東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「南千住リバーフェイス ★購入者向け★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 南千住リバーフェイス ★購入者向け★
 

広告を掲載

きんけつ [更新日時] 2010-01-12 21:29:41
 

ありそうで無かったので立ち上げました。

契約者もだいぶ増えてきましたので、購入者間で情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2008-01-15 01:24:00

現在の物件
リバーフェイス
リバーフェイス
 
所在地:東京都荒川区南千住3-189-1他(地番)
交通:日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:86.96m2・93.61m2
販売戸数/総戸数: / 303戸(ウエストレジデンス(1):151戸、イーストレジデンス(2):152戸、他管理事務室等6戸)

南千住リバーフェイス ★購入者向け★

921: 住民さんC 
[2009-10-15 20:42:43]
高速シャッターが大きくへこんでいますね。
こういった事故の場合は、当然ぶつけた人が修理費や警備員代を負担することになるのでしょうか。

まさか、このまま修理しないとではないと思いますが。
922: マンション住民さん 
[2009-10-15 20:56:26]
>921さん

管理規約に自己負担とあります。
修理するかはわかりませんが、規約上は負担し修理するように読めます。

ま、共有部分ですので、修理してもらわないと困りますが。。。。
923: 入居済みさん 
[2009-10-17 10:23:51]
こんにちは、高速シャッターの件、
修理依頼済みとのこと、解決したみたいでよ。
924: 住民さんE 
[2009-10-19 12:30:20]
南千住にも都市銀行ほしい。。。
925: 入居済み 
[2009-10-20 15:03:21]
カーシェアリングの車・・・ベコベコですね・・・誰が修理するのでしょうか・・・
カーシェアリングの車・・・子供のお菓子の食べかすだらけですね・・・誰が掃除するのでしょうか・・・
926: マイカー無し住人A 
[2009-10-22 20:21:20]
カーシェアリングの件、各自が「使う前より美しく!!」をモットーにみんなで気持ちよく使いたいですね~
927: 入居済みさん 
[2009-10-23 14:49:50]
もともと、「自分のもの」と同じ気持ちで、使用頂きたい。
カーシェアリングは、運転免許さえあれば、許可されます。
運転技術は、関係ありません。時間を気にして、「あせって」
ぶつけたのでは、困ります。もちろん事故も困りますが、
派手に、マンション名入れましょうか?抑止力という点で。
928: マンション住民さん 
[2009-10-23 15:57:19]
23時過ぎ、隣の部屋?から聞こえてくる重低音に悩んでいます。
響いていることをお隣さんに直に伝えたほうがいいんでしょうか・・
同じようなことに悩んでいる方いませんか?
929: 住民T 
[2009-10-23 16:41:25]
重低音、貨物駅のフォークリフトの音ではないんですかね?私もはじめは何だと思い結構気になりましたけど少しは慣れました。ところで、ベランダの非難はしごの鉄板の上を歩く音、かなり響きませんか?その音にすごく驚きます。(普通は避けて歩かなくてはいけないのですけど。)気をつけたいものです。
話は変わりますが、携帯電話NTTドコモに電波が不安定な旨お知らせしたところ、すぐに調査してくれて、3月上旬を目処に新しい基地局を設置してくれるとの回答いただきました。携帯のアンテナがゼロのときありますからね。
930: マンション住民さん 
[2009-10-23 16:52:35]
928です。
たぶんフォークリフトではないと思います。
あきらかにリズムを刻んでるんですよね。。
うーん、悩む。。
931: 入居済みさん 
[2009-10-23 19:00:56]
フォークのリズムですか♪
932: マンション住民さん 
[2009-10-23 21:18:33]
残念ながらフォークのリズムではないです。
たぶんロックです。
933: R・プラント(旧J・ペイジ) 
[2009-10-24 19:50:58]
 アクアビラのリネン代金が請求される事になったみたいですね。
抽選で当たらない方のは良かったと思いますが、私を含めコモンセンスのある方には残念です。
シェアカーの件も含め(車両保険入っていると思いますが、、、)共用施設等(キッズルーム他含む)全て自身の物と思い大事に大切に使うべきです。
何れにしても私もアクアビラ抽選予定に合わせて家族の知人を呼んでいたので、一度も利用された事のない人には良かったと思います。(因みに私はクラシック・ロックは好きですが、たまに聞くときは、ヘッド・Hで聞いています。理事長にでも相談されたらと思いますよ)
939: 住民 
[2009-10-26 10:54:57]
アクアビラの件、これではリネン会社が利益を得るだけですね・・・
組合費に計上されるような解決策はなかったのでしょうか。
940: 入居前さん 
[2009-10-31 18:09:47]
リネン代金請求ってどういうことですか??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる