アップルタワー<東京キャナルコート>2
901:
匿名
[2010-06-24 22:22:26]
分譲ガレージとは、本来なら管理組合に入る賃料を、アパが一括先取りしたガレージのことです。
|
902:
匿名
[2010-06-24 22:24:09]
それでは駐車場棟の管理費用は誰が払うの?
|
903:
匿名
[2010-06-24 22:26:26]
おっ!少し気づいてきましたね。もう少し決算書を見比べてみましょう!
|
904:
匿名
[2010-06-24 22:28:08]
使っている人全員でしょう?
分譲ガレージの人だって共有部分を通っている。 |
905:
住民
[2010-06-24 22:31:34]
たしか、分譲ガレージ所有者も、毎月、管理費を支払ってるはずです。
|
906:
温泉利用者
[2010-06-24 22:34:47]
マンションと同じように駐車場の修繕計画ってありますか?
|
907:
匿名
[2010-06-24 22:38:36]
普通、ありますよね?
天井の鉄筋の吹き付けは、既に使用禁止になっている国もあるし・・・ |
908:
マンション住民
[2010-06-25 00:40:59]
今夜はサッカー観戦のため、夜更かししてます。
>>906さん ガレージの修繕計画についてですが、入居時に配布された長期修繕計画に記載がありました。 こんな時じゃないと見ない資料なので、思い出のアルバムをめくる感じがしました。 |
909:
匿名
[2010-06-25 01:38:40]
イタリアが負けました。
|
910:
匿名
[2010-06-25 01:45:20]
一時、管理会社のことは忘れてサッカー観戦ですね。
眠くなってきました。 デンマーク戦が始まる前に寝そうです。 頑張れにっぽん! |
|
911:
住民さんE
[2010-06-25 03:00:44]
アパに対する住人の評価が高いのは、現場の人ががんばっているから。
管理会社としてのアパは相当ひどいので、一般の住人は知らないところで しわ寄せを食っているのに気づかないだけ。 |
912:
マンション住民
[2010-06-25 04:24:21]
2-0で勝ってます。
本田さすがですね。 眠い。。。 会社いけるかな?! |
913:
マンション住民
[2010-06-25 05:30:28]
3-1で勝った!!!
組織力ですね。 アップルは、440世帯の大所帯ですので、私たちも団結して、将来に渡って住みよいマンションにしていきましょう。 |
914:
匿名
[2010-06-25 05:39:53]
しかし、アパコミの個人商店では、私達のサービス要求レベルには未達です。
|
915:
匿名
[2010-06-25 05:43:55]
あの修繕計画はあくまでアパが販売時の説明用で作成したもの(外注)
なのでアパコミの担当は説明、見直し提案できず、未だに見直し案を総会へ上程出来ず…… このままでは、将来の修繕計画たてられず…… |
916:
匿名
[2010-06-25 05:56:18]
このまま修繕計画と将来の資金計画がたてられないのはまずい!
今でもこんなにゴチャゴチャしているのに、積立金の見直しなんて、意見がまとまるんかい? |
917:
匿名
[2010-06-25 06:09:44]
そのためにも、アパコミではもう無理なんです。しかし、リプレイスの話も週末が最後?来週から将来に向けた話し合いがスタートしますよね。
管理会社のプレゼン会の時も、確か大京さんが言っていたと思います。……アパコミは、管理会社を変更すると、未収金が引き継がれないなど、バカなこと言っていましたが…… いい週末を期待します。 |
918:
匿名
[2010-06-25 07:10:02]
議決権行使書の結果はどうだったんでしょうか?もう、目安はててますよね!議場の審議はあくまでも儀式ですからね!
|
919:
匿名
[2010-06-25 07:43:58]
アパの工作活動は、総会席上でも行われます。よ〜く観察しましょう!
|
920:
匿名
[2010-06-25 09:17:51]
衰退したアパの爪跡、バブルの痕跡ですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報