東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「南千住リバーフェイス ★購入者向け★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 南千住リバーフェイス ★購入者向け★
 

広告を掲載

きんけつ [更新日時] 2010-01-12 21:29:41
 

ありそうで無かったので立ち上げました。

契約者もだいぶ増えてきましたので、購入者間で情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2008-01-15 01:24:00

現在の物件
リバーフェイス
リバーフェイス
 
所在地:東京都荒川区南千住3-189-1他(地番)
交通:日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:86.96m2・93.61m2
販売戸数/総戸数: / 303戸(ウエストレジデンス(1):151戸、イーストレジデンス(2):152戸、他管理事務室等6戸)

南千住リバーフェイス ★購入者向け★

781: 匿名さん 
[2009-07-27 20:26:00]
うちの息子がこちらの購入を検討しています。
親の目としてはこちらの良さが分からなく、援助するかどうかを悩んでいます。
購入された皆様、不快な書き込みとは存じますが、こちらの良いと思われた点をご教授頂けましたら幸いです。
783: 入居済みさん 
[2009-07-27 22:37:00]
GyaoのIP電話を申込しようかと考えています。
GATECALL050とGATECALLがあるようですが、GyaoのIP電話を開設されました方、
どちらを選択しましたか。
それとも、RFでは050の方しか選択できなかったりしますか。

よろしければご教示ください。
784: 入居済みさん 
[2009-07-27 23:57:00]
>781さん
私は入居して3ヶ月になりますが、快適に暮らせております。
選定理由はつきなみですが、この地域に住みたいと思わせる環境と通勤時間
(以前から南千住駅近辺に住んでいたこともあり、個人的な理由ですが)、
設備仕様(要らないものが無くて、必要なものが有ること)、ウォールドアを
用いた可変性のある間取り、それらと価格とのバランスが良かった点(最重要)
でした。
*このマンションの良いところというと一義的には眺望がよく言われますが、
 個人的にそれは全くポイントになりませんでしたね。

私の例でもそうですが良いと感じるところは人それぞれですから、余裕があれば
まずはご自身で現地を訪れてみることをお勧めします。
近年大きく変貌を遂げた地域でもありますしね。
実は私もMRに両親を連れて来たことがあるのですが、その旨を販売員さんに
告げれば快く対応してもらえましたよ。
(なんといっても購入希望者のスポンサー候補ですから☆)
785: 入居済みさん 
[2009-07-28 11:48:00]
入居して数か月、快適に暮らしております。
個人的にですがよかったのは、

都心に近いのに緑の多い広々とした住環境。
オール電化でキッチンのお手入れがとてもしやすいこと。(毎日のことですから)
マンションの眺望(眺めがよいので癒されます。)
住民の方が親切(駐輪場で困っているところを助けていただいたり、声をかけていただいたり)
確かに住みづらい点も少なからずありますが、総じて我が家は満足しています。

関西に住む両親も南千住と聞いて不安もあったようですが、訪ねてくるたびに
ええとこにマンション買うたなと喜んでくれています。

環境や設備は人それぞれニーズがあるので自分たちの暮らしにあっているかどうか
価格とのバランスで検討されてはどうでしょうか。

ほかの方もおっしゃっていますが現地を訪れるのが一番かと思います。
786: 入居済み 
[2009-07-28 15:43:00]
購入を考えているご両親へ

まず、なぜ南千住が良いイメージではないかを教えて頂ければ、それなりの的をついた答えが返せると思います。

私達は他と比べてこの場所のこのマンションが一番良いと判断して一生ものの買い物をしています。ですので素晴らしい点はたくさんご紹介出来ますょ。
787: 781 
[2009-07-28 20:09:00]
皆様コメント頂きありがとうございます。
現地には息子家族と1回(物件見学)、一人で1回(周辺を散歩する程度)訪れました。
息子も皆様と同じ所に惹かれているようです。
私が気にしている点を具体的に記載する事は、皆様への失礼に値するかと存じますので控えさせて頂きます。
私にとっても援助する事は簡単な事では無い為、納得して行いたいと考えておりました。
若者の好みだと割り切るかどうか、話し合ってみたいと思います。
789: マンション住民さん 
[2009-07-28 22:49:00]
787さん

あなたのそのコメントがすでに失礼ですが・・・
『気にしている点』を言えないなら、
ここで住民にこのマンションのいいところをいくら聞いても無意味でしょう。
あなたの『気にしている点』は想像つきますが・・・
790: マンション住民さん 
[2009-07-29 01:05:00]
787さん>>
そこまで書き込みしたならはっきりと書いて欲しいものです。
新手のアラシか。。と思ってしまいます。
791: マンション住民さん 
[2009-07-29 18:00:00]
うちは”若者”ではないですが
両親にここに住みたいと力説したら
とくに調べもせずに援助してくれました。
ま、両親はこの板があることすら知らないから
調べようがないのですが。。。。
花火大会の日に両親を部屋に呼び接待したのですが、
いいところにマンションを買ってよかったね、と
とても喜んでくれましたよ~

とても積極的なご両親ですね!!
もしどうしても納得がいかないのなら
援助はやめておいたらいかがでしょう?
息子さんも、どうしても住みたいのなら
援助なしで頑張ってもらって。
792: 入居済みさん 
[2009-07-29 21:41:00]
気にしている点が全く想像つかないのですが・・・教えてください!!
あと、RF前の自動販売機の周りの空き缶・ゴミや、バス亭の古い椅子は外観的によくありませんね・・ あと1階の共有スペースで子供たちがたまってカードゲームしていたり、態度も靴のままソファ踏みつけたり注意せざるを得ません。
みんなで土曜日の朝とかゴミ拾い30分とか隅田川蒼く美しくする計画とかあったら楽しいし、愛着湧きますよね!!RF交流汐入公園BBQも魅力!!まだ、みんな照れくさそうに挨拶していますよね・・しょうがないと思いますが・・   
住みやすくするも、交流深めるのも積極的にうごかないとですかね!!
794: マンション住民さん 
[2009-07-30 10:14:00]
しっかりしたお子さん多いですよ。
一人で朝ゴミ捨てに行ってたり、
エレベーターを押さえて待っててくれたり。
ご両親がきちんとされているんだなぁと感心します。

中には入り口からエントランスを抜けエレベーターまで、
自転車から下りない子といますが。
795: 入居済み 
[2009-07-30 12:09:00]
787さん

私も気になる点は想像がつきます。うちの両親も同じでしたから。

ただ、時代はどんどん変わって行きますよ。
それと共に人間も変わって行きます。
だれもが昔の悪い点を良い方向に変えて行きたいと思うから、その結果今の汐入のすばらしい環境が生まれたんじゃないですか?
ご両親世代の昔のイメージに固執しすぎて、お子さん達の可能性をつぶさない事を心配します。
今見ている開発されつつある南千住の環境がすべてですよ。
799: マンション住民さん 
[2009-07-30 13:52:00]
>>796

個人的な意見ですが、
南千住に7年程住んでおりますが、
その頃は駅前は何もなかったけど
駅前が整備されて、すれ違う人の顔ぶれも
だいぶ変わったように思いますよ。
800: マンション住民さん 
[2009-07-30 14:10:00]
過去の話にこだわる人は買わなければいいだけの話でしょう。。
自分の好きな物件買ってください。
あと、ここは購入者版ですので買えない方(荒らし)は検討版へ行ってほしいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる