東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-07 07:21:33
 

立てました。どーぞ!

[スレ作成日時]2007-09-13 03:44:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>2

1221: 紳士 
[2010-07-02 23:24:06]
>>1220
私には関西の友人がいますが
なんとなく、当たっていると思います。
1222: 匿名 
[2010-07-02 23:37:49]
最初から風当たりの強いのを予測して日本ハウズィングにした読みは、工作員の送りこみと似てませんか?
1223: 匿名 
[2010-07-02 23:38:56]
ここで、有名人を見たことがありますか?
1224: 匿名 
[2010-07-02 23:49:41]
>>1223
辰巳さくら橋や緑道公園では、たまにドラマの撮影をやってるので見かけますよね。
1225: 匿名 
[2010-07-03 00:17:15]
お住まいになってはいないのですか?
1226: 匿名 
[2010-07-03 00:21:51]
トシちゃん見たような…
1227: 匿名 
[2010-07-03 00:41:15]
トシちゃんは気のせいでしょ。。。
1228: 星空 
[2010-07-03 00:53:18]
今宵はお月さまがでていましたね。東京に引っ越してから星空みた記憶がないのですが、梅雨だからですかね。
1229: 匿名 
[2010-07-03 00:54:28]
東京の天の川は、地上にある!!!
1230: 匿名 
[2010-07-03 00:57:30]
もうすぐ七夕。
1231: 匿名 
[2010-07-03 00:59:37]
織り姫と彦星も地上かな。
1232: 総会欠席者 
[2010-07-03 05:29:20]
>>1173

急用で総会を欠席したけど、
それがアパコミ賛成票とは考えもしなかった。
理事会は現状が判ったので、再度臨時総会の提案をお願いします。
1233: 匿名 
[2010-07-03 05:31:17]
天の川のお湯が廊下まで溢れたのかな。
1234: 匿名 
[2010-07-03 06:09:22]
>>1220

東京人パワーだと大京アステージかな。
プレゼンテーション会でも最も話が良かった。
1235: 匿名 
[2010-07-03 06:10:53]
このスレ1000をとっくに越えているのに
管理人が対応しないのは自ら楽しんでいる?
1236: 匿名 
[2010-07-03 06:45:35]
しかし、リプレイス派はアパコミの工作活動により失脚。住民から総会開催要求を規約にのっといて申し立てをしないと、来年の総会までアパコミのまま。そのままなしくづしでいきますよ。
1237: 匿名 
[2010-07-03 06:50:40]
やっぱり俊ちゃんマンションは聖子ちゃんマンション?に管理してもらいましょう。
1238: 匿名 
[2010-07-03 06:57:04]
……松田聖子♪夏の扉風に……
リプレイス!リプレイス!リプレイス!
アパの扉を開けて、アナタのマンション、管理しててれ〜る〜……♪
ふ、古いってか?
1239: 防音壁 
[2010-07-03 07:32:38]
首都高速の防音壁があるとことないところがありますよね。
首都高湾岸線にも防音壁あるといいですよね。
窓をあけるとそれなりに、うるさい。。。
ダブルコンフォートタワーズは、うちより南なのでもっとうるさい。
都民タワーはさらにうるさい。

辰巳団地側には、防音壁があるので、首都高速に対して申し入れしたんですかね。
申し入れするとき、東雲住民の署名とか必要になるのかな。
電話一本で動いてくれるといいですが、署名となると大変ですね。
1240: 匿名 
[2010-07-03 07:35:17]
キャナルファーストタワーでも、車の走行音は聞こえる!
1241: 匿名 
[2010-07-03 07:45:58]
事業仕訳で予算なし!右から左へと直ぐにはムリ。ヘタするとアパのリプレイスより大変!
1242: 匿名 
[2010-07-03 07:48:08]
何年か前に見たけどトシちゃんがデカデカとチラシに載っていませんでしたっけ?温泉入りながらタノシメシノノメとか言って。
へ?住んでいないの?

もしかして豊洲に田村正和も新庄も住んでない?
まんまと騙されたかな?。
ちなみに有明にはマドンナとオダギリジョーが住んでいるんですけどね。
1243: 防音壁 
[2010-07-03 07:51:01]
ビーコン住民やCODAN住民にも協力してもらう必要ありですね。
1244: 匿名 
[2010-07-03 07:52:36]
あれ?違うかな?ここのコピーは学ランきた胡散臭いおっさんが出てきて

タノシメ、シメシメ『騙されたなふっふっふ』

だったかな?
1245: 住民さん 
[2010-07-03 07:54:28]
>>1241
高速道路無料化より、防音壁が欲しい。
1246: 匿名 
[2010-07-03 07:58:01]
1236
このまま、なし崩し的に進と、結局、毎年の総会ばかり荒れて、話し合いの進展なしに、アパコミの委託費ばかり減額……アパコミはそれでも管理する価値があるんですかね?
1247: マンション住民さん 
[2010-07-03 08:00:04]
湾岸線のすごいとこは、夜になっても交通量が衰えない。
エンジン音が昼夜問わず聞こえます。
アップルは、ダブルコンフォートがある程度は防音壁代わりになっていますが、、、
それでもうるさい。
1248: 匿名 
[2010-07-03 08:03:56]
>>1247
南に三井のマンションがたつので、少しは防音壁代わりになると思います。
三井のマンションは、騒音をダイレクトで受けることになりますね。
1249: 防音壁 
[2010-07-03 08:06:18]
辰巳団地側だけじやなく、南側にも防音壁が欲しいです。
1250: 匿名 
[2010-07-03 08:10:02]
住んでみて、感じたけど、結局不便な場所。なんだかんだいって、歩いていけるお店もイオンしかないしね。毎日銀座はありえんという事実だけ気づきました。
1251: 匿名 
[2010-07-03 08:13:24]
便利と感じるのはクリーニング屋のみ……おっと、コンシェルジェでしたっけ。洗濯おばさんとの会話と笑顔だけですね。
1252: 匿名 
[2010-07-03 08:17:04]
他のマンションだとカフェが飲めるところがあるらしいですが、私たちのマンションは自販機のみ。やっぱりビジネスホテルライフ仕様?
それなら氷とビールの自販機も……おっとそれでは本当にビジネスホテルライフになっちまう。
1253: 匿名 
[2010-07-03 08:26:59]
飲食のサービススペースをつくると、アパコミの天敵である保健所の許可が……やる訳ない!
1254: 匿名 
[2010-07-03 08:50:26]
そういえば、クリーニングも保健所の許可が?そう言えば許可証の掲示みないですね?
1255: 匿名 
[2010-07-03 09:12:47]
本当は保健所の許可が必要なようですね。
知らないのか?とぼけているのか?指摘されるまでダンマリか。
1256: 匿名 
[2010-07-03 09:15:30]
辰巳側の塀にガムテープなんか無いじゃない?と思って
よく見たら偽装プランタでうまく隠していましたね。
これなら目立たなくて良いのじゃない?
1257: 住民 
[2010-07-03 09:16:56]
51人の力が大きくなるのか、萎んでしまうのか。
1258: 匿名 
[2010-07-03 09:17:37]
日用品はイオンで購入!
嗜好品は銀座で購入!
それでじゅうぶんですよ。銀座に住むより東雲の方がよいと感じています。
1259: 匿名 
[2010-07-03 09:38:05]
昔々、便所で泡を吹いたことがあったとさ。
慌てて警備員が飛んできて、廊下まで拭き掃除。
おつかれさまでした。
1260: マンション住民さん 
[2010-07-03 09:39:21]
入浴剤を使うなと掲示があった件ですよね。
1261: 住民さん 
[2010-07-03 09:52:52]
>>1258さん
私は神奈川県出身なので、手軽に銀座に行けるようになっただけでも感激です。
あとは、丸ノ内の職場まですぐです。通勤が楽になりました。
1262: 匿名 
[2010-07-03 10:01:10]
上の階の入浴z剤と、下の階の溢れとどんな関係なのですか。
排水管は細いもの1本だけなのですか。
1263: 入居者 
[2010-07-03 10:03:51]
>>1261
私も神奈川県から引っ越してきましたが、お台場も魅力的でした。
豊洲のららぽーとは予想外でした。
1264: 匿名 
[2010-07-03 10:05:11]
良い場所なのにね。
建物も良いのね。
ただ、・・・・・
1265: マンション住民 
[2010-07-03 10:10:53]
確かにららぽーとは、想定外でしたね。
映画館があるのがよいです。
1266: 住民さん 
[2010-07-03 10:15:51]
>>1264
よい場所です。
有明にある水の科学館、最近リニューアルされたようなので行ってみてください。
実験コーナーなどもあり、なかなか面白かったです。
しかも、一人にひとつ携帯ボトルのお土産付です。
1268: マンション住民 
[2010-07-03 10:28:35]
>>1267さん
貴重な情報ありがとうございました。
これは朗報ですね。
1269: 匿名 
[2010-07-03 10:30:03]
>>1267
やはりいいマンションでしたね。
1270: 橋 
[2010-07-03 10:37:06]
臨海大橋が南の海に見えます。
あれはいつ完成?
イルミネーションが灯ると綺麗なんでしょうね。
1271: 匿名 
[2010-07-03 10:38:07]
橋は今月完成です。
1272: 匿名 
[2010-07-03 10:55:25]
街には魅力を感じません。夜は暗いし……
1273: LED 
[2010-07-03 13:09:45]
>>1272
ならば自分自身を明るくしましょうよ
1274: 匿名 
[2010-07-03 13:11:54]
(通達)
まもなく総会から早くも一週間。日常生活に戻った工作員の皆さんは如何ですか?
まだ、リプレイス派が動き出すか分からないので気を抜かないで下さい。
1275: 匿名 
[2010-07-03 13:14:37]
承知しました。アッパー!(ラジャー!)
1276: マンション住民さん 
[2010-07-03 13:32:19]
親しげに寄って来る人にご用心。
下心ある場合が多し。
たまに良い人もいるけど、宝くじ並み。
1277: 住民さん 
[2010-07-03 13:37:16]
とにかく、明確なNGが51人もいたのだからね。
変わらない限りは減らないよ。
今期は下げても修繕でがっぽり回収。
1278: 匿名 
[2010-07-03 13:53:08]
しかも修繕は下請け大泣きご奉仕価格!
1279: 下請け 
[2010-07-03 14:07:29]
わたしは泣きません。手を抜きます。後の祭りですよ。わたしも元請けからリプレイスしたいのですが、うちより安いところは無いので離してくれません。ですから手抜き放題です。
1280: 住民さん 
[2010-07-03 14:42:02]
今日はお台場のほうに散歩がてらで行ってきました。
どのマンションも道路沿いの植栽はきれいです。
ここは緑あおあおですが芝は枯れて雑草だらけ。
これも下請け大泣きの手抜きの結果でしょうか。
1281: 入居者 
[2010-07-03 15:01:39]
送水管の水漏れですが、消防車が火事の時に
水を送る管の事なのですか。
道路に消火栓がありますよね。
もしもの時は大丈夫なのですか。
1282: 元請 
[2010-07-03 17:10:16]
下請業者にガムテープを一本。
1283: 造園下請け 
[2010-07-03 17:26:53]
造園業もおいしいです。保証は1年ですが、なんとか1年は持ってくれますw
建設残土の上に、山砂を盛りますが、沈んでクレームにならないように対策を施します。その対策がミソです。芝もがっちり着色したものを並べます。枯れる原因は温泉の影響ではなく、根腐れ・山砂の不純物・着色落ち等が考えられます。私どもの切ない気持ちを御理解下さい。
1284: 匿名 
[2010-07-03 17:39:49]
どこのマンションも、植栽は毎回定期的にやっているのに、アパコミはやってくれません。しかもやっても、見るからに手抜き!他のマンションは綺麗に維持されてますが、アップルタワーだけ、雑草ジャングル、正規の植木は枯れてます。しかもエントランスホールの鉢植えはしなって、斜めに伸びてます。
センスなし!
1285: 匿名 
[2010-07-03 17:42:21]
いい元請け、紹介しますよ!
1286: 匿名 
[2010-07-03 17:44:36]
アパはスーパーゼネコンですら下請けにします。たいした魂です。
1287: 匿名 
[2010-07-03 17:46:26]
雑草くらい、暇してる防災センタースタッフが少しずつ抜け!
1288: 匿名 
[2010-07-03 17:47:52]
鼻毛を抜くので手がはなせません。
〜防災センタースタッフ〜
1289: 匿名 
[2010-07-03 17:58:07]
雑草を抜くと緑が無くなるので、そのままにしておいて欲しい。
遠くから見ていればどんな状況か判らないでしょ。
1290: 匿名 
[2010-07-03 17:59:47]
壁のプランタは、それで雑草を大事にしているんだ。
遠くから見れば緑がいっぱい。
1291: 住民さん 
[2010-07-03 18:11:57]
>>1288
住民からすると、あなたの発言は毎回不愉快なのですが、
毎回、ユーモアな書き込みなので、少し楽しみだったりもします。
矛盾した発言ですみません。
1292: マンション住民さん 
[2010-07-03 18:47:03]
定期的に植裁やってるみたいですよ。
契約どおりの仕事をしないなら、植裁業者にやり直させるか。
代金の支払いをするべきではないですね。
1293: 匿名 
[2010-07-03 20:25:42]
4月は植栽管理を行わなくて支払わなかったそうです。
総会で説明が有りました。
1294: 匿名 
[2010-07-03 20:44:04]
いつもやっていないに等しいので、職人さんの日当のみにしましょう。植栽剪定は、アパコミを通す理由まったくないですよ!
1295: 匿名 
[2010-07-03 20:58:16]
アパコミを通した業務委託だけが問題を起こしているようです。
1296: 匿名 
[2010-07-03 21:11:58]
毎月定額の業務委託費に問題あるんでないかい?
1297: 不愉快な発言?をする匿名 
[2010-07-03 21:15:49]
防災センターで、あくびして、鼻毛ぬいてても同額。一年安泰?こりゃ楽チンだ。
〜防災センタースタッフ〜
1298: 匿名 
[2010-07-03 21:22:09]
一生懸命マンションのために仕事(時には残業)をすると、給料増でアパコミに怒られ、働かないと理事会に怒られ……アパコミの指示で動くと住民に怒られ……やることなすこと良いことなし……
1299: 予算作成者 
[2010-07-03 21:25:49]
我々が作った予算書です。皆さんは定期総会で承認してくれました。いまさら掘り返さないで下さい。
1300: 匿名 
[2010-07-03 22:12:52]
予算案作成者=アパコミ
予算承認者=所有者
予算作成者≠1299
1301: 匿名 
[2010-07-03 22:20:50]
点検や検査は定額の業務委託費でいいと思いますが、植栽や配管清掃、修繕などは都度見積取得、比較から完了確認のうえでの清算がいいんでないでしょうか。
1302: 予算作成者 
[2010-07-03 22:29:24]
各マンションの予算=私どもの年間売上です。その都度ですと、正確な収益の見通しが立たず困ります。
1303: 匿名 
[2010-07-04 01:19:28]
1302
予算作成者殿………
各マンション……正確な収益の……
……予算作成者殿改めて工作員殿
アパコミ社内の予算の話を管理組合の予算と混同しないで下さい。

アパコミの考えがよ〜くわかりました。管理組合の予算は会社の売上表であること。しかるに、長期修繕計画はアパコミの長期売上計画であること。究極の増収計画を組んでいることが……

アパコミの収益の見込み……知るか!アパコミは来年度からは、その収益計上から削除、即ちリプレイス……するように!
1304: 匿名 
[2010-07-04 01:25:35]
アパコミの考えがよ〜く分かりました。さようなら。
1305: 匿名 
[2010-07-04 07:44:49]
やはり、委託する仕事は内容に応じ、成果に対し支払うべきなんでしょうね。
1306: 匿名 
[2010-07-04 08:46:57]
大規模マンションは、「管理会社を管理できる管理会社」とも契約しましょう。
「アップルタワー東京キャナルタワー管理組合法人」「NPO監査法人アップルタワー東京キャナルタワー管理組合」とかって、やっちゃいますか?
住民選出とか委託で10万/月×3人ぐらいはアパコミの費用や温泉関連費用から捻出できるでしょ?理事にも手当を支給し、理事の仕事を全う願いましょう。
1307: 匿名 
[2010-07-04 08:48:14]
キャナルタワー間違いキャナルコートです。自分に減点。
1308: 東京の河 
[2010-07-04 09:37:54]
大田区の多摩川には、ピラニアがいるらしい。
サンデープロジェクトて放送してます。怖い・・・
近所の隅田川は海水混じりなのでピラニアはいないよね。
1309: 匿名 
[2010-07-04 09:57:22]
監査法人つくっても、委員に工作員がはいったら意味なし……逆にお墨付きをもらい、のさばりはじめる……
1310: 匿名 
[2010-07-04 10:04:20]
役員のうち、3役(理事長、副理事長、監査)は理事会の中から選出後、住民投票による選挙が必要ですね。
理事会メンバーは総会で選出後、その後の活動実績をもとにね。
そうしないと工作員が牛耳る恐怖政治体制になってしまうというより、なっている?
1311: 他の温泉マンション入居者 
[2010-07-04 12:57:28]
東雲の管理は病んでる?末期かな?
1312: 匿名 
[2010-07-04 13:57:30]
工作員の人たちは、アパからどのように洗脳されているのでしょうか?
理事や副理事たちは美味しい思いしているのでしょうか?
1313: 匿名 
[2010-07-04 14:50:39]
工作員は北朝鮮工作員とオレオレ詐欺のマニュアルを応用。
理事は手土産持って、アパの下請け業者の挨拶詣でです。
1314: 匿名 
[2010-07-04 15:10:15]
1313
アホなレスいれるな!
工作員より
1315: 匿名 
[2010-07-04 15:14:48]
1314
ズバリ、本当のレス、すみません
1316: 匿名 
[2010-07-04 15:33:10]
手土産で買収されちゃうんですか!
年金生活者の悲しさですかね。
1317: 匿名 
[2010-07-04 15:38:14]
あの時の訳あり住戸の購入でも心が揺れました。
1318: 匿名 
[2010-07-04 15:38:49]
いや、心が乱れましたw
1319: 匿名 
[2010-07-04 16:30:00]
当マンションには年金のみの生活苦住民は皆無です。値段で購入したのでなく、立地、温泉で購入です。
但し、一時的な気の迷いで購入した結果が、この有り様。
ですので、内容重視で管理会社を選定していきたい!決して黄金色の最中は結構です。
1320: 匿名 
[2010-07-04 16:42:37]
アパ)黄金色の最中でございます。リプレイスの阻止の件は何卒。
理事)了解した。それにしてもそちも悪よのう?
アパ)いやいや理事様ほどでは……
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる