東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-07 07:21:33
 

立てました。どーぞ!

[スレ作成日時]2007-09-13 03:44:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>2

1506: 匿名 
[2010-07-29 11:25:16]
でも、住民は満足してますよね。
1507: マンション住民さん 
[2010-07-29 17:18:06]
>>1506
>でも、住民は満足してますよね。

火に油をそそぐなっ! 呆れてんだろ。いま充電中だよ。
↑発火しないよ
1508: マンション住民さん 
[2010-07-29 19:29:01]
本当に満足しているんですか?呆れて投げ出しているだけなんでないんですか?
必ず近いうちに、同じ事が繰り返しますよ。
1509: 匿名 
[2010-07-30 05:36:04]
輪廻万障……
1510: マンション住民さん 
[2010-07-31 05:38:28]
暑いんだから大人しくしてろよ
>アパはホテル経営もしてるし、建物等はそう悪くないと思うな。
ホテルの経営状態を調べ、このスレで報告しなよ。悪くない建物で排水は詰らない。

1511: 住民さんE 
[2010-07-31 11:24:44]
>>1510
排水の詰りは建物が悪いわけではない
掃除しない入居者が原因

排水管洗浄で解決してやるよ
高いけどちゃんと金払ってくれ

明日着任するスーパー管理人より
1512: 匿名 
[2010-07-31 11:59:53]
排水菅洗浄って個人でするものなんですね?今までのところは自分でしたことがないですので参考になりました。
1513: マンション住民さん 
[2010-07-31 12:04:12]
住民も協力しないが、アパもちゃんと掃除しない。お互いさま。だから詰まる、溢れるが発生される。
1514: 匿名 
[2010-07-31 12:05:47]
私の家はドラム式の洗濯機。大きいらしく配管洗浄しませんよ。
1515: 匿名 
[2010-07-31 12:32:09]
宅内の配管の先は洗浄してるんですかね?
1516: 近くのマンション 
[2010-07-31 12:35:40]
配管掃除はお願いしなくても、毎年定期的にやってくれます。
自分で頼まなくても、管理組合で一括してやってますよ。
そのために管理費払っているわけですからね。

ここの管理費はコンシェルジェの人件費できえちゃうのですか?
1517: 匿名 
[2010-07-31 18:05:29]
そうです。
従ってマンション管理まで手が回りません。
1518: マンション住民さん 
[2010-07-31 18:41:43]
詰らせてるのは賃貸の奴らです!
賃貸は不祥事があったら、理事会の決定で退出してもらいましょう。
1519: 匿名 
[2010-07-31 20:15:31]
どこのマンションでも、分譲賃貸問わず、定期的に配管の高圧洗浄やってますよ。

ここは皆さんケチってやらないのですか?
1520: 匿名 
[2010-07-31 21:24:24]
排水管の高圧洗浄って、下の階から順番に、全戸でやるのがごく一般的なセオリーなんだけど...。
下の階の排水管が汚れで狭窄したまま上の階が洗浄すると、上の階の汚れが流れ落ちてきて
かえって下の階で詰まってあふれて大変なことになる可能性がありますよ。
1522: 匿名 
[2010-07-31 21:52:09]
排水がつまって溢れて部屋があるってことですか?
1523: 匿名 
[2010-08-01 05:48:14]
大型のドラム式の洗濯機だと、洗濯機がでかすぎて配管口が真下になり、動かすのが面倒でやらないんですよ。
アパ建の無能な設計のせいです。
ど〜りで洗濯機を置くところが以前住んでいたとこより小さいと思った……。
でもアパコミは管理組合から定額で持っていきます。
1524: 匿名 
[2010-08-01 05:56:02]
マンションができた頃、たしかドラム式の洗濯機ってあったっけ?ありましたよね。なのにそんな小型なサイズとは。やはりアパは販売の対象を最初からファミリー層を対象にしてないんですね。
1525: 匿名 
[2010-08-01 06:10:54]
排水洗浄しないとこが多い……だから温泉排水逆流がおきるんです。
1526: 匿名 
[2010-08-01 06:14:27]
私の家は特に暑いとき何か配管から変な臭いがします。外出して帰ってくると部屋中こもってますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる