アップルタワー<東京キャナルコート>2
679:
マンション住民さん
[2010-06-10 00:13:06]
|
680:
匿名
[2010-06-10 17:24:51]
アパさん。もう諦めましょう。今の時代、コンプラ違反をした場合、マーケットから退場されます。もはや潮時では?
|
681:
匿名
[2010-06-10 20:32:14]
そうです。現地のスタッフは一生懸命頑張っているのに、会社側は悠長に楽してます。
担当な方は、間にたたされ、物品購入もままならず、個人で費用を立て替えて、何とか依頼事項の処理をしてますよ。気の毒?です。 |
682:
匿名
[2010-06-11 21:23:43]
アパの消防点検について、良くないことが掲示板にのってます。本当なんですか?
|
683:
匿名
[2010-06-11 23:26:07]
うそのような本当の話のようてす。
|
684:
匿名
[2010-06-12 06:54:45]
いったい、何がいいのか、どこがいいのか、よくわかりませ。
答がわかるのは、今の管理会社の体質では、もうダメってことなんでしょうね! |
685:
匿名
[2010-06-13 01:16:20]
管理会社ビッティングかけて変えたら?
|
686:
匿名さん
[2010-06-13 02:02:20]
都市計画で定められた壁面後退ラインを無視して小屋を構築してしまった。
取り壊しだな。 |
687:
匿名
[2010-06-13 07:24:26]
おっ?箱物の問題再燃?
|
688:
代表
[2010-06-13 16:42:19]
俺も暇人よな。おいしっかりしろよ!
2009/03/31の新聞よりアパコミュニティー国交省が監督処分 マンション管理で国土交通省近畿地方整備局が30日マンション管理適正化法に違反したしたとしてアパの関連会社「アパコミュニティー」に再発を防止するよう指示する監督処分をした。整備局によると、同社は2004年7月以降、大阪、京都両府の6箇所のマンションで、管理受託契約の更新時に区分所有者に重要事項の書面を渡さなかったり、管理組合の管理者に重要事項を説明しなかったりした。この行為は2004年2月にも指摘され処分を受けていた。 アパコミュニティーは「厳粛に受け止め、再発防止に向けて会社を挙げてさらなる法令順守のっ徹底を図る」としている。 思うに、5ヵ月後に同様なことを繰り返しているようでは「再発防止」といっているが信用は出来ない。 ↑ アパタワーズ神戸三宮の耐震偽装問題だろうか? |
|
689:
匿名
[2010-06-13 17:27:57]
いったい経営者は何をやっているんだか?
|
690:
代表代行
[2010-06-13 20:57:35]
処分詳細の経緯はこちらで確認できます!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32333/85 |
691:
匿名
[2010-06-14 01:52:07]
情けないことに、アパのマンションにすんでいる友人の理事会に社長が出席。社長自ら弁明とのこと。経営陣自ら理事会にでるとは、どんなレベルの会社なんだ?
また、その弁明め検討違い、甚だしい。 所詮出向経営陣。 末端からの報告が正しく伝わらず、経営者、自ら出向かないと正しい状況が判らないとは…… 悲しい会社です。 しかし、グループの総帥、女帝には、もっと伝わらないんでしょうね。 |
692:
入居済みさん
[2010-06-14 13:07:53]
|
693:
代表
[2010-06-15 22:37:20]
ようするに一事が万事、対応の悪さによるものです。
最初は、ここの担当者はハズレかなと思っていましたが、経営陣でもフォローしきれない質の悪い会社だと云う事が良くわかります。 管理費を吸い上げ、田母神俊雄に飯を与えるのは困ります。 AppleTown7月号で元谷外志雄(藤誠志)は「韓国は報復として北に予告限定攻撃せよ」なんて書いてるあり様だし。これだけの規模の会社のオーナーは普通、こんな事を雑誌に掲載しないし、アパで安い給料で一生懸命に働いている若い社員が気の毒です。たぶん彼らも洗脳され何とも思わないのでしょうが・・・ 洗脳される事により、アパコミュニティの雇われ社長~経営陣~担当者まで常識の欠如が当たり前なんですね。 困りました。冬には低温で入れない天然温泉も付いてましたが、天然ボケも付いてました。 |
694:
マンション住民
[2010-06-15 22:40:51]
|
695:
マンション住民さん
[2010-06-15 23:04:10]
|
696:
匿名
[2010-06-16 06:09:12]
このマンションにはアパの工作員が複数、潜伏してます。いま現在、総会にむけ、工作活動展開中。解約阻止の特命をうけ、活動中です。住民の皆さんは充分注意し、優待券や図書カード等金品にまどわされず
冷静に判断してください。多分、総会に出席すると、工作員は誰か、想定できます。 |
697:
匿名
[2010-06-16 07:23:46]
理事会 電子掲示板のことですよ。なんかこんなグチャグチャな関係のマンションに、何でなってしまったんでしょうか?
|
698:
匿名
[2010-06-16 12:43:34]
当マンション住民、当マンション外住民含め、アパからマンションを買った、全ての方の不平不満が原因かと思います。この異常事態の把握ができていない、或いは出来ないアパはもう終わってます。
何とかこの異常事態を打破し、他のアパマンションの先駆者となって、素晴らしいマンションになってもらいたいと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
幹部ら詰めの協議