東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-07 07:21:33
 

立てました。どーぞ!

[スレ作成日時]2007-09-13 03:44:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>2

1522: 匿名 
[2010-07-31 21:52:09]
排水がつまって溢れて部屋があるってことですか?
1523: 匿名 
[2010-08-01 05:48:14]
大型のドラム式の洗濯機だと、洗濯機がでかすぎて配管口が真下になり、動かすのが面倒でやらないんですよ。
アパ建の無能な設計のせいです。
ど〜りで洗濯機を置くところが以前住んでいたとこより小さいと思った……。
でもアパコミは管理組合から定額で持っていきます。
1524: 匿名 
[2010-08-01 05:56:02]
マンションができた頃、たしかドラム式の洗濯機ってあったっけ?ありましたよね。なのにそんな小型なサイズとは。やはりアパは販売の対象を最初からファミリー層を対象にしてないんですね。
1525: 匿名 
[2010-08-01 06:10:54]
排水洗浄しないとこが多い……だから温泉排水逆流がおきるんです。
1526: 匿名 
[2010-08-01 06:14:27]
私の家は特に暑いとき何か配管から変な臭いがします。外出して帰ってくると部屋中こもってますよ。
1527: マンション住民さん 
[2010-08-01 06:16:04]
ドブ臭い臭いもアパクオリティ!
1528: 近所の住民 
[2010-08-01 06:40:33]
排水管の高圧洗浄は最上階からやってます。

ドブ臭い匂いは、配管のどこかに構造上の欠陥があるからです。
一度管理組合に言って、調べて貰ったほうがいいと思います。
1529: 匿名 
[2010-08-01 06:58:01]
配管はどこで詰まるか分からないので、自分のところだけ掃除していてもダメです。

たいがいは下の階の方が被害を受けていますよね。
1530: 匿名 
[2010-08-01 07:14:24]
高圧洗浄は上から?下からでないの?
こうやってバラバラだから詰まるんです。
1531: 匿名 
[2010-08-01 07:40:04]
管理会社が定期的に配管掃除をしていなかった場合、配管による詰まりで水漏れが起きたら、管理組合に補償義務があるとのことです。

我が家の上に住居はないので、被害者になることはないですから、あまり気にしていませんね。
1532: 匿名 
[2010-08-01 08:23:10]
管理組合に補償義務?って本当ですか?
1533: 匿名 
[2010-08-01 08:27:24]
最近、暑いせいか、コバエ?がホールを舞ってます。
小汚いったら、ありゃしない!
1534: 匿名 
[2010-08-01 08:30:32]
ネットのマンション水漏れ補償で調べても出てきます。

マンション管理士や弁護士、損害保険会社に問い合わせしても同様の回答だと思います。
1535: マンション住民さん 
[2010-08-01 08:33:29]
私の家のバスルームも小さなムシが毎日採っても採っても発生。毎年のことになってます。以前、受付の方に相談したら、後ろの部屋の中にいた方から、ハウスクリーニングを強引にすすめられました。
なんなんですかね。アタマにきましたよ。
1536: 匿名 
[2010-08-01 08:36:25]
そう言えば、さっきマッサージチェアーの所をコバエが飛んでたぞ!
1537: 匿名 
[2010-08-01 08:45:41]
配管詰まりで管理組合に補償義務なんかないぞ!配管洗浄した会社への発注内容によるんじゃないんでしょうか?
1538: マンション住民さん 
[2010-08-01 08:52:06]
私も一概に管理組合に補償義務はないと思います。なぜなら管理組合の原資は私達住民。なぜ自分で自分の補償を。金は天下のまわりものってことですか?
1539: マンション住民さん 
[2010-08-01 08:58:01]
年に1回、必ず実施をアパコミへ発注してればなんですが、アパコミがやる時期を忘れます。
1540: 匿名 
[2010-08-01 09:04:32]
定期的に配管掃除をしていれば、管理組合に補償の義務はありません。
だから、どこのマンションも無理やり定期的に配管掃除しているんです。

コバエはゴミ置き場の消毒するしかないですね。
定期的にやってますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる