東武鉄道株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. リライズガーデン西新井住民板
 

広告を掲載

ゆのま [更新日時] 2010-08-05 15:18:51
 

はじめまして。ゆのまと申します。
初めてのマンション購入でわからないことがたくさんあります。
みなさんと情報交換できたらと思い、住民板を立ち上げさせていただきました。
リライズのことたくさんお話しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分
   東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分

[スレ作成日時]2008-05-22 21:31:00

現在の物件
リライズガーデン西新井
リライズガーデン西新井
 
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分
総戸数: 738戸

リライズガーデン西新井住民板

22: ケイ 
[2009-01-25 13:29:00]
けーいちサン
昨日の子育て関連の説明会行ってきましたよ。
足立区保健所の子育て支援関連の課長さんが、1時間程説明してくれました。時間も短かったので概要程度の話でしたが、何となく把握はでき参考になりましたが、わざわざ足を運ばなくてもHPで把握出来そうな内容でしたよ
23: けーいち 
[2009-01-29 13:46:00]
>>ケイさん
情報ありがとうございます。
どういうことやったかちょっと気になってたので、すっきりしました。
ちなみに新しいモデルルームは見てきましたか?
24: ケイ 
[2009-01-29 20:40:00]
けーいちサン
一番大きな95平米がなくなり、77.81平米の部屋が出来てました。私が契約した部屋と大きさは全く同じでしたので、95の部屋よりリアリティーがあり参考になりましたよ
25: けーいち 
[2009-01-30 17:21:00]
>>ケイさん
重ね重ねありがとうございます。
確かに95平米の部屋は見てもピンと来なかったので、私も近いうちにモデルルーム行ってみたいと思います。
それにしても、さっぱり価格改定する気配がないですね。他の地域がかなり値下げして買い得感が出てきてるので、ここがかなり売れ残ってしまわないか心配です。
26: けーいち 
[2009-02-21 12:41:00]
皆さんの元にもオプション会の書類は届きましたか?
私は都合が悪いので、4月開催予定の方に参加するつもりです。

フロアコーティングとかベランダタイルとかエコカラットとか欲しいものはたくさんあるんですけど…
結局化粧板が他に頼むと合わない可能性がある食洗機と水回りの防汚加工を前向きに検討してます。

皆さんはどうするつもりですか?
27: ゆのま 
[2009-02-22 21:45:00]
オプション会3月1日に希望しました。でもまだ返事がきていません・・・あと1週間後なのに。
うちはカーテンのみ購入する予定です。ほかのオプションも、見れば見るほどいいな〜と思いますがなんせ高額なもんで・・・(T_T)フロアコーティングは周りの意見を聞くとやったほうがいいという声が多いので、親戚にそういう仕事してる人がいるので、お願いするつもりです。
28: ケイ 
[2009-02-23 15:59:00]
うちも予定が合わなかった為、4月にしました。
家具とかエアコンはもっと安く手配できそうなので、しばらくは相場と睨めっこですね。気になるのは水回りや床・バルコニーのコーティング関係…
正直迷ってます。
29: くま 
[2009-02-23 22:53:00]
うちも4月参加で考えてます。

今のところ食洗機の検討だけしてます。市販品との差額を見ると・・・迷います。
食洗機は設置工事費は別途かかると聞いたような気がしますが、
資料には特に記載がありませんね。

他は、オプション会で実際に見て良さそうなのがあれば
検討しようと思ってます。
30: くま 
[2009-03-07 12:42:00]
先日のオプション会へ参加された方、いかがでしたか?
31: 匿名さん 
[2009-03-12 14:01:00]
水周りの防汚などは、UVフロアコーティングをお願いする予定の業者で、フロアコーティングの値引き+サービスで見積がきました。ちなみにサービスでつけてくれるのは、浴室のフッ素コーティング・洗面所の防カビ・キッチンのフッ素コーティングでした。ネットて探せば色々あり、オプションはやはりかなり高めですね。食洗機もオプション注文でなく個人でトステムに同じ仕様に注文できるか聞いてみる予定です。
32: ケイ 
[2009-03-13 08:04:00]
31さん
参考になりました。
フロアーコーティングについては、当然ですが外部でやらせると引き渡し後の実施になるんですよね?(逆にオプションで申し込むと引き渡し時には完了しているイメージでいいんですかね?)
いずれにしろ色々業者をあたってみたいと思います。
33: ゆのま 
[2009-03-14 14:48:00]
オプション会のカーテンは個人的にはあまりいいのがありませんでした・・・。
きっといいデザインのものがたくさんあるんだと思っていたのですが、帰り際に行ったある家具やのほうが気に入ったのがあって、意外でした。
4月にのオプション会は、また品数が増えるとのことなので、期待したいと思います。
リビングのカーテンだけはつけてもらったほうが、安心なので。
あとレンジフードのクリーンフィルター、「さらっと空間」とかいう湿気や臭いとりの商品を購入する予定です。
ちなみに担当の人が、スカイの南東向きの部屋はかなり売れてると言っていました。
34: ゆのま 
[2009-04-11 23:24:00]
価格改正で6%引きはうれしかったですが、人気がないのかと思うと複雑です。。。まだ半分も売れてないみたいで。正直この改正でどのくらい埋まるんでしょうか。。
価格改正の分、オプションにまわせるので4月の29.30のオプション会でもっといろいろなものの話を聞きたいと思ってます。とくにフッ素コーティングが気になり始めたので、詳しい方教えてください。
35: 匿名さん 
[2009-04-12 00:06:00]
オプション会の案内を待っていたのですが、全く連絡が来ていません。
契約者全員に案内していないのでしょうか?
ゆのまさんは29日、30日がオプション会という事をどういった経緯で知ったのですか?
36: ケイ 
[2009-04-12 12:02:00]
私の所にも連絡ないです。来週価格改定の書類サイン時にでも話があるんですかね?
それとも担当の会社経由で連絡があるんですかね?
37: けーいち 
[2009-04-15 23:19:00]
昨日、価格改定の手続きしてきました。
その時にオプション会の日程聞いたらはっきりした日程はわからないので案内を待って下さいって言われて少し苛立ちを感じました。
ゆのまさんのおっしゃってた日程だと参加できないので、フロアコーティングと水回りコーティングはミシナで頼もうと思います。
食洗機の面材はトステムに直接聞いたら、個人販売してくれるそうです。なので食洗機も他のところを探して頼むつもりです。
オプションで頼むのはキッチン換気扇のフィルターぐらいにしようと考えてます。
38: ランド 
[2009-04-16 01:05:00]
みなさん、はじめまして!掲示板を閲覧していてこちらを見つけました。みなさんはスカイ側なんですね^^私はフロント側です。今後ともよろしくお願いしますm(--)mところで、私の担当なんですが4月で人事異動があり変更になりました。まさか途中で担当が変わると思ってなかったので心配です。みなさんはそのようなことはありませんでしたか?ちなみに私もオプション会の連絡はまだ貰っていません。もし、ゆのまさんがおっしゃる日程だとすると参加厳しそうです。こうゆうのってもっと事前に日程組めないんですかね?オプション会月1回位開催していただけると助かるんですが・・・。
39: ゆのま 
[2009-04-16 13:59:00]
うちは価格改正の手続きに11日に行ったのですが、そのときにオプション会はいつか聞いたら、担当に29、30日なので案内状をお送りします、と言われたんです。でも15日にけーいちさんは決まっていないと言われたようで、なんか29、30日はほんとの情報なのかわからなくなってきましたね。実際まだ案内もきていないし・・・。なんか私も思ってましたが決まるのが遅いし、連絡もギリギリで困りますよね。価格改正の処理でバタバタしているんでしょうか・・・。うちも29、30日行けなくなってしましました。
ランドさんへ
うちも担当が変わりました!しかも契約してすぐに!!そのときは驚きましたが、営業は一定の期間で他に回ると聞いたので、そういうものなんだと思ってました。最初の営業の人はやだったので、うちとしてはよかったのですが。
40: けーいち 
[2009-04-16 18:59:00]
ゆのまさんへ
今日、オプション会の案内が届きました。29、30日で間違いないです。


ランドさんへ
はじめまして。ぜひいろいろな情報交換していきましょう。よろしくお願いします。
私のところも担当者変わりました。かなりやる気のないおばさんでかなり不信感持ってます。前の担当者の方がよかったです。
オプション会都合悪い場合、他に開催する予定とかないんですかって価格改正の時に聞いたんですが、今のところ開催予定はないのでカタログでの注文になりますって言われました。
41: ランド 
[2009-04-17 01:15:00]
ゆのまさんへ
ホント、連絡遅いのは困りますよね;;ゴールデンウイーク中にオプション会やるならもっと早く日程を連絡するべきですよね。旅行のキャンセル料考えるとやはり参加は厳しいです・・・。
営業担当の方はは定期的に変わるものなんですね。新しい担当の方とは電話で話しただけなのでまだわかりませんが、前の担当の方がいい人だったので若干心配です。

けーいちさんへ
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。案内状届いたんですね!自分のところはまだ来てません。オプション会はこれが最後なんですかね?これから契約するしたりする方はすべてカタログから選択というのも微妙な気がしますが・・・。
前の担当の方の方がよかったんですね・・・うちはどうなんだろう;;週末、価格改定手続きに行く予定なんですが心配です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる