アップルタワー<東京キャナルコート>2
1527:
マンション住民さん
[2010-08-01 06:16:04]
ドブ臭い臭いもアパクオリティ!
|
1528:
近所の住民
[2010-08-01 06:40:33]
排水管の高圧洗浄は最上階からやってます。
ドブ臭い匂いは、配管のどこかに構造上の欠陥があるからです。 一度管理組合に言って、調べて貰ったほうがいいと思います。 |
1529:
匿名
[2010-08-01 06:58:01]
配管はどこで詰まるか分からないので、自分のところだけ掃除していてもダメです。
たいがいは下の階の方が被害を受けていますよね。 |
1530:
匿名
[2010-08-01 07:14:24]
高圧洗浄は上から?下からでないの?
こうやってバラバラだから詰まるんです。 |
1531:
匿名
[2010-08-01 07:40:04]
管理会社が定期的に配管掃除をしていなかった場合、配管による詰まりで水漏れが起きたら、管理組合に補償義務があるとのことです。
我が家の上に住居はないので、被害者になることはないですから、あまり気にしていませんね。 |
1532:
匿名
[2010-08-01 08:23:10]
管理組合に補償義務?って本当ですか?
|
1533:
匿名
[2010-08-01 08:27:24]
最近、暑いせいか、コバエ?がホールを舞ってます。
小汚いったら、ありゃしない! |
1534:
匿名
[2010-08-01 08:30:32]
ネットのマンション水漏れ補償で調べても出てきます。
マンション管理士や弁護士、損害保険会社に問い合わせしても同様の回答だと思います。 |
1535:
マンション住民さん
[2010-08-01 08:33:29]
私の家のバスルームも小さなムシが毎日採っても採っても発生。毎年のことになってます。以前、受付の方に相談したら、後ろの部屋の中にいた方から、ハウスクリーニングを強引にすすめられました。
なんなんですかね。アタマにきましたよ。 |
1536:
匿名
[2010-08-01 08:36:25]
そう言えば、さっきマッサージチェアーの所をコバエが飛んでたぞ!
|
|
1537:
匿名
[2010-08-01 08:45:41]
配管詰まりで管理組合に補償義務なんかないぞ!配管洗浄した会社への発注内容によるんじゃないんでしょうか?
|
1538:
マンション住民さん
[2010-08-01 08:52:06]
私も一概に管理組合に補償義務はないと思います。なぜなら管理組合の原資は私達住民。なぜ自分で自分の補償を。金は天下のまわりものってことですか?
|
1539:
マンション住民さん
[2010-08-01 08:58:01]
年に1回、必ず実施をアパコミへ発注してればなんですが、アパコミがやる時期を忘れます。
|
1540:
匿名
[2010-08-01 09:04:32]
定期的に配管掃除をしていれば、管理組合に補償の義務はありません。
だから、どこのマンションも無理やり定期的に配管掃除しているんです。 コバエはゴミ置き場の消毒するしかないですね。 定期的にやってますか? |
1541:
匿名
[2010-08-01 10:18:51]
定期的に配管洗浄してないから問題なんですよ。コバエはゴミ置き場の問題ではありません。ちなみにまだホールを飛んでます。
|
1542:
匿名
[2010-08-01 11:23:22]
居室の排水口の掃除をしないで、自分の部屋を
水浸しにした場合は自己責任。 これが元で、他の居室に水漏れが出た場合は他の入居者は保険対象。 総会資料にもあったと思いますが、高い保険料を払っています。 配水管洗浄は3年目にして去年に初めて行ったそうです。 この配水管詰りの場合は1年の保証がついているそうです。 配水管詰りが原因なら防災センターに申し出れば良いのでは? なんたって、アパコミさんが元請で工事実施ですから。 |
1543:
匿名
[2010-08-01 11:26:37]
自分の部屋の先でつまってた場合は?
|
1544:
住民
[2010-08-01 11:29:51]
去年もハエや蚊がロビーを飛び回っているのが話題になりましたね。蚊取りマットや殺虫剤を撒くとかの対策をしたときいていましたが、アパコミさんは言われないと対策を行わないのでしょうか。
ロビーに少しでもいれば気がつきますよ。それとも奥の部屋だけはしっかり行っていて気がつかないのでしょうか。 |
1545:
匿名
[2010-08-01 13:18:17]
今年は猛暑でハエの発生が凄いと区役所へいった際、区の方がいってました。
それにしても、いつもホールをみているコンシェルジュや清掃の方も見て見ぬ振りの様子がうかがえます。ハエが舞うホテルライクな生活……。アパコミはハエ駆除担当も雇わないとやってもらえないんでしょうか? もしかして、そこがアパコミの利益追求型の新戦略?バカバカしい! |
1546:
匿名
[2010-08-01 14:02:39]
>>1543
トイレはどこでも排水管洗浄の対象外だったと思います。 他の排水管は排水溝のフィルターの先の詰りでしたら、 洗浄業者の保証範囲です。アパコミさんと相談して下さい。 ただし、昨年に排水管洗浄を行ったお宅だけだと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報