東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-07 07:21:33
 

立てました。どーぞ!

[スレ作成日時]2007-09-13 03:44:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>2

618: マンション住民 
[2010-05-12 07:54:12]
住んでみてわかりましたが、やっぱり見栄えだけのマンションはダメですね。
だって、大手が分譲したマンションに温泉なんて、ないですもんね。
その場所(土地)が気に入って入居しましたが、生活して上では、やはり信頼できる管理会社へ変更し、これからの事を考え、本当の管理会社へ変更すべきと思います。
あんな見栄えだけのは、社長共々化粧がはげますよ。
619: 入居済みさん 
[2010-05-12 12:33:23]
自分たちの資産は自分たちで守る……
その場所(土地)を分譲したのが、たまたまアパだっただけ。
その後の維持、そして管理の委託先は、私達で選べるはず。
来月の総会でアパコミュニティの管理も終焉……かな?
620: 入居済みさん 
[2010-05-12 12:44:06]
アパコミの無能ぶりを改善できず、見過ごして?き、今度の総会で管理会社変更の話が無かったら、今の理事会メンバーの責任が問われますよね。
621: マンション住民 
[2010-05-12 12:49:50]
どうせ変えるなら、せっかくの希少な価値ある土地(場所)なんだから、メジャーな管理会社がいいですね!
622: 入居済みさん 
[2010-05-12 18:14:50]
重症になる前に、速やかに決めましょう。
時間が経過すればするほど、手遅れになります。
623: 匿名 
[2010-05-12 18:18:53]
そうですよね。
あんな植木ばかり置いたって、何の改善にもなってないこと、気づいていないんですかね!
624: マンション住民さん 
[2010-05-12 19:33:41]
最近、気付きましたが、マンションの入り口のそこら中に、水の侵入板が付けられるようななっている……。しかも、裏が海なのに、何故か地下室が……。
周りのマンションは、そんな事ないのに……

何故……?
625: 匿名 
[2010-05-12 19:57:50]
管理会社変更の告知……
……あの告知では誰も参加しないですよね。これはアパのさしがねですかね。リプレイス阻止……?。今更醜い抵抗ですか?。ホール内、正面の小さなロータリーに無意味で邪魔な鉢を置いたり……。
発想が貧困、その場しのぎ、みえみえです。ロータリーの柱の凹みを直すのに、何ヶ月かかっているんだか……。
理事会も何をやっていたのか、責任を問われますよ?
626: マンション住民さん 
[2010-05-12 20:06:14]
やっぱり、見栄えだけで、ゴテゴテしたマンションはダメですね?所詮、素人の集団(アパ)なんでしょうね。
そんな集団に、貴重な私達の資産を預けるのは危険です。
しっかりした、大手の管理会社を選ぶべきなんでしょうねって言うか、変わるんですよね。
早く変えることが、先決です。それが価値を維持する、まず一歩ですよね。
627: 匿名 
[2010-05-12 20:17:09]
いくつかマンションを持っていますが、何だかんだ言って、安部品。見た目だけのマンションでしたね。やっぱ、実際に住むために買うのは……ギャンブルしてしまいました。
この投資は痛かったです。
628: マンション住民さん 
[2010-05-12 20:28:07]
来月まで待って下さい。今回の総会では、きっと、管理会社が変わりますよ!きっと、きっと、お願いしますよ!!
乞うご期待してください。
629: 入居予定さん 
[2010-05-12 21:39:15]
近隣のタワーマンションの中で一際安い価格にひかれたんですが、何か掲示板を拝見していると、施工会社が現存してない(アパ建設)、温泉問題、耐震性、海近なのに地下室、管理会社(アパコミュニティ)の対応……。価格の理由が分かります。
せめて、管理会社だけでも一流?に変え、建設的な体制にすれば、立地の良さで近隣のタワーマンション並みの価値になるでしょうか?
その前に購入しておくべきでしょうか?
630: 匿名 
[2010-05-13 06:55:17]
管理会社だけ変わってもあとは変えようがないことばかりなので無意味
631: 入居予定さん 
[2010-05-13 07:13:21]
そうですかね。できるとこから見直しできる。ここが根本的に違うと思います。
今までの皆さんの書いている過程をみていると、根本的にアパがこの場所にマンションを建てたことが失敗だと思います。
もし、財閥系とかの大手マンションデベロッパーが販売していればと思うと、新築の販売価格は別にして悔やまれます。
632: マンション住民さん 
[2010-05-13 07:18:31]
今の私達にできる(にしかできない)ことは、速やかに管理会社をかえて、資産維持の体制を安定化させ、+αを創っていくことです。
633: マンション住民さん 
[2010-05-13 07:51:18]
今のアパコミュニティでは、私達のマンションの将来へ安心して依頼することは無理ですよね。だって、あのホール内の飾り付け一つとっても、ただやっているだけ。おそらく担当者に丸なけ体質の会社なんでしょうね。だからこそ、貧弱なサービスの提供しかないんですよね。これからはサービス、企画力、そして実行力を兼ね備え、組織力のある会社を希望?します。
634: 匿名 
[2010-05-13 22:38:59]
私もアパの対応には怒るは初期のうちで、今は呆れて文句も言いません、というより、言う気にもなれません。
正面の女性の方のいる奥の部屋の方々は何をやっているんでしょうか?
また、夜、巡回(徘徊)している警備の方は、ゴミ等見てみぬふりとは、如何なんでしょうか?
見た目だけ、ホテル仕様?であっても、姿勢があくまでアルバイト的では、無駄にお金を費やしているだけに思います。
管理会社って、そんなにレベルの低いところなんでしょうか?。
私の以前いたマンションは、親身に管理会社の方が世話しく対応していました。
だからこそ、住民も感謝したものです。
当初、期待をして入居した私の眼力がなかったといえばそれまてですが…。
早く改善してもらいたいものです。
635: 匿名 
[2010-05-13 22:40:58]
望むだけ無駄。
早く印籠を渡しましょう!
636: マンション住民さん 
[2010-05-13 23:09:19]
私も、いつも駐車場の水溜まりには頭にきてます。
一向に改善されないし、管理の方がそばを通っても、水を履く配慮すらなし……一体何様なんですかね。いったいどっちがオーナーでだか、分かったものではありません。久しぶりに、この掲示板をみたら、皆さんの不満が沢山あってビックリしてます。
この気運で今までの、思うように出来なかった、管理会社の不満を言うことができました。
637: マンション住民さん 
[2010-05-13 23:11:43]
そういえば、エレベーターの中にお菓子が散らばっていても、管理会社の担当?の方は見て見ぬ振り……。
私の気持ちは固まりました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる