アップルタワー<東京キャナルコート>2
1251:
匿名
[2010-07-03 08:13:24]
便利と感じるのはクリーニング屋のみ……おっと、コンシェルジェでしたっけ。洗濯おばさんとの会話と笑顔だけですね。
|
||
1252:
匿名
[2010-07-03 08:17:04]
他のマンションだとカフェが飲めるところがあるらしいですが、私たちのマンションは自販機のみ。やっぱりビジネスホテルライフ仕様?
それなら氷とビールの自販機も……おっとそれでは本当にビジネスホテルライフになっちまう。 |
||
1253:
匿名
[2010-07-03 08:26:59]
飲食のサービススペースをつくると、アパコミの天敵である保健所の許可が……やる訳ない!
|
||
1254:
匿名
[2010-07-03 08:50:26]
そういえば、クリーニングも保健所の許可が?そう言えば許可証の掲示みないですね?
|
||
1255:
匿名
[2010-07-03 09:12:47]
本当は保健所の許可が必要なようですね。
知らないのか?とぼけているのか?指摘されるまでダンマリか。 |
||
1256:
匿名
[2010-07-03 09:15:30]
辰巳側の塀にガムテープなんか無いじゃない?と思って
よく見たら偽装プランタでうまく隠していましたね。 これなら目立たなくて良いのじゃない? |
||
1257:
住民
[2010-07-03 09:16:56]
51人の力が大きくなるのか、萎んでしまうのか。
|
||
1258:
匿名
[2010-07-03 09:17:37]
日用品はイオンで購入!
嗜好品は銀座で購入! それでじゅうぶんですよ。銀座に住むより東雲の方がよいと感じています。 |
||
1259:
匿名
[2010-07-03 09:38:05]
昔々、便所で泡を吹いたことがあったとさ。
慌てて警備員が飛んできて、廊下まで拭き掃除。 おつかれさまでした。 |
||
1260:
マンション住民さん
[2010-07-03 09:39:21]
入浴剤を使うなと掲示があった件ですよね。
|
||
|
||
1261:
住民さん
[2010-07-03 09:52:52]
|
||
1262:
匿名
[2010-07-03 10:01:10]
上の階の入浴z剤と、下の階の溢れとどんな関係なのですか。
排水管は細いもの1本だけなのですか。 |
||
1263:
入居者
[2010-07-03 10:03:51]
|
||
1264:
匿名
[2010-07-03 10:05:11]
良い場所なのにね。
建物も良いのね。 ただ、・・・・・ |
||
1265:
マンション住民
[2010-07-03 10:10:53]
確かにららぽーとは、想定外でしたね。
映画館があるのがよいです。 |
||
1266:
住民さん
[2010-07-03 10:15:51]
>>1264
よい場所です。 有明にある水の科学館、最近リニューアルされたようなので行ってみてください。 実験コーナーなどもあり、なかなか面白かったです。 しかも、一人にひとつ携帯ボトルのお土産付です。 |
||
1268:
マンション住民
[2010-07-03 10:28:35]
|
||
1269:
匿名
[2010-07-03 10:30:03]
>>1267
やはりいいマンションでしたね。 |
||
1270:
橋
[2010-07-03 10:37:06]
臨海大橋が南の海に見えます。
あれはいつ完成? イルミネーションが灯ると綺麗なんでしょうね。 |
||
1271:
匿名
[2010-07-03 10:38:07]
橋は今月完成です。
|
||
1272:
匿名
[2010-07-03 10:55:25]
街には魅力を感じません。夜は暗いし……
|
||
1273:
LED
[2010-07-03 13:09:45]
>>1272
ならば自分自身を明るくしましょうよ |
||
1274:
匿名
[2010-07-03 13:11:54]
(通達)
まもなく総会から早くも一週間。日常生活に戻った工作員の皆さんは如何ですか? まだ、リプレイス派が動き出すか分からないので気を抜かないで下さい。 |
||
1275:
匿名
[2010-07-03 13:14:37]
承知しました。アッパー!(ラジャー!)
|
||
1276:
マンション住民さん
[2010-07-03 13:32:19]
親しげに寄って来る人にご用心。
下心ある場合が多し。 たまに良い人もいるけど、宝くじ並み。 |
||
1277:
住民さん
[2010-07-03 13:37:16]
とにかく、明確なNGが51人もいたのだからね。
変わらない限りは減らないよ。 今期は下げても修繕でがっぽり回収。 |
||
1278:
匿名
[2010-07-03 13:53:08]
しかも修繕は下請け大泣きご奉仕価格!
|
||
1279:
下請け
[2010-07-03 14:07:29]
わたしは泣きません。手を抜きます。後の祭りですよ。わたしも元請けからリプレイスしたいのですが、うちより安いところは無いので離してくれません。ですから手抜き放題です。
|
||
1280:
住民さん
[2010-07-03 14:42:02]
今日はお台場のほうに散歩がてらで行ってきました。
どのマンションも道路沿いの植栽はきれいです。 ここは緑あおあおですが芝は枯れて雑草だらけ。 これも下請け大泣きの手抜きの結果でしょうか。 |
||
1281:
入居者
[2010-07-03 15:01:39]
送水管の水漏れですが、消防車が火事の時に
水を送る管の事なのですか。 道路に消火栓がありますよね。 もしもの時は大丈夫なのですか。 |
||
1282:
元請
[2010-07-03 17:10:16]
下請業者にガムテープを一本。
|
||
1283:
造園下請け
[2010-07-03 17:26:53]
造園業もおいしいです。保証は1年ですが、なんとか1年は持ってくれますw
建設残土の上に、山砂を盛りますが、沈んでクレームにならないように対策を施します。その対策がミソです。芝もがっちり着色したものを並べます。枯れる原因は温泉の影響ではなく、根腐れ・山砂の不純物・着色落ち等が考えられます。私どもの切ない気持ちを御理解下さい。 |
||
1284:
匿名
[2010-07-03 17:39:49]
どこのマンションも、植栽は毎回定期的にやっているのに、アパコミはやってくれません。しかもやっても、見るからに手抜き!他のマンションは綺麗に維持されてますが、アップルタワーだけ、雑草ジャングル、正規の植木は枯れてます。しかもエントランスホールの鉢植えはしなって、斜めに伸びてます。
センスなし! |
||
1285:
匿名
[2010-07-03 17:42:21]
いい元請け、紹介しますよ!
|
||
1286:
匿名
[2010-07-03 17:44:36]
アパはスーパーゼネコンですら下請けにします。たいした魂です。
|
||
1287:
匿名
[2010-07-03 17:46:26]
雑草くらい、暇してる防災センタースタッフが少しずつ抜け!
|
||
1288:
匿名
[2010-07-03 17:47:52]
鼻毛を抜くので手がはなせません。
〜防災センタースタッフ〜 |
||
1289:
匿名
[2010-07-03 17:58:07]
雑草を抜くと緑が無くなるので、そのままにしておいて欲しい。
遠くから見ていればどんな状況か判らないでしょ。 |
||
1290:
匿名
[2010-07-03 17:59:47]
壁のプランタは、それで雑草を大事にしているんだ。
遠くから見れば緑がいっぱい。 |
||
1291:
住民さん
[2010-07-03 18:11:57]
|
||
1292:
マンション住民さん
[2010-07-03 18:47:03]
定期的に植裁やってるみたいですよ。
契約どおりの仕事をしないなら、植裁業者にやり直させるか。 代金の支払いをするべきではないですね。 |
||
1293:
匿名
[2010-07-03 20:25:42]
4月は植栽管理を行わなくて支払わなかったそうです。
総会で説明が有りました。 |
||
1294:
匿名
[2010-07-03 20:44:04]
いつもやっていないに等しいので、職人さんの日当のみにしましょう。植栽剪定は、アパコミを通す理由まったくないですよ!
|
||
1295:
匿名
[2010-07-03 20:58:16]
アパコミを通した業務委託だけが問題を起こしているようです。
|
||
1296:
匿名
[2010-07-03 21:11:58]
毎月定額の業務委託費に問題あるんでないかい?
|
||
1297:
不愉快な発言?をする匿名
[2010-07-03 21:15:49]
防災センターで、あくびして、鼻毛ぬいてても同額。一年安泰?こりゃ楽チンだ。
〜防災センタースタッフ〜 |
||
1298:
匿名
[2010-07-03 21:22:09]
一生懸命マンションのために仕事(時には残業)をすると、給料増でアパコミに怒られ、働かないと理事会に怒られ……アパコミの指示で動くと住民に怒られ……やることなすこと良いことなし……
|
||
1299:
予算作成者
[2010-07-03 21:25:49]
我々が作った予算書です。皆さんは定期総会で承認してくれました。いまさら掘り返さないで下さい。
|
||
1300:
匿名
[2010-07-03 22:12:52]
予算案作成者=アパコミ
予算承認者=所有者 予算作成者≠1299 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報