ありそうで無かったので立ち上げました。
契約者もだいぶ増えてきましたので、購入者間で情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2008-01-15 01:24:00
南千住リバーフェイス ★購入者向け★
941:
入居済みさん
[2009-10-31 21:18:51]
|
||
942:
入居前さん
[2009-11-01 08:34:31]
教えてください。タオル代が使わなくてもかかるってことですかね??
|
||
943:
入居済みさん
[2009-11-01 08:37:57]
食洗機なんですが・・・・汚れ残りませんか?事前に軽く洗っていますが綺麗になってない時が多々あります。重ね方がわるいのか、コツや良い洗剤知っている方いらっしゃいましたらご指導ください。
|
||
944:
マンション住民さん
[2009-11-01 09:41:01]
食洗機の件です。
私は食洗機使用が初めてだったのですが、入居してすぐに食洗機メーカーの方が説明に来て下さった際にコツと言うか教えていただいたのは、お皿の使用した面を中央に向けるように置いてほしいと言われました。上部の置くときは伏せるように重ならないように。(当たり前の様な事なのですが・・) 卵やご飯の残った落ちにくい汚れも入れる前に少し予洗いしますが今のところ洗い残しはありません。いつもピカピカ綺麗です。 メーカーの方に推奨洗剤としてハイウォッシュジョイをサンプルとして頂いたのでずっとそれを使用しています。 |
||
945:
喫煙ネタ
[2009-11-01 23:09:24]
喫煙者の方々には人気のない喫煙ネタですが。
そして、TO喫煙者の方々、残念ながら荒らしではありません ほんと、臭いですね~ 特に平日夜9時過ぎとか土日の朝とか。 子供も、臭い臭いって言ってます。 子供の気管支炎と、煙草の煙の因果関係があるということが分かったら、 不法行為が構成されているか否かを正式に調査していただこうと考えています。 不法行為がわからない方にご説明しておきますね。 ある者の行為(作為又は不作為)によって他者の権利・利益(生命・身体・財産等) が侵害された場合に、行為者に、被害者に対する損害賠償等の責任を負わせる法制度 をいい、その対象となる行為を不法行為という。 ※不法行為は必ず故意である必要はありません。過失も該当します。 ⇒迷惑をかけようと思っているか否かではなく、具体的な被害を被っている現象との 因果関係が必要になってくるそうです。 ・煙草の煙が子供の気管支炎に影響を与えているという事実 ・日常的に煙草の煙をベランダから外部に出している事実 ・その煙が日常的に当方の部屋へはいりこんでいる事実 ・当方側で外部からの煙が入らないような対策を施している事実 これらの事実確認と因果関係がある程度存在すると認められれば、あとは誰がベランダで 喫煙をしていて、どの煙が当方の部屋へ入ってきているか(またはその可能性が高いか) の調査は可能になると考えています。 こういう話は、喫煙者の社会性に期待しても全く意味のないものだとわかりましたので、 マナーを説いても理解できない方々のために法があると思い行動しようかと。 このアップが最後のお願いとなります。ベランダで煙草を吸うのはやめてください。 |
||
946:
住民さんD
[2009-11-02 00:16:00]
|
||
947:
マンション住民さん
[2009-11-02 00:54:53]
>子供の気管支炎と、煙草の煙の因果関係があるということが分かったら、 >不法行為が構成されているか否かを正式に調査していただこうと考えています。 このマンションに来てから、ベランダの煙草の煙のせいでお子さんが 気管支炎になったということですか? >こういう話は、喫煙者の社会性に期待しても全く意味のないものだとわかりましたので、 >マナーを説いても理解できない方々のために法があると思い行動しようかと。 匿名の掲示板で頑張りすぎだと思いますよ。 住民の方がどれくらいの割合で、この掲示板を見ているか分かりませんし・・・ |
||
948:
マンション住民さん
[2009-11-02 09:58:39]
煙害のない環境を求めれば、キリがない。
自身の生活・居住場所を理想に変えるのが、 てっとり早い。コモンセンスありますか? |
||
949:
住民
[2009-11-02 10:18:43]
タバコは人様に迷惑を掛ける可能性がある。
ペットは人様に迷惑を掛ける可能性がある。 「迷惑を受ける側」ではなく、 「迷惑を掛ける側」が気を使うのが当たり前なのですよ。 最近、こういうことがわからない(教育されていない)人間が多すぎて。 |
||
950:
マンション住民さん
[2009-11-02 10:23:58]
最近めっきり寒くなって思うのですが、窓横の、喚起口から入ってくる風寒すぎです。24時間開けっ放しにするべき物みたいなので(エアコン取り付け業者によると)どうしようもないのですが・・ 真冬が怖いです。
|
||
|
||
951:
住民さんA
[2009-11-02 10:50:46]
>950さん
寒けりゃ閉めればいいんですよ。そんな馬鹿正直にやる必要ないって。 |
||
952:
住民さんD
[2009-11-03 10:36:44]
低風量換気システムの風量設定を1〜2ランク落とすという手もありますよ。
換気音も低減されますから。 |
||
953:
住民さん
[2009-11-04 18:47:59]
952さん
そんなに細かく設定できるんですか。取説読まなきゃ(汗 てっきり通常と冬期の2パターンだけかと思ってました。 で、昨日冬期に設定変更してみたんですがまだ実感無し… 今日は変わったか気にしてみます。 丸い通気口はこれからの時期、夜寝る時くらいは閉めないとかなりビュービュー寒風が入り込んで凍えます。 |
||
954:
マンション住民さん
[2009-11-06 20:01:38]
凄いですね。喫煙関連クレーム
不法行為なんですね。ベランダ喫煙は。 そこまで嫌な方は、集合住宅では無く 郊外の周りが離れている 空気が綺麗な一戸建て等に住めば良いのに・・・・ 私も禁煙者ですが、そこまで喫煙者の方には言えません。 |
||
955:
住民さんD
[2009-11-07 01:14:02]
>>953さん
24時間換気の風量は部屋の広さに合わせて調整できるようになっていますから、確か6段階くらいには調整できたはずですよ。 風量によって排気音もかなり違うので、我が家は夏頃から若干控えめの風量です。 |
||
956:
住民さんZ
[2009-11-07 09:42:58]
喫煙関連の話題は、
>>No.949 で結論が出ているような気がしますが・・・ もう終了で。 |
||
958:
マンション住民さん
[2009-11-07 22:11:31]
エレベーター内の香水の香りが気になります。
多少なら心地よく感じられるでしょうが、かなり強く香る時があります。 付けていただくのはもちろん自由ですが 付け方強さによっては不快な場合もあるのではないでしょうか? このマンションは小さいお子さんなど香りに敏感な人やペットがたくさん居られるかと思いますので 宜しくお願いします。 |
||
959:
住民さんE
[2009-11-08 01:43:01]
948さん
コモンセンスではなく コンセンサスでは? |
||
960:
タバコ
[2009-11-10 03:43:46]
増税で 一箱600~800に なりそうですね
喫煙者も 色々と 大変ですよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
契約前に説明があったと思いますが・・・