アップルタワー<東京キャナルコート>2
1382:
匿名
[2010-07-06 09:31:32]
|
||
1383:
匿名
[2010-07-06 09:51:55]
駐車場の管理って何をしますか?
掃除?毎日やってます? 蛍光灯交換? シャッターの修理?自己責任でしょ? ゲートの修理?いつも壊れたらこまります。 |
||
1384:
入居者
[2010-07-06 09:53:48]
>>1372
>こに書いてもいいんですか? →書いてもらわないと判らないのでお願いします。 >前年分と今年の分を比較するだけでも分かりますよ。 →比較したんですが、にたりよったりで違いが判りません。 もったいぶらないで、ズバッとお願いしますよ。 ペットの会の支出はどこに入っているのですか。 どこかに工作員の機密費が入っているのですか。 |
||
1385:
某管理会社社員
[2010-07-06 10:01:05]
結局、すべての管理費の精査が必要なんです。しっかり自分らの純利益を、もっともらしい科目で計上していますよね?ヤリ過ぎ、取り過ぎです。諸悪の根源はそこから始まっています!
予算書と云う名の、担当者の年次売上計画ですよ。早く目を覚まして下さい。管理内容と金額のすべてを他の似たようなマンションと比較してみて下さい。 |
||
1386:
入居者
[2010-07-06 10:15:57]
比較するにも、他のマンションの情報は手に入りません。
どうしたら情報を入手し、比較分析できるのでしょうか。 どのようにしたら、第三者のアドバイスを受けられるのでしょうか。 |
||
1388:
マンション住民さん
[2010-07-06 11:32:14]
見劣りの一番の原因は雑草なんかじゃない。ハッキリ言ってカーテン。遠目に分かるタワーマンションのあの目立つ窓に、だらしない階もあれば、統一感のかけらもない。センスもなさすぎ、、、、、。
でもここの住人って、それを建築デザインが悪いんだとか管理ノウハウがないんだとか、他人のせいにするんでしょ。雑草なんか綺麗にしたって何も変わらないよ。 |
||
1389:
匿名
[2010-07-06 12:35:14]
1380
もう既に、法令改正を理由に温泉設備の改修で、沢山の支出をしてしまいました。 ちなみに法令改正の原因の一つはアパの綾瀬。費用補填してもらいたいぐらいです。 |
||
1390:
匿名
[2010-07-06 12:38:42]
既に幾ら支出したんですか?
|
||
1391:
住民
[2010-07-06 12:47:21]
住民でしたら、総会資料で判ります。
|
||
1392:
匿名
[2010-07-06 13:32:17]
法令改正のための工場、オークションにかけないってのも、アパの独裁ですね。
|
||
|
||
1393:
頭の悪い住民
[2010-07-06 14:18:42]
法令改正と工場・オークションの関係がまったく判りません。
意味が判る人はいるのでしょうか。 |
||
1394:
匿名
[2010-07-06 15:45:38]
工場でなくて工事でした。普通は複数の会社に見積もり出させて、住民がどこに依頼するか決めますから、そんなの知らなかったなんて人いませんよ!
|
||
1395:
頭の悪い住民
[2010-07-06 16:00:58]
業務委託や工事委託に際し、複数業者から相見積を取ることや、
丸投げの一括下請は駄目って事ですね、言いたい事は? でも、見積の中身を見るスキルが無いと、安物買いの銭失いに なりかねないし、結局は頭の悪い住民には判断できないです。 信頼できる管理会社を探すしか脳はありません。 |
||
1396:
匿名
[2010-07-06 16:14:49]
以前は、アパ建設が事業の主体者で、アパコミは一応は見積の妥当性をチェックする立場。
今は、アパコミが事業の主体者で、管理委託のアパコミは理事会を説得する立場。 ボッタクリ体制の確立完了。 |
||
1397:
匿名
[2010-07-06 17:17:51]
これだけ世帯数多ければ、建築関係の仕事をしている人も中にはいらっしゃいますよね?
勝手に工事してお金たくさんかかりましたなんて管理会社、今時ありませんよ。 |
||
1398:
ご近所さん
[2010-07-06 17:47:39]
|
||
1399:
入居者
[2010-07-06 17:52:22]
>>1352
決算報告書の件どうなりました。早く教えてください。 |
||
1400:
匿名
[2010-07-06 17:53:22]
1352さん教えてください。
|
||
1401:
頭の悪い住民
[2010-07-06 17:55:20]
決算報告書の不備がわかりません!
|
||
1402:
匿名
[2010-07-06 17:57:55]
>>1398
カーテンは白にします?! |
||
1403:
某管理会社社員
[2010-07-06 17:59:50]
以前は、アパ建設が事業の主体者で、アパコミは一応は見積の妥当性をチェックする立場。
今は、アパコミが事業の主体者で、管理委託のアパコミは理事会を説得する立場。 ボッタクリ体制の確立完了。 さて全国各地のアップルタワー、アパマンションの方はどうします? |
||
1404:
匿名
[2010-07-06 18:02:37]
カーテンはショッキングピンクで北朝鮮から好まれ識別しやすい色に統一しましょう。
これで懸賞論文意匠の部グランプリ受賞確定ですよ。 |
||
1405:
購入検討中
[2010-07-06 18:05:31]
西向きか、東向きで、購入を検討している者です。間取りが気に入っています。管理会社のことが話題にあがっていますが、近々、変更になるという認識でよろしいのでしょうか?
|
||
1406:
匿名
[2010-07-06 18:08:35]
>>1404
ショッキングピンク嫌です。やっぱホワイト。 |
||
1407:
匿名
[2010-07-06 18:09:15]
カーテンは白。
|
||
1408:
匿名
[2010-07-06 18:09:42]
白。
|
||
1409:
匿名
[2010-07-06 18:12:00]
1404 ショッキングピンクと北朝鮮ってどんなつながりがあるの?
|
||
1410:
住民さん
[2010-07-06 18:14:03]
この板の書き込みは、リプレイスが成功するまで続くのかね。
|
||
1411:
匿名
[2010-07-06 18:15:16]
統一するなら、白!
|
||
1412:
マンション住民さん
[2010-07-06 18:16:55]
白が多いので白にしましょう。
|
||
1413:
匿名
[2010-07-06 18:17:36]
せめて道路沿いの植栽がきれいになるまで続けて欲しい。
|
||
1414:
匿名
[2010-07-06 18:17:49]
外から見ると白が多いですね。
|
||
1415:
匿名
[2010-07-06 18:18:48]
白で。
|
||
1416:
入居者
[2010-07-06 18:20:20]
決算報告者のからくりが判るまで続けて下さい。
どなたかズバッと指摘して下さい。 それとも本当は何も問題ないのかな? |
||
1417:
匿名
[2010-07-06 18:23:13]
話題を変えたがる工作員さん、スレがどこまで続くか
管理人とコンクラベしてください。 文書は短く、できるだけ登録を多く! |
||
1418:
住民さん
[2010-07-06 18:24:55]
>>1413さん
440世帯もあるので、植木職人もいるといいですね。 たしか、歯科医師はいますよね。あとは法律に詳しい人や、経理に詳しい人、建築関係の人、IT関連の人がいると助かりますね。 あと、商社マンも住んでますね。 |
||
1419:
匿名
[2010-07-06 18:33:24]
分譲ガレージで購入者以外で損する人はいるのですか。
購入者は銀座の近くにMyガレージを持って満足しているでしょ。 |
||
1420:
総会出席者
[2010-07-06 18:37:36]
何かこのマンションは変ですね。
委託者と受託者の立場の逆転? 指示→お願い? クレーム→隠ぺい? 総会前に配られた1000円図書券の効果? |
||
1421:
入居者さん
[2010-07-06 19:10:12]
決算報告書の不備、教えてください。
|
||
1422:
匿名
[2010-07-06 19:13:06]
決算報告書の件は、どうなりましたか?実は不備などないのですか?
|
||
1423:
マンション住民さん
[2010-07-06 19:19:10]
不備なんてないのでは?!
ただのあらしのようですね。 |
||
1424:
匿名
[2010-07-06 19:20:17]
決算報告書の不備は、次の臨時総会で明らかにします。
工作員の方々、楽しみにしていて下さい。 |
||
1425:
総会出席者
[2010-07-06 19:30:58]
|
||
1426:
住民
[2010-07-06 19:31:16]
今、教えてください。
前年、繰越金額がずれてるとかかな?ん。。。あってるなぁ。 やはり分からない、知りたいです。どこが不備? |
||
1427:
匿名
[2010-07-06 20:04:15]
何かありもしない指摘をして、いったい何が楽しいんですか?
確かにアパコミは低レベルの使い物にならない会社です。契約する価値すらないかもしれません。しかし、結果として今、契約をしている訳ですから、その中で、真っ当に、リプレイス先を再検討しませんか。つまらない指摘をしても、所詮、それだけのこと。根本的にはアパコミを解約し、新パートナーを選定、契約しなければいけないってことです。 この間の総会でのアパコミの振る舞いは、自らの無能ぶりを満天下にさらしたようなもの。会社の幹部がでての説明も、住民との会話にならないくらい、ピントがずれまくり。挙げ句のはては、公の場で詐欺紛い的な票集計など、言語道断です。 前期理事会にも落ち度はあります。しかし、プレゼン会を踏まえ、総会への議案提出したことは、賛美に値します。 今度は、アパコミ抜きで総会をひらきましょう。私達だけでも開催できます。前回のプレゼン会に参加した、三菱さん、大京さんであれば、総会開催の補助もしてくれるでしょう。是非、住民だけでの開催をして、真の決議を決定したいものです。 |
||
1428:
総会出席者
[2010-07-06 20:07:55]
総会資料の決算報告書のどんぶり勘定ごときでミスは無いでしょう?
監査報告も行っているし。 会計担当は明細データをアパコミから入手して手入力で管理していると報告がありましたよ。 でも、これって変な感じですよね。管理会社が判り易い資料を提供すべきではないのかな、世間常識では。 |
||
1429:
匿名
[2010-07-06 20:19:33]
もう、アパコミに多くを望むのはやめましょう。時間の無駄です。今はどうやって、理事会が臨時総会を開催してもらえるか、その事を考えましょう。
まずは、是非、前期理事会の方々は、三菱さん、大京さんに再度アポをとり、前期理事会の至らなかった点をお詫びし、あらためて、スタートから始めることです。そして、現理事会を説得です。保守派の方々の抵抗はあるかと思います。しかし、そこは頑として先の総会決議方法の不備を主張し、アパコミ以外での総会開催をお願いすることです。万が一、応じない場合には、有志で決起集会を開催し、真のマンションを想う住民の意見を主張しましょう。それにより、理事会も無視できない状況になろうかと思います。 是非、前期理事会の方々は英断をお願いします。 |
||
1430:
匿名
[2010-07-06 20:32:57]
早く動いてくれ〜!
日常の中での冷戦状態は、胃が痛みます。 早く白か黒か、はっきりしてほしい! 〜防災センタースタッフ一同〜 |
||
1431:
匿名
[2010-07-06 20:33:33]
国会の牛歩と同じ、アパコミのノラリくらり商法。アパコミは本当に鈍感でイカレタ奴が肩書を持つ会社な訳ですよ。相手にしたらイライラします。早く住民サイドで段取りをして、時期契約更新時の3ヶ月前までに契約解除の意志を伝えましょう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
管理費はアパの利益。