リライズガーデン西新井住民板
928:
4月入居
[2010-07-23 00:54:22]
|
929:
南西スカイレジデンス
[2010-07-23 14:13:44]
ま、住めば都というではありませんか。
とても住み心地はいいですよ。 しかし、足立なんだから周辺環境にたいした期待をしてはいけません。 近藤さんはがんばって治安を良くしてますが、低所得者やホームレスが駅周辺に集まっているんですから。 |
930:
匿名
[2010-07-23 16:47:41]
>>929
低所得者風な人とか都営アパートの独居老人らしきのは結構見かけますが ホームレスいる?余り見かけないけど。 そんなに裕福な土地柄ではないんだからホームレスにもメリットがない。 あずかれるおこぼれの無いところに都会のホームレスは寄り付かんでしょ。 今朝震度3くらいの地震があったそうで、会社で話題になっていたので 「何だそれ」と言ったらば、東京東部在住の同僚は 「あの地震が分からないとは信じられない」との事でした。 正直、地震という災害に世間との感覚がずれている事にちょっと戸惑った。 免震が稼働した事を音声とか何らかの形で知らせてくれる仕組みがあっても 良いんじゃないかと。 家族親戚一同みんな免震のマンションに住んでる訳じゃないんだから 明け方にガチな大地震が来た時、ゆったりゆらゆらで全く目が覚めず 隣県の親兄弟の安否確認が遅れちゃうのはとっても困る。 ってとこまで心配しちゃうくらい免震構造の威力はスゴイです。 |
931:
元不動産営業マン
[2010-07-23 21:03:36]
>藤和不動産 三菱地所グループの文句を言う不動産の関係者はいません。
>藤和不動産 三菱地所グループの文句を言う不動産の関係者はいません。 >藤和不動産 三菱地所グループの文句を言う不動産の関係者はいません。 大事な事なので三回言いました。 やはり、マンションはベリスタです。 リライズなんてダメなマンションより、断然藤和不動産のベリスタですよ! |
932:
入居したてさん
[2010-07-23 22:49:54]
24時間換気システムの電気代って月どのくらいかかるのでしょうか?
|
933:
マンション住民さん
[2010-07-24 01:37:28]
最近リライズロードにホームレスが住み始めたようです。
2人組です。 夜になると現れて、柱に寄りかかって勝手に寝始めます。 これはどうすればよいのでしょうか? 警察ですか?それとも東武ですか? 始めに甘やかすと、ここに住んでいいんだと思い込む恐れがありますよね。 |
934:
匿名
[2010-07-24 02:48:47]
>やはり、マンションはベリスタです。
マンションブランドといえば、個人的には「プラウド」、「Brillia」・・・あたりが思いつく中、 なぜ、「やはり、マンションはベリスタ」なのでしょうか。 他のブランドと比較して、そう言わしめる根拠をご教授いただけませんか? 大事なことなので、3つほどその根拠をあげてみてください。 >リライズなんてダメなマンションより、断然藤和不動産のベリスタですよ! なぜ、リライズはダメなマンションなのでしょうか。大事なことなので、ベリスタ(梅島?) がリライズより優れている点を、3つほど示してください。 元不動産営業マンであれば、説得力のある根拠をもっての書き込みだと思います。 ぜひ、その根拠をご提示ください。(根拠なんてないから提示できなか) |
935:
匿名さん
[2010-07-24 09:05:58]
そんな餌に思いっきり食らいつかなくても・・・
ただただ、からかいたいだけなんだからさ。 |
936:
契約済みさん
[2010-07-24 16:04:17]
スカイ正面にある、都営住宅、今工事が始まっているかと思いますが、
騒音はいかがでしょうか? 共働き予定なので平日は気にならないのですが、 土曜日は工事があると聞いたもので、 もちろん個人差がある点かと思いますが、 皆様のご感想をお伺いできればと思います。 宜しくお願い致します! |
937:
匿名さん
[2010-07-24 21:29:17]
「思いっきりうるさいです。」というような意見が上がったら、検討から外すのですかね。
いわれるように人それぞれの考えがあって物件を選ぶのというのはわかります。 でも都営住宅の工事は長くても1年やそこらで終わりますよ、サクラダファミリヤのような建物を作っているわけではないので。 営業マンにお願いして土曜に部屋を見せてもらえば納得出来るんじゃないかな。 |
|
938:
迷える子羊
[2010-07-25 10:56:56]
人生相談係 御中
はじめまして、迷える子羊と申します。 昨年末に新築マンションを購入し、引越しました。 そのマンションの件で相談があります。 入居してから半年以上が経ちますが、 未だ1/3近くが売れ残っています。 駐車場もがらがらで、将来管理費・修繕積立金の大幅な UPが想定されます。 住民のモラルも低く、自転車を自転車置き場に置かず、 自宅前の共用部分に置く人も多いです。 自転車をエレベーターで移動させるため、 エレベーターのドアも傷だらけです。 管理組合もあまり機能していないみたいです。 先日の総会では、総会を早く終わらせようとしているみたいでした。 管理会社の意向なのか、管理組合理事も輪番制にすることが前提みたいな感じでした。 (普通は立候補してもらい、立候補者がいない場合、輪番制にすると思うのですが・・・) 総会で重要事項の説明の件を管理会社が責められていましたが、 理事の方々は誰もフォローすることもなく、あまりよくわかってないようでした。 (管理組合はほとんど管理会社のいいなりみたいです。) また、1階の住人が専用庭にプールを置いて子供を 遊ばせているのですが、子供より親がうるさくて、窓を開けてられません。 それから通勤に使っているリライズロードはホームレスが住み着き、 立ちションをしているのを見かけましたし、ゲロはあちこちに落ちてます。 このまま住み続けて大丈夫でしょうか? |
939:
元不動産営業マン
[2010-07-25 12:01:36]
|
940:
匿名
[2010-07-25 14:38:04]
我が家の周りでは、玄関前に物を置いている人が見当たりません。
誰かがマナー違反すると、それを真似する人が増えるのでしょうか? 早いうちに注意して改善しないと、どんどんモラルが低下しそうですよね。 自治会に投書すれば解決に向かうのでしょうか。 |
941:
住民
[2010-07-25 21:33:37]
私も938さんの意見と同様に思うところはあります。
だけども、私の場合、リライズのよい点、悪い点を天秤にかけると、よい点が勝っています。 なので、私は今の住まいに満足しています。 恋愛と似たようなもので、欠点ばかりが見えてしまうのであれば、早うちに住み替えを検討したほうがよいかもしれませんね。 ただ、あえて書くまでもないと言われそうですが、元不動産営業マンの意見は、「根拠不明」、「意味不明」なのでスルーがよろしいかと。 |
942:
匿名さん
[2010-07-26 02:14:00]
>>938さんはスカイ住民なの?
こちらはフロントなんだけど、あなたが列挙してる デメリットは余りピンと来ない。モラルの話とか。 ホームレスは本日確認した。 あれはどうやってどかすのがいいんだろうねえ。 とりあえず場所的には東武マターじゃないのかな。 さて、>>938だが、同意出来る点も無い事は無いけれど、 あなたの今回のマンション購入は完全に失敗だね。 リライズ自体のマイナス点もあるだろうし、 リライズの持つメリットを領受出来るライフスタイルでなかった という事もあるのかも知れない。 俺は以下の様な点をメリットと感じています。 ・8年位賃貸暮らしだったから自分のマンション買えたって事に満足 ・免震構造が想像以上に威力を発揮 ・敷地内にただで使える体育館とフィットネスマシーンがある(現実的にはただでは無いけど) ・玄関出てから普通に歩いても10分以内に西新井から電車に乗れてる。 ・サティーがかなり便利(大好きな銀だこ、モスまで付属してる) ・カルディ、成城石井、北野エースまであって輸入食材は無いものが無い位揃う。 もちろん>>938の方の様に不満もあるんだけど これはベリスタの人が食いついて荒らしの材料になるから別の機会に。 |
943:
匿名
[2010-07-26 03:45:10]
金銭的に余裕があるのでしたら
住み替えを検討するのがベターだと思います。 気になることは管理組合にあげた方がいいと思います。 管理会社のいいなりと感じるなら ご自分が立候補してマンションの管理組合を改善してみたらいかがですか? プールの問題も親がうるさいのは 無駄にうるさいのですか? 早朝深夜の生活音などでしたら仕方がないと思いますが 子供を遊ばせていて。。。となると日中ですよね? 連日何時間もの騒ぎなのでしょうか? 子育て中の身としては酷い書き込みだなと思ってしまいます。 リライズロードの件は 東武サイドに一任するしかないのでしょうかね。 |
944:
匿名
[2010-07-26 03:48:45]
No.943 の書き込みのものです。
意見は№938の方に対してです。 |
945:
入居済み
[2010-07-26 06:41:50]
皆さん、色々な感想をお持ちですね。ルールは最低限守らなくてはいけないですよね。私は幸いにして不快感はまだ感じていません。快適に暮らしています。
|
946:
マンション住民さん
[2010-07-26 22:22:07]
過去レスをずっとさかのぼってみましたが、
最近のみなさんのレスが非常にオトナな内容で、 勝手に感動してしまいました! 物件が売れ残っているという点は、 正直、住民サイドではどうしようもないと思うので、 その点を議論(投稿?)しても仕方がないですよね。 モラルの問題は、少なからずどのマンションでもあるのかなと思うので、 ひとつひとつ、管理組合と相談するといった事が必要かなと。 でも、この点については、自分だと気づかない他人へかけている迷惑、 という部分が分かったりするので、掲示板としては、 あるレベルまでは有意義な書き込みかなと思っています。 (他人のフリみてわがフリ的な…) 勝手に偉そうに書いてすいません。 ところで、ホームレスの問題、 これってどこかに言えば対処できる問題なのでしょうか? リライズロードの管理者、っていう意味だと、東武不動産? マンション内だとどうしてもお互いの利益同士のぶつかり合いの面もありますが、 こういった外部の面については、一致団結して解決にあたれるかと思いまして。 |
947:
住民ですが
[2010-07-26 23:18:43]
警察に通報、でしょ。
誰かの土地に所有者の許可なく寝泊まりしてたら犯罪よ? 一度、おまわりさんが来て何か話してるの見たことある。 その日から数日、見かけなかったけど、また戻ってきたんだよね。 いたちごっこになるかもしれないけど、何度でも根気よく通報しつつ 東武鉄道にも苦情入れるしかないよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
梅島のマンション ベリスタといい リライズといい 素晴らしいマンションですよ。
藤和不動産 三菱地所グループの文句を言う不動産の関係者はいません。
そしてリライズも良いです。
梅島を良い街にしましょう。
匿名さん あまり 評判を悪くしないように良い書き込みをしましょうね。