リライズガーデン西新井住民板
867:
住民
[2010-06-27 19:17:26]
|
868:
匿名
[2010-06-28 00:19:07]
団地だし足立だか荒川だし、布団干しはしゃーない
|
869:
匿名さん
[2010-06-28 09:52:59]
|
870:
マンション住民さん
[2010-06-28 10:07:07]
>No.864
>私的には、パサージオ⇒リライズに来る道にある、 >焼き鳥屋が気になっています。。 昨日行ってきました。ボンというとこでしたっけな。 やばいです! 鶏肉の外はカリッと、中はジューシー。 塩用の辛味噌も超うまい。 最後しめの鳥スープも絶品。 おかげで焼酎もういっぱいいただけました。 常連になりそうな気がします。 |
871:
住民さんA
[2010-06-28 12:54:22]
861です。
坦々麺おいしかったです! 常連になります! 珍来はチャーハンだったのか~。 これは次に試してみます。 ボン。 絶対行きます! 酒飲みなので、居酒屋系の情報は嬉しいです。 なかなか楽しそうな街ですねー。 |
872:
住民さんE
[2010-06-29 06:19:51]
>857さん
私はふうりゅうの前のそば屋さん「藪重」もお勧めです! 店の雰囲気は「蕎麦道場」という感じ。 いろいろなメニューありますが、蕎麦自体は江戸きり(二八)と田舎(十割)蕎麦の 2種類が選べ、個人的には田舎蕎麦のコシと風味にはまっています(*^_^*) 追伸:狭い階段をのぼっていかなければならないので、子連れ(とくにベビーカー)は要注意ですよ。 |
873:
住民さんA
[2010-06-30 18:09:04]
ここで聞くべきことではないのは
重々承知の上なのですが・・・。 選挙の投票券って もう届きましたか? 実家には3日前に来たみたいなんだけど。 |
874:
匿名
[2010-06-30 19:34:10]
昨日届いたよ。
住民票移動した? |
875:
匿名さん
[2010-06-30 22:01:48]
>>873さん
ここに詳しく解説が載っています。 http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/qa/qa02.html 場合によっては投票権が無くなってしまう事があるみたいです。 |
876:
住民さんA
[2010-07-01 00:28:02]
873です。
874さん。875さん。 ありがとうございます! さっき帰ってから見てみたらありました。 ひと安心しました。 しっかり投票します(笑)。 |
|
877:
マンション住民さん
[2010-07-01 11:46:28]
階下の方に迷惑をかけないように気をつけて生活しています。
できる限り気をつけていますが、至らぬところもあるかと思います。 もし御迷惑をかけていたらと思うと本当に申し訳ない気持ちです…。 おとなりさんの小さい子供のドタドタ走り回る音が聞こえます。 真上の階にはお子さんがいませんので、おとなりさんに間違いありません。 21時を過ぎても子供の奇声、騒ぎ声がベランダ越しに聞こえてきます。 おとなりさんは窓を開けていると思います。我が家は窓を閉めているのに聞こえてきます。 22時を過ぎても子供の騒ぎ声が聞こえてきます。 おとなりさん、お願いです。21時を過ぎたら静かに過ごすようにしてください。 お子さんが静かにできないのなら窓を閉めてください。 暑いのはわかるのですが迷惑です。エアコンをつける配慮をお願いします。 ドタドタ音は斜めにもいくので、うちだと思われたらいやです。 ベランダ越しに聞こえてくる奇声や騒ぎ声もうちだと思われたらいやです。 昼間は大騒ぎでも許せるのですが、21時以降は静かにしてください。 |
878:
匿名
[2010-07-01 21:29:34]
神経質な人は集合住宅には住まないほうがいいという教訓ですな
|
879:
匿名さん
[2010-07-01 22:46:12]
うるさい人というのは気づいていないだけの事が多い。
やんわりと伝えれば、努力はしてくれる事が多いよ。 >877みたいな直接言えずにこんなところに書き込んでしまうようなタイプの人は難しいね。 ストレスをためるだけためて、我慢できなくなった時は喧嘩腰になってしまうから。 喧嘩腰では相手も歩み寄ってくれないよ。 |
880:
マンション住民さん
[2010-07-02 23:24:35]
適切なアドバイスしてもらってんだけど
なんか後味悪い・・・ そお云う 物言いの方多いよね。 |
881:
匿名
[2010-07-04 01:12:10]
どやしつけりゃ一発でおさまんだろ
|
882:
マンション住民さん
[2010-07-05 21:08:25]
仕事帰りの遅い時間だったが、隣の玄関前に放置してある自転車にゴキブリが這っているのを見てゾッとした。
ベビーカーやら外に放置している家が信じられん。 |
883:
契約済みさん
[2010-07-06 10:58:55]
こんにちは。住民の方にお聞きしたいのですが・・・・
新聞の朝刊の各住戸への配達は、現在もされていないのでしょうか? また、こちらのマンションに住んでみて快適な事・良かった事・住んでみて気付いた事、 逆に予想外だった事やガッカリした事等があれば、是非とも教えて頂きたいのですが。 それからマンション前の亀田トレイン公園の隣、都営梅田アパート3号棟と5号棟の跡地には 何が出来るのか予定でも計画案でも知っている方がいれば、こちらも是非教えて下さい。 お聞きする事ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 |
884:
住民さんA
[2010-07-06 19:22:57]
>新聞の朝刊の各住戸への配達は、現在もされていないのでしょうか?
残念ですが、セキュリティ上の理由で理事会に却下されたみたいです。 >都営梅田アパート3号棟と5号棟の跡地について 区役所の広報をご参照ください^^ http://www.city.adachi.tokyo.jp/001/pdf/d08000012_1.pdf |
885:
住民さんB
[2010-07-11 15:10:05]
皆さん、インターフォンで不審な人が映っていた場合はスルーしてますか?
未だに変な業者や訪問販売があるので、私はスルーしているのですが、 本日「入館証」と書かれたプレートを下げた人が来ましたが、何だったのでしょう? |
886:
マンション住民さん
[2010-07-11 18:35:24]
7/29の足立の花火大会の日は 屋上を開放したりしないんですかねー
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
出来不出来の差は結構ありますね。
まあ厨房見てれば分かる通り
ゴマ炒りから何からすべてオヤジの手作業だし
ドンブリにたれ入れる時もチョイチョイチョイと
すべてオヤジのその日のさじ加減って感じがするから
味のブレが出ないはずがないわな。
餃子も毎回出来が違うもんね。
ちなみに、珍来のラーメンがイマイチだったとの事ですが
珍来はチャーハンがおいしいですよ。
一人の時は食前に出てくるゆで卵+チャーハン+三本餃子で
満腹になるのが珍来の正しい利用方法かな。
ところで>>866さん、晒しみたいなのは良くねえなあ
こういう事こそ体育館で手を挙げて言うべき事なんじゃないのかい?