東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-07 07:21:33
 

立てました。どーぞ!

[スレ作成日時]2007-09-13 03:44:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>2

1451: 他のアパマンション住民 
[2010-07-07 21:50:53]
突然、すみません。さしつかえなければ教えて下さい。
住民専用のSNSは外注で管理組合で契約されているのでしょうか?
管理会社の干渉があるとすれば、どの位あるのでしょうか?
誠に申し訳ございませんが宜しくお願い申します。

1452: マンション住民さん 
[2010-07-08 03:46:30]
管理会社がSNSのメンバーになっており、メンバーは書き込んだ人の部屋番号が分かるようになっています。
だから、書き込んだらどんな工作を受けるか分かりません。
1453: アップルタワー入居者 
[2010-07-08 09:53:48]
オープンソースopenPNEを使用したシステムです。
簡単にカスタマイズ出来るそうです。
ここの様に無責任な書き込みが無いように、ニックネームを
使用していますが、部屋番号は直ぐに判る様に運用しています。
理事メンバーは短期で変更になる為にシステム管理は管理会社へ
委託しているそうです。
従って、管理会社はシステム管理者として全ての書き込みをの
メールが行き、閲覧でき、削除も出来ます。
当然ですが書込み者を特定出来ます。
本当は、ここもそうですよね。少なくとも同一人の書き込みは
直ぐに把握して楽しんでいると思います。実はバレバレですね。
1454: 他のアパマンション住民 
[2010-07-08 20:43:20]
>>1452
>>1453
貴重な情報ありがとうございました。
運営は外注し、管理組合内だけでの運用を前提に検討したいと思います。
ありがとうございました。
1455: 住民 
[2010-07-09 06:21:34]
>>1436
>>1437
>>1439

住民パワーで告発しましょうか。
1456: 1439 by 匿名 
[2010-07-09 09:21:24]
>>1455
賛成です。
1457: 住民 
[2010-07-09 10:19:49]
マンション管理会社の業界団体である高層住宅管理業協会にも
苦情相談窓口があるようですが、管理組合からの苦情相談について、

<ご確認ください>
申し出内容が弊会会員社の委託契約の締結又は履行に関する事項で、
申出人が管理組合等の正当な代表者(準ずる者を含む)たる資格を有し、
かつ、協会への苦情解決申し出に関し管理組合内部の合意(理事会決議)
を得ていることとします。

となっているので、チョット大変かも。
1458: 匿名 
[2010-07-10 07:55:48]
やっぱ、理事長になるしかないですね。
1459: 住民 
[2010-07-10 10:09:05]
新しい理事長に期待!かな?
1460: 匿名 
[2010-07-10 10:51:10]
それは無理!
みんな黄金の最中の誘惑に負けてしまう。

アパに不満があるなら、ここに住むなってことです。
1461: 住民 
[2010-07-10 11:29:33]
住み替えるにしても、他はここよりも資産価値が上なのですよ。
追加資金が無いので住み続けるしかない。だとしたら・・・・。
1463: 住民 
[2010-07-11 17:58:16]
全文を掲示板に貼って置きたいですね。
分譲ガレージのシャッター点検で収益をあげる?
これからは、何でもかんでもサービスの有料化で高収益をあげるということですか。
逆の見方では、金を出さなければ何もしないということですね。
管理委託の範囲でまともな仕事をして欲しいとお願いしているだけなのにね。
情報を共有しても、意味が理解できないと逆効果となりそうです。
戦略は正しかったと正しくない情報を共有し尻叩きしたらなおさら逆効果です。
今後もとても評価される行動が出てきそうも有りません。
1464: マンション住民さん 
[2010-07-11 18:39:54]
社長自ら詐欺紛いの総会決議を認めている?こんなもの、掲示板に貼っていいんですか?
アパ内部にも掟破りの逆工作員がいるんでしょうか?
さらに逆転の発想では、こんな内部文章を漏洩する社員のいる会社はさらに心配です。
1467: 住民 
[2010-07-11 20:35:56]
品の悪い本を置いたり、ブランドの意味をはきちがえたり、
住民として嫌になってしまいます。
早くアパから決別したいです。
1468: マンション住民さん 
[2010-07-11 20:50:13]
近衛兵が反乱ですか………なんちゅう会社ですかね。しかも、全国のアパコミ社員に総動員法発令で?
精々、玉砕にならないよう、早めにポツダム宣言受託してくださいね。
1469: 他のタワーマンション住民 
[2010-07-12 07:56:25]
元請けのアパ建設はもうとっくに、解散しました。
どこが引き継いだのか正式なコメント、説明はありません。
売主や施工会社が存続しているうちに、瑕疵期間に該当
するところは早期に修繕した方がよくありませんか?
1470: 匿名 
[2010-07-12 07:59:46]
分譲ガレージのシャッターの点検て有料なんですか?
保証期間が過ぎちゃったんですか?
もちろん費用は個人負担ですよね?
1471: アパ合衆国の住民 
[2010-07-12 08:12:25]
分譲ガレージの点検なんてアパコミに頼まないで、所有者たちで直接業者に頼めばいいじゃん。
使えない管理組合だよね。
1472: アパ合衆国の住民 
[2010-07-12 19:22:05]
アパコミの社長業務方針!
〜約束を守る〜
既に破られてます。
1473: マンション住民さん 
[2010-07-13 00:52:51]
掲示したい内容の本文レスは削除されましたか?
1474: 匿名 
[2010-07-13 01:14:11]
印刷して全戸に配りましょう。
アパコミからのお知らせです。
1475: 一番儲けられてる東京キャナルコート住民さん 
[2010-07-13 02:03:34]
コンシェルジュや防災センターの方に伺う際は必ず金額を確認したほうがいいんですかね。
だって削除された社長方針で有料の指示がでていたんで……
1476: 匿名 
[2010-07-13 05:48:05]
>>1462
社長方針は削除されちゃったんですね。
内部告発の投稿者が自ら削除したのか、アパからの圧力で・・・なのか。
いずれにしても、アパコミは管理受託マンションを収益源に考えて、
なんでもかんでも有料にしてくるのでしょう、高い見積でね。
1477: マンション住民さん 
[2010-07-13 06:07:21]
コンシェルジュと話して金引かれる……キャバクラか!
1478: 匿名 
[2010-07-13 07:21:58]
サービスは全て有料になります。
でも委託費は支払っていますよね。それとも指名料は別料金かな?
1479: アパゴミ 
[2010-07-13 09:38:12]
ここは、いい金づるですね。
全てのことからお金を抜くんですね。

いっくら管理費が余っているからって、分譲ガレージのシャッターの点検を、ガレージを持っていない人にも負担させることはないでしょ!
1480: 匿名 
[2010-07-13 12:33:09]
アパコミは原価計算できてませんね。現金が幾らとれるか…ただそれだけです。
今度から、コンシェルジュには話しかけず、目で訴え?かけ、会話します。
1481: マンション住民さん 
[2010-07-13 12:41:23]
アパコミは、管理継続でマーケット確保で取り敢えず毎月の現金収入は確保。原価といっても人件費のみ。安い時給で総ての対応に課金、そして管理組合からとる……
1482: 匿名 
[2010-07-13 20:14:01]
アッという間に削除されてしまったアパグループ代表と
アパコミ社長の収益向上のプランニング会議での話の
内部告発の全文をもう一度バラして欲しいですね。
ぜひとも掲示板で全国公開したいと思います。
1483: マンション住民さん 
[2010-07-13 20:50:30]
嘘でも、本当でも例の内容は感激ものです。拍手!
でっち上げでもレスした本人が告訴された場合、私はその内容を肯定しWeb上で
署名運動を行い、本人を応援したいと思います。
1484: マンション住民さん 
[2010-07-13 20:54:16]
売れていないんですね。
ここまでやるかというほど地方都市は大変なようです。
稼げるところから稼がないとグループが成り立たないという事です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78046/res/316
1485: マンション住民さん 
[2010-07-13 21:02:11]
みなさんのところには投資物件として案内はありませんでしたか?
営業をからかったら、分譲ガレージ付きで約1千万近い値引きですよ。
75㎡で3,500→2,500 最低利回り7%保証です。部屋によっては10%を超えるらしいですよ。
地方のマンション事業は儲かるんですね、それだけ地方の方は気の毒です。
1486: マンション入居者 
[2010-07-13 21:17:37]
東雲は今のところ分譲価格よりは中古販売でも下がっていないようです。
ただ、周りの他のマンションと比べると、割安でお買い得です。
何かイメージが悪いのでしょうか。
1487: 匿名 
[2010-07-13 22:05:49]
アパのイメージが良いと思いますか?

それに売値と実際の約定価格って違いますよ。
今時値引き交渉しない人なんていません。
1488: マンション住民さん 
[2010-07-14 00:20:03]
「値引きはしない」って言われて、定価で買っちゃったよ。
1489: マンション住民さん 
[2010-07-14 03:02:03]
アパコミの社長が言ってましたよね?東雲を「最大顧客」って。ようは、一番、ぼったくっているってことでしょ?なんか、凄いアタマにきますよね!
1490: アパ合衆国住民さん 
[2010-07-14 03:22:39]
再掲示希望!プランニング会議も凄い興味あり。利益向上策が分譲ガレージのシャッター点検と網戸の張替……この素晴らしい?プランもどうやって企画されたか、凄い興味あり。無い知恵を絞ってだした、画期的な内容なんでしょうね!
1491: 匿名 
[2010-07-14 08:35:36]
でも、あんなアパコミのいいなりになってる理事会って最悪じゃないですか?
1492: 匿名 
[2010-07-14 12:31:15]
理事会はアパコミのスポンサーか?
1493: 匿名 
[2010-07-14 12:56:41]
どっちが悪いとかの話しではなく、
やっぱ分譲住宅なんだから、自分の共有資産を自分の手で守れない組合員の衆(理事会)に問題ありかなぁ。
居住者の中には経営者や賢い人もいるんだろうが、そういう人が理事会に参画しない気風が根強いんだと推測。
もし、それが管理会社の意図ならば、意外にアパコミさんは賢い衆なのかもしれない。
使いこなせれば武器になるのに(^^;
1494: アパ帝国臣民 
[2010-07-14 19:24:13]
見識のある人達がいたからあのリプレイス議案があがってます。見識のない方々が多いのと、広報下手が、今に至った経緯です。
1495: 匿名 
[2010-07-14 19:58:37]
もともと見識がないからアパ買ったのでは?
他人のせいばかりにするのもどうかと思います。

自分の見識に自信があるなら、是非とも来期理事長をやって下さい。
1496: 匿名 
[2010-07-15 03:59:27]
アパコミは賢いと思いますよ。社長自ら認めている総会での詐欺紛いの票回収……それを問題にしない“幸せな”居住者。工作員だ優待券やら、こういった情報操作も総て賢いアパコミの仕業。
これって居住者が小馬鹿にあつかわれてんですよ!
1497: 匿名 
[2010-07-16 12:37:10]
アパコミ倶楽部にリプレイス阻止の記事はならないんですか?
1498: 匿名 
[2010-07-16 21:01:11]
武勇伝として、未来永劫伝えられます。
1499: 匿名 
[2010-07-17 15:43:26]
1500: 匿名 
[2010-07-18 10:51:29]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる