![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3208/2999157284_f46c96ab3e_t.jpg)
キャンセル希望の方こちらで情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2008-11-03 19:24:00
注文住宅のオンライン相談
ブリリアマーレ有明★購入者限定★キャンセル希望者版①
101:
匿名さん
[2008-11-06 20:29:00]
|
||
102:
契約済みさん
[2008-11-06 21:37:00]
本日、東京建物から正式な説明文が届きました。
はっきりと、リアルコーポレーションとは取引なしとのことでした。 ホームページに記載された受託実績とは、販売代理 伊藤忠ハウジングにおいて 販売スタッフ2名の業務委託のみ関係があるとのこと。 折込チラシの件は、あたかも取材内容と関係があるように勝手に提示し、 憤りを覚えているそう。 |
||
103:
契約済みさん
[2008-11-06 21:52:00]
前は1名って言ってたよ。今度は2名。来年は3名か。
検討版に業界人が書いてたけど、リアル経由で買った人は数%サービスではないかと。 BMA → 販促費計上で10%引きでリアルに卸す → そこから数%顧客にサービス こんな感じ。 ま、トウタテも現状オプションサービスやら手数料サービスで数%サービスしてるんだから、一緒だよ。 バッタ売りはまだじゃない? ただ101さんの言うとおり、現状の価格が販売価格とかなり剥離していることには変わらないので、竣工後かなり下げて売ると思うよ。一応、定価で広告は出すと思うけど。 それか、残りは賃貸にするかじゃない? でも、暴落って言っても、ここは2割程度じゃないかな。豊洲のが恐ろしい。 |
||
104:
契約済みさん
[2008-11-06 22:15:00]
もういいじゃない
ちょっと前に私も結構吠えちゃったけど 会社としての正式文章がきっちり出て これが嘘だとうちらに手付け金倍返しの世界だから さすがに嘘はないでしょ 嘘なら確実に噂の現場でれるよ(笑) ちゃんとした文章が来て気が済んだよ 私は解約派から購入派に戻ります やっぱりマンション自体はとても気に入ってるから お騒がせしました(^-^)/~~ |
||
106:
契約済みさん
[2008-11-06 23:00:00]
うちにも来てますよ。
安心して待っててください。 |
||
107:
契約済みさん
[2008-11-06 23:02:00]
私はキャンセルして晴海、勝どきを数年待ちます。
有明はもういいや。 |
||
108:
匿名さん
[2008-11-06 23:57:00]
>>103
「のが」っていう口癖、前から気になるんだけど。 |
||
110:
契約済みさん
[2008-11-07 00:04:00]
ずいぶん時間をかけて色々打ち合わせをして口裏を合わせた上での発表なんでしょうね・・・
これが事実なら何故東建はリアルを訴えないのだろう? |
||
112:
契約済みさん
[2008-11-07 00:17:00]
そんなもんなんでしょうね、この業界は。
東京建物に限らず、どこも似たりよったりらしいです。 |
||
121:
匿名さん
[2008-11-07 13:42:00]
あ〜安く買う夢破れたり…
|
||
|
||
122:
BMA購入者
[2008-11-07 14:41:00]
BMAは完売!
TTはBMAより高額販売決定! まもなくそうなります。 竣工までにBMAの6000万以下の物件は完売し(現にほとんど残ってない)、4月からはTTは60㎡4千万後半から5千万円台で販売。 TTには大型の間取りはないので金持ちにはBMA、低所得者にはTTを案内される。 このスレ見てても潜在的に有明に住みたい人が多いので確定でしょ! キャンセルしたい人キャンセルどうぞ!TT買ってください。 |
||
123:
匿名さん
[2008-11-07 20:01:00]
ごめんなさいの電話の応対が余計腹が立つ。
会社として接客の研修をやり直したほうがいいのでは? 表面浅すぎ。だますなら徹底的にしないと。 |
||
124:
契約済みさん
[2008-11-07 21:41:00]
旦那たち〜
近場でいい情報仕入れましたっせ。 聴きたいかい? |
||
125:
契約済みさん
[2008-11-07 22:03:00]
|
||
126:
匿名さん
[2008-11-07 22:09:00]
|
||
127:
契約済みさん
[2008-11-07 22:36:00]
113 から 120 がないんだけど削除ですか?
|
||
128:
契約済みさん
[2008-11-07 22:37:00]
旦那〜
BMAから半径3キロ以内に値下げ物件みつけましたっせ。新築で。 |
||
129:
入居済みさん
[2008-11-07 22:42:00]
128
どうせビーコンでしょ 興味なし |
||
130:
匿名さん
[2008-11-07 22:52:00]
ベーコン?
それなに? |
||
131:
匿名さん
[2008-11-07 23:03:00]
|
||
135:
契約済みさん
[2008-11-08 10:52:00]
購入者限定版PART4のNO.247の情報を見たほうがいいですよ。
これで終止符ですね。 このスレはそろそろお開きですか。 ・・・お疲れさまでした〜。 |
||
136:
契約済みさん
[2008-11-08 15:21:00]
キャンセルする人はもうしてるか、心を決めてるから、確かに人の意見は関係ないかもね。
ま、来年竣工後にどれだけ売れ残っているか、はっきりするよ。 |
||
137:
匿名さん
[2008-11-09 10:20:00]
火のないところに、煙は立たない。。。
|
||
138:
マンション住民さん
[2008-11-09 23:02:00]
ある意味、今回の大騒ぎでこの物件に対する思い入れがなくなってしまった。
似たような他物件でも全然OKだし、投売りになった売れないどこの部屋でもよくなった。 キャンセルするけど、自分のような人もいるので、2年以内にはさばけるでしょう。 賃貸にするなら、買わなくてもいいしね。 |
||
139:
契約済みさん
[2008-11-11 01:20:00]
あれれ、みんなおとなしくなったね。
性悪説信奉者のみなさん、どしたの? もっともっと荒らしてよ。おもしろくない。。。。 |
||
140:
匿名さん
[2008-11-11 03:02:00]
荒してもいいけどあなた方都合悪くなるとすぐ削除依頼するんだもん。
ガキの頃、いじめられるとすぐ親とか先生にチクってたタイプだな。 |
||
141:
匿名さん
[2008-11-11 08:21:00]
荒らしは削除依頼されてなんぼでしょ。
|
||
142:
匿名さん
[2008-11-11 10:07:00]
あ〜あ。。
もうつまんないね。 一抜けた〜。さよなら〜。 |
||
143:
契約済みさん
[2008-11-11 10:20:00]
5000万円の部屋を契約してます。
手付金500万円を放棄します。 竣工後に新都心リアル等の買取業者から4000万円で同じ部屋を買います。 500万円損して1000万円得します。差し引き500万円の得! でも20%OFFで販売されなきゃ売れないマンションでしょうか? 仮に買取転売業者に40%で卸されてしまったとしても、売られる価格はせいぜい10%OFFではないでしょうか? そうすると500万円損して500万円得するに過ぎないのでただの徒労です。 やっぱりキャンセルしない方が得ではないですか? 東京建物はまだ何も新しいコメントも出してないのですか? |
||
144:
契約済みさん
[2008-11-11 11:38:00]
あなたみたく買い戻したい人には無駄でしょう。同じ部屋買える保証もないし。
売れちゃって、売れ残らないかもしれないし。 キャンセルした、もしくはこれからする人は、BMAとバイバイしたい人です。 好きなら、このまま我慢しなさい。 自分の場合は33にしか魅力を感じていないので、33のために何千万円も払うのがバカらしくなった。特に、プールは使わないから、スパとバーだけなんだよね。 ここは1千万円くらい今から買うマンションより高いから、1千万円安いマンション買って、近所のスパに行ってもいいしねー。バーはホテルのバー使えばいいし。 それに同じ値段で夜景の見えるマンション買えば、1部屋よけいに買える。 そこをバールームにしてもいいし、お風呂をミスとサウナにすればいいし。 今後増える管理費を考えると、夜景が綺麗で共用施設ラウンジ程度で言いや、という結論に達しました。 |
||
145:
マンション住民さん
[2008-11-11 11:59:00]
>>144
自分を納得させる理由は必要。 でも、144はたぶん後々まで引きずるタイプだな。 なぜならば、キャンセルしたのに、まだこのスレを見て投稿しないと気が済まないから。 キャンセルしたら忘れるほうがいいと思うよ。次の物件がきまっているならなおさら。 |
||
146:
物件比較中さん
[2008-11-11 13:02:00]
いくら払うかというのも大事だけど、
いくら払う住人が住んでいるのかの方が住環境としては 大事だと思うんだよなあ。安く買いたいけど、結局は 安い値段でしか買えない住人が多く住んでると、 気持ちも荒んでくるよ・・・ |
||
147:
物件比較中さん
[2008-11-11 13:05:00]
↑
ごめん、検討板に書くべきでした。 |
||
148:
契約済みさん
[2008-11-11 14:44:00]
|
||
149:
とくめい
[2008-11-11 14:52:00]
キャンセルされた方へ
部屋番号教えてください。 条件よければ買いたいので。 |
||
150:
契約済みさん
[2008-11-11 15:23:00]
まじめに不動産業界に詳しい方に質問です。
自分が自分の部屋を買う顧客を連れてきたら、手付けをそのまま次の契約者に引継ぎできるでしょうか? 要するに、自分は損しない。トウタテも損しない。どう?ダメ? 契約だから、やっぱり手付けは没収? たとえば友達が「買うよ」って言って、「わかった」ということで両者納得。 モデルルームにて「自分の部屋をこの人に譲ってあげて」 トウタテ「はいはい」 ってならない? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まあ、もともと価格に見合った価値があれば、サラッと完売してるんでしょうけど。