら、ホテルライクを演出してほしい。なんかガッカリします。
1555: 匿名 
[2010-08-02 20:34:25]
都会のホテルライクな生活環境で、蠅の大量発生はないでしょ!
浄化槽とか要点検ですね。
1556: 匿名 
[2010-08-02 21:38:40]
近隣のマンションでもコバエの発生は無いはずです。正常な状態に戻すにはどうしたらいいか真剣に取り組むべきですね。
1557: マンション住民さん 
[2010-08-02 21:46:20]
うちも家帰ってくると、家中がくさいことが月に一回くらいあります。

発生源は洗濯機の下の排水口。

下水管からの空気が逆流してくるんです。

排水管はS字型などのトラップになっていて、そこに水がたまっていることで、空気の逆流を防ぐのですが

何の欠陥があるのか、そのトラップにたまった水が無くなって空気の逆流が起こるんです。

圧力の異常な変化で、トラップの水が流れてしまって、空気が逆流するのでしょう。

解決法は、排水口にコップ1杯の水を流し込むことです。

トラップに水を入れることで空気の逆流が止まります。

しかし、これは一時しのぎにすぎず、また再発を繰り返します。

完全に配水系の構造的欠陥です。

瑕疵ということでアパ建設に直させようにも、アパ建設はつぶれてしまいもうありません。
1558: 匿名 
[2010-08-02 22:02:58]
キャナル側の駐車場棟から水が滴り落ちているのが気になります。早朝、シーンとした静寂の中、まるで雨の雫が落ちるようなポタポタした音が響いてます。あの水は何でしょう? 教えてください。
1559: 匿名 
[2010-08-02 22:05:52]
我が家など、洗濯機の入っている枠の中が濡れている時がありました。
何だろうとふとみてると、排水口から水が吹き出ているではないですか?こんな事ってあるんですかね?
1560: マンション住民さん 
[2010-08-02 22:09:12]
今日もバスルームにコバエが発生。ユニットバスの壁との隙間から出てきます。何とかする方法ありませんか?
1561: 匿名 
[2010-08-02 22:10:17]
有り得ませんね!どうしたらいいんでしょう?
1562: マンション住民さん 
[2010-08-03 05:05:06]
掃除してください。ユニットバスは外せますよ。
1563: 匿名 
[2010-08-03 05:13:49]
コバエって、2ミリ位の小さい奴ですか?ホールの壁にとまってましたよ。
1564: 匿名 
[2010-08-03 07:20:31]
>>1560 お風呂場から発生しているわけではなく、どこからか飛んできてお風呂場にタムロしているわけですよね?

費用はかかりますが、一度組合でマンション診断をしてもらったほうがいいかも。
1565: 入居者 
[2010-08-03 07:27:40]
ここに書込んでもアパコミさんは知らぬふり。
SNS話題全般にみんなで書込みましょう。
但し、部屋番号は判るので、書き込みは慎重に。
1566: 匿名 
[2010-08-03 08:15:44]
えっ >>1562はアパさんじゃないんですか?

配管の詰まりもコバエの発生も、住民がちゃんと掃除していないからだって対応ですよね。
1567: 入居者 
[2010-08-03 09:30:09]
SNS話題全般で皆でクレームを申し出ましょう。
最近はSNSへの書き込みが少ないので話題作りをしましょう。
入居者はみんな同じ思いなのでにぎやかになりまヨ。
1568: 近所の住民 
[2010-08-03 10:00:31]
直接苦情を言われなければ、管理会社は何も対応できません。

ネットにグダグダ書き込んでも何の解決にもなりませんから、直接管理会社に苦情を言うか、理事長に直訴した方がいいと思います。
1569: 匿名 
[2010-08-03 19:39:12]
それにしてもコバエ被害は噂以上の方々が困ってます。やはり何かに原因があるんじゃないですか。
1570: 匿名 
[2010-08-03 23:30:30]
管理責任者に相談してみたら?
1571: マンション住民さん 
[2010-08-04 00:09:36]
コバエはゴミステーションから、でしょ?
1572: 匿名 
[2010-08-04 05:45:34]
ゴミステーションを消毒したら?
1573: 匿名 
[2010-08-04 08:32:26]
>>1541さんによると違うらしいですよ。

でもゴミステーションの定期消毒は必要ですよね。
1574: 住民 
[2010-08-04 09:29:31]
住民でしたら、被害者みんなでアップルタワーSNS話題全般で問題提起しましょう。
その方がイオンジェットエンジン並みですが、少しはアパコミを動かす力になります。
1575: 匿名 
[2010-08-04 11:11:36]
何をするにもお金がかかります。
管理会社の独自の判断で動くわけにはいきません。
住民ならまず、管理会社か管理組合に相談すべきです。

ハエや配管の状況について、アンケートを取っていただいたらいかがですか?
1576: 匿名 
[2010-08-04 12:47:54]
普通、毎年のことなら事前に管理会社から対策の提案があってしかるべきだったんでないの?
いったい何をやっていたんだかなぁ〜
1577: マンション住民さん 
[2010-08-04 12:56:08]
そんな事もできないから、植木が虫食い、雑草ボーボーになるんですよね。
1578: 匿名さん 
[2010-08-04 14:55:55]
1000超えたので立てました↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85630/
1579: 総会出席者 
[2010-08-04 16:48:55]
総会のゴタゴタは泣き寝入りかい?
1580: 匿名 
[2010-08-04 19:27:53]
革命軍は鎮圧されました。
1581: 匿名 
[2010-08-04 20:13:11]
みんな、素直になりましょう!そんなに我慢すること無いんですよ。決して大変なことはないですから。本当の気持ちでレスしましょう。
そうすれば、アパコミさんも気持ちよく手を引いてくれますよ。
1582: 匿名 
[2010-08-04 20:50:33]
アパコミさんも無理しないでいいですよ。そんな見栄をはっても大変でしょ。正直になった方がいいですよ。
1583: 匿名 
[2010-08-04 22:54:46]
どっちもどっち!
直接話さないで、陰で文句を言う、最悪です。
1584: 入居者 
[2010-08-05 07:03:55]
アップルタワー入居者は
アップルタワーSNS話題全般で、
直接に実りある??発言をしましょう。
1585: 匿名 
[2010-08-05 07:07:12]
ここは愚痴を書くところなのかい?
1586: 匿名 
[2010-08-05 07:15:07]
ちっとも変わらないけど、
憂さ晴らしの場です。
もっとやることはやってよ!!ってね。
雑草とコバエのマンションと言われない様にしてよ!!ってね。
1587: 入居者 
[2010-08-05 10:26:45]
アップルタワーSNS話題全般に引っ越しましょう。
1588: 匿名 
[2010-08-05 12:35:18]
愚痴る場所がないと、やってられません。
1589: 匿名 
[2010-08-05 15:30:19]
ここは本音で語ることができます。SNSで本音が言えますか?
1590: 入居者 
[2010-08-05 16:59:17]
事実で有れば堂々とSNSで発言しましょう。
同じ考えの人も多い筈です、・・・・・多分。
もっとも、ここの方がデマも好き勝手に言えて
気楽で良いですよね。
1591: マンション住民さん 
[2010-08-05 17:04:37]
事実であってもアパが相手ですから
部屋番号がわかってしまったら何をされるかわかりません
なんせ、住民をだまして、総会の採決方法を不当に捻じ曲げるような会社ですからね
1592: 匿名 
[2010-08-05 19:25:04]
しかも社長自ら肯定し、しかもさらに今後に向けたハッパをかける……顧客を無視した利益第一主義。これでは当然顧客は離れていきますよ。騙し討ちをした結果は必ずしっぺ返しを食らいます。
あんな総会決議手法を肯定化しているようでは、アパコミも、会社の存在自身、時間の問題ですね。
1593: 住民 
[2010-08-05 20:23:35]
性懲りもなく、除草を7月は行わなかったらしい。
SNSに載っていた。アパコミのコメントがすごい。
誰かに脅かされたのか、すぐ手配になったようだ。
頑張っている人もいるようだよ。
1594: 匿名 
[2010-08-05 20:55:04]
今更手遅れ。指摘されてから動いているのでは、全く成長、反省してません。
情けない。
1595: マンション住民さん 
[2010-08-05 21:01:01]
コバエ退治もさっさとしてくださいよ。防災センターの中でふんずりかえってないで。
今もホールを飛んでますぞ。
1596: マンション住民さん 
[2010-08-05 21:03:46]
全くをもって緊張感の無い方々ですね。もう少し自分たちの置かれた立場を理解し、努力して欲しいものです。
1597: 入居者 
[2010-08-05 21:05:43]
以前に、何もしないのがスーパー管理者とどなたかが書き込んでいましたね。
ふんぞりかえっている人がアパコミ経営者が認めるスーパー管理者です。
1598: 匿名 
[2010-08-05 21:12:24]
スーパー管理者。何がスーパーなんだか……。平凡でもいいです。真面目な管理者を置いてください。
工作員が主導権を握っている限りアパコミは安泰と思っていたら大間違いですよ……これは内緒です。フッフッフッ……。
1599: マンション住民さん 
[2010-08-05 21:16:29]
工作員が主導権を握っている……今の理事会ですか?これがアパコミの戦略ですか?
1600: マンション住民さん 
[2010-08-05 21:17:56]
祝 1600達成!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる